AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

2008年 5月30日 発売

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)

フルサイズ対応高倍率ズームレンズ(モーター内蔵/ニコン用/最短撮影距離0.49m)。価格は84,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥80,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:28〜300mm 最大径x長さ:78.1x99mm 重量:555g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の価格比較
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の中古価格比較
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の買取価格
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のレビュー
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のクチコミ
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の画像・動画
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のオークション

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月30日

  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の価格比較
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の中古価格比較
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の買取価格
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のレビュー
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のクチコミ
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の画像・動画
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

(447件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)を新規書き込みAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

故障品かな?

2013/12/15 11:14(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:235件

このレンズを実際にご使用なさっている方にお伺いします。

某有名店のネット中古販売でこのModel A20N IIを購入しましたが、

ズーミングした際にカリカリカリッと言うような異音が発生します。

写りには影響はないのですがこれが故障なのか仕様なのか判断できずに困っております。

他に同レンズをお持ちの方は如何でしょうか?ご報告頂ければ幸いです。

書込番号:16958567

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2013/12/15 14:24(1年以上前)

今確認してみました
私のはピント調節時はカリカリというかシャリシャリとか音しますが、ズーミングの時は音しないです

ただズーミングの時70mm辺りでちょっと引っ掛かりがありますが

書込番号:16959213 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2013/12/15 14:44(1年以上前)

タムロンは18-270mmと70-300mmも持ってるんですが、70-300はズーミングの時一瞬シャリって音がする事があります
18-270はシャッター半押しするとずっとシャーって音してます
この二つは新品で買ったのでこんなものかと思ってました(^^;

書込番号:16959277 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件

2013/12/15 15:14(1年以上前)

メタボウラーさん、早々にご回答頂きありがとうございます。

先ほどのDfのスレではカリカリカリッと音がすると記載しておりましたが、

メタボウラーさんのシャリシャリのコメントで私もシャリシャリが適切だと思いました。

また私のも50〜70mm辺りで引っかかりがあるようなのでこの様な仕様だと思うことにしました。

今のところ写りにも問題はないですし安く買ったものですからこれでヨシとします!

私もD7000用にタムロン 18-270mmは新品購入しました。またシャーっていうズームの音も同じです。w

なんか共通点が多くてドキッとしました!(^^; 大変参考になりましたありがとうございました。<(_ _)>


書込番号:16959353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2013/12/15 15:37(1年以上前)

いえいえ
あまり参考にならずすみませんm(__)m

タムロンはアチコチから音がするので、不良なのか仕様なのかよく分からないんですが、私もまぁ写りに関係なければいいやって感じで使ってます(^_^)

D7000私も使ってます
ほんと共通点が多くてビックリです(^o^)

書込番号:16959421 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件

2013/12/15 15:48(1年以上前)

>D7000私も使ってます

そこも同じでしたか!(^^;
お互いに良いカメラライフを送りましょう!
ありがとうございました。<(_ _)>

書込番号:16959458

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)

スレ主 goemon808さん
クチコミ投稿数:152件

中古で、購入したのですが、ズームリングが重くて望遠にする時はカメラを下向きにしないとズームできないほど重いです。マウントに無理な影響が無いか心配です。
また、VC作動時にうなり音がして、シッターボタンから指を離ししばらくすると鳴り止みます。
いままでタムロンのレンズを2本持っていますが、このような症状はなく心配です。
皆さんはどうでしょうか?

書込番号:16491702

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2013/08/21 09:40(1年以上前)

goemon808さん こんにちは

手ブレ防止の音は判りませんが ズームリング自体が正常に動かないのは 異常だと思いますので 中古購入と言うことですが 購入店に相談された方が良いように思います。

書込番号:16491819

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/08/21 10:12(1年以上前)

こんにちは

カメラを下向きにしないとズームできないというのは聞いたことがないですし、動体追いかけながらズーミング出来ないようでは撮影にも支障がでると思います
購入店に相談して返品もしくは交換された方が良いように思います

書込番号:16491902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/22 11:20(1年以上前)

機種不明

D300/タム28-300

D3000で使ってみましたが、多少ズーム重いい感じですが、下に向けないと
ズームできないということはありません。VCの音も気になりません。

書込番号:16495161

ナイスクチコミ!0


スレ主 goemon808さん
クチコミ投稿数:152件

2013/08/31 14:05(1年以上前)

タムロンに修理に出しました。
VC音は仕様範囲内で、ズームはズーム不良で分解修理になりました(T_T)/~~~

書込番号:16528203

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2013/08/31 14:21(1年以上前)

goemon808さん こんにちは

その後の対応 連絡有難うございました。

修理と言うことですが 早く治るといいですね。

書込番号:16528233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の満足度5

2013/09/08 14:01(1年以上前)

スレ主さんへ

修理は良い判断でした! 因みに修理費はいくらでしたか?

書込番号:16559115

ナイスクチコミ!0


スレ主 goemon808さん
クチコミ投稿数:152件

2013/09/08 14:33(1年以上前)

9975円でした。

書込番号:16559195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 タムロン28-300で写した投稿写真募集!

2013/05/09 00:08(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ここまで寄れるマクロ

過去スレを見ていると・・・1年に1回か2回しか書き込みがありません!

軽いし、手振れ補正付きで中古Aランクが28000円前後と安くて、35mmフルサイズレンズをAPS-Cで使えば面白いレンズなのに・・・と言う事で、気軽に写真投稿下さい。

書込番号:16111691

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/09 07:48(1年以上前)

機種不明
機種不明

D3000+タムロン

 同左

昨年中古で購入して、まだ1回しか使ってません。

書込番号:16112283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の満足度5

2013/05/09 23:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

じじかめさんへ

300mmを使った右の花のボケ味なかなかいいですね!

書込番号:16115331

ナイスクチコミ!2


yohyohxさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:28件

2013/05/11 20:54(1年以上前)

機種不明

薫風に咲く 矢車草

スレ主さん、
 
 女性にとって軽さがいいですネー。

書込番号:16122424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1656件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の満足度5

2013/05/11 22:09(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

もちろん、勝負レンズではありませんが便利(広角28mmと望遠300mmとマクロ)で軽いのがいいですね!

写し方でシャープな景色にも、マクロでボケ味も楽しめるし・・・

書込番号:16122792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の満足度5

2013/05/12 16:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

D7100+タムロン28-300 28mm

D7100+タムロン28-300 連写

D7100+タムロン28-300 連写A

D7100+タムロン28-300 連写B

半分はお散歩レンズとして、半分は1年に1度の運動会用に買いましたが・・・55-300mmが不要になりそうです!

28mmからの広角、300mmでの望遠! まさにオールマイテイです。

書込番号:16125365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の満足度5

2013/05/14 23:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

D7100+28mm

D7100+300mm(35mm換算×1.3で600mm)

D7100+300mm

D7100+28-300mm

55-300mmは出番が無くなり、ヤフオクに出しました!

お散歩レンズは28mmの広角と300mmの望遠があると楽しめます。

書込番号:16134071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1656件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の満足度5

2013/05/16 12:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

マクロも300mmだと面白い!

書込番号:16139051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1656件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の満足度5

2013/05/16 22:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

妻といつもの夕食前の散歩に出たら、突然大きな鳥が(名前は知りませんが?)、あわててシャッターを切りました。

この日にかぎり、RAW+FINEにしていなかったのが悔やまれます。

次回は・・・今日の教訓からD7100の機能全開してシャッタースピード1/2000、×1.3、AF51点、連写はChに最初から設定して挑戦してみます。

書込番号:16141031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1656件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の満足度5

2013/05/20 22:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

やっぱりこのレンズ売れて無いのですね!
D600の中古が安くなるまでD7100の、お散歩レンズとして楽しみます!

書込番号:16156498

ナイスクチコミ!2


御用ださん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/02 21:19(1年以上前)

機種不明

明後日も晴れるかな?さん、こんにちは。
とっても好きなレンズでしたが、、、、、、金策に破れ、明日、売りに出してしまいます(泣)
いつか買い戻せるかなあ。

書込番号:16208270

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1656件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の満足度5

2013/06/27 22:47(1年以上前)

D600で使っている方ありませんか?

D600が15万円前後まで安くなり+ショルダーバックもれなくプレゼントなので買おうかなと思っています。

レンズを買う予算が無く、今あるタムロン28-300を使うつもりですが24-85セットレンズ付きの方が良いでしょうか?・・・悩んでます。

書込番号:16302728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1656件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の満足度5

2013/07/08 00:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

D600を買ったので、ひさしぶりにD600+タムロン28-300VCでお散歩です。

いつかはフルサイズと思っていましたが大きい、ボディが重い、レンズも重い・・・と言い訳しつつお金が無い!ので買えませんでしたが、D600なら軽い、小さい、D7100+レンズ1本と変わらない値段と思い、毎月のお小遣いを貯めてやっと買いました。

タムロン28-300VCはフルサイズ用レンズなのが良く分かりました!

書込番号:16342830

ナイスクチコミ!1


pentasukeさん
クチコミ投稿数:16件

2013/07/11 22:47(1年以上前)

明後日も晴れるかな!!さん

登山用一眼レフを検討している者です。現在の「k-7 + タムロン18-250」では画質に不満がでてきましたので買い替えを検討しています。

D600はボディ重量もAPS−Cと変わらなくなっており、思い切ってフルサイズに移行しようと考えています。しかしレンズ選択に迷っております。NIKON純正の28-300や24-120は重いので、タムロン28-300を現在検討しています。

そこで教えていただきたいのですが、純正でないため、周辺減光補正やゆがみ補正ができない点が気になっています。どの程度の周辺減光やゆがみがあるのか、教えてくだされば、幸いです。(風景撮影中心なのでフォ−カスが多少遅い分には我慢できるかと) 

あと、周辺減光やゆがみは、RAW撮りさえしていれば付属ソフトできちんと補正できるものなのでしょうか。だとすれば余り気にしなくてもよいのですが。。。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16356180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の満足度5

2013/07/12 23:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

D600+タムロン28-300VC 28mm

D600+タムロン28-300VC 300mm

28mm

135mm

pentasukeさんへ こんばんは!

>>>純正でないため、周辺減光補正やゆがみ補正ができない点が気になっています。どの程度の周辺減光やゆがみがあるのか、教えてくだされば、幸いです。(風景撮影中心なのでフォ−カスが多少遅い分には我慢できるかと) 

D600を買って1週間なので満足な回答は出来ないと思いますが・・・

私も登山好きの友人が癌で亡くなる10年前までは毎年のように登山に出かけました。当時はフイルム一眼でしたがヤフオクも無い時代で、現在も大切に防湿庫で眠ってます。(10年前に買った、600万画素なのに感動した初代kissDレンズキットも)

話がそれましたが本題です。

D600+タムロン28-300は軽くてコンパクトなので登山のリュック向きかもしれません。

写りもD7100+タムロン28-300よりワンランク上に写る気がします。写真@28mmが写真A300mmのように広角も望遠もオールマイティな軽いレンズです。

周辺減光は写真Bの広角の28mmなら皆無ですが写真Cの135mmあたりから出て来ます。(風景なら28mmを多用するので気にならないと思います)

以上、あまり良い回答ではありませんが参考になれば幸せです。

書込番号:16359318

ナイスクチコミ!2


pentasukeさん
クチコミ投稿数:16件

2013/07/13 09:15(1年以上前)

明後日も晴れるかなさん

周辺減光の写真ありがとうございます!
やはり少し減光は有りそうですね。
もし、よろしかったらカメラ付属ソフトでの補正が出来るのか、気にならない程度に追い込めるのか、教えて下さいませ!!
購入の一歩手前で悩んでます。

書込番号:16360324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の満足度5

2013/07/13 12:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

D600+タムロン28-300 ゆがみ補正なし

D600+ニコン24-85 カメラ側ゆがみ補正 OFF

D600+ニコン24-85 カメラ側ゆがみ補正 ON

ゆがみとか周辺減光とかまったく気にしない性格なので、どのように写せば良いのか悩みましたが挑戦してみました。

カメラ側の設定はニコン純正レンズでないとゆがみ補正のON、OFFが出来ませんでした。

したがって、タムロン28-300はカメラ側の補正なしです。

三脚使用、どちらも85mmで撮影、周辺減光はタムロンの方がすぐれてますね!

書込番号:16360847

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1656件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の満足度5

2013/07/13 16:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

D600+タムロン28-300VC 屋根瓦の鮮明さに感激!

D600+タムロン28-300VC

D600+ニコン24-85

D600+ニコン24-85

それからRAW現像ソフトはカメラに付属のニコンViewNX2で、ピクチャーコントロールと露出補正ぐらいしかしません。

ついでに写したベルファームの夏です。(タムロン28-300VC2枚、ニコン24-85が2枚です)

書込番号:16361432

ナイスクチコミ!3


pentasukeさん
クチコミ投稿数:16件

2013/07/13 19:48(1年以上前)

明後日も晴れるかなさん

写真の投稿、ありがとうございます。
周辺減光の少ないことが良く分かりました。
ゆがみもカメラで補正出来ないけど、気にする程でもないようですね。
お手数をおかけして、申し訳ありませんでした。
明後日も晴れるかなさんのように綺麗な写真が撮れるよう、頑張ります!

書込番号:16362006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の満足度5

2013/07/16 21:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

D600+タムロン28-300VCマクロ

D600+50mm f1.8 最短撮影距離 45cm

偶然の偶然!!

曇り空に勇気(暑さにも負けず)を出して、夕食前のいつもの散歩に出かけました。

永い間、生きてますが・・・せみの脱皮を自分の目で見たのは初めてです。

最初はD600+ニコン50mmで写したのですが、このレンズだとこれ以上よれません!

あわてて、家に帰りD600+タムロン28-300VCマクロにレンズ交換して写しました。300mmだと満足できる距離までよれました!!

書込番号:16373165

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1656件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の満足度5

2013/07/17 08:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

D600だと中古Aランク(マップカメラ)28000円で買ったレンズとは思えない描写です。

書込番号:16374645

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

A20N IIとA20はなにが違うのでしょうか?

2013/03/31 16:00(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:516件

A20N IIとA20はなにが違うのでしょうか?

概観のゴールドラインは違うようですが・・・。

書込番号:15961454

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/03/31 16:19(1年以上前)

NIIはAFモータ内蔵形です。従って電気接点数が7-8個あるはず。
一方、前期形の」接点数は5個。

書込番号:15961526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/31 16:37(1年以上前)

http://www.tamron.com/faq/ja/faq4-1.html

ご参考まで。

書込番号:15961605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件

2013/03/31 16:46(1年以上前)

早々とありがとうございます。

私のものA20なのですが、電気接点8点でモーター内臓のようです。

書込番号:15961648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/03/31 17:07(1年以上前)

鏡筒表記にマウント種別のN、IIはしていないですね。他の所有Tamronレンズ例ですが。

書込番号:15961715

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2013/03/31 17:28(1年以上前)

京都小僧さん こんにちは

最近のレンズは Uと表記されてなくても レンズ内モーターのようですね その為 絞りリングの有る無しで見分けるみたいです

書込番号:15961796

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2013/03/31 20:40(1年以上前)

A20がレンズの型番です(^◇^;)
A20NIIはNikon用ですが、どっちを意味してるかは、使う人次第かもσ(^_^;)

amazonは統一性がないとか

A20⊃A20NIIです(^O^)/

書込番号:15962579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件

2013/03/31 23:28(1年以上前)

ということはニコン用で
A20は2種あり、モーター内蔵と非内蔵 A20NUは1種でモーター内蔵
ということですね? 

混在してるようですね。

書込番号:15963503

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2013/04/01 00:13(1年以上前)

http://www.tamron.co.jp/lineup/a20/vc/spec.html
公式にはA20しかないですよ(;^ω^)

2007年8月1日発表
2007年10月26日発売(キヤノン用)
2008年5月30日発売(ニコン用)
2009年10月に外観デザインを一部変更 (ソースなし)

現時点でもTAMRONの型番はA20です。
発売当時の写真と現在の写真拡大してみましたが、
2009年の外装変更というのも、どこが変わったか
分かりませんね(^-^;

なお、発売当時からモーター内蔵です(*'▽')
http://kakaku.com/item/10505511962/feature/#tab

書込番号:15963731

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:516件

2013/04/01 00:53(1年以上前)

そうなんです。公式ページにはA20のみなんです。

でも、書かれているリンク先には

http://kakaku.com/item/10505511962/feature/#tab

A20NUです。

このモデルは最初からモーター内蔵です。

概観の違いはゴールドラインですね。
http://j-camera.net/dat/img/penguin/13317412_0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/07/dd4e0dbc46ee6762206a7c38d10f482d.jpg




書込番号:15963868

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2013/04/01 01:03(1年以上前)

NUはニコン用モーター内蔵という事みたいですが、
途中でモーターなしから変更になったものも
ありますし、今回のみたいに、最初から内蔵の
ものありますし紛らわしいですね(;^ω^)

じゃあCANONは、A20Eなのか。。っていうと
あまり使われてないようですし。

確かにゴールドの部分が変更になってますね(*´Д`)

書込番号:15963896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ニコン純正レンズとの性能差

2012/06/08 12:59(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)

はじめまして

ニコンD800を予約しているものです。
最初はキットを予約したのですが、キットはかなり入荷がかかると
言われています。

そこで、同じ焦点距離、F値はテレ側で暗くはなりますが、このレンズを
検討するべきかを考えています。
描写や、AFはかなり差があるもでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:14654914

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/06/08 15:42(1年以上前)

どうでしょうね
タムロン28-300、積極的にはお薦めはしませんが
GANREFの性能テストでも見てみたらどうでしょう

http://ganref.jp/items/lens/tamron/364/capability/sharpness?fl=300.0

http://ganref.jp/items/lens/nikon/1929/capability/sharpness?fl=300.0

書込番号:14655397

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/06/09 08:29(1年以上前)

あまあまタムロンとVR28-300を比べること自体がナンセンス。

書込番号:14658110

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2012/06/09 09:45(1年以上前)

Frank.Flankerさん

ありがとうございます。
参考にさせて頂きました。

書込番号:14658412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2012/06/09 09:46(1年以上前)

kyonkiさん

そうなのですね。

でも、昨日連絡があり、キャンセルが出たので、28-300キットが入手
できることになりました。

空回りで申し訳ありません。

書込番号:14658417

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)

スレ主 sk-seaさん
クチコミ投稿数:6件

皆様方にお伺いいたします。
下記の条件で、レンズを購入したいと考えております。
全くの素人、無知でたいへん恐縮なのですが、
ご意見うかがえないでしょうか。

所有機;NIKON D80(+ AF-S NIKKOR18-135mm 3.5-5.6G ED)
目的 ;運動会撮影、スポーツ撮影が主。
・手振れ補正アリ、が必かと。
・AFは早い方がうれしいです。
・〜300mmの望遠ズームレンズ希望。
・価格はできるだけ抑えたいです・・・


一応、候補は(無知ながら)探してみました。
そもそも取り付けられるのか、各々のレンズの機能は活かせるのか、わからないのですが・・・
※ニコン純正ではなくても、AF、手振れ補正は使えますか?

(NIKON)
・AF-S DX NIKKOR 55-300 f/4.5-5.6G ED VR
・AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
・AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
(TAMRON)
・AF 28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical[IF]MACRO(Model A20N U)(ニコン用)
・SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD(Model A005)(ニコン用)


条件的には、どのレンズが最適でしょうか。
また、他にも良い候補がございましたらぜひお教えくださいませ。


ど素人で大変恐縮です。
何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:14622468

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/05/30 14:55(1年以上前)

AFの速い、画質の面を考えると28-300よりは70-300の方が良いと思う
AF-S DX NIKKOR 55-300 f/4.5-5.6G ED VRはAFが遅め

一押しはコスパの良さでタムロンのSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD(Model 005)(ニコン用)
がコスパが良くお薦め

純正の安心感を求めたいのならAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

書込番号:14622510

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/30 15:49(1年以上前)

野鳥撮影を銀塩F80DとVRなしの70-300(Gタイプ)で始めましたが、
AFが遅いのは我慢できても、AFできずに伸び縮みを繰り返すのが嫌で
レンズを処分したこともあります。
タムロン28-300を予定しているのなら、ボディを持って行って、テストさせてもらうほうが
いいと思います。
スポーツ撮影ならVR70-300かタムロン70-300(A005)がいいのではないでしょうか?

書込番号:14622655

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/05/30 15:54(1年以上前)

こんにちは。

私もコスパと強力な手ブレ補正でタムロンA005をオススメいたします。

書込番号:14622672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2012/05/30 15:54(1年以上前)

こんにちは♪

私も、その候補の中なら・・・

タムロン70-300mmVC PZD
純正 70-300mmVR
をお勧めします♪
画質、AF速さの両方を求めるなら、この2本がコストパフォーマンスに優れます。

ただ・・・
「スポーツ観戦用」と割り切るなら・・・
400mmや500mmをカバーするレンズの方が満足度が高いと思います。
野球やサッカー等・・・観客席からだと300mmでは短いかも??(^^;;;
シグマの120-400mmや50-500mmあたりを検討した方が良いかも??

逆に、スポーツ観戦はたまの事で・・・
普段、レンズ交換せずに便利に撮影したい・・・
画質やAF速度は二の次で・・・シャッターチャンスを優先したい。。。
と言うなら・・・
28-300mmの高倍率ズームはアリかもしれません♪
いわゆる、草野球や少年サッカー等・・・グラウンドで撮影出来るようなシーンなら。。。
試合中のプレーもさることながら・・・
昼食風景やチョットした集合写真等のオフショットも一本で済ませるなら・・・
28-300mmの高倍率は使い勝手は良いです♪

ご参考まで

書込番号:14622674

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/05/30 16:05(1年以上前)

タムロンはUSDと言われる超音波モーターとそれ以外ではAFの速さが全く違います。
USD以外でスポーツ撮影をするとストレスが溜まるでしょう。

書込番号:14622699

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2012/05/31 01:17(1年以上前)

私もタムロンA005に一票かな(*^_^*)




AFが狙ったところに合わなくてイラ(ーー;)
AFがいったりきたりでイラ(ーー;)
シャッターチャンスで合焦しなくてシャッター切れなくてイラ(ーー;)
と来た場合。。あまりお薦めではないですが、MFレンズはいかがでしょう(^^♪

SP 60-300mm F/3.8-5.4. 23A
http://www.tamron.co.jp/data/a2-lens/23a.htm
「動きの早いスポーツや野生動物の生態、報道写真などカメラ位置に制約のある撮影に最適。」
だそうです(^_^)v

マイブームレンズです\(^o^)/

書込番号:14624640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/05/31 06:21(1年以上前)

sk-seaさん おはようございます。

スポーツ撮影ならばタムロン28-300oはやめた方が良いと思います。高倍率が欲しいのであれば超音波モーター搭載の18-270oか、一般的には純正かタムロンの70-300oが良いと思います。

AFは遅いですが写りとコスパ最高は純正55-300oで、常に被写体をフォーカスポイントで捉えられるようなスポーツならば問題なく撮れると思います。

ヨドバシなど全ての商品を試せる販売店でボディ持参で試してみられるのが良いと思います。

書込番号:14624896

ナイスクチコミ!0


スレ主 sk-seaさん
クチコミ投稿数:6件

2012/05/31 11:26(1年以上前)

沢山のご意見、ありがとうございます。
皆様のような詳しい方がいらっしゃるので、ここのサイトでは商品選びに間違いがないのでしょうね。
毎回、参考にさせていただいております。



皆様のご意見を集約すると、、、
タムロン SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD(Model A005)(ニコン用)
が最適かと感じました。
(ご意見にもあったように、いずれにしても店頭で試してみたいと思っております)

あと、シグマという手もあったのですね。

そこで再度お伺いなのですが、(探してみました)
シグマ 70-300mm F4-5.6 DG OS (ニコン用)
と比較して、上記タムロンはいかがでしょうか。(タムロンよりもさらに安価なようですが、、、)
また、ほかのメーカーで、条件に合うレンズはほかに候補ございますか?


再度のお伺いで恐縮ですが、
何卒よろしくお願いいたします。


追伸 #4001様
たしかに、400mm,500mmもありえますね、、、
300mmが本命ですが、400,500も店頭で見てみたいと思います。

書込番号:14625576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/31 13:51(1年以上前)

シグマも「HSM」が機種名についている超音波レンズでないと
AFは遅い感じです。

書込番号:14625974

ナイスクチコミ!0


スレ主 sk-seaさん
クチコミ投稿数:6件

2012/06/01 12:55(1年以上前)

じじかめさん

なるほど、そうなのですね
ご意見ありがとうございました。


Frank.Flankerさん
じじかめさん
Green。さん
#4001さん
kyonkiさん
MA★RSさん
写歴40年さん

皆様、本当にありがとうございました。
店頭で確認してみてからですが、皆様のご意見通りで
購入したいと思っております。
ありがとうございました。
またいろいろおしえてください。
よろしくお願いします。

書込番号:14629111

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)を新規書き込みAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)
TAMRON

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月30日

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <245

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング