SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

2008年 5月30日 発売

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

フルサイズ対応大口径標準ズームレンズ(モーター内蔵/ニコン用/最短撮影距離0.33m)。価格は57,750円(税込)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:28〜75mm 最大径x長さ:73x92mm 重量:510g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオークション

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 5月30日

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

(1910件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フルタイムマニュアル?

2009/10/02 02:35(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:35件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

このレンズはフルタイムマニュアルでは無いと認識しているのですが、
私の所有する固体ではAFでピントを合わせた後、ピントリングを回すことが出来ます。
MF設定時と比べたら若干重くなりますが純正のフルタイムマニュアル無しのように全く動かないことは無く、ゴリゴリといった感じですがピントの変更が出来ます。
便利なので時々切り替えスイッチはAFのまま手動でピントリングを回してますが、
もしかしてこういう使い方はレンズ内モーターに悪影響を与えるのでしょうか?
面倒くさがらずにいちいちスイッチをMFにした方がレンズに優しいのでしょうか?

もちろん最初からレンズのスイッチをMFにした方がフォーカスエイドも使えるし、
利点が多い事は理解してますが、とっさの時にスイッチはAFのままちょこちょこピントリングを手動で動かしています。

こういう使い方はレンズ故障の元になるのでしょうか?

書込番号:10244878

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9030件Goodアンサー獲得:570件

2009/10/02 06:51(1年以上前)

おはようございます。

>全く動かないことは無く、ゴリゴリといった感じですがピントの変更が出来ま」す。

II型でなく、I型(AFモーター非内蔵)の方を持っていましたが、
確かに無理に回せば、回せなくはないですが、レンズ内部の機構に負担をかけますから、
やめておいた方がよいかと思います。

書込番号:10245147

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/02 07:02(1年以上前)

AFのままフォーカスリングを廻していいのなら、切替スイッチは不要ですが、
付いているということは、切り替えるほうがいいからではないでしょうか?

書込番号:10245163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/10/02 07:42(1年以上前)

>こういう使い方はレンズ故障の元になるのでしょうか?

一応保護機能はあるはずですが、何度もやっていると、故障する
可能性はありそうですね。

書込番号:10245236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2009/10/02 09:45(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん
じじかめさん
ろ〜れんすさん

早速の回答ありがとうございます。
では、動く事自体は故障では無いようですね。
なるほど、やはり負担になりますか。
面倒くさがらずスイッチを切り替えようと思います。
レンズを壊しては元も子も無いですもんね。
ありがとうございました。

書込番号:10245580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

A09、A09U、A09Nの違いについて

2009/09/13 21:56(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

スレ主 転バスさん
クチコミ投稿数:178件

初めまして。
このレンズの評判が良いみたいで購入を検討していますが、
A09、A09U、A09Nの存在を知りました。

1)それぞれどこが違うのでしょうか?
2)D700メインとF5サブで使うとすれば、どれが一番オススメですか?
3)この3つのロゴはレンズ本体の刻印等で見分けられますか?

オークションで安い中古を探していますが、この見分け方を
知らないと間違ってしまいそうで。。(汗)

本当に初歩的な質問で申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10148660

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2009/09/13 23:41(1年以上前)

A09 は型番
N はニコンを表す(なんか、付けるかどうかテキトウな感じがしますが…)
II はモーター入りを表す、はずです。
なのでNを省略するかどうかはお店の判断かと。
「II」がつかない、モーター無い型のほうが、AFが速いらしいですよ。

安いレンズだし、無理して中古を狙うこともないかも。ヤフオクは魑魅魍魎住んでますよ?
せめて信頼・歴史ある中古ショップで。

書込番号:10149613

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38445件Goodアンサー獲得:3384件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2009/09/14 12:11(1年以上前)

A18は基本形名です。Nは適合ボディを示す記号。II はAFモータ内蔵記号でNikon仕様のみ。

見分け方で確実なのは電気接点の数です。
5個はモータなし。7-8個はAFモータ内蔵です。

書込番号:10151481

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 転バスさん
クチコミ投稿数:178件

2009/09/14 12:48(1年以上前)

u1nje3raさん>
ご回答ありがとうございます。
確かに中古で探すのは危険も伴うと思いますので、信頼できそうな
商品と出所をポイントにしたいと考えています。
モーター無しの方が早いというのは意外でした。
D700はA09でも大丈夫みたいですね。
写りに違いがなければ、そちらの選択も考慮に入れてみます。
どうもありがとうございました。

うさらネットさん>
ご回答どうもありがとうございます。
「U」はニコン用だけなのですね、よくわかりました。
A09とA09Uの見分け方も電気接点の数ということで、目から鱗です。
初心者の私には思いもつかないものでした。
A09にするか、A09Uにするか、AFスピードの違い等も
含めて検討したいと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:10151625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/09/16 00:35(1年以上前)

突然ですみません。

 これはF5では使えなかったと思います。何か使用制限のようなものがあったように
記憶しています。

 タムロンのHPで確認出来たと思いますが。

 買って失敗ということもなんですので、失礼しました。

書込番号:10160299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/09/16 00:55(1年以上前)

続けて失礼します。
解決済みということで申し訳ないのですが、次をのぞいてみてください。
http://www.tamron.co.jp/support/support/di_nikon.html
F5ではAFが使用できません。MFのみです。

書込番号:10160394

ナイスクチコミ!2


スレ主 転バスさん
クチコミ投稿数:178件

2009/09/16 21:33(1年以上前)

よっこらしょ!さん>
非常に貴重なアドバイス、ありがとうございます!
てっきり大丈夫だと思い込んでいました。

ところで、A09のモーター無しモデルだったらF5でもAF作動
するのでしょうか?
D700、F5ともボディ内蔵タイプだと思うので、この場合は
モーター無しモデルを選択したほうが賢明ですかね。。?
もしお分かりになられたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10164276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/09/16 22:10(1年以上前)

間に合ってよかったです。
私もD700とF5は両方とも持っていますので。
A09はこちらの過去の書き込みを見る限り使えるようですが、詳しくは分かりません。
私は純正の標準ズームが重すぎてこれを半年ほど前に購入しましたが、すでにカメラ量販
店で旧タイプは販売していませんでした。中古を探すほか手に入れる方法はなさそうです。
D700で使う限りA09Uはとてもいいレンズです。私のメインのレンズです。
このスレッドでも過去何回かこの件についての書き込みがあります。

書込番号:10164552

ナイスクチコミ!0


スレ主 転バスさん
クチコミ投稿数:178件

2009/09/17 22:57(1年以上前)

よっこらしょ!さん>
ご返信どうもありがとうございます。
早速タムロンのカタログも見てみましたが、
ちゃんと書いてますね。。
やはりA09UはF5ではAF非対応ですね。
A09はカタログには「従来品」として記載
されていましたが、やはり中古で探すしかない
ようですね。
人気の高いレンズなので、出玉は多くはないと
思いますが、根気強く探してみたいと思います。
今は単焦点しか持ってないので、最初のズーム
で早く幸せになりたいと願う今日この頃です。
非常にためになるアドバイス、どうもありがとう
ございました!

書込番号:10170125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

中古価格について

2009/09/16 12:22(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

スレ主 UpTownBoyさん
クチコミ投稿数:230件

本日、中野の中古屋さんでAクラス18,900円で出ていますね。安すぎる!
APS−C用は新型(Model B005NII)が出るようですし、フルサイズ用も24mmスタート、手ブレ補正付きなんていうのが発売間近でしょうか?
新型が出るのなら、AFスピードはもう少しなんとかしてほしいところです。(その問題があるので、自分はモーター無しを使っています。)それと、A09並みのビックリ価格をお願いしたいですね。
それとも、人気のあるレンズですから、モデルチェンジの必要は無いでしょうか?

書込番号:10161899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/16 16:24(1年以上前)

できればタムロンも超音波モーターを採用してほしいですね。

書込番号:10162764

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

室内(体育館・ホール)での撮影。

2009/09/02 22:30(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:26件

現在単焦点35mmとタムロンの18−270mm(f3.5−)を使っています。
タムロンはやはり体育館などでのノーフラッシュが厳しかったので体育館などに
強いレンズがほしいですが金銭的に5万円以内で・・・考えています。そこまで
きれい!!でなくても18−270よりはきれいである程度でいいのですがこのレンズは
どうでしょうか?f2.8なので少しは室内に強いのでしょうか?またd5000ですが
AFは効きますか?初心者的ですいません・・。

書込番号:10090113

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2009/09/02 23:13(1年以上前)

機種不明

モータ内蔵タイプ(Model A09N II)ならAFできます。

F2.8なんでそれなりに明るいですが、ある程度光が当たっていないと
シャッター速度は稼げないと思います。
きれいじゃないってのは、自動で感度が上がってしまうからでしょうか?
それとも手ぶれOR被写体ぶれしてるから?

書込番号:10090456

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:23件

2009/09/03 10:43(1年以上前)

換算80ミリ前後、F2以下のモーター内蔵が良いのでは?
不慣れならなおさら。

書込番号:10092321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

故障でしょうか??

2009/09/02 23:04(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

スレ主 joppyさん
クチコミ投稿数:50件

D40でこのレンズを愛用してます。
4月下旬に購入してからなにごともなく使っていたのですが、ここに来て数回ではありますが、カメラの液晶モニターのF値の表示がされなくなったことがありました。
液晶モニターには F−− と表示されます。

このとき撮影すると真っ暗で何も写りません。
カメラ本体の電源を入れなおしたり、レンズを付け直すと直ります。
オートフォーカスが効かないときも一度ありました。
故障の前兆でしょうか??

書込番号:10090387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2009/09/02 23:08(1年以上前)

 レンズの接点及びカメラの接点を掃除してみてください。

 それで問題解決だと思います。

書込番号:10090416

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ピントリングを動かした時のブレについて

2009/08/12 13:32(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

スレ主 DANJOUさん
クチコミ投稿数:20件

Model A09の絞りリングのあるタイプを購入したのですが、ピントリングを動かすとファインダー内の撮像が左右にブレます。特に望遠側の時に顕著に感じられます。

タムロンのズームレンズを使用するのは初めてなので、もともとこういう仕様なのかどうかわからないのでお聞きしたいのですが、皆様がお使いの物でも同様の症状は出ますでしょうか?

書込番号:9987814

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/12 14:24(1年以上前)

銀塩カメラ(F100)で使ってますが、ピントリングを動かしても、特にブレは感じられません。

書込番号:9987969

ナイスクチコミ!0


スレ主 DANJOUさん
クチコミ投稿数:20件

2009/08/22 21:54(1年以上前)

販売店に確認したところ不良品ということで返品に応じてもらいました。

書込番号:10035562

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)
TAMRON

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 5月30日

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <920

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング