AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

2008年 5月30日 発売

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)

フルサイズ対応高倍率ズームレンズ(モーター内蔵/ニコン用/最短撮影距離0.49m)。価格は84,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,500 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥80,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:28〜300mm 最大径x長さ:78.1x99mm 重量:555g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の価格比較
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の中古価格比較
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の買取価格
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のレビュー
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のクチコミ
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の画像・動画
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のオークション

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月30日

  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の価格比較
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の中古価格比較
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の買取価格
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のレビュー
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のクチコミ
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の画像・動画
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

(447件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)を新規書き込みAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

手振れ補正がすごい!

2008/06/01 21:45(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:42件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のオーナーAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の満足度5
機種不明
機種不明

A20 300mm時 手振れ補正ON

A20 距離約30cm MACRO撮影 手振れON

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (ニコン用)
購入しました!
カメラのキタムラで59,800円で購入、引き落ち時に5%引き・・・よって56,810円にて購入
キャノンマウントもニコンマウントも同じ値段でした。

早速ためし撮り・・・NIKON D60 にて

手振れ補正は本当にすごいです。
300mmでも被写体がピタ!をとまるような感じです。

AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G と比較しました。

AFのスピードは広角では同等に近いと思いました。
望遠になればなるほど、AFスピードは遅いように思います。
Nikkor ED 18-200mm の場合、広角でも望遠でもAFの速さはさほど気になりませんが、
Model A20の場合、望遠になればなるほど遅くなるようです。

手振れ補正の精度はピカイチです。
Nikkor ED 18-200mm の手振れ補正よりも優れを感じました。

マクロ撮影でも約30cmの距離での撮影も可能のようです。

良いとこ悪いとこ
手振れ補正・・・Good!!
AFのスピード・・・望遠では遅い
フォーカスリング・・・NIKONでは手振れ補正ONでもそのままでOK
          A20では手振れ補正をOFFにしないとリングを回せない。
大きさ・・・Nikkor ED 18-200mmよりも若干太いですが、若干軽いです。
音・・・手振れ補正時、A20ではすごい音がうなります。グーーットモーターの音。
   Nikkor ED 18-200mmの場合、ほとんど音は気になりません。
ズームロックスイッチ・・・携帯時、レンズの重みで伸びるのを防ぐため、レンズの伸縮を
  ロックします。A20では付いておりますが、Nikkor ED 18-200mmには付いていません。

以上、思ったことを報告しておきます。

書込番号:7884636

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/01 22:12(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。価格コム登録店よりかなり安いですね。
「引き落ち時に5%引き」ということは、なんばCITY店でミナピタカード利用ですね?
手ぶれ補正はCANON用もよく効くようですが、AFの速さはVR18-200に比べると遅いのでしょうか?

書込番号:7884816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のオーナーAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の満足度5

2008/06/01 22:50(1年以上前)

じじかめさん こんばんは

さすがよくご存知ですね。大当たりです。

今レシートを見ますと59,300円でした。
よって、引き落ち時は56,335円になります。
価格コム登録店より安いので、価格を聞き直しました。
思わず衝動買いしてしまいました。
Tカード登録でのポイントで、キタムラ5年保証も付けてもらいました。

VR18-200との比較ですが、室内での比較ですのであまり参考になるかどうかですが、A20の場合AFスピードは望遠ではなかなかピントが合わず遅いです。
VR18-200の場合同じ条件下でもパッといやピピッとピントが合います。

今度、外で色々と試そうと思っております。
又、色々とご指導ご鞭撻の程宜しくお願いします。

書込番号:7885044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/02 11:55(1年以上前)

ハテナ?マンさん、ご返答ありがとうございます。
銀塩一眼レフにも使えるし、これにするかVR70-300にするか検討中です。

書込番号:7886808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のオーナーAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の満足度5

2008/06/02 21:44(1年以上前)

機種不明
機種不明

VR18-200で200mmにて撮影

A20で210mmにて撮影

こんばんは じじかめさん

自宅のベランダでまた試し撮り致しました。
VR18-200でのAFスピードもA20におけるAFスピードもさほど変わりませんでした。
被写体が小さいと、どちらもピントが合いにくく、同じような気がしました。

VR18-200で200mmでの撮影とA20の210mm(200mmにしたつもりが210mmになってしまいました。)での撮影を投稿しておきます。(撮影時間:18時40分頃・雨)
あまり参考にはならないかと存じますが。

A20の手振れ補正時の音も室内ではグーーってうなっている音が響きますが、外ではさほど気にならないかも知れません。(撮影に夢中ですし)

A20は手振れ補正時の音以外は、全て満足しています。
これ1本でほとんどのことはOKと思っております。

それでは、失礼します。

書込番号:7888769

ナイスクチコミ!0


はなたさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/03 00:49(1年以上前)

ハテナ?マン さん、レビューありがとうございます。

AFのスピードがニコンのVR18-200と大差がないとなると
価格と28-300mmという倍率から見て、A20の方が
良く見えてきました。



書込番号:7889900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のオーナーAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の満足度5

2008/06/03 12:29(1年以上前)

はなたさん こんにちは

AFのスピードがニコンのVR18-200とタムロンA20は確かに大差がないと思いますが、あくまでも主観的な意見ですので、出来れば購入前にお店等で実機を確認してくださいね。

宜しく(^o^)丿

書込番号:7891151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 いつだってカメラ日和! 

2008/06/03 16:14(1年以上前)

すみません、確認ですがD60でAFが利くという言うことはA20ではなくてA20N IIですよね?A20N IIの口コミ別にありますよ。D40系を持ってて購入を検討している方が誤解をされるといけないので。

書込番号:7891821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のオーナーAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の満足度5

2008/06/03 17:09(1年以上前)

デジカメ玉子さん こんにちは

はい、確かにニコンマウント発売前ではA20モデルでしたが、発売時以降はA20NUとなっています。

こちらのメーカーのURLではどちらも表示されております。(表題と表の中)
http://www.tamron.co.jp/news/release_2008/0515_02.html

尚、ニコンマウントをご購入の場合、A20NUモデルしか発売されていないと思います。
価格.comでもどちらの表示もありますね。ややこしくなっていますね。

しかし、結局どちらも同じです。

以上、宜しくお願いします。

書込番号:7891950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のオーナーAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の満足度5

2008/06/03 17:17(1年以上前)

デジカメ玉子さん 追伸です。

上記で、どちらも同じと記載しましたが、多分こうだと思います。

当初、A20モデル1本でキャノン用・ニコン用の発売予定でしたが、ニーズが多いモーター内蔵タイプのニコン用を発売するため、延期になり、実際の発売ではA20NUモデルとして発売したのではないでしょうか。
よってA20モデルはキャノン用となり、A20NUモデルはニコン用となるのではないでしょうか。
間違っていたら、ごめんなさい m(__)m
以上、宜しくお願いします。

書込番号:7891977

ナイスクチコミ!1


wakurouさん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:5件

2008/06/04 16:32(1年以上前)

どちらも同じです。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505511962.10505511844

書込番号:7896219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました

2008/05/30 14:51(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)

スレ主 Dgonさん
クチコミ投稿数:13件

楽しみに待ってたレンズです。
まだ大していじってませんが、VCの効きはいい感じです。
18-200VRと感じが似ています。

難点は暗い部屋などではAFがピタッといきません。
最後の微調整が続く感じです。テレ端でそれが顕著なので
やはりF6.3の解放値とAFの関係かもしれません。

また、VCが効いてるときレンズから「キュルル」という音が出ます。
18-200VRでも微妙に音が出ますが、こちらは結構うるさいぐらい出ます。
これは仕様なのか故障なのかはっきりしません。
一度タムロンに問い合わせてみようと思います。

書込番号:7873998

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/30 20:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。値段は、安かったのでしょうか? 
価格コム登録店の価格は、CANON用に比べて随分高いようですが・・・

書込番号:7874885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2008/05/30 20:51(1年以上前)

Dgonさん

ご購入おめでとうございます。

私もこのレンズは気になっていました。今後もレビュー、クチコミを参考にさせて頂き検討したいと思います。
純正のAF-S R 70-300mmも候補ですが、高角28mmが魅力ですよね。 

書込番号:7875096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2008/05/30 21:25(1年以上前)

すいません訂正です。

高角→広角

書込番号:7875287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/05/30 23:40(1年以上前)

本日、5月30日に購入しました。このレンズの手振れ補正は驚異的です。蝶を専門にしていますが、これからの梅雨空の夕方に活動するぜフィルスを狙うに相当の武器になりそうです。ニコン純正の70−300に比較し、@手振れ補正の効果が高い A最短撮影距離が純正1.2Mに対して0.5Mと短い B軽い、寸法が短い の3点です。欠点は300ミリにてでF値が純正に対しやや大きいですが、手ぶれ補正の効果がより高いため全く問題なし。なお、筆者の使用は全て300ミリの望遠側のみです。値段はキタムラ某店にて6万円ジャスト。発売を待った甲斐があったと思います。相当に売れるでしょう。昨日5月29日の日経新聞の夕方に珍しくこのレンズの宣伝をタムロンが出していました。相当な自信作なのでしょうね。

書込番号:7876036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件

2008/06/03 12:37(1年以上前)

こんにちは^^
私もこのレンズの発売を楽しみにしていました!

キヤノン用は使っていたのですが、やはり手ぶれ補正が強力だったので、nikon用も楽しみで^^
書き込みを拝見していますと、nikon純正よりも強力との意見もあり、すごく楽しみです。
早く買えるといいのですが…。

書込番号:7891170

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dgonさん
クチコミ投稿数:13件

2008/06/04 13:07(1年以上前)

スレ立てしときながら、ほったらかしにしまして申し訳ありません。

その後ちょっと忙しかったのと天気も良くなかったので、まだちゃんと撮影するには至ってませんが、
例のVCが効いている時のキーンというかキュルルというか音ですが、タムロンさんのお話では仕様みたいです。
静かなところでは目立ちますが、まあ仕様なら気にすることもないかと思います。

また、夜の室内などではAFが合焦しにくいのも、F6.3のレンズの特性上限界だそうです。
ただ、合焦するまでのクックッという微調整のような細かいレンズ駆動や、AFの迷いはちょっと気になります。
暗い室内だからの現象かと思い、今朝少しだけカーテンの外へ合わせてみましたが、やはり駆動はぎこちなかったように思います。
テレ端に近づくほどこの現象起きるので、やはりちゃんと昼間の屋外で使用してみないと何とも言えませんが
他の方のレビューや投稿ではこれが気になっているという発言見られませんので、一度タムロンさんに見てもらったほうがいいかもしれません。

とにかくこのレンズの最大の売りはVCでしょう。これはスゴイです。テレ端でもビシッと止まりますよ。

書込番号:7895732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AFのスピード

2008/05/31 11:52(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)

スレ主 はなたさん
クチコミ投稿数:26件

このレンズの購入を検討しています。

AFモーターは超音波ではないと思いますが、ニコン純正の超音波モーターと
比較すると、どの程度差があるのでしょうか?

カメラはD40Xで、主な被写体は子供たち(運動会やスポーツ)になります。

よろしくお願いします。

書込番号:7877826

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/05/31 21:29(1年以上前)

残念ながら、このレンズはD40xではAFできません。

このレンズは、超音波どころか。。。モーターを内蔵してません。。。

書込番号:7880088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2008/05/31 23:09(1年以上前)

いやいや、結局モーターを内蔵して、こちらの品番で発売になったんじゃなかったでしょうか?

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)
http://kakaku.com/spec/10505511962/

これならD40xでもAF可能です。ただ、タムロンのレンズにしてはまだ割高ですね(もちろん他にはない高倍率ズームとしてかなり魅力的ですが)。

書込番号:7880663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/06/01 05:50(1年以上前)

あ!・・・やっぱり発売になってたのねorz

書込番号:7881688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

発売日!

2008/05/15 16:20(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)

スレ主 Start-RECさん
クチコミ投稿数:18件

やっと決定したみたいですねぇ♪

http://www.tamron.co.jp/news/release_2008/0515.html

先日A16買っちゃったばっかりだけど、
やっぱこっちも欲しいカモ。。。

書込番号:7810804

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/15 17:19(1年以上前)

銀塩でも使えるし、VR70-300と迷います。

書込番号:7810957

ナイスクチコミ!0


スレ主 Start-RECさん
クチコミ投稿数:18件

2008/05/15 17:56(1年以上前)

VRもイイですね(持ってないですが)。
A20は嫁に持たせる時に付けてあげようと思ってます♪
やっぱり少しでも軽いほうが良いかと。。。

書込番号:7811062

ナイスクチコミ!0


芝浜さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:4件 GANREF 

2008/05/15 20:43(1年以上前)

こちらもご覧ください。

タムロン、「70-200mm F2.8」と「28-300mm F3.5-6.3 VC」のニコン用を30日に発売
〜ボディ内モーター非搭載ボディにも対応
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/05/15/8486.html

銀塩一眼を持っているので、そっちでも使えるのは嬉しいですね。

書込番号:7811654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2008/05/16 07:22(1年以上前)

やっと発売日が決定しましたね〜^^
待ってました〜。
VCはかなりブレが防止されるので、これからNikonのカメラも出番が増えます^^
お気軽な散歩レンズになりますよね!

書込番号:7813577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)

スレ主 gasumotinさん
クチコミ投稿数:154件

シグマのコンパクトデジカメDP1の発売日が3月3日とアナウンスがありました。
DP1は4月位で、このレンズも同時期位かなと思っていたのですが、いまだこの
レンズは発表がありません。噂ではニコンとの特許問題があるとか。どうなるんで
しょうか。シグマDP1の場合は去年11月の時点で開発が遅れているというアナウンス
がありました。このレンズもそろそろ何らかのアナウンスが欲しいところです。

書込番号:7452355

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 gasumotinさん
クチコミ投稿数:154件

2008/05/14 12:03(1年以上前)

出ないねえ。

書込番号:7806015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

発売日はいつ?

2008/03/18 00:17(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)

スレ主 pwfさん
クチコミ投稿数:4件

D300手に入れて、春の発売を待っている者です。
今日(17日)メーカーさんに電話しました、答えは「まだ予定の日にちも決まっていません!」とのことでした、桜の季節は無理のようですね。
私も今年初めから待っていますが、いつの事やら、
いっそのこと、純正AF-S VR Zoom-NikkorED70-300GIFにしようかなと!
思う者です、如何でしょう? 発売日が決まってないと言うことを一言!

書込番号:7548635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/03/18 04:43(1年以上前)

メーカーが発売日未定って言っているのですから、一般庶民にはわからないですよ。

お急ぎでしたら躊躇せず純正でいっていまった方が幸せになれると思いますが?

書込番号:7549210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/18 11:42(1年以上前)

銀塩にも使う場合は、欲しいレンズですね? APS-Cのデジ一専用なら、VR70-300のほうが
いいのではないでしょうか?

書込番号:7549972

ナイスクチコミ!0


sorakaiさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/18 23:47(1年以上前)

自分も去年から待ってますが、キャノンマウントの不具合で原因解明するまで出せないんですかね?

書込番号:7552935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/03/24 15:51(1年以上前)

本日(3/24)にお客様相談室に電話して回答を得ました。

 「正式ではないが、5月上旬には発売できる。詳しい日程は決定次第
  ホームページで発表します」

とのことでした。つい先週には「未定」を繰り返していたのですが、日程を
出すということはほぼ決まったのではないでしょうか?
質問も「春発売ってもう春ですよね?」的に確認していますので、似たような
質問も多く寄せられているのでは?と思われます。

書込番号:7580718

ナイスクチコミ!0


sorakaiさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/31 19:33(1年以上前)

お作ちゃんさん、貴重な情報ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:7613635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/04/30 15:20(1年以上前)

4月の最終日なので本日サポートに電話で確認してみました。
前回と違い男性が対応してくれましたが、5月中にはという少し回答が鈍ったかな?
という印象です。
前回は5月初旬とのことでしたが、いつになるのでしょうか?

書込番号:7742984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件 BOKUIROSEKAI 

2008/05/06 21:25(1年以上前)

本当いつになったら
発売するんですかね?

店頭でCanonのレンズで試し撮りをしていても
いいなぁって思っていました。

早く出るといいですよね★

頑張れタムロンさん^^

書込番号:7772125

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)を新規書き込みAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)
TAMRON

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月30日

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <245

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング