SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

2008年 5月30日 発売

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

フルサイズ対応大口径標準ズームレンズ(モーター内蔵/ニコン用/最短撮影距離0.33m)。価格は57,750円(税込)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥55,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:28〜75mm 最大径x長さ:73x92mm 重量:510g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオークション

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 5月30日

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

(1910件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 結婚式で24-85mm f/3.5-4.5とだったらどっち

2015/09/09 23:04(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

スレ主 osakana_nさん
クチコミ投稿数:33件

メインカメラマンをするわけではないのですが、いとこの結婚式があり、せっかくなら少しいい写真を撮りたいと思い質問します。
レストランウエディングで軽いアットホームな感じです。
式場はここで時間は夜です。
http://jardin-de-bonheur.com

ボディはD600です。
AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5を持っていますが、式場のHPを見ると暗い場面も多く、明るい本レンズを購入するのが良いか悩み中です。
なお、望遠は小さな会場なのでいらないかと思ってますが、D7000と18-200も持っていくべきでしょうか?
望遠(というか便利ズーム)はこれしかないのですが、2台カメラ下げるのも気恥ずかしいので、あんまり活用しないならいらないかなぁと思ってます。
是非アドバイスお願いします。



書込番号:19126109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2015/09/09 23:12(1年以上前)

osakana_nさん こんばんは

外付けストロボは お持ちでしょうか?

無いのでしたら レンズよりはストロボの方が良いと思いますし ストロボがあるのでしたら 24-85mmでも大丈夫だと思います。

でもストロボが無い場合は 少しでも明るいレンズにしておいた方が良いと思いますよ。

書込番号:19126127

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2015/09/09 23:30(1年以上前)

A09は吾輩のニコンマウント唯一の標準ズームですが…
3万円でフラッシュをお持ちで無いならフラッシュを買います(o^∀^o)

お持ちなら…良いかもしれません
…し、単に走るのもまた楽しいです☆
…マクロで指輪とか♪

書込番号:19126189

ナイスクチコミ!2


スレ主 osakana_nさん
クチコミ投稿数:33件

2015/09/09 23:32(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
SB-700があります。会場の天井もそんなに高くない様子ですし、白みたいですし。
でも、直射は基本しないんですよね?どの程度フラッシュが使えるか未知数でやや不安がありますが、アドバイスありがとうございます。

書込番号:19126200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


雪碧さん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/10 00:05(1年以上前)

ストロボあるのでしたら今のレンズでも撮れると思いますが、このレンズも明るくて良いレンズですぜw
私だったら望遠も持っていきますね、新郎新婦のアップの写真も撮れますし。

書込番号:19126295

ナイスクチコミ!1


スレ主 osakana_nさん
クチコミ投稿数:33件

2015/09/10 00:18(1年以上前)

>ほら男爵さん
たしかに!
素人なので?ハッとする写真はマイクロ60mmで撮れることが多くレンズは偉大だと思っています。

>雪碧さん
皆さんのアドバイスからも、大きな差はないのですね。明るく柔らかい写りで結婚式にはいいのかなぁと思ったのですが。
望遠あると確かに画のバリエーションは増えますね。

書込番号:19126337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2015/09/10 01:23(1年以上前)

 無論、このいいレンズには違いないのですが、いかんせん結婚式だと、室内な上、演出で暗くする場合もあるので、F2.8でも十分にシャッタースピードを稼ぐには、ストロボなしだとISO3200や6400にしないといけなくて、ノイズまみれになってしまう場合も多いので、まずは、ストロボで足りない光を補うのが先決です。
 ノーストロボでふんわりぼかしたのを狙うなら、上述の理由でF2.8より明るい単焦点持って行った方が安心です。
 また、あらかじめ会場の明るさがわかっていて、F2.8で大丈夫ということなら、このレンズでいいとは思いますが、基本的に人様の結婚式だと、明るさがわからない(外光が入るなら時間や天気によるし、演出で暗めにしてやる場合もあるし…)ので、無難に撮れるように、だとやっぱりまずはストロボをお勧めする、ということになると思います^^;

 とはいえ、ストロボはおもちのようなので、このレンズ+ストロボでっていうのもありですよ^^


 また、あまりに機材を持っていきすぎてもあれなので、場合によっては、D7000と18-200+ストロボでコンパクトかつオールマイティにとか、D600+単焦点で狙えるシーンだけ狙って、後は新郎新婦を祝福することに専念する、というのもありだと思います。

書込番号:19126466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/09/10 01:56(1年以上前)

タムロン28-75mmは描写が良くコスパに優れたレンズですね。

キヤノンマウントを使っていますが、Nikon、PENTAXマウントも欲しいなと思っています。

メインカメラマンでは無いようですし、ブライダルだとストロボ使って撮影するでしょうしある程度絞るでしょうから24-85mmで良いと思います。

雰囲気を変えた撮影するならブラックミスト(ソフトフィルター)とか面白いと思います。

子どもの写真を撮るのにブラックミストを使いハイキーで撮ったりしますが良いですよ。

ウェディングドレスの花嫁さんだと綺麗だと思います。
個人的にはブライダルでNEEDのソフトフィルターで撮影したことがありますが依頼したプロの写真と違った雰囲気で新婦さんに喜ばれましたよ。

D7000はサブを兼ねて持参をオススメします。

書込番号:19126502 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:9件

2015/09/10 03:31(1年以上前)

外付けストロボがあるなら24−85でも大丈夫だとは思いますが、

予算があるならA09 IIを追加購入したほうが良いと思いますよ。

書込番号:19126576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:102件

2015/09/10 03:46(1年以上前)

いい写真を撮りたいなら28−75F2.8のほうがいいと思うけど、D600&24−85&バウンスで充分いけると思います。

シーンを先読みしてベストポジションを確保するとか?予めブライダル雑誌で勉強するといいかもね。

書込番号:19126584

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/09/10 06:50(1年以上前)


ストロボ(純正700位)仕様なら24-85で良いと思います。
f2.8は日常での使用があるなら買われても良いと思います。
どちらにしても何処までisoを上げれるかが問題だと思います。

書込番号:19126715

ナイスクチコミ!1


スレ主 osakana_nさん
クチコミ投稿数:33件

2015/09/10 08:23(1年以上前)

>藍川水月さん
f2.8でも不足感があるんですね。
普段マイクロ60mmを使うことが多く、画角もイメージできるので、それ1台でもいいなぁ。とは思います。

>fuku社長さん
ブラックミストフィルター初めて知りました。普段子供(赤ちゃんと2歳児)メインなので、明るくしても白っぽくならずに雰囲気が出ていいですね。花や雪(氷)とかにもいいかも。
ただ、手持ちレンズにフィルターだともっと暗くなりそうで。

>たるたるまみーさん
>ロロノアダロさん
ちょっとは良くなるけど、腕不足をカバーするほどではないってことですね。

>t0201さん
日常で使うかは使ってみないとなんとも言えず。こうして増えていくのかもしれませんね。

皆様!
本当にありがとうございます。
24-85にストロボが第一候補で固まりました。
追加dwマクロか望遠をサブに持ってくか悩んできましたが、プロへの依頼内容なども聞いて検討します。
ベストアンサーは悩んで決められずお待ちください。

書込番号:19126855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2015/09/10 08:28(1年以上前)

28-75mm開放だと甘い(特に周辺)ですが、ノーフラッシュ被写体には向いているかもですね。
夜景撮影にD600装着で一時良く使いました。

フラッシュ撮影ならAFが速い純正24-85mmですね。

D7000+高倍率でフラッシュのズームイン撮影も捨てがたい。

書込番号:19126868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/09/10 12:51(1年以上前)

osakana_nさん こんにちは。

あなたがどんな写真を撮りたいかによると思います。

外付けストロボ撮影を考えられているのであればニコンの優秀なスピードライトシステムは、社外品のレンズではその実力が発揮できませんので現在お持ちのレンズで十分だと思います。

ストロボ無しでまわりをボカしたりとムードのある写真を撮りたいのであればA09も悪くは無いですが、特に結婚式の為に購入するにはいくら安価でも今更感があると思います。

D7000などはメインカメラが故障した時撮らなくて良いのであれば持参する必要がないですし、万が一の場合でも撮りたいのであればカバンに入れておけば良いと思います。

書込番号:19127414

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2015/09/10 13:00(1年以上前)

osakana_nさん 返信ありがとうございます

>直射は基本しないんですよね?

背景が暗い場合 直射だと ストロボで撮影しました的な写真になりますが 背景が明るい場合直射でも 綺麗に撮れる時もあるので 色々変えてみて撮影してみるのも良いと思いますよ。

書込番号:19127438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/09/10 14:15(1年以上前)

F2.8だと安心感がありますね。

書込番号:19127569

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24879件Goodアンサー獲得:1698件

2015/09/10 18:59(1年以上前)

直射しないで
バウンス撮影やディフューザーを使用したりすればだいぶイメージは違うと思います。

レンズより外付けストロボを考えたほうがよろしいかと思います。

書込番号:19128080

ナイスクチコミ!2


スレ主 osakana_nさん
クチコミ投稿数:33件

2015/09/10 19:10(1年以上前)

>うさらネットさん
ぬあ!ほぼ気持ちは固まっていたのですがまた悩んじゃいます(笑)

>写歴40年さん
そこまで大きくは変わらないとのご意見が多いので、仰る通り今更な感じかなぁと思いました。

>もとラボマン 2さん
再度ありがとうございます。光量抑えめで発光ですね。なんとなくわかりました。

>じじかめさん
安価な安心と思ったのですが。

書込番号:19128109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2015/09/10 20:30(1年以上前)

今検討されている機材も良いですが

お呼ばれの披露宴の場合席からの撮影も多くなるので
18-200とストロボのみでも良いかなと思います

実際僕はAPS-Cで依然は18-200今は18-125で向かいます
ストロボは持参しますが使わない時も有ります

画質うんぬと言う話しも有りますが
まあなんとかなります

そうしないと食事も出来ないし

※食事しながらの撮影ではレンズ付きカメラ一台で一杯かと思います

そんな感じの撮影でも後に悦んで頂ける写真は残ります

書込番号:19128318 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 osakana_nさん
クチコミ投稿数:33件

2015/09/10 22:44(1年以上前)

>okiomaさん
やはりストロボとのアドバイス多いですね。ありがとうございます。

>gda_hisashiさん
実際のお話参考になります。撮り方だけでなく、式への参加の仕方でも機材変わりますね。

書込番号:19128847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 osakana_nさん
クチコミ投稿数:33件

2015/09/10 23:06(1年以上前)

皆様本当にありがとうございました。
全員の方のアドバイスから今回予算は貯蓄に回して、このレンズ購入は見送ります。
>もとラボマン 2さん
2回も回答ありがとうございました。
>fuku社長さん
知らないフィルターを知ってとても興味がわきました。
>gda_hisashiさん
まだまだ私はゲスト気分なんだなぁと実感。
子供がちっさすぎて、私一人で参加なので写真に集中するかと思いましたが、お腹も減るしな。と。

浮いた予算でストロボの勉強します。ありがとうございました。

書込番号:19128928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

姫路城をスナップ

2015/09/08 20:47(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

スレ主 kamehogiさん
クチコミ投稿数:118件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

屋外はA001で撮り、屋内はこのレンズで。高感度ノイズが目立ったものが沢山ありました(涙)

書込番号:19122721

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/08 20:58(1年以上前)

良い作例有難うございます。

書込番号:19122757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2015/09/08 21:14(1年以上前)

僕もこのレンズ、大好きなんですo(^o^)o
重さも懐も軽めだけど、しっかり仕事してくれる大口径Wズーム!

書込番号:19122820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/09/09 10:55(1年以上前)

エンジョイ・A09!

書込番号:19124307

ナイスクチコミ!2


スレ主 kamehogiさん
クチコミ投稿数:118件

2015/09/09 16:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ISO10000以上になっています。

わりとノイズが少なかったです。

皆様こんにちわ
コメントありがとうございます。間違ってA001Nの方へ投稿してしまいましたので、管理人様にお願いして
削除していただいたので改めてこちらに投稿します。管理人様お手数お掛けしました、ありがとうございます。

さて今回のスナップですがISO設定がオートになっていましたた。メインダイヤルとサブダイヤルを逆に回した
ことによるものだと思います。ファインダー情報に注意していればすぐ気が付くはずなのですが、投稿場所を
間違えたり設定を間違えたり、もうろくしたのかもしれません。
アップした絵ですが、高感度ノイズが激し過ぎるので試しにモノクロにしたら幾分観れるようになったのでアップした次第です
高感度ノイズリダクションは購入時のままの「標準」です。

書込番号:19125016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

お盆明けの海水浴場

2015/08/17 19:35(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

スレ主 kamehogiさん
クチコミ投稿数:118件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ついさっきまで降っていた雨がどうにか上がって、雨宿りからまた渚へ繰り出した若人たち
最近はD7000に付けっ放しのこのレンズでスナップ

書込番号:19060228

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 kamehogiさん
クチコミ投稿数:118件

2015/08/17 23:32(1年以上前)

皆様今晩は。アップした写真にタイトルをつけました

1枚目 優差し(まなざし)。当て字ですが

2枚目 束の間の休息

3枚目 お盆明けの昼下がり

4枚目 目移り

撮った後に思い付いたのですが、ほかにもっといいタイトルがありましたら・・・・ 

書込番号:19061025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2015/08/18 01:17(1年以上前)

色々な意味でなじみのない風景なのですが、関西でしょうか?
海奥の山並、海の家の雰囲気、メニューなど、関東じゃ撮れない気がするのは僕だけ?

しかし、やはりいい絵が出ますね。以前D3100で使っていたのですが、
広角なかったので換算25.5-75mmのA16に収束したため、A09は売ってしまいました。
よくよく考えれば換算42-112.5mmは、外だとなかなか使える画角ですよね。

書込番号:19061216

ナイスクチコミ!1


スレ主 kamehogiさん
クチコミ投稿数:118件

2015/08/18 05:09(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

背景がうるさいでした。絞りを開くか、もっと近づけばよかったです。

私も半世紀くらい前はこの方たちのような・・・・

パクシのりたさん、ちゃお・ピタゴラスさん、お早うございます。
ここは倉敷市玉島の沙美(さみ)海水浴場です。背景に見える島は瀬戸内の島々です。写っている若い人たちは
マイクロバスでここにいらっしゃった大学生の方々で、「京都からこちらに合宿で来ました」。とおっしゃっていました。

書込番号:19061339

ナイスクチコミ!2


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2015/08/18 08:45(1年以上前)

お盆過ぎの海に入ると霊に足を引っぱられるゾ!と注意してあげましょう(笑)

書込番号:19061591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/08/18 11:30(1年以上前)

お盆を過ぎると、クラゲが多くなるのでは?

書込番号:19061917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2015/08/18 11:59(1年以上前)

機種不明

どっちに助けてもらおうかなー

ちょっと調べたら、どちらも土用波のせいのようですね
http://matome.naver.jp/odai/2143939072919816501
各々の事柄のリンクが真実かどうかはよく分かりませんが僕は辻褄合ってると思いました。
今年は1回しか、海入れませんでした・・・

メニューの写真、違和感がスゴかったのです。
関東の海の家の定番って、ラーメン・カレーじゃないですか?よく考えたら、スキー場みたいだw
そのどちらもがなくて、うどん・そーめん(そうめんでなく)だったりで、結構焦りました。

書込番号:19061989

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamehogiさん
クチコミ投稿数:118件

2015/08/18 16:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

カレーもありました。

ラーメンありました。

皆様こんにちは
私が子供の頃はお盆を過ぎたら海水浴は禁止ということは半ば常識みたいでした。近年はあまり
云わなくなりましたが
アップしたメニューの絵はトリミングしてあります。原画はもっとたくさんありました。

書込番号:19062509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/08/18 19:30(1年以上前)

最近、海水浴場での撮影は気を使います。撮影禁止の所も有るらしいし、、、

書込番号:19062813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/08/18 20:40(1年以上前)

>kamehogiさん
>>私が子供の頃はお盆を過ぎたら海水浴は禁止ということは半ば常識みたいでした。

私が住んでる日本海側は、今でもお盆過ぎたら、クラゲが出るので海水浴はアウトですね。

>しんちゃんののすけさん
>>最近、海水浴場での撮影は気を使います。撮影禁止の所も有るらしいし、、、

海水浴場で花火大会がある時なら、堂々とカメラ構えられます。

書込番号:19063013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

とてもよく写るいいレンズです。

2015/07/22 23:41(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

スレ主 kamehogiさん
クチコミ投稿数:118件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

少しアンダーを持ち上げています。

コットンロードの傍らに咲いていた花

ちょうどオニヤンマが止まり、近寄っても逃げないのでパチリ

桜の木の老木。それでも春にはしっかり花を咲かせていました。

綿の木畑です。この畑の世話をされている方々は傍の歩道をコットンロードと呼んでいました。もう少しすると
きれいな花をつけるそうです。
そのときは是非カメラに収めてくださいとおっしゃっていました。

書込番号:18990493

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:40件

2015/07/22 23:57(1年以上前)

kamehogiさん 

自分はまだ標準ズームを持っていないので、結構気になっています。
値段も安いし、ソコソコの写りっぽいので。

書込番号:18990552

ナイスクチコミ!1


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2015/07/23 07:33(1年以上前)

僕も値段以上のレンズだと思います。

AFは超音波じゃなくけど、意外と遅くないですし、開放ではさすがに甘さがでるけど、F2.8が使えるのはやっぱり有利。
F4から5.6くらいまで絞ればキットレンズより解像します。

書込番号:18991001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2015/07/23 08:04(1年以上前)

大好きなレンズですo(^o^)o

しかし…オニヤンマo(^o^)o
この頃、減っちゃってるから…嬉しい!

書込番号:18991067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2015/07/23 08:27(1年以上前)

F4まで絞ると俄然締まってくる、ある意味、レンズの見本みたいな。
人物に特に向くかな〜と最近は思っています。

書込番号:18991112

ナイスクチコミ!2


春菊天さん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:56件

2015/07/23 08:30(1年以上前)

私も先日同種のトンボを写真に撮って調べて覚えたばかりですが、
このトンボは尾の後ろの方に広がった部分があるので、
正確にはオニヤンマじゃなくてウチワヤンマというそうです。


書込番号:18991119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/07/23 09:36(1年以上前)


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2015/07/23 09:40(1年以上前)

横レスぎみですが僕も見た瞬間『オニヤンマ?』と違和感すごくて・・・
腹の黄色のシマシマももっとグルリな気がするし目がもう少しミドリミドリしてるような。
独特な威圧感も、もう少しある気が。

書込番号:18991255

ナイスクチコミ!1


スレ主 kamehogiさん
クチコミ投稿数:118件

2015/07/23 11:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

一対のうちわが付いています

もうじき花を付ける綿の木、今まさに「育ちざかり」

境内らしい落ち着いた雰囲気

もう少しSSを遅くしたかったのですが、手持ちではわたし的に限界

KID.R33GTRさん
おはようございます。ごらんのとおりD810を使用しています。カメラとの相性があるかも知れませんが
ピントもAFで外れることは先ずなかったかと思います。DCモーターのAFということなのですが遅いと感じた
ことも今のところまだありませんです。

TAKtak3さん
おはようございます。私はまだ、「今がシャッターチャンス」という被写体を撮った経験がないものですからこの
AFスピードで不便を感じていないのかも知れません。

松永弾正さん
おはようございます。このトンボどうやらオニヤンマではないみたいです。大きいトンボは皆なオニヤンマかと
勝手に思っていました。

うさらネットさん
おはようございます。そうですか、人物の撮影に向いていますか。そういえば今までこのレンズで人物を撮った
記憶がないです。一度撮ってみます。

春菊天さん
おはようございます。はい確かにうちわのようなものが尻尾の後部にあります。それも対になって付いています。
これがこのトンボの名前の由来かも知れませんね。

じじかめさん
おはようございます。綺麗な花ですね。ところでこの木を管理されているのはNPOの方でした。今年はこの綿畑を
題材にした写真コンテストを開催されるようです。町おこしの一環だそうで私にも応募のお誘いがありました。
まだまだそんなレベルではないとお断りしましたら、この地域だけのほんとにローカルなコンテストですと
おっしゃっていました。(・・・・)

パクシのりたさん
おはようございます。昆虫の種類にもほとんど知識がないので、恥ずかしいです。


書込番号:18991482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2015/07/23 14:23(1年以上前)

僕も大した知識はないです。気を悪くしてたらすみませんでした。

本題の方ですがこのレンズは数年前少し使いました。
同じころ18-105mm/A16NII/A14NIIなど使っていましたが、
解像もよく純正より発色がよいのだけどA16ほどホンワカしちゃうのでなく、
上質な落ち着きある絵が出るレンズだと感じていました。
D3100での使用だったので画角が微妙に長手で、結局売ってしまったのですが、
F2.8通しだしフルサイズ使いには必携のレンズだと思います。

書込番号:18991933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2015/07/27 08:12(1年以上前)

こちらを参考に、昨日キタムラカメラに発注してきました。
以前より明るいズームが欲しく候補にありましたがタムロンを使用した事が無く躊躇しておりました。
楽しく写真を撮れそうになりました。

通常は野鳥狙いですが今後は風景を撮りたいとおもいます。

書込番号:19002579

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信18

お気に入りに追加

標準

ピントチェックをしてみました

2015/07/17 16:57(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

スレ主 Rudraさん
クチコミ投稿数:300件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5
機種不明
機種不明

一眼レフ2年弱の素人で、動物メインに撮っています。機種はD5200でWズームレンズキットを購入しました。
少し慣れてきたので、新しいレンズが欲しくなり、初めてレンズを購入しました。
色々と口コミを拝見しておりますと、前ピンとか後ピンとか書いてあり、自分のレンズはピントが合っているのか不安になり、ピントチェックを自分なりにしてみました。

自分なりですので、厳密ではありませんが、それなりに合っている?と思うのですが、もし、ベテランの方でご意見を頂けるようでしたら、どうぞ、宜しくお願い致します。

書込番号:18974606

ナイスクチコミ!0


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件

2015/07/17 17:43(1年以上前)

はい、合っていると思いました!

他の条件でも大丈夫ですか?

焦点距離を変えたり、被写体までの距離を変えたりと。
(あまり神経質になると身体に毒ですけど。。)

自分は風景撮るので、無限遠でのピントに気を使います。
数mでの近距離は、そもそも被写体が立体なので、多少のずれは気にしないことにしてます。(^^;

書込番号:18974694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2015/07/17 17:47(1年以上前)

Rudraさんこんにちは。

これは手持ち撮影ですね。2枚目はブレてます。
1枚目が後ピンに見えますが、近距離で手持ちですとピント合わせてからシャッターが切れるまでにご自身が前後に揺れるブレがそのままピンズレに繋がってしまい、厳密にチェック出来ません。
カメラも何処かに置いて(出来れば三脚で固定して)セルフタイマーでシャッターを切って撮ってみる事をオススメします。

見晴らしの良い場所へ行けるなら遠距離にピントを合わせて撮ってみましょう。これだと身体のブレ数mm程度の誤差は吹き飛びます。前ピンか後ピンかはわかりづらくなりますが、ボディ側にピント微調整機能が無いのでメーカー(タムロン)のサポートへ送ることになるでしょうから関係無いでしょう。

貼り付けの画像だけで判断するなら個人的には許容範囲内です。

書込番号:18974701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2015/07/17 17:51(1年以上前)

良い感じです。
あとは、遠方の確認を人工物(電柱・建造物)で行います。
また、その場合に左右のぼけ具合(片ぼけ)を確認すると良いです。

書込番号:18974709

ナイスクチコミ!2


スレ主 Rudraさん
クチコミ投稿数:300件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2015/07/17 18:27(1年以上前)

Paris7000さん、お返事ありがとうございます。
>他の条件でも・・・
考えもしませんでした(>_<)
そうですね、条件は一定ではありませんので、色々と焦点距離を変えて、もう一度試してみたいと思います!

書込番号:18974783

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rudraさん
クチコミ投稿数:300件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2015/07/17 18:32(1年以上前)

なかなかの田舎者さん、お返事を頂き、ありがとうございます。
2枚目、ぶれていますか!!!
慎重に手持ちで撮ったつもりだったのですが、恥ずかしい限りです。
遠距離でも、この白黒の絵を使って撮ってみれば良いのでしょうか?初心者なので、色々とアドバイスを頂けると、本当に助かります。

書込番号:18974798

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rudraさん
クチコミ投稿数:300件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2015/07/17 18:35(1年以上前)

うさらネットさん、お返事を頂きありがとうございます。
片ボケと言う言葉も良く口コミなどで拝見致しますが、初心者の私にはイマイチぴんときません。
羽がなんとか・・とか、ボケの形状がなんとか・・・とか書いていますが、普通は、円形にボケるのかなと漠然と思っておりました。もう少し勉強して、知識を高めたいと思います!

書込番号:18974807

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件

2015/07/17 18:45(1年以上前)

スレ主さん

遠景のピントチェックって、無限遠、つまり遥か彼方でのチェックですので、白黒のチェックを持っていくのは不可能かと〜(笑)

ピントチェックの為の撮影では無かったのですが、ボディもレンズも違いますが、今のレンズとボディは2kmと3kmの差をちゃんと区別します。

この作例5枚目のレインボーブリッジは橋の真ん中にピントを合わせています。
http://review.kakaku.com/review/K0000693265/ReviewCD=839824/#tab
ここまで約2km
等倍にして見るとわかりますが、橋にはバッチリピントがあっていますが、左側のお台場方面は若干甘いですよね。

一方この作例
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693265/SortID=18841781/#18949707
同じ構図ですが、AFポイントを一番左に持って行き、そこで、お台場のフジテレビにピントを合わせました。
等倍で見ると、お台場方面(約3キロ)はシャープですが、レインボーブリッジの中央は若干甘いのが分かると思います。

実はこのレンズ、2回修理に出しました。(^^;;
1回目では、あまり改善されず、2回目で大手術を受けジャスピンになるように改善(^^)

突き詰めだすとキリがないです(笑)
最近は、ここまでこだわらなくなりました〜

スレ主さんも、あまり神経質になると、アラが見つかり泥沼に入り込みますのでお気を付けくださいませww

書込番号:18974830

ナイスクチコミ!2


スレ主 Rudraさん
クチコミ投稿数:300件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2015/07/17 19:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

トリミングしています。

Paris7000さん
お返事を頂き、ありがとうございます。素晴らしいお写真ですね。ダンスの写真とかビールのグラスとか、そっちの方にも見入ってしまいました(笑)。
私は大雑把な性格ですので、あまり気にしていなかったのですが、上級者の方々でしょうか、前ピンとか後ピンとか、ものすごく書き込みが多かったので、だんだん不安になってきた次第です。

遠くのピントの合わせ方を、詳しく教えてくださってありがとうございます。
お天気が良くなったら、試してみようと思います。
あと、カメラを弄りながら、どんな写真を撮ろうかなとか、朝、起きて仕事をしている時に綺麗な朝日を見ると撮りたくなります。これからも楽しみながら、やりたいと思います!

書込番号:18974930

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件

2015/07/17 19:39(1年以上前)

スレ主さん

自分もダンサーなので、ダンス仲間の写真、沢山撮るんです(^^)
例えば、この作例も、先ほどと同じレンズです(ボディはDXのD7100です)
http://review.kakaku.com/review/10503511873/ReviewCD=765358/#tab

また、望遠ズームでの作例もついでにご紹介〜(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000471668/SortID=18838920/#18839491

> 朝、起きて仕事をしている時に綺麗な朝日を見ると撮りたくなります。

あ、これ分かります〜!
時々家を出る時間ギリギりまで撮影したりしてます(笑)
たのしいですよね〜(^^)

書込番号:18974970

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rudraさん
クチコミ投稿数:300件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2015/07/17 19:45(1年以上前)

Paris7000さん
お写真、拝見致しました。今にも写真から人が飛び出してきそうな躍動感ですね!
しかも、発色も素晴らしいし、後ろのボケとくっきりな輪郭。
私もこんな写真が撮れるようになりたいです。
ちなみに私は馬乗りなので、馬の写真か、自分の飼っている犬猫の写真ばかりです。
風景は、家の裏山です。
自分では、そんなに写真が好きだとは思わなかったのですが、一眼レフを買ってから、考えながら撮ることがとても楽しく感じ、長く続けたいなと思うようになりました。

書込番号:18974994

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件

2015/07/17 20:22(1年以上前)

スレ主さん

お褒め頂き、ありがとうございます。
いい写真を撮るコツですが、実は大量の連写なんです(^^;;
自分は大体秒3〜4コマに設定して撮ります。

大体1日で、2000枚とか3000枚とか

その中から、アングル、表情、光の当たり具合など、見ながら色々選別します。
(でも、そんな感じなので、全てJPEG撮りでRAW現像とかしてません)

きっと馬を撮る時も、連写で撮って、いい瞬間を選んでるのだと思います。

ちなみに望遠ズームの方の作例は、一応クローズドなイベントだったので、顔の写ってないのをアップしてますが、とてもいい表情の写真は沢山撮れてます(^^)

> 一眼レフを買ってから、考えながら撮ることがとても楽しく感じ、長く続けたいなと思うようになりました。

はい、私も全く同じです。ほんとにのめり込んだのはここ2年ぐらいです。
特に昨年後半から今年にかけ、いいレンズを買ったりFXのボディを買ったりと、大分散財しました。
ダンス共々、ずーっと続けて行きたい趣味だと思ってます(^^)

書込番号:18975112

ナイスクチコミ!2


スレ主 Rudraさん
クチコミ投稿数:300件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2015/07/17 21:11(1年以上前)

Pariss7000さん
連写ですか!私はほとんど使ったことがないです。
馬は比較的、動きが遅いのと、次の動きがある程度分かっているので、いつも、構えて、パシャリと言った感じです。
犬を撮る時は、あっと言う間に走ってくるので、いつも、取り損ねたり、ピンぼけで、良い写真が全然ありません。
(寝ている所くらいです。)
次から連写を駆使して、良い物を残せるようにしたいと思います。
2000~3000枚とは、驚きです。私の一年分くらいです!
アドバイスをありがとうございました!

書込番号:18975308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/07/17 21:13(1年以上前)

Canonマウントを使っています。

発売は古いですが良いレンズで人気がありますし、価格が魅力。

フルサイズ、APS問わず良い描写で気にいってます。
NikonD7000も使っているのでNikonマウントも欲しい1本です。
PENTAXマウントも欲しいですが。

AFは速いとは言えませんし、音も静かとは言えないかなと思いますが描写が良いので使って楽しいレンズだと思いますな。

良いレンズですから使い倒してくださいな。

書込番号:18975322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rudraさん
クチコミ投稿数:300件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2015/07/17 21:25(1年以上前)

fuku社長さん、お返事を頂きありがとうございます。
撮り溜めていた写真の焦点距離をザッと調べて、その中で明るくリーズナブルな価格の物をと思い購入致しました。
手ブレ補正に付いて、あまり気にしてなかったのですが、気を抜くとぶれるので、しっかりとカメラを構えるようになりました。
まだまだ、使い慣れていないので、毎回、設定を変えながら、何回も同じ物を撮ったりしています。それが楽しく、キレイに撮れた時には嬉しいです。
日の丸構図になりがちですが、DVD付きの本を買い、色々と勉強しています。

書込番号:18975381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2015/07/18 02:05(1年以上前)

機種不明

僕もキヤノン用だけど…めちゃくちゃ好きなレンズなんですよねo(^o^)o
暖かみのある優しいレンズですよo(^o^)o

書込番号:18976052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件

2015/07/18 07:30(1年以上前)

スレ主さん

そっか、連写使ってなかったですか。
例えば、こんな感じなんです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010854/SortID=17910940/#17942082

他のダンサーのも、ピントや構図はもちろん、顔の表情、手や足の角度など、いい感じのものを選別してます
特に顔の表情って難しく、一生懸命踊っている娘ほど、笑顔より緊張感で気合の入っているこわばった顔してたりして難しいです(^^;;

あと、大体1カットで4〜5枚前後の連写で撮ってます。秒4枚にしているので、1秒強の動きです。ずーっとシャッター押しっぱなしで連写しているわけではありません。ダンサーの動きに合わせて、いい構図に入ってきた瞬間にシャッター押し出し、1モーション動く間、連写してます。

馬の表情はわかりませんが、スレ主さんの様にいつも見ていれば、きっと馬の気持ちが伝わるような表情ってあるのでなないでしょうか?

ちなみに通常は単写で撮るような風景なども、2〜3ショット連写すること多いです。
特に手振れ補正のないレンズですと数ショット撮っておいた方が、保険の意味でも安心です。
シャッター押した瞬間はどうしても手振れを起こしやすく、2枚目以降の方がビシッとしているケースが多く。

フイルム時代では考えられない贅沢な使い方ですが、あまりお金がかかるわけではないので、こういう感じで連写を多用しています
ご参考までに〜(^^)

書込番号:18976352

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rudraさん
クチコミ投稿数:300件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2015/07/18 21:57(1年以上前)

松永弾正さん
お返事と可愛い猫ちゃんのお写真をありがとうございます!
まだ、初心者ですので、レンズの善し悪しも分からないようなレベルですが、確かにこのレンズで、上手に撮れると、ほっこりとした、優しい印象のものが取れるなと感じております。
手ブレが付いてない分、しっかりと構える練習も出来ますし、これから、もっと、色々と撮ってまいりたいと思います!

書込番号:18978363

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rudraさん
クチコミ投稿数:300件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2015/07/18 22:02(1年以上前)

Paris7000さん
アドバイスを頂き、ありがとうございます、大変参考になります。
連写の設定など、少し勉強して見ようと思いました!
私の機種で1秒間に何枚撮れるとか、今まで意識していなかったことを少し恥ずかしく思いましたし、手ブレが付いていない分を連射でカバーと言う新しい発想が大変参考になりました!

それにしても、ダンスのお写真、すごいですね。
きれいです!
機種もレンズも違いますが、いつか、あのようなキレのある写真を撮ってみたいと思いました!

書込番号:18978390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

室内での集合写真について

2015/07/05 11:13(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:8件

こんにちは。ほぼ素人です。

カメラ本体は,ニコンのD40で,こちらのレンズを使用しております。

このレンズを体育館内で開催されるフラッシュ撮影禁止のバレー大会で使用したいと思い購入しました。

ほとんどいつも絞り優先でF2.8,ISO1600あたりで撮影し,一人に狙いを絞り撮影するのには問題なく撮れているようなんですが,大会終了後に選手や保護者(30人程度)で集合写真撮影をすると,全くもってピントが合わず,全員の顔や背景がぼんやりとなります。

また,送別会などでも同様に全員の集合写真を撮影した場合にも,はっきりと撮影することができません。

バレー競技中のみこのレンズを使用して,集合写真撮影時には,ニコンD40に標準装備の純正レンズに取り替えた方が無難でしょうか。

素人が機能や使い方も理解せぬまま,ただ明るいレンズを購入してしまいましたが,どのようにすれば綺麗な集合写真が撮影できるものでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:18937847

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:113件

2015/07/05 11:30(1年以上前)

絞る!
そして、被写界深度で調べる!

絞るとシャッタースピードが遅くなるのでそこらへん注意!
三脚使う、もしくはISOを上げる

書込番号:18937896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:8件

2015/07/05 11:33(1年以上前)

集合写真は絞らないと、被写界深度が浅いため、個々人の顔が解像しなくなります。

F8あたりまで絞ることをオススメします。

書込番号:18937913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:44件

2015/07/05 11:38(1年以上前)

もっと絞って(F値を大きくして)撮りましょう。
絞り開放だと被写界深度が浅く=ピントが合って見える範囲が狭くなります。
並び方にもよりますが、F8ぐらいに絞れば全員にピントが来るんじゃないかな。
絞ると当然ながらシャッター速度が遅くなりますが、競技中じゃないから被写体ブレの心配は無いでしょう。
F8でもピントが甘いと感じるなら、F11程度までは絞ってもいいですが、
あまり絞りすぎると、今度は回折ボケで解像度が下がりますので御注意を・・・

書込番号:18937925

Goodアンサーナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24879件Goodアンサー獲得:1698件

2015/07/05 11:40(1年以上前)

露出を理解していれば問題ないかと

絞りを開放近くで撮っていませんか?
絞りをある程度絞ることですね。
ブレが発生しないようにシャッタースピードを設定
そのためにはISOを許容範囲まで上げることです。

シャッタースピードと絞り、ISOの役割りとそれぞれの関わり合いは理解していますか?
更には被写界深度。

ある程度ピントが合う範囲を広くしたい場合は、
センサーサイズの小さいコンデジでの撮影の方が良い場合があります。

書込番号:18937934

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:13件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 twitter 

2015/07/05 12:13(1年以上前)

私も集合写真撮影で知識なく撮影して、失敗したことがありました。

→ご参考まで http://blogs.yahoo.co.jp/ksprojekt/63357873.html

集合写真で全員にピントを合わせるためには絞る必要がありますね。
このレンズでも絞れば問題ないと思います。

そうすると、ISO感度を上げて、シャッタースピードを長くするしかありませんが、もちろん被写体ブレの危険性もでてきます。

とすると、高感度対応のカメラがあった方が良いですが、D40だと少々厳しいかもしれません。

集合写真の時だけでもフラッシュ撮影を許可してくれませんかねえ・・・。

書込番号:18938020

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2015/07/05 12:19(1年以上前)

有馬二刀流さん こんにちは

撮影場所はどこでしょうか?

なるべく 明るい所で 手ブレしないシャッタースピードで 絞りをF8位まで絞れる場所で撮影するとよくなると思います。

書込番号:18938038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/07/05 13:01(1年以上前)

皆さんご回答有り難うございます。

まずは,絞ることなんですね。フラッシュを使用せず,なるべく明るく撮りたいとの単純な考えから,絞りの開放とISO感度を上げることだけに執着しすぎてこのようなことになってしまっていたんですね。。。

皆様方から頂いたアドバイスを参考に,どんどん写真を撮ってみて,少しでもカメラに精通できるよう頑張ってみたいと思います。

カメラもそろそろ取り替えた方が良いかもですね!

書込番号:18938148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/07/06 11:15(1年以上前)

多人数の集合写真は、三脚を使って絞って撮影するのがいいと思います。

書込番号:18941122

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)
TAMRON

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 5月30日

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <921

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング