SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

2008年 5月30日 発売

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

フルサイズ対応大口径標準ズームレンズ(モーター内蔵/ニコン用/最短撮影距離0.33m)。価格は57,750円(税込)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥55,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:28〜75mm 最大径x長さ:73x92mm 重量:510g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオークション

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 5月30日

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

(1910件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信31

お気に入りに追加

標準

至急です。こちらの商品はD3000でも

2015/03/22 14:56(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

スレ主 みたしさん
クチコミ投稿数:37件

nikonのD3000でも扱えますか?
D3000に使うレンズには、AF-Sが付いていないと使えないと聞いたのですが…
よろしくお願いします

書込番号:18604374

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2015/03/22 15:04(1年以上前)

取付は大丈夫ですが
オートフォーカスが使えない場合があります

品番がA09NIIなら大丈夫ですが
末尾のIIがない場合は、オートフォーカス用の
モーターが内蔵されていませんので
D3000ではオートフォーカスが使えません

今現在新品で買うならばIIのはずです

ただ広角側28mmですが
それは問題ないですか?

書込番号:18604387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45194件Goodアンサー獲得:7617件

2015/03/22 15:09(1年以上前)

みたしさん こんにちは

http://www.tamron.co.jp/news/release_2008/0515_01.html

上を見ると分かると思いますが モーター内蔵と有りますので 使うことできると思います。

でも このレンズフルサイズ用のため 広角側が 標準ズームよりは不足を感じるかもしれません。

書込番号:18604405

ナイスクチコミ!0


スレ主 みたしさん
クチコミ投稿数:37件

2015/03/22 15:10(1年以上前)

お店で買おうと思っているのですが、その際に品番がA09NIIなら購入しても大丈夫ということでしょうか?

あと広角側の大丈夫はどういう意味の大丈夫ということでしょうか?

書込番号:18604410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2015/03/22 15:11(1年以上前)

タムロンのレンズカタログでは特に書かれてないですね。

新品ならまず大丈夫です。

AFモーター内蔵ですしマウント部の接点も8個あれば
AFは問題なく作動すると思います。

書込番号:18604412

ナイスクチコミ!0


スレ主 みたしさん
クチコミ投稿数:37件

2015/03/22 15:12(1年以上前)

すみません、まだまだ勉強不足なものでいまいちフルサイズとかがわかりません…申し訳ありません…
ズームがあまり出来ないということでしょうか?

書込番号:18604414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:23件

2015/03/22 15:38(1年以上前)

そのお店で聞けばいいだけじゃ?
なんでここなんすか?
レンズ売ってる店が解らないはずがない

書込番号:18604482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 みたしさん
クチコミ投稿数:37件

2015/03/22 15:40(1年以上前)

そんな気軽に行ける距離にはないからです。

書込番号:18604487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/22 16:11(1年以上前)

2010年12月に発売されたタムロンのニコン用レンズは全てAFモーター内蔵のようです。

http://www.tamron.com/ja/faq/faq4-1.html

書込番号:18604563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/22 16:14(1年以上前)

フルサイズ対応かどうかは、価格コムの「スペック」に表示されています。

http://kakaku.com/item/10505511961/spec/#tab

書込番号:18604568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/03/22 16:21(1年以上前)

みたしさん こんにちは。

良く解らないならやめておかれた方が良いと思います。

このレンズはフルサイズ用の標準ズームでD3000などAPS-C使用では中途半端な画角となり、一般的な広角から中望遠までの標準ズームとしては使用できないと思います。

U型ならば一応レンズ内モーターが入ってはいますが、動きは超音波モーターに比べれば遅いし迷うし画角が悪いと購入される意味はF2.8通しだけとなると思います。

書込番号:18604594

ナイスクチコミ!0


スレ主 みたしさん
クチコミ投稿数:37件

2015/03/22 16:30(1年以上前)

写歴40年さん こんにちは

そうなんですか…すこしカメラに詳しい友人に尋ねてみたのですがD3000に付けたらフルサイズ換算42-112.5mmの画角を持つレンズとして機能すると言われました

書込番号:18604618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 みたしさん
クチコミ投稿数:37件

2015/03/22 16:34(1年以上前)

すみません、途中までしか入力していませんでした。望遠側は稼げるとも聞きました

書込番号:18604636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2015/03/22 16:35(1年以上前)

ポートレート等では使いやすい画角ですよね♪

書込番号:18604638

ナイスクチコミ!0


スレ主 みたしさん
クチコミ投稿数:37件

2015/03/22 16:37(1年以上前)

基本はポートレートばかりなので大丈夫ですかね?^^:

書込番号:18604643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2015/03/22 16:43(1年以上前)

D3000に付けられるかどうかという意味では、NUとかモータ内蔵とか書いてある製品であれば
付けられるしオートフォーカスもできます。
きちんとしたお店で新品を買う場合は大丈夫かと思います。
古い在庫処分などでは旧版のモータ内蔵でないものがあるので注意です。

フルサイズ云々についてですが、
友人の方がおっしゃる通りの画角になりますから、望遠側を稼ぎたいという目的がはっきりしていれば
良いと思いますが、とりあえずこれ1本でということならお勧めできません。

D3000のセットで売られているようなレンズは18-55mmなどです。
本レンズだけの場合だと、集合写真や風景が撮れない(撮りにくい)ということになります。
もし、この18-55mmをお持ちなら、このレンズを追加するもの良いかもしれません。

書込番号:18604661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:76件

2015/03/22 16:58(1年以上前)

APS-Cしか経験して無い人には多分フルサイズ換算なんてあまり意味が無いと思う。
もともとの距離感がAPS-Cフォーマットで作られているから、寧ろフルサイズに移行したときに『APS-Cだとどれくらい相当だっけ?』と逆に考えることになる。

今表示値で18−55mmだとかで普通に全域使っていたとすると、このレンズだと18mm〜28mmの部分が無くなる訳でそのハンドリングは適宜なレンズ交換などでまかなうことになりますが、その覚悟はありますか?と聞きたい人がいらっしゃるってことですね。

まあ、一般的に使いやすいとされる焦点距離範囲でAPS-Cだと
18mm辺りから55ないしは80mm辺りまで一本でカバーするレンズを標準ズームと位置づけることが多いですね。
これも理屈をつけると35mmフィルム時代(=135フルサイズ)では50mmが標準レンズという扱い。
で、それとほぼ同等の画角をAPS-Cで求めると50/1.5=約35mmとなりそこが基準。
で広角・望遠それぞれに程好く控えめにズームできるとなると18-85とかそのくらいが便利。
一方のこのレンズ28-75mmってのはまさしくフルサイズの文法で丁度いい範囲をカバーしているためAPS-Cで使うと標準的なところよりも望遠に偏ってしまうきらいがあるという感じ。
そしてその先は70-200とかに任せるって感じで望遠側もさほど欲張っては居ない。

なのでその辺の使い勝手を懸念する向きはあると思います。


書込番号:18604700

ナイスクチコミ!5


okiomaさん
クチコミ投稿数:24882件Goodアンサー獲得:1698件

2015/03/22 17:31(1年以上前)

>基本はポートレートばかりなので大丈夫ですかね?^^:

明るいレンズですからポートレートには適しているかと。
画に関しては好みも有りますので何ともですが…

ただ、D3000のボディのみでレンズは全くないのですかね。
このカメラ用として純正の標準ズームレンズあたりも持っていた方が何かと便利と思いますが…
純正なら18-55U、18-140とかね。
更に、万が一不具合があった時、
ボディかレンズのどちらに不具合があるか分からない場合など、
純正レンズなら、メーカーに両方を出せば済みますが、
サードパーティのレンズだとニコンでは見てくれません。
それぞれのメーカーで見てもらうなど面倒になることも…

書込番号:18604808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2015/03/22 17:33(1年以上前)

広角は大丈夫ですか、という意味ですが

難しく言うとわからなさそうですので、簡単に言うと
一番広く写るようにズームしても、あまり広く写せないという事です。

ポートレートといってもアップだけではなくて、例えばスタイルよく見せるのに
下からあおって足を長く顔を小さく撮るなど、広角をもちいることは少なく無いです
また室内で声をかけながら撮るような距離だと、それほど強い望遠を使うことは
多くないので、ポートレートでよく使われるF2.8通しの大口径ズームレンズでは
広角〜中望遠、つまりフルサイズ機なら28-70、APS-C機なら17-50mmくらいが定番です。

ですがAPS-C機に28-75を組み合わせると、標準〜望遠になってしまい
撮影のシチュエーションによっては広角表現が制限される場合もありますので
あまり一般的ではない選択である、という事です。

スレ主さんの用途ではそれがベストだ、というのであれば全然OKですよ

書込番号:18604818

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45194件Goodアンサー獲得:7617件

2015/03/22 17:42(1年以上前)

みたしさん 返信ありがとうございます

>ズームがあまり出来ないということでしょうか?

D3000に標準ズームお持ちでしょうか?

でしたら ズームリングに書かれている 18の数字の所と 24(28に一番近い数字)の所に合わせた時 ファインダーから覗くと 18の方が広い範囲写ると思います 

でもこのレンズにすると 広角側28mmですので 24に近い範囲までしか写せませんので 普通の標準ズームに比べ 広角側 写る範囲が 狭くなるので今までより不便になる場合も有りますが 使う事出来ますよ。

書込番号:18604849

ナイスクチコミ!0


スレ主 みたしさん
クチコミ投稿数:37件

2015/03/22 17:52(1年以上前)

オミナリオさん
下からあおって撮るより声をかけながらのがどちらかというと多い方です。
近くで撮るのがあまり良くないという解釈でよろしいですか?

書込番号:18604892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

当りを引いたかもしれない。

2014/12/01 16:56(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:65件
機種不明
機種不明

飛行機は小さくしか写りません。

機体をトリミングしてみました。

標準域は単焦点で、と考えていましたが、やはり便利さにはかなわず、当レンズを購入しました。
一時的に最安値が3万円後半になった時に、近所の量販店で購入しました。
現在は値下がりしていますので、やや割高でしたが当りを引いたかもしれません・・・・と自分に言い聞かせています。
そう思ったのは、先日子供を連れて空港公園に行った時のこと、飛行機の離着陸時に撮りました。望遠なんて持って行ってないので、85mmのテレ端でも飛行機は小さくしか写りません。でも、拡大するとこの通り、機体番号まではっきりと解読できるには驚きました。
A09IIが個体差なく、すべてこのようなのなら別に当りでも何でもないのですが・・・・。
なんか、単焦点は要らないような気になってきました。

書込番号:18226984

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2014/12/01 18:51(1年以上前)

周辺がちと甘いですけど、中央はF3.5-4で十分解像します。
何と言ってもコンパクトなのが優位点でしょうか。

書込番号:18227296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/01 20:31(1年以上前)

銀塩F100で使ってましたが、コスパが高いと思います。

書込番号:18227634

ナイスクチコミ!3


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2014/12/01 23:19(1年以上前)

僕も使ってます。
お気に入りのレンズです。

書込番号:18228431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2014/12/03 19:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

柿畑の柿1

柿畑の柿2

柿畑の柿3

柿畑の柿4

レビューでも書きましたが、F8ぐらいに絞って使えばカールツアイス50mmF2や70-200mmF2.8と同等の解像力で描写できます。昨日も、東京の江戸から明治にかけての雰囲気のあるところと撮りに行きましたが、使ったのは本レンズのみでした。予備に70-300mmも持ってゆきましたが、使う場面はありませんでした。また、昨日以外にも、最近は本レンズを使用する頻度が高くなっています。柿畑の柿を撮った画像を添付いたします。

書込番号:18234012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2014/12/04 16:47(1年以上前)

うさらネットさん、じじかめさん、TAKtak3 さん、自由人330さんありがとうございます。
シグマArt 35mm も所有していますが、ズームできないし、面倒になってきました。昼ならこのレンズで何ら問題ないようです。ただ、明るいF値が必要な場面や、周辺までの解像を要する場面での使用感はまだリサーチできていません。

自由人330 さん、「F8ぐらいに絞って使えばカールツアイス50mmF2や70-200mmF2.8と同等の解像力で描写できます。」そんなに褒めていただいてありがとうございます。

書込番号:18236716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

今度の同窓会はどうしましょう?

2014/11/20 18:15(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

長いこと務めた工場の同窓会がありますが
勢いで、なんちゃってカメラマンに手を上げました。
夜間の結婚式場が会場です。

カメラはロートルのニコンD300。
手持ちのレンズは
ニコン 単焦点AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

タムロン SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II)ここのモデルです。

シグマ 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (かなり旧モデル)

よろしくお願いします。

書込番号:18187725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/11/20 18:20(1年以上前)

写真なんてと言う言い方は申し訳ないけど、あんまり、気にせずに、楽しくワイワイやった方がいいと思います。
あなた自身以外にも撮っていただくために、安い、明るい、デジカメを持って行った方が良くないですか?

書込番号:18187745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2014/11/20 18:40(1年以上前)

>よろしくお願いします。


あ、えっと。がんばってください。

書込番号:18187826

ナイスクチコミ!2


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2014/11/20 18:48(1年以上前)

何よりもフラッシュを用意したほうが良いかと思います(^^)

レンズは画角で選べば良いのではないでしょうか。

書込番号:18187855

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2014/11/20 18:50(1年以上前)

D300以外は、当方も所有。内蔵フラッシュ活用で本レンズ、DX35mmF1.8Gサブで、攻めましょか。
実際に場面想定でズーミングされれば、どのレンズでいけるかの検討が付きます。

わっしは高校同窓会のカメラ担当を長くやっています。メンバーに若干の刃こぼれが出てきてますね。

書込番号:18187866

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/11/20 19:08(1年以上前)

キキちゃんのパパさん こんにちは。

D300ならばあまりの高感度は無理ですがニコンの外付けストロボをお持ちなら、純正レンズではニコンの優秀なスピードライトシステムが使用出来ますが、35oでは多人数なら画角的に狭く撮りにくいと思いますので無難なのはシグマかなと思います。

とりあえずA09以外の2本持参で17-70oの24-35o程度で段取りされて、ストロボ光など余裕が有れば35o単で撮られれば良いと思います。

ストロボが無い場合はその場所の明るさに左右されますが、人数が多い場合はうまく並べられれば撮り終わったも同然ですが三脚が有った方が、ファインダー越しでなく直接並びを見られますので楽だと思います。

書込番号:18187931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4

2014/11/20 19:30(1年以上前)

うーむ難しい。
コンデジの高性能機は持っていませんのでね・・・。

うさらネットさんと写歴40年さんのご意見ですが
一応外部フラッシュも用意しておきますか?
三脚も?ヘナチョコですけど・・・。

レンズは広角側がシグマのほうが17mmなんで「全員写真での候補」だったのですが・・・。
テーブルごとのスナップは35mmって想定でした。

望遠以外全部持っていきますか?

書込番号:18188005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/20 20:05(1年以上前)

急用ができて、欠席するとか・・・

書込番号:18188142

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4

2014/11/20 20:20(1年以上前)

じじかめさん・・・。
ごもっとも。

そんな心境です。
納得いたしました。

書込番号:18188212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2014/11/24 09:31(1年以上前)

私も先日40年前にお世話になった研究室の同窓会のカメラマンを依頼されました。
D7100に本レンズを付けて、ストロボをバウンスで撮影いたしました。
多くの方が高齢なため、また、解像度が良いため、皆シワとシミがはっきりと
写ってしまいました。そこで、若返りのポートレイトプロを検討しましたが、
シミやシワがなくなるのは良いのですが、それとともに解像度が低下します。
結局、ポートレイトプロは導入せず、若干明るくし、ほんの少しノイズ除去することで
何とかシミやシワを軽減することができました。解像度の低下なしに若干でよいのですが、
高齢者がますます増えますので、シミやシワを低下させるソフトができることを
望んでいます。

書込番号:18200700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4

2014/11/24 22:49(1年以上前)

TVがデジタルになって
高齢の女優さんがお困りになった・・・と同じですね。
私も集合写真をみて
「私が・・・こんな筈では???」でした。

書込番号:18203532

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

使ってますか?

2014/11/17 23:14(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:5900件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

天気雨で虹がちょっと出た

現在は、絞り輪つきのA09をD610でつかっとります。
ライブビューAF動きます。稀に合照する前に諦めたりすることがありますが。
逆光にはやたらに弱いんですが、解像力は程々実用的で、鏡胴が軽いし、代わりなきレンズです。
4枚ほど貼り付けときます。
ISOの設定や露出補正が変ですが、風が強い上に雲が速くて明暗がくるくる変わるなか撮っていたためです。


Picture Control: Standard

書込番号:18178827

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:709件Goodアンサー獲得:67件

2014/11/18 05:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

確かに開放は甘めですが私には許容範囲 

おまけ AF-C追従性も良好です(晴天限定ですが)。×1.2クロップ

Customer-ID:u1nje3raさん おはようございます

A09 II 使ってますよ(笑)

お蔭で24−70mmF2.8Gが不要になり、手放しました。

>>解像力は程々実用的で、鏡胴が軽いし、代わりなきレンズです。

まったくもってその通りだと思います。気軽に持ち出せるところが良いですね!

書込番号:18179379

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/18 10:48(1年以上前)

機種不明

春にDfのテスト撮影で中之島公園でバラを撮影しましたが、今は24-85を使っています。

書込番号:18179925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2014/11/18 11:01(1年以上前)

D600でたまに使います。

最近17-50mmVC付き(SC調整済み)が、おっと、これほど切れるかと再認識。
28-75mmも、使い方次第ですから。が、4枚目みたいな経験はないですね。

日光、鬼怒川みたい?

書込番号:18179943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2014/11/18 22:01(1年以上前)

うさら師匠

日光鬼怒川惜しい。 よのちりあらう …の某所です。

4枚目は霧雨降ってますんで、そのへんも。

書込番号:18181715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2014/11/18 22:34(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

77枚比較明合成。

100枚比較明合成。

Customer-ID:u1nje3raさんこんばんは。

U型じゃないしボディもAPS−C機ですがA09使ってます。
何気ない風景を取った時に手持ちのレンズの中で一番本物っぽく(?)写る気がするのでお気に入りです。
友人からの中古購入でピンズレが激しくて(D7000の微調整の範囲外)ライブビューでの使用が前提なのが惜しいですが、その分のんびり撮る気にさせてくれる最高の気分転換レンズです。(笑)

書込番号:18181868

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信15

お気に入りに追加

標準

購入理由

2014/11/08 20:30(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

別のブログで私的購入理由を
書き込みしましたが
残念ながらUPできませんでした。

何ででしょうか?

価格の割に「良い!」ですが・・・。

書込番号:18145234

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2014/11/08 20:39(1年以上前)

書込番号:18145276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2014/11/08 20:43(1年以上前)

>別のブログ

価格.cpm 別のスレに書いてアップできなかった?
だとすれば、誹謗中傷に繋がる使ってはいけない言葉が入っていたとか----

当方も使っています。確かに価格の割によいですね。
開放が明るいのは、ファインダを覗いていても気持ちいい。

書込番号:18145289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4

2014/11/08 20:45(1年以上前)

原文はこういう内容ですが
コピペですけど・・・。


最近タムロンの28〜75mm(フルサイズ適応、2.8通し)を

購入しましたが


以前には

シグマの17〜70mm(DX専用、f2.8〜4.5)を使っていました。


新旧はありますが

購入価格は3万円台。


数年使っていまして

シグマに不満はありませんでしたが

初のタムロンを買いました。


買い替え理由?


頭のなかには「カメラ本体のフルサイズ対応」があり

f値が2.8通しって条件にもピッタリ。


手持ちのシグマもタムロンも「手ぶれ補正」がありませんが

基本性能に変化がなくっって

手ぶれ補正が付きますと

数万円高価って「厳しい」条件です。


手持ちのカメラ本体が旧式のDXなので

いつの日か「FX」にステップアップしたいと望んでいます。


予めFX対応レンズを持っていれば

カメラ本体をFXにしても

即日対応可能ですよね。


持論ですが

一眼レフカメラの場合

カメラが10万円なら

レンズも一つ10万円?って感触です。


私のD300の場合

発売当時の価格は20万円ぐらいでしたが

中古購入時は7万円弱。

(現在は、4万を切るぐらいか?)


私的に、カメラ本体の購入価格7万円。

価格的に、それを超えるレンズはシャットアウトしています。


・・・。

2009年のデジタルマガジンに

興味深いレンズ比較が掲載されています。


カメラ本体は

キャノン・5D・マークU(ハイアマチュア垂涎の機種)

(当時の実勢新品価格は30万円前後)


キャノン純正の

EF24〜70mm f2.8L USM。

当時の実勢価格18万円弱。


シグマ24〜70mm f2.8IF EX DG HSM

当時の実勢価格10万円弱。


タムロンSP AF28〜75mm f2.8 XR Di LD・・・。

当時の実勢価格4万円弱。


このタムロンが「私の」。


タムロンに比べてキャノン純正は

4倍以上の価格差です。


性能の方は?


シグマ「流石にシグマ!カッチリした硬派の印象」

タムロン「価格差を感じせせない印象。柔らかなポートレート」

キャノン純正は「オールマイティー、殆どの条件で満足できる、プロ御用達の逸品」


ここで私の「欲しい!」は

「シグマ」でしょうか?


シグマならニコンでも使えますし

純正の約半額。


でもね。

10万円は・・・出せません。


買うのは?タムロンですね。


勿論純正の逸品とは

ズームリングの感覚なんかも

全く違っていますが

「仕方ないじゃあ、ありませんか?」


高いものには「理由がある」

安いものにも「理由がある」。


ですね。

(ちなみにニコンの同性能のレンズもキャノンと同価格・・・)


勉強、勉強。


書込番号:18145298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2014/11/08 20:53(1年以上前)

最後に『投稿する』ボタン押し忘れただけなんじゃ?
僕も以前このレンズ持っていました。
APS-Cに微妙で結局売ってしまったのですが、
B005/A16N IIと似た画が出ますけど、どこか落ち着いていて良いレンズだったと思います。

書込番号:18145332

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21704件Goodアンサー獲得:2929件

2014/11/08 21:03(1年以上前)

>残念ながらUPできませんでした。

ここを詳しくかかないと意味ないような。。(;^ω^)
xxってエラーが出る
とか
タイムアウトで正常に終了しない
とか

「彼氏にあえませんでした」
といっても
・彼が待ち合わせにこなかった
・自分が待ち合わせ場所にいかなかった
かでまったく違いますし。。

書込番号:18145389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件

2014/11/08 21:15(1年以上前)

元スレ・・・

長すぎ
読むのつかれる

つか眠くなる

書込番号:18145446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/11/08 21:17(1年以上前)

無駄な改行が多かったせい、とか、、、

書込番号:18145460

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2014/11/08 21:51(1年以上前)

こりゃ〜、なが〜い。
書いているうちにErrorが出る時間になったのか?

私は購入当初はDX機で少々使っていましたがズーム域が合わず、今はたまにD600に充てています。
画質に不満はありませんね。良くまとまっている製品だと思います。

書込番号:18145622

ナイスクチコミ!4


okamaiさん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/08 22:03(1年以上前)

いいレンズのようですね♪
参考になります・・・。

ただ、あんまり間が長すぎると、
前に何を書いてあったか忘れてしますます。

私は片目が悪いので、文字をしっかり見きれていない時があります。
文字を打ち込む時は、前の文章を記憶しながら書きませんが、
読む時は、前の文章を読み返しながら、記憶を確かめています。

なので、最後までは読み切れませんでした・・・。

書込番号:18145689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2014/11/08 23:09(1年以上前)

内容に少し答えると、持論以下が別スレな気がします。そこまででも長いけど

今使ってるのがAPS-Cでフルサイズ持ってないなら、備える必要あるのかなと思いました。
A09 IIがフルサイズに取られちゃったら、APS-C用にA16N IIかB005用意せねばなわけで。
でもそれだと、APS-Cの画角は広角側にシフトしちゃうけど・・・
いやいや、フルサイズだって広角側にシフトしちゃうことにもなってるよ。
言いたいのは、画角の完全な置き換えができる対応・準備はできていないってことです。
そういうのを理由にされても・・・f2.8通しの方は、納得できます。

手ぶれ補正は納得できます。この画角ならなくてもなんとかなりますね。
ちなみに僕はA16N IIとB005の両方持ちましたが購入価格差は3000円、
実際にはA16N IIの方は修理もしたから、値段は手ぶれ補正なしの方が逆転勝利でした。
なおかつ重いB005は転売して買い値より儲けてしまったから、A16N IIの完全勝利ですw
こちらについては、手にするまでの買い方と経過・さらに売り方によってなんとも言えないです。

持論以降は・・・
ボディ購入価格が7万までだと、フルサイズ買えるのかな???ジャンクなら余裕でしょうけど
僕も大枚はたいて重いもの買えばすごくいいのは分かってますが、
なるべく軽く安く済ませたいと思ってるから同様に上限はあります。
のでそこの感覚は、スレ主さん同様に各自好きにすればいいと思います。

と色々答えて見たら、これ自体が長かった(爆)結論として
とてもいいレンズですが、やっぱりフルサイズで使うのが画角的には適切なんですよねー
そしてAPS-CにはA16N IIでしょう。実際僕のD3100のボディキャップです。

書込番号:18146006

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4

2014/11/09 01:34(1年以上前)

皆さんのご意見ありがとうございます。

このレンズ。
常用レンズとしましてはほぼ満足していまして

次のターゲットも考えていますが
その時にはご意見よろしくお願いします。

書込番号:18146452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/09 11:56(1年以上前)

ブログに書いても掲示板にはアップされません。掲示板に書き込めば、アップされるはずです。(違反がなければ)

書込番号:18147634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4

2014/11/09 12:13(1年以上前)

他のブログですが・・・グーグルです。
今現在、多数のブログが閲覧できない状態みたいですね。
まあ、自分の意見を発表する場は色々ありまして

ここの様に専門かつ、ご自分の持ち物ですと
ヘタな説明が不要なのですが

グーグルのブログは
言わばメカ不得手な嫁さんに説明する?
的に使っていました。

レンズの話題で無いので
お気を悪くしないで下さい。

レンズの次期候補は?
20mm以下の広角か
フィッシュアイです。

書込番号:18147695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/17 13:33(1年以上前)

なんだ〜〜〜
価格.コムとは無関係のお話なのね?

それではエンジョイ・グーグルブログ!

書込番号:18177052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/17 13:38(1年以上前)

とkろで原文、
異様に長すぎてオイラ途中で挫折しました。
トホホホ!

書込番号:18177064

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ43

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

このレンズの未使用品の購入を検討しています。
長期在庫品かどうか等を知りたいので、ここ三年以内くらいに新品でこのレンズを購入された方、シリアルNo,を教えてください。
(当方購入予定の未使用品のNo,は、6060***です。)

ちなみにこのレンズは、A09 II(モーター内蔵)になってからも一度外観デザインを変えているそうです。
2009年の10月以降、「金帯(金地)に黒文字」でレンズ名表記されていて、それ以前はモーター非搭載のと同じ「黒地に金文字」表記だったそうです。
光学系やコーティングは全く同じです。

シリアルNo,はタムロンは「非公表」との事です。
息の長いレンズですので長期在庫品の判別や、中古購入される方にも参考になると思いますので、
つまらない質問かも知れませんが、何卒宜しくお願いいたします。m--m

書込番号:17999020

ナイスクチコミ!4


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2014/09/30 19:36(1年以上前)

〉長期在庫品かどうか等を知りたいので、ここ三年以内くらいに新品でこのレンズを購入された方、シリアルNo,を教えてください。

これでは、参考にならないかも。


●長期在庫品かどうか等を知りたいので、2011年末くらいまでに新品でこのレンズを購入された方、シリアルNo,を教えてください。

こうじゃないかな。

ただ、シリアルNo.を順番通り刻印しているとは限らないかもね。

書込番号:17999042

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2835件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2014/09/30 19:43(1年以上前)

ついでと言っては何ですが、もう一つ教えてください。

電話で店に確認したところ、私が購入しようとしている未使用品は、「メーカーから直接仕入れた物で、保証書や元箱を抜いて、メーカーが安く当店に卸した物です。」と言っていました。
そんな事って普通にあるのでしょうか?
メーカーが在庫余りをアウトレットとして販売店(中古点)に卸しているのか、それともB級品を保障なしで卸しているのでしょうか?
中の人にしか真相は判らないと思いますが、お判りの方がいらっしゃれば教えてください。

宜しくお願いいたします。m--m




書込番号:17999067

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2014/09/30 19:47(1年以上前)

他の店で買うのが吉。

書込番号:17999087

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2014/09/30 19:47(1年以上前)

機種不明
機種不明

あんまり力になれなくて申し訳ないですが、
A09モーター無しモデルの写真貼ってみます。

デザインですが、仰るとおり
絞り輪ありモデルと絞り輪がないモーター内蔵モデル(この写真http://kakaku.com/item/10505511961/images/)、
意匠が金輪になったモデル、の三種類だと思います。
個人的には旧デザインが好きです。

なお、絞り輪があるモデルは、モーターがないため、モーター有りモデルのような「AFの不調」が出ない様子です。AF精度は純正Dタイプレンズと同じような感じで、光学系は変更がないはずなので、AFモーター付きボディをお持ちなら、あえて絞り輪がある旧型を、気長に探してみるのも良いと思います。

モーター内蔵モデルについては、AF精度の不安がありますので、新品を、お店の独自保証まで付けて、買うことをオススメします。

>>「メーカーから直接仕入れた物で、保証書や元箱を抜いて、メーカーが安く当店に卸した物です。」
やめときなよ、アウトレットでも最低限、説明書は付くよ。

(参考)
http://www.tamron.co.jp/news/release_2012/0723_2.html

書込番号:17999088

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21704件Goodアンサー獲得:2929件

2014/09/30 19:53(1年以上前)

その店が新品・中古両方扱ってる店の場合、

・新品で販売
・初期不良で交換
・不良の方をメーカー修理
・戻ってきた修理上がり品を、保証書・箱なし新古品で販売

というケースはあると思います。
私のSIGMA70-300DGOSはこの流れの品です。

書込番号:17999106

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2014/09/30 20:10(1年以上前)

全く参考になりませんが、2008. 10 購入。黒帯金文字。0075xx。

17-50mmはVC付/なし 何れも調整依頼(AF/周辺流れ)しましたが、これは、それなりで好調。

書込番号:17999168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2835件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2014/09/30 20:45(1年以上前)

Customer-ID:u1nje3raさん
モーター内蔵レンズってそうなんですか。
手ぶれ補正機構はメーカー問わず、構造的に弱いのは当方も経験済みですし解っていますが。

MA★RSさん
今回の新古品の価格は、2万4千円弱です。
カカクの新品最安値、キタムラ下取り有り価格より約7千円安いってところです。
これを書いていて思い出したのですが、以前やはりタムロンの17-50mmF2.8Model A16NU(VC無し)を同店で、同じく「未使用品」で買った事があるんです。
5年くらい使ったかな?十分、元を取るくらい使いましたが、描写もすこぶる良くアタリ玉だったようです。
で、そのレンズは買値が確か2.3万円くらい、ヤフオク売却1.3万円くらいでした。(笑
今回もアタリ玉を信じています。^^;

うさらネットさん
17-50mmVC付/なしをお持ちだったんですよね。 
私の上記タム17-50mmはジャスピンで描写も良く、調整依頼もしていませんでした。
数年間、集合写真(仕事)のメインレンズでした。
AF/周辺流れはタムロンの場合、気になりますよね。^^;
今回もアタリ玉だったら、D600用お仕事レンズに・・・なんて考えています。^^;
皆さんに笑われちゃいますよね。
でも、イイんです。
だって純正VR24-85、「むしろブレる」レンズなんですもん、常にVR切って使ってます。
だったらタムF2.8でイイや!って。
ちなみにシグマの24−70F2.8(先代のEF24−70F2.8と同光学系のやつ)も持ってますが、逆光時が・・・

書込番号:17999303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/09/30 21:15(1年以上前)

お邪魔しますm(_ _)m

>だって純正VR24-85、「むしろブレる」レンズなんですもん、常にVR切って使ってます。

えっ、そうなんですか!
危うく手を出すところでした(汗)
良い情報ありがとう御座います♪

私もタムロンにしようかな(^-^)

書込番号:17999437

ナイスクチコミ!1


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件

2014/09/30 22:41(1年以上前)

何か怪しい・・・

書込番号:17999848

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/01 12:00(1年以上前)

私のA09(モータナシ)はかなり前に購入しましたが、ASSEMBLED IN CHINAでした。
食べるのはよそう・・・

書込番号:18001430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:32件

2014/10/01 16:22(1年以上前)

機種不明
機種不明

こんにちは。
此方もA09前期モデル(モーター無し)ですが、番号がCustomer-ID:u1nje3raさんと似てたのでアップしてみました。
2005年に買った物です。
連番で印字ですと、700番違いですね(笑)

書込番号:18002043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2014/10/01 16:42(1年以上前)

だいぶ前ですが、このレンズ購入する時にずいぶん調べましたが(私は中古で
購入するのが主で、購入前は中古店のHPやヤフオクなどでしばらく相場や程度を
調べるのが習い性です)

ニコン用は
・黒帯金文字 絞り環あり モータ非内蔵
・金帯黒文字 絞り環なし モータ内蔵(NII)
の二種類しか見たことありません。
http://kakaku.com/item/10505511961/images/
のものは、実際に流通しているのかいな?と思った事があります。
切替時の試作品の写真なのではなかろうかと・・・

キヤノン用は全部モータ内蔵なんですが
・黒帯金文字
・面取り金の金帯黒文字
・面取り黒の金帯黒文字
の3種類を確認しています。
最後の面取り黒の金帯で、減速比変わったのかAFが少し速くなっていますね

ニコンの金帯以外は、どれも使った事があります。
写りはどれも一緒ですが、どのモデルでもとにかく片ボケの個体差あるレンズなので
(17-50もだけど)保証なしでは恐くて買えないですね^^;
結局購入時からまともだったのはキヤノンの最終タイプだけで
あとは全部メーカー調整出しましたので、、、、

書込番号:18002095

Goodアンサーナイスクチコミ!3


deps@さん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/01 18:50(1年以上前)

別機種
別機種

REALTマークの四駆^^ さん。
こんばんは。

2014.04.17に購入しました Model A09 IIです。
購入先は「キタムラ」になります。
シリアルNo.0601**です。
参考になるか分りませんが画像も貼っていきますね。

書込番号:18002550

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2835件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2014/10/01 23:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

シリアルNo,0601**

手前は、シグマ24-70mm F2.8 EX DG MACRO(前期型)

当レンズF2.8 (許可を得て撮影)

当レンズF4 こんなもんかな?^^ 歪みは意外に少ないと思う。

カメ之カメ助さん
他の方も仰っているとおり、前期モデルのほうがカッコ良いですね。
結局、最近になってタムロンも金帯をヤメましたからね。^^;
シリアルNo,を公開してくれない(融通も利かない^^;)とか、金帯が以前から大不評なのに、なかなかデザインを変えないとか、変な外観デザインも一度決めるとなかなか変えないとか、タムロンって変に意固地なところがあるメーカーって事が解りました。(笑

オミナリオさん
どうもです。^ー^
私もオミナリオさんと似ていて、安価で個性のある評判の良いレンズを購入するのが好きです。^^;
新品も買いますが、生産終了の格安品、新古、タマに中古も買います。
購入前はネットでの評判を主に調べ、同じく相場も調べます。

確かに、「黒帯金文字 絞り環あり モータ内蔵(NII)」は見掛けませんね。

本日、上述の未使用品を購入しました。^−^
MA★RSさんの言う、「戻ってきた修理上がり品を、保証書・箱なし新古品で販売」かな?と少々不安になりましたが、店員さんに聞くと違うと言っていました。(どこまで本当のことを言っているかは判りませんけど。)
店の保障が一年間付き、未使用品だが中古扱いなので、一ヶ月以内の返品も可能との事です。
考え様によっては、新品で一年保障、返品可なんて凄く良い条件な気がします。(笑

deps@さん
とても参考になります!m--m
上記私のシリアルNo,は、電話で店員さんが間違えていました。
実際、購入したこのレンズのシリアルは、『0601**』で、deps@さんのレンズととても近いです。
同じ誕生日のレンズかもしれません。^-^ (笑

許可を取って、店内で試し撮りをさせてもらいました。
当たりレンズかどうか。^^;

書込番号:18003891

ナイスクチコミ!0


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/10/01 23:54(1年以上前)

長期在庫だと・・・・どうなの?
モータレスタイプのレンズだと、内部構造も単純だし、新旧大した話じゃないと思いますけど・・・
写りも並だし、こだわるようなレンズでもないのでは。

うちもAF-S24-85f3.5-4.5G VRの代わりに、購入しましたけどね。

書込番号:18003906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2835件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2014/10/02 00:03(1年以上前)

× 確かに、「黒帯金文字 絞り環あり モータ内蔵(NII)」は見掛けませんね。
○ 確かに、「黒帯金文字 絞り環なし モータ内蔵(NII)」は見掛けませんね。

書込番号:18003948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:6件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4

2014/10/07 20:48(1年以上前)

機種不明

スレ主様はじめまして。

レンズ購入おめでとうございます。
私もこのレンズを1年半前に、中古ですが購入しました。
D7000で使用してますが、お気に入りです。

遅レス、中古購入で役に立ちませんですいませんがシリアルUPします。

スレ主様のクチコミはいつも参考にしてます。
TAMRON 70-200 A001は、まさにスレ主様の投稿で購入に至りました。

ところで、私は逆に
SIGMA 24-70 MACROが気になり、中古購入を迷ってます。
TAMRON 28-75との比較を教えていただけませんか?
特にAFスピードや精度、解放での具合などです。
よろしくお願いします。

書込番号:18025692

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/11/20 02:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

これってどうなんすかね。わたしのA09です。
絞り環無し 黒地金文字
モーター内蔵かどうかはよくわかりません。
昨日バンコクのMBKで中古をかいました。
Nikonの24-70 2.8をぶっ壊してしまい(落とした衝撃で68-70のズームレンズになりました)、繋ぎで使ってます。A09かN2かどうかもよくわからないです。

書込番号:18185830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2014/11/20 12:28(1年以上前)

ツープラトンバカデミアさん
使用されているということですから、マウントを見てAFカップリングがあればNで、無ければN2です。

書込番号:18186769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2014/11/20 12:33(1年以上前)

28-75だからA09、絞り環がないニコン用ですからNIIで間違いないと思います
でも黒帯なんですね はじめてみました

書込番号:18186791

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)
TAMRON

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 5月30日

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <921

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング