AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)
フルサイズ対応高倍率ズームレンズ(モーター内蔵/ニコン用/最短撮影距離0.49m)。価格は84,000円(税込)
AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月30日
AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用) のクチコミ掲示板
(447件)

このページのスレッド一覧(全37スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)
AFは使えないですね。
高倍率ズームでAFを使いたいならVR18-200oやシグマの18-200oを使うしか無さそうです。
書込番号:7136496
0点

レス有難うございます。そーなんですか...200mmでは足りないんですよ。最低でも300mmが欲しかったので。しかも付け替えの手間や危険性のない1本で使えるこのタイプが。シグマででも出ないですかね。
書込番号:7136574
0点

今どんなレンズを使っているかわかりませんが…VR70-300oじゃダメなんですか?
書込番号:7136595
0点

来春発売予定(ニコン用)のこのレンズをAFで使うにはD80以上が必要です。
望遠は、VR70-300にして、近くはコンデジで撮影する方法もあると思います。
書込番号:7138558
0点

やはりVR70-300mmなんですね。現在28-300oを使っていてもコンデジと使い分けています。今回PENTAX→Nikonに買い換えたいと思っていたので、もう少し検討してみます。
皆さん丁寧に有難うございました。
書込番号:7140374
0点

発売が遅れているということは、仕様変更の可能性もあるかもしれませんね。
18-250mmもレンズ内モーターになりましたから。
書込番号:7142137
0点


この製品の最安価格を見る
![AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505511962.jpg)
AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月30日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





