AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)
フルサイズ対応高倍率ズームレンズ(モーター内蔵/ニコン用/最短撮影距離0.49m)。価格は84,000円(税込)
AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月30日
AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用) のクチコミ掲示板
(447件)

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 9 | 2014年5月29日 00:35 |
![]() |
4 | 4 | 2013年4月26日 03:04 |
![]() |
1 | 2 | 2010年1月12日 14:27 |
![]() |
0 | 4 | 2008年7月22日 16:36 |
![]() |
1 | 4 | 2008年7月15日 16:50 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)
京都小僧さんこんばんは。
生産完了…ですかね。発売からそれなりに時間も経過してますし。
フルサイズ機の高画素化もあり、このレンズの画質では厳しいのかもしれませんね。
純正の28−300mm VRはかなりしっかりした画質ですし。
コンパクトで便利さ優先ならAPS−C機に18−270mm VC PZDとかの方がより便利で、画質も上かもしれません。
が、高倍率ズームの評価が高いタムロンですから画質にしろズーム倍率にしろ、より高性能にモデルチェンジされるのも期待したいですね。
書込番号:17137194
1点

USDモーターでリニューアルされるといいですね。
書込番号:17137902
1点

価格的には安くていいレンズだと思います。
でも、何か更に良くなればいいですよね。
書込番号:17140995
0点

京都小僧さん
おはようございます。
ご存知かと思いますが、新28-300 VC PZDが発表されています。
画質がニコン並に改善されていれば、購入を考えています。
http://www.tamron.co.jp/news/release_2014/0206_1.html
書込番号:17218082
0点


〉”備考:長い期間、販売店に在庫していた為、外箱が 日に焼けてしまっています。レンズ本体は全く問題あ りません。”
外箱が日焼けするって、道路に面したショーウィンドーにでも展示されてたのかな?
長年動かなさなかった可動部分は大丈夫かな?
動かなくても、新品のメーカー補償で直してくれるなら、大丈夫か。
書込番号:17221635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この三連休限定で34800円になってます!
フジヤさん!
書込番号:17326396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今更ですが、D700用に便利ズームが欲しくて買いました☆
まだフジヤカメラにありました!35800円(税込)
オークションを見ましたが、ここを念のために見て良かったです!
書込番号:17568309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)
買う気はなかったのですが口コミを見ていたらキャッシュバックキャンペーン
をしているとの事で急に意欲が出てしまいました。
価格.comの最低金額よりフジヤカメラで売っているとの事で早速覗いてみました。
口コミの46800円には及ばなかったですが47800円でネット販売してましたので
勢いで買ってしまいました。
富士カメラ(楽天店)でも安く売ってましたが込み込みで1000円ほど違ったのと
楽天ポイント先日使ってしまったのでフジヤカメラにしました。
現在は純正24-70 F2.8を持ってますが距離が届かないことがしばしばあったので
純正の70-300VRと悩みましたが金額が非常に安く済むのでOKかな?と思ってます。
・純正24-70は本気用に使用
・28-300はお散歩兼旅行用
として使って行きたいと思います。
今後のイベントで息子の卒園式と入学式があるので暗いところで使えるか悩みますが
試してみたいと思います。
1点

ニコンのHP見たらニコンもキャッシュバックやっているんですね。
フジヤカメラさんには申しわけなかったですが注文を取りやめました。
純正は富士カメラでポイントがあったのでそちらで購入しました。
少しでも明るいレンズのほうがいいと思いました。
高倍率ズームも魅力ですが24-70が死んじゃうとかわいそうなので・・・
書込番号:10792703
1点

@ポン吉太郎さん、こんにちは
キャッシュバック、売り上げに貢献大ですね。あとはキャッシュバックやってるぞって言う宣伝が不可欠。
結局、純正VR70-300Gを購入されたのでしょうか。このレンズは評判が良いですね。
書込番号:10866005
1点

とらうとばむさん
こんにちは
レスが遅くなり申し訳ございません
結局純正を買っちゃいました。
やはり超音波モーターがいいなと思ったからです。
使い勝手はこっちのほうがいいとは思いますが・・・
書込番号:10875233
1点

今頃になって・・・すみません。(解決済みだと思いますが!)遊んでやって下さい。
ヤフオクで超美品を13000円落札しました。1円の時に15000円までで入札して完全に忘れていました。(まさか落札出来るなんて!)
D7100で運動会用です。(18-270mmは画質が甘い?との書き込みが多くて買うつもりはありませんが)
書込番号:16060164
0点



レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)
タムロン AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LDが
フジヤカメラにて\46,800で店頭販売しておりましたので
衝動買いしてしまいました。
キャッシュバックキャンペーン中なので
なんと実質\36,800!! 大変満足しています。
都内にお住まいでご購入を考えている方は是非ご検討いかがでしょう。
暗いですがフットワークの良いレンズですのでお勧めです^^
1点

> xDANxさん
情報ありがとうございます。
今日、同じ価格で購入出来ました。
去年から迷ってたので、良いキッカケになりました。
明朝、試し撮りして来ようと思っております。
書込番号:10733753
0点

> xDANxさん
情報ありがとうございました。
同じ価格で購入出来ました。
今のところ問題なく使用でき満足しています。
書込番号:10772888
0点



レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)
海外旅行を控えてネットサーフィンをしていたところこのレンズのクチコミに行き当たり、手持ちのレンズ28−200(A03)やTamron17-55mm f2.8, Nikon 35mm f2でなんとかなるかと吹っ切っていたものの、中野フジヤカメラで58、800円!に我慢できず、A03とD50ダブルレンズキットを売り払ってゲットしました。
買い替え下取り10%アップということで36、410円の下取りは満足です。ダブルレンズキットのレンズは殆ど使用していませんでしたし、このレンズを買えばA03の出番はなくなるでしょうから。(軽くて使用感はよかったのですかが・・・)。未だ使用レポートできるほどではありませんが、手ぶれ補正の効果は絶大ですね。
普段使いにするには少し重いような気もしますが、旅行に持っていくには頼もしいレンズですね。
今までは腕が追いつかず手ぶれ量産でしたから、この強力な手ぶれ補正を大いに楽しみたいと思います。
皆さんがおっしゃるように今まで撮れなかったものが撮れる、そんな気がします。
0点

ご購入おめでとうございます。
D50Wズームキットを処分したということですが、ボディはどの機種を使うのでしょうか?
書込番号:8033235
0点

ご返信ありがとうございます。
現在使用中のボディーはD80です。
D50と使いまわす予定だったのですが・・・。ものぐさなもので、ハイビジョンビデオカメラとD80を持つと手一杯で、D50の出番がなくなっていたのです。
書込番号:8033415
0点

ご説明ありがとうございます。
D80だとファインダーがかなり改善されて、使いやすいですね。
書込番号:8033799
0点

私も我慢できずにゲットしました。
D700用にVR24-120mmを予約していたのですが、なかなか納品されなくてこちらにしました。
現状D80で使用していますが、あまり画質にはこだわらないほうなので、まあこんなもんでしょう。
手振れ補正時の音は多少しますが、ニコン純正も少し音がするので、これもこんなもんでしょう。
マウント取り付け時も少し硬いですが、ゆるゆるでごみが入るよりはましでしょう。
(硬すぎで磨耗したら困りますが...)
それよりも望遠端の開放F値が6.3なので、合焦に迷うことがありますので注意しましょう。
ニコンのカメラのAFは開放F値5.6までしか保証していないはずです。
(参考)
・ニコンレンズカタログより、テレコンバータ使用時合成F値が5.6を超えるとAFが使えない。
・ケンコーカタログのテレコンバータのページより、
1.5×テレコンバータでは開放F値4.5より暗いレンズはMFで対応、
2.0×テレコンバータでは開放F値3.5より暗いレンズはMFで対応。
書込番号:8112724
0点



レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)
初めて書き込みします。
欲しいと思っていたのですが、平均で62,000円ぐらいなので、もう少し値下がりしたらと思っていました、何気なく今日、カメラのきたむらに行ったら、同じレンズのキャノンマウントが、59,800円の13%引きと書いてあり、店員にニコンは?と尋ねたら、同じで、59,800円の13%7,774円引きで、52,026円ですと言われ、即決買いしました。尚、きたむらの保障も付けていただきました。
これから、色々いじくろうと思ってます。
0点

holeebuttaさんへ。
購入したきたむらは、千葉県市川市の北国分店です、
まだかなりの量で、ニコンマウントの在庫有りましたよ。
書込番号:8027353
1点

> EF65 535さん
先日の土曜日、こちらの書き込みを見てドライブがてら北国分店へ行き、
52,000円(税込)でゲットすることができました。
情報ありがとうございました。
ウチの近所のキタムラではどこの店舗も59,330円だったので、
ガソリン代(最近高いですが)を差し引いても安く購入することができました♪
店員さん曰く、「結構人気があるので、入荷してもすぐハケる」とのこと。
人気というより…他店より安いからでは(笑)。
ちなみにキヤノン用はショーケースから姿を消していたので、現在は在庫薄かも?
書込番号:8077126
0点

start-RECさん、ご購入されたようで良かったです、少しでも私の情報が役立ったこと嬉しく思います。
書込番号:8081733
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る
![AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505511962.jpg)
AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月30日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





