SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

2008年 5月30日 発売

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

フルサイズ対応大口径標準ズームレンズ(モーター内蔵/ニコン用/最短撮影距離0.33m)。価格は57,750円(税込)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:28〜75mm 最大径x長さ:73x92mm 重量:510g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオークション

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 5月30日

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

(1910件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

D700用に購入しました。良いです♪

2009/04/30 21:55(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

D700+A09 絞り開放(F2.8)

D700+A09 F5.0

D700+A09 F8

D700+A09 F8

Nikon D700用の常用レンズとして購入しました。
純正のVR24-120と迷ったのですが、この焦点距離域では手振れ補正よりも明るさ重視と考え、
後は店頭比較試写の結果を見ての判断でした。

#あと一応ナノクリ24-70もショールームで試写しました。写りもさることながらAFの爆速ぶりには
#「さすが!」の一言でしたが、今回は機材と財布の軽さ重視という事でパスしました(^^;

で、このA09 IIですが、「値段の割りに」という注釈を入れれば完璧に良いレンズですね。
とりあえず風景、マクロ、ポートレートと色々使ってみましたが、

○ 中心付近は開放からしっかり写る。
○ 少し絞れば周辺までシャープ。
○ D700程度の画素ピッチなら、ピクセル等倍でも観賞に耐える程度に良く解像してくれる。
○ 色乗り良し。
○ 逆光性能も、心配した程悪くなし(注:レンズ保護フィルタは使ってません)。
◎ 何よりF2.8通しズームとは思えない程軽く小さい。D700とセットで丸1日ぶら下げてましたが、全く苦にならず!

これなら充分使えます。「値段の割りに」という注釈も不要かも知れないですね。
敢えて難点を言えば(どれも既に他の方から指摘されている項目ですが)

× 暗所でのAFが遅い。一度で合焦せず何度か「クククッ」と微調整してやっと合う感じ。
  明るい場所ではストレスないです。
× 内蔵フラッシュのTTL調光がどうも怪しい。ただ、常時アンダー目に出るような状態なので
  +0.7固定で問題無さそうです。
  D700の内蔵フラッシュに関しては、純正の28-200では逆にオーバー目で常時-0.7固定にしてましたので、
  ひょっとしたら本体側に何かあるのかも知れません。この件は他のレンズ含めて暫く様子を見ます。

とりあえずこんな所ですね。
添付の写真はJPEG撮って出し画像を元に、SILKYPIXでリサイズ(横幅1024ピクセル)と
アンシャープマスク(適用値80, 半径0.6, 閾値0)のみ掛けたものです。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:9472524

ナイスクチコミ!3


返信する
sarah0130さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/01 03:48(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。私もD700用に購入しました。ナノクリ24-70の約6分の1の値段なのに大満足です。
ナノクリは写りがA09 IIの6倍よかったら購入しますが、そんなことはないですから。
暗所でのAFはポートレート撮影時SB-600のアクティブ補助光にて一発で合焦します。みんなが言うほどAFは迷ったりしませんよ。

>内蔵フラッシュのTTL調光がどうも怪しい。ただ、常時アンダー目に出るような状態なので

私も同じ意見です。

暗所でのAFが遅いとか迷うことは、同じ状況でAF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5ー5.6G(IF)を使用した時でも同じ現象が起こります。
同じD700ユーザーとして大変参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:9474061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2009/05/01 07:07(1年以上前)

D3で使っています。出番は多くはありませんが。
純正VR24-120も設定を多少Sharpにして使えば眠気を回避できそうなのでトライ中。

このレンズいいですよね。軽い安い、まじめな描写、自然なぼけ味。
AFの迷いを気にしたことはありませんので、撮影条件の違いがあるのでしょう。
D3ではないですが、内蔵スピードライトのばらつきは他のTamronでも感じることはあります。
同一シーンでのばらつきはありませんが、同一シーンで常にアンダーになる場合があります。

書込番号:9474272

ナイスクチコミ!2


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2009/05/01 20:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。

sarah0130さん、
> 6倍よかったら

ですね。もっとも、AF速度に関してはまじめに6倍ぐらいの違いがあるかも知れませんが(^^;
A09 IIではまだ動体と呼べるようなものを撮っていないので、今後じっくり試してみたいと思います。

> SB-600のアクティブ補助光にて一発で合焦

なるほど!外付けスピードライトとの組み合わせはまだ試してませんでした。
とても参考になりました。ありがとうございます。

うさらネットさん、
> このレンズいいですよね。軽い安い、まじめな描写、自然なぼけ味。

私もそう思います。サードパーティ故に各社マウントが揃っているのも魅力ですね。
このレンズが一本あるかどうかで、フルサイズ機の敷居が随分違って来るとも思いますから。

> 同一シーンでのばらつきはありませんが、同一シーンで常にアンダーになる場合があります。

レンズ毎に固定傾向であれば、まぁ、対処は容易ですね。
後は外付けスピードライト(私はSB-800を使っています)とのマッチングを、近々試してみるつもりです。

書込番号:9476904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:20件

2009/05/02 14:29(1年以上前)

確かにA09はいいレンズですよね。

ちょうどいま、タムロン90mmマクロ買ってきたところですが、この2本はタムロンを代表する玉だと思います。

書込番号:9480328

ナイスクチコミ!1


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2009/05/02 19:14(1年以上前)

+ハッピースナッパー+さん、

返信ありがとうございます。
ブログ拝見しました。キヤノン機をお使いなのですね。
5DとA09の写真がとても参考になります。D700と条件似通ってますからね〜。

> タムロン90mmマクロ

こちらも良さそうですね。純正60mm or 105mmと悩む所ですが、やはりコストパフォーマンスが魅力です。
私もいずれ等倍マクロが必要になったら検討してみます。

A09も一応MACROと銘打ってますが、いかんせん撮影倍率1:3.9ですからね。
まぁ、これでも大分寄れる方だとは思いますが。

書込番号:9481290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:16件

2009/05/06 17:27(1年以上前)

機種不明
機種不明

LUCARIOこんにちは、私もD700とA09で使っています。
ナノクリ24-70がほしかったのですが・・・ A09の軽さ(財布の負担も軽い)
を優先して、A09にしました。
純正105mmを使用していますが、ご存じの通りもの凄い太いレンズです。
しかし、AFは爆速ですよ!! A09と共に気に入っています。

書込番号:9502054

ナイスクチコミ!2


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2009/05/06 21:55(1年以上前)

機種不明

A09で花撮り。テレ端(75mm)絞り開放(F2.8)

リンクーさん、

こんばんは。リンクーさんもD700とA09をコンビでお使いなのですね。

> 純正105mm ..... AFは爆速

いいですねー。実は私、現状AF-Sレンズを1本も持ってないんですよ。
D70のキットレンズ(AF-S 18-70mm F3.5-4.5G)があったのですが、先日本体もろとも
息子にとられて…もとい、あげてしまいましたので(^^;

花など撮る時も、状況によっては(それこそMFにして?)じっくりピントを合わせれば
良いのですが、風で揺れている時などはAFが遅いと焦れますからね。

とは言え、上にも書きましたがA09も明るい場所ではさほどストレス無くサクサク合焦してくれるので、
手頃な撮影倍率と相まって、ちょっとした花スナップはかなり楽しく撮れますね。
私もGW中に色々満喫して来ました♪

書込番号:9503661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:16件

2009/05/07 20:55(1年以上前)

LYCARIOさん
テレ開放でも、ピントの合っているところは、しっかり解像してますね。
このレンズは、ズーム全域で開放から使えますね。
チューリップのバックのぼけ具合も綺麗ですね!

書込番号:9508290

ナイスクチコミ!1


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2009/05/07 21:44(1年以上前)

機種不明

ピクセル等倍

> テレ開放でも、ピントの合っているところは、しっかり解像してますね。

でしょ?でしょ?
縮小したものは勿論ですが、ピクセル等倍でもかなり良く描写されてます。
当初開放の画質は辛いかな?…と思っていたのですが、嬉しい誤算でした。

(まぁ、あくまで中心部の話で、さすがに周辺は開放だとピント合ってても流れちゃいますけどね(^^;)

書込番号:9508610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:16件

2009/05/11 21:36(1年以上前)

機種不明

LUCARIOさん、
私も室内のストロボ撮影ですが・・
開放で、お花(胡蝶蘭)撮影してみました・・・

書込番号:9529173

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

AF動作音について

2009/04/28 18:26(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

お教えいただきたいのですが、

このレンズのAF作動時、微小なストロークのときに摺れるような音と振動があるのですが、皆さんの個体もそうでしょうか?

「そんなことはない」ようでしたら調整に出したいと思っています。

書込番号:9461295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2009/04/28 19:15(1年以上前)

シュシュ(シャシャ)という音、時には前述音と共にククとかの音を伴います。
またレンズ群が一部前後に移動しますので、その振動はカメラボディに伝わってきます。
純正VR18-55と較べてみましたが、かなり大きい振動です。

書込番号:9461521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/28 19:35(1年以上前)

超音波モーターではないので、AFの音は大きいというか普通に音がするといったところだと思います。

書込番号:9461602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2009/04/28 20:36(1年以上前)

これより一回り小さな同形状の17-50mm F2.8(DiII---DX用)も同じ音と振動を伴います。
この28-75よりは軽い振動ですが。

書込番号:9461876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1027件

2009/04/28 21:34(1年以上前)

レス ありがとうございます。
シャーシャーというギアの作動音は普通だと思いますが、微調整時のひっかかるような音と振動、ちょっと製品としてのクオリティーに疑問を感じてしまうのですが・・・、タムロンのAFは2本ほど使ったことがありますが、この感じは初めてです。

写りの味に期待して購入したんですが、廉価に作るという主旨には異論はありませんが、もし仕様上この感じが普通なら、製品としてのクオリティーをこれで良しとして販売する社是にはちょっと疑問があります。

書込番号:9462212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2009/04/29 09:52(1年以上前)

うーん、どうでしょ?
音に関しては、文章表現では細かいニュアンスが分からんのでなんとも言えませんねえ。

>タムロンのAFは2本ほど使ったことがありますが
それは内蔵モーターの機種でしょうか。

内蔵モーターのレンズのほうが、狭い空間に無理して押し込んでるぶん
人間の体感部分での性能は、劣ってもしかたないかも、と...思います。
ついでに言えば、
この製品はMadeInJapanでこの価格です。純正の安価なレンズはchinaとかです。
相当無理して頑張ってると思います。
ワタシは写りさえよければと思いますね。
下請け会社が安い値段で部品を買いたたかれてるのでは、とか思うと涙が出ます。

書込番号:9464636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1027件

2009/04/29 17:31(1年以上前)

機種不明

味わい深い写りです

>それは内蔵モーターの機種でしょうか

以前使用していたタムロンはカメラ側モーター駆動のものです。
ですからこういう感じはありませんでした。

本日試写しましたが描写力は求めていたレベルです。
好みは分かれると思いますが、最近のニコンレンズとは趣が異なり味わい深いものがあります。


描写能力は高いものがあるだけに「製品としての完成度・質感」も適当なレベルを保持してもらいたかったと思います。安いから仕方ないという諦めはタムロンのイメージを貶める結果に繋がる思います。
ニコンにこういう写りのレンズがないですから、求めるユーザーは多いと思いますが、使って「あ〜やっぱり安物」と落胆するケースも少なくないと思います。
あの音を解消するにはギアの材質を変更する程度で済むと思います。3000円もかからないと思うのですが、この程度の完成度にしておいて価格勝負という社是が寂しいと思いました。

価格で買うというより描写力で買うレンズだと思いますよ。

書込番号:9466378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2009/04/29 18:31(1年以上前)

あれ、内蔵モーターなくても動く本体をお持ちなら、このレンズの前の機種が
内蔵モーターなしのモデルのはずですけれど、(Model A09)→「II」がついてない
たまに流通を見かけますよ。ヤフオクでもそれらしき新品が…。
モーターなしは、あなたが言うような音がしないかもしれませんよ

書込番号:9466631

ナイスクチコミ!1


清次郎さん
クチコミ投稿数:10件

2009/04/29 19:43(1年以上前)

f2.8で3万円ちょっとのレンズですよ!
純正は6倍もするんです。
純正の16-85mmf3.5-5.6VRでさえ6万円以上もするんです。

多少の音と振動は目をつぶりましょう。
ワゴンRとクラウンマジェスタを比較しているようなものですよ。(^^)

まあ私もf2.8としては、あまりにも安いので昨年試しに買ってみましたが、正直なところ最近はほとんど使用していません。
 特に28mmスタートとというのが撮影の幅を狭めてしまい、旅行用としても中途半端な存在です。
 やはり標準ズームレンズとしてある程度1本で使えるのは16-85mmか18-105mmの最新のVRレンズですよ。
 この2本であれば価格もお手ごろですので、投資に見合った以上に使いこなせると思います。

 ただしこの28-75mmは、これはこれで価格の割には用途によっては大変コストパフォーマンスが優れたレンズではありますが。

書込番号:9466941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2009/04/29 22:05(1年以上前)

元来がFX用ですから、軽量廉価な標準ズームとしてD3に純正VR24-120と併せて使っています。
AF動作音とか振動の件についてはこの記載で初めて気付かされました。
銀塩時代のAFが皆同じように大きな音がしていましたから麻痺しているのでしょう。

書込番号:9467804

ナイスクチコミ!1


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/04/29 22:09(1年以上前)

>うさらネットさん

お使いのA16は、ニコン用の従来型じゃないでしょうか? (敢えて旧製品とは呼びません)
ごく最近お買いになった方は、レンズ内モーターのII型、というかD40・D60向けの
A09かと思いますので・・・

AF-Sでないと、決してAFが早いと言うわけではありませんからね。

書込番号:9467844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2009/04/30 07:07(1年以上前)

TAIL5さん おはようございます。
新し物好きなのでA09NIIを使っています。D40/D60も使っていますし。
でもこれはDX機ではほぼ使いませんね。DXには17-50mm A16NIIを使っています。

28-200mm 371DNなどのボディ内モータ駆動用レンズを今でも所有していますが、
銀塩機に付けるとウィーウィーと鳴ってAFしますから、古いタイプの人間は慣らされたと思います。

書込番号:9469501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/30 09:35(1年以上前)

このレンズは確かに動作音と多少の振動はありますが、F2.8通しで3万ちょっとのプライスですから仕方ないですね。
でも出来れば超音波M内蔵でプライスアップを最小限にして出してもらえるとありがたいですよね。
私も最近使い始めたばかりですが、室内での子供撮りや外出先での撮影にと大変重宝しているいいレンズですよね。

書込番号:9469838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

いいですねぇ

2009/04/14 17:33(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

スレ主 mogumogu12さん
クチコミ投稿数:168件

このレンズとてもいいです。
D40とD300にて使用するつもりで購入しました。
まだ室内撮りしかしていませんので、後程、お見せできる写真を撮れたらアップさせて頂きます。
AFスピードに関しては室内で1歳半の歩き回る子供を撮りましたが、まだなんとかなる感じでしたが、それよりもD40との組み合わせだと重さが気になりました。

書込番号:9393491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2009/04/14 23:23(1年以上前)

機種不明

D90+Tamron 28-75mm F2.8

D3用に購入しましたがDX機でも使っています。
D40にはキットレンズと較べてヘッドヘビーで大きい印象ですが、格好は良いですね。
焦点域が標準域なので一番良く使いそうですが、以外と出番が少ない現状です。
標準域ということで派手さがないせいか余り話題に上がりませんが、
圧倒的Hi-CPレンズだと思っています。17-50mm F2.8も使用中。これもまた良し。

書込番号:9395438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2009/04/15 08:57(1年以上前)

うさらネットさんさん
おはようございます。
Tamron 28-75mm F2.8と記載されていますがF値は2になっていますが。
くだらないことお聞きしてすみません。
しかし添付のお写真お綺麗ですね。

書込番号:9396749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2009/04/15 12:26(1年以上前)

ごめんなさい。Nikon DX35mm F1.8Gでした。取り違えました。

書込番号:9397255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2009/04/15 19:57(1年以上前)

機種不明

D90+Tamron 28-75mm F2.8

帰宅しましたので正規版をアップします。これがTamron 28-75mm F2.8です。

書込番号:9398695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5 NIS 

2009/04/15 23:15(1年以上前)

機種不明

私も花を絡めた写真を撮るときのメインレンズの1本になっています。
このレンズ安すぎですよ。

書込番号:9399946

ナイスクチコミ!1


スレ主 mogumogu12さん
クチコミ投稿数:168件

2009/04/20 11:33(1年以上前)

機種不明

うさらネットさんPower Mac G5さん
素敵な写真ありがとうございます。
私も昨日、公園へ行ってきましたが、純正レンズの様にAFでうまくピントが合わず
たいした写真が撮れませんでした。
全くの素人写真になってしまいましたが、アップしておきます。

書込番号:9421100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

機種不明

F5 & SP AF 28-75mm F/2.8

先日、SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) を
Nikon D40 用に購入したのですが、銀塩機での描写も試したくて、本日午前中に近所の
植物園まで撮影に行ってきました。カメラは Nikon F5 です。
現場でレンズを装着して、半押ししてみると一瞬「ウィン」と動いてそのまま固まってしまいました。
幸い今日は花撮りでしたのでMFでも問題なく気持ちよく撮影できました。
家に戻ってTAMRONのHPで確認すると確かにF5ではAFは動作しないと書かれていました。
元々D40での使用を考えていましたので、F5での動作については確認せずに購入しましたが
少しだけ残念・・・(笑)
しかしまぁ、本日撮影したフィルムの上がりが楽しみです。
開放から思いっきり絞り込んだのまで色々撮ってきました。

画像は本日の撮影風景をD40で撮影したものです。

書込番号:9387887

ナイスクチコミ!0


返信する
givesanさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2009/04/14 17:33(1年以上前)

あらら〜・・・ちょっと残念でしたね〜
何故AFできないのでしょう?

それにしても、春の緑の中の撮影、楽しそうですね^^

書込番号:9393489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/14 17:40(1年以上前)

こちらに注記されているようですね。

http://www.tamron.co.jp/support/support/di_nikon.html

書込番号:9393517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2534件

2009/04/14 17:53(1年以上前)

givesanさん

レスありがとうございます。
まあ、このレンズはD40専用のつもりで買ったので問題はないのですが
当然F5でもAFで作動するものと思い込んでおりましたので少し残念です。
しかしF5でのMFでの使い心地も良かったので満足です。
私にとっては初めてのF値2.8通しのズームレンズなのでいろいろ撮って楽しもうと
思っています。

書込番号:9393577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2534件

2009/04/14 17:56(1年以上前)

じじかめさん

そうそう、このページを確認してF5でAFが効かないことを知りました。
それにしても、デジタル専用レンズではないのに銀塩機でAFが効かないのも
おもしろいですね。
これからは購入前にいろいろ調べるように気をつけます。
レスありがとうございました。

書込番号:9393594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ボケのキレイなレンズで春の風景を^^

2009/04/09 16:22(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

スレ主 givesanさん
クチコミ投稿数:123件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

てんとう虫がいました^^

桜はもうすぐ終わりですね・・

これはNikonAFS35mmF1.8Gです

春の風景を撮るのに、ボケのキレイなレンズは嬉しいですね。
今日はNikonD40に、Tamron28-75F2.8を着けて、ちょっと散歩。
急に賑やかになった春の景色を、少しだけ切り取ってきました。
最後の一枚は、すいませんがNikonの単焦点です^^;
撮影をRAW+BASICでしたので、ここではBASICの画像を載せています。
RAWの画像より、色乗りが悪いのはご容赦を・・・

書込番号:9370597

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2009/04/10 12:32(1年以上前)

こんにちは。

このレンズ、あまり注目されませんが、おとなしい良いレンズだと思います。
D90に付けたり、たまにはD3に付けたりしています。
D3に付けると軽いレンズですが、D40だと結構重く感じますね。
私は多少締まり感の出るF4あたりで通常使っています。

書込番号:9374007

ナイスクチコミ!1


スレ主 givesanさん
クチコミ投稿数:123件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2009/04/10 14:47(1年以上前)

うさらネットさん

こんにちは、お世話になっております。

「大人しい良いレンズ」というのは言い得て妙だと、とても感心しました。
ふわっとした色と、やわらかく溶けるようなボケは他のどのレンズでも出せず、
(Nikon,Sigma,Tokinaをそれぞれ焦点域などは違うけれど使っています)
すごく気に入っているレンズです。柔らかい描写が欲しい撮影をするときには
必ず持ち出します。

書込番号:9374341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件

2009/04/13 13:23(1年以上前)

givesanさん

やさしい描写でステキなお写真ですね。
私も先日、D40用にこのレンズを買いました。
D40でもAFが効くのは良いですよね。
花撮りはMFの方が多いかも知れませんが、室内での撮影などでは
AFも重宝します。

私はまだこのレンズで本格的な撮影はしていないのですが、
D40につけてライブハウスでの撮影を考えているので、今から楽しみです。

ステキなお写真を拝見させていただきありがとうございました。

書込番号:9387837

ナイスクチコミ!0


スレ主 givesanさん
クチコミ投稿数:123件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2009/04/14 17:30(1年以上前)

フッサール・ヒロさん

いやいや、駄作をお褒めいただき、恐縮です。
僕もこのレンズでライブハウスを撮りますよ〜。
明るいズームも、重宝します。
ライブハウスではちょっと距離が出るので、
開放で結構使えました^^

書込番号:9393475

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 レンズの自重での伸び

2009/03/31 21:38(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:17件

以前に購入したタムロンのズームレンズは、持ち運びの際にレンズを下向きにしていると、知らない間にレンズが伸びてしまい、扱いに苦労しました。
このレンズは、自重で伸びることは無いですか?

書込番号:9331491

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2009/03/31 21:43(1年以上前)

このレンズにはロック機構があるので移動時にはロックしておけば問題無いと思いますよ。

書込番号:9331531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件

2009/03/31 21:45(1年以上前)

けーしゅさん、こんばんは。

このレンズは下に向けていても伸びないようにLOOKできるようになっていますので、LOOKさえしておけば伸びませんよ。
たまにLOOKを解除し忘れて「あれ、伸びない」といった事もありますけど(笑)

書込番号:9331540

ナイスクチコミ!2


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2009/03/31 21:49(1年以上前)

持ち運びの際は皆さんが言うようにロックをしておけば自重で伸びる事はありません。

ちなみにロックをせずに下を向けた場合自分の持ってるレンズは50mm手前まで自重で伸びます。

書込番号:9331567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/03/31 22:28(1年以上前)

皆さんお返事ありがとございます。ロック機能があるのですね。となると、シグマとの違いは単純にズームエリアだけですかね。シグマの24mm-70mmどちらが良いか。。う〜ん、迷うところです。

書込番号:9331829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/01 11:50(1年以上前)

移動する時は、レンズを左手で握っておけば問題ありませんが、三脚で下向きに撮影する時に
自重落下されると使いにくいですね?

書込番号:9333888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/04/01 12:20(1年以上前)

じじかめさん、
そうですね。それから、移動の時も、やはりいちいちロックを使うのは、さっとシャッターを押したい時には不便ですね。
ニコンのズームレンズを1本持っているのですが(18-200mm)全く問題有りません。これはレンズメーカー毎の差なのでしょうか?それとも、同じタムロンでも、自重で伸びてしまうものと、大丈夫なものがあるのでしょうか? 私、個人的には、この問題はズームレンズ選びの際に、かなり大きな問題です。

書込番号:9333970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5 NIS 

2009/04/01 12:50(1年以上前)

>ニコンのズームレンズを1本持っているのですが(18-200mm)全く問題有りません。これはレンズメーカー毎の差なのでしょうか?

これはメーカーの差ではなくレンズごとの話プラス個体差のようですね。
Nikkor VR 18-200mmでもこの自重落下は何度も話題になりました。そのときは結構そういう個体が多いということのようでした。
私が持っていたものもズルズル伸びていました。
また、はじめは問題なくても使っていくうちにだんだんそうなってくるということもあるようです。

書込番号:9334078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/01 13:14(1年以上前)

ニコンのVR18-200も使っていくうちに、自重落下するようになると思います。
高倍率ズームはやむをえないと思いますが、3倍ズームくらいは頑張ってほしい気もします。

書込番号:9334162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/04/01 21:17(1年以上前)

皆さんから意外なほどに沢山の意見を頂けて、驚きました。この問題は、皆さんも同じ事を考えていたのですね。レンズがズルッと伸びるなんて、私だけかと思っていました。聞いてみる物ですね。

書込番号:9335693

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)
TAMRON

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 5月30日

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <920

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング