AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

2008年 5月30日 発売

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)

フルサイズ対応高倍率ズームレンズ(モーター内蔵/ニコン用/最短撮影距離0.49m)。価格は84,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,500 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥80,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:28〜300mm 最大径x長さ:78.1x99mm 重量:555g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の価格比較
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の中古価格比較
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の買取価格
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のレビュー
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のクチコミ
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の画像・動画
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のオークション

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月30日

  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の価格比較
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の中古価格比較
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の買取価格
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のレビュー
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のクチコミ
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の画像・動画
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

(447件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)を新規書き込みAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

モーター音が・・・

2008/08/03 22:02(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:3件

初めて書き込み致します。
昨年D40を購入し、ニコン純正のVR 55-200mmを愛用していましたが、子供の運動会、野生動物を撮るのにせめて300mm欲しいと思っていました。
でもモノグサな私は広角も欲しい(付け替えが面倒)という理由から、このレンズを購入しましたがモーター音にビックリしました。すぐシャッターボタンから指を離しても一定の時間が経たないと音は消えず、何となく気になります。
野生動物を撮る時はちょっと気掛かり(まだ試していませんが・・・)
有名カメラ店に問い合わせたところ、タムロンはそういう感じだと、ニコンも若干音があると言われたのですが、例えばニコンの純正のVR 70-300mmでもモーター音ってするのでしょうか?
店頭で試せれば良いのですが田舎住まいなので・・・
どなたかアドバイス戴ければありがたいです。

書込番号:8164672

ナイスクチコミ!0


返信する
Start-RECさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/04 08:21(1年以上前)

きゃらりすさん

> モーター音にビックリしました。すぐシャッターボタンから指を離しても
> 一定の時間が経たないと音は消えず、何となく気になります。

VC(手ブレ補正)の動作音ですね。
ボクも最初は「何事!?」とビックリしましたが。。。慣れました。
VCをOFFにすれば音は無くなりますが、便利なので基本入れっぱなしカナ♪

純正のVR70-300は、賑やかな店頭では気にならなかったですけど。
静かなところでは、やっぱり音がするんでしょうか。

書込番号:8166105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/08/04 08:45(1年以上前)

Start-RECさん

おはようございます。
VR 55-200mmではまったく気にならなかったものですから
300mm以上のものでは音がするのかと思いまして・・・
純正でもやはり音はするのですね。
ただ音による若干の振動もある気がしまして・・・重さのせいですかね。
私は神経質な方ではないのですが驚きのあまり故障かと思いました。
明日は、リスを撮りに行く予定です。
上手く取れると良いのですが・・・

機会があれば店頭で確認したいです。
ありがとうございました。

書込番号:8166162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/08/05 12:45(1年以上前)

>シャッターボタンから指を離しても一定の時間が経たないと音は消えず・・・

販売店に相談されたほうがいいですね。私の場合もモータ音はしますが気になりません。1〜2秒でピッと鳴って手振れ補正が効きますが音はファインダーを覗いている状態ではほとんど聞こえません。レンズに耳を接すると音が聞こえる程度です。シャッターボタンから指を離すと1〜2秒で停止します。焦点が合うのも標準レンズとほぼ同じくらいの時間しかかかりません。

書込番号:8170989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/08/05 13:17(1年以上前)

達磨居士さん。

アドバイスありがとうございます。
今日、リスを撮って来たのですが純正のVR 55-200mmの方がやはりピント合わせの時間が速いと感じました。合わせる時間というのは、200mmと300mmでは違いがあるのでしょうか?
ピントが合わず何度かシャッターチャンスを逃してしまったのが残念でした。
レンズの重さも、回すきつさも手持ちなのでちょっとシンドカッタです。

広角&ズームは私には欲張りな選択なのかも知れません。



書込番号:8171077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

我慢できずにゲットしました。

2008/07/05 13:16(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)

スレ主 Nicheさん
クチコミ投稿数:7件

海外旅行を控えてネットサーフィンをしていたところこのレンズのクチコミに行き当たり、手持ちのレンズ28−200(A03)やTamron17-55mm f2.8, Nikon 35mm f2でなんとかなるかと吹っ切っていたものの、中野フジヤカメラで58、800円!に我慢できず、A03とD50ダブルレンズキットを売り払ってゲットしました。
買い替え下取り10%アップということで36、410円の下取りは満足です。ダブルレンズキットのレンズは殆ど使用していませんでしたし、このレンズを買えばA03の出番はなくなるでしょうから。(軽くて使用感はよかったのですかが・・・)。未だ使用レポートできるほどではありませんが、手ぶれ補正の効果は絶大ですね。
普段使いにするには少し重いような気もしますが、旅行に持っていくには頼もしいレンズですね。
今までは腕が追いつかず手ぶれ量産でしたから、この強力な手ぶれ補正を大いに楽しみたいと思います。

皆さんがおっしゃるように今まで撮れなかったものが撮れる、そんな気がします。

書込番号:8032844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/05 15:09(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
D50Wズームキットを処分したということですが、ボディはどの機種を使うのでしょうか?

書込番号:8033235

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nicheさん
クチコミ投稿数:7件

2008/07/05 15:54(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
現在使用中のボディーはD80です。
D50と使いまわす予定だったのですが・・・。ものぐさなもので、ハイビジョンビデオカメラとD80を持つと手一杯で、D50の出番がなくなっていたのです。

書込番号:8033415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/05 17:17(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。
D80だとファインダーがかなり改善されて、使いやすいですね。

書込番号:8033799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/07/22 16:36(1年以上前)

私も我慢できずにゲットしました。

D700用にVR24-120mmを予約していたのですが、なかなか納品されなくてこちらにしました。
現状D80で使用していますが、あまり画質にはこだわらないほうなので、まあこんなもんでしょう。
手振れ補正時の音は多少しますが、ニコン純正も少し音がするので、これもこんなもんでしょう。
マウント取り付け時も少し硬いですが、ゆるゆるでごみが入るよりはましでしょう。
(硬すぎで磨耗したら困りますが...)

それよりも望遠端の開放F値が6.3なので、合焦に迷うことがありますので注意しましょう。
ニコンのカメラのAFは開放F値5.6までしか保証していないはずです。

(参考)
・ニコンレンズカタログより、テレコンバータ使用時合成F値が5.6を超えるとAFが使えない。
・ケンコーカタログのテレコンバータのページより、
 1.5×テレコンバータでは開放F値4.5より暗いレンズはMFで対応、
 2.0×テレコンバータでは開放F値3.5より暗いレンズはMFで対応。

書込番号:8112724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

即決買い、しました。

2008/07/03 18:06(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)

スレ主 EF65 535さん
クチコミ投稿数:8件

初めて書き込みします。
欲しいと思っていたのですが、平均で62,000円ぐらいなので、もう少し値下がりしたらと思っていました、何気なく今日、カメラのきたむらに行ったら、同じレンズのキャノンマウントが、59,800円の13%引きと書いてあり、店員にニコンは?と尋ねたら、同じで、59,800円の13%7,774円引きで、52,026円ですと言われ、即決買いしました。尚、きたむらの保障も付けていただきました。
これから、色々いじくろうと思ってます。

書込番号:8024653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件

2008/07/04 01:20(1年以上前)

どこのきたむら でっか?

書込番号:8027022

ナイスクチコミ!0


スレ主 EF65 535さん
クチコミ投稿数:8件

2008/07/04 05:29(1年以上前)

holeebuttaさんへ。
購入したきたむらは、千葉県市川市の北国分店です、
まだかなりの量で、ニコンマウントの在庫有りましたよ。

書込番号:8027353

ナイスクチコミ!1


Start-RECさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/14 17:34(1年以上前)

> EF65 535さん

先日の土曜日、こちらの書き込みを見てドライブがてら北国分店へ行き、
52,000円(税込)でゲットすることができました。
情報ありがとうございました。

ウチの近所のキタムラではどこの店舗も59,330円だったので、
ガソリン代(最近高いですが)を差し引いても安く購入することができました♪

店員さん曰く、「結構人気があるので、入荷してもすぐハケる」とのこと。
人気というより…他店より安いからでは(笑)。
ちなみにキヤノン用はショーケースから姿を消していたので、現在は在庫薄かも?

書込番号:8077126

ナイスクチコミ!0


スレ主 EF65 535さん
クチコミ投稿数:8件

2008/07/15 16:50(1年以上前)

start-RECさん、ご購入されたようで良かったです、少しでも私の情報が役立ったこと嬉しく思います。

書込番号:8081733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズ交換とズーム

2008/07/06 09:20(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:22件

ニコンD80のレンズキットを持っているのですが、先日このレンズを購入してレンズ交換をしてみたら回すのがかなりきつい?重い?のですが、こんなものなのでしょうか?
ちなみに純正は軽く回ってカチッとできます。
みなさん、いかがでしょうか?

また、ズームですが135当たりでの一端重くなるのですが、こんな感じなのでしょうか?
他のレンズを使用するのは初めてなのでよくわかりません。
実際使用している方で教えて頂ければうれしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:8036956

ナイスクチコミ!1


返信する
coro coroさん
クチコミ投稿数:28件

2008/07/06 13:54(1年以上前)

このレンズを使用して1月経ちます。
購入時に同じ感触がありましたので店頭に販促で来ていたTamronの人に聞いたところ
携帯時にレンズの重さで伸びてしまわないようにキツメにしてあるとのことでした。
Lockがあるのにそこまでしなくともと思いましたが、
自分は今は使い慣れて滑らかになり違和感はなく満足しています。

書込番号:8037953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/07/06 19:35(1年以上前)

こんにちは

マウント取り付けがかなりきついなら、使いにくいかもしれませんね。
とりあえず、購入店に持っていかれて相談されてみたらどうでしょうか。

書込番号:8039333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました

2008/06/15 00:02(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)

スレ主 masa234さん
クチコミ投稿数:3件

初めて書き込みします。

ついに買ってきちゃいました。

ニコン18‐200、シグマ18‐200 OS HMS、タムロン28‐300 VC
上記の3つでとても悩みました。
ここの書き込みなど色々参考にして一週間ほど(短い?)
悩みました。

頭で考えても中々結論が出ず結局、現物確認!

ニコン純正はやっぱり高いから見ないことに(以前に少し触ったこと有り)

なので、シグマとタムロンの対決(ちなみに自前のD200に装着確認にて)

気になるAFスピードは、どちらにも違いなく感じました。
望遠側になればなるほど、どちらも同じようにピントが合うまで時間はかかりました。
ただ、タムロンの方は望遠端が300ミリなので同じ位と感じたのは逆にタムロン好印象。
(思いっきり主観で実際にタイムを計った訳ではないのですが…)

両者画像対決では(店内だけですが)
シグマのほうが多少メリハリがあるかな?
タムロンは少しあっさりしてるかな?
自分としてはシグマの画の方が好きなんだけど…

手ぶれ補正は断然タムロンの方が効いてる感じ、
(ごめんなさい…全部感じです)
ただ、タムロンの方がファインダー内で揺れない様に見えてるだけかな…
(手ぶれ補正の効果は撮影画像ではあまり違いがないような…)

自分としては、人物、うちの犬などが撮影対象なので、18ミリは必要ないかな…
300ミリあるのは犬を連れて家族で公園など行ったとき便利かな…など考え。

タムロンに決定。

さっそく家に帰り動く家の中を動き回る妻を300ミリ望遠端で撮影!…
(300で手ぶれ補正の効くレンズ初めてだったので)
フォーカス迷いまくり、ピントなかなか合わず…そりゃそうですよね。
ちなみに135ミリ位までならオッケーでした。
(家が狭いだけですね…)

まだ1時間ほどしか使用してないので、これ位しか分かりませんが、
これから色んな所での撮影楽しみです。

書込番号:7941081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:14件 愛機と写真と独り言 

2008/06/23 23:19(1年以上前)

masa234さんへ

はじめまして。

私も6/23、買いました。
かつてD100を購入しデジ一眼の世界に迷い込んだときに、当時話題となっていたタムロンの28-300mmズームを手に入れたのでした。
その思い出もあり、今回、D40やD60でもAFがきき、手ぶれ補正付きのこのレンズが発売になったので購入しました。
このズーム域のレンズは、他にあまりないので、貴重です。

仰るように、手ぶれ補正VCは、見事にファインダーから覗く画像がピタリと止まりますね。止まった、と思った瞬間にシャッターを押すといいんでしょうね。
ジージー、ガチャンという音が気になりますが、効き目が良さそうなのでゆるせます。

300mm端では解像度が落ちるような気がしますが、手ぶれでしょうか、マクロだとそれほど感じません。

D300に付けると、なんだか重いなという感じを受けます。カメラとレンズのバランスの問題かと思います。D40、D60につけると、ちょうどいい感じなので、それ専用になるかもしれません。

AFは、暗いところで迷うようですが、使い方に慣れてくれば問題ないと思います。

室内撮影は、ちょっときついでしょうね。

書込番号:7981445

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa234さん
クチコミ投稿数:3件

2008/06/24 21:07(1年以上前)

坂の途中 さんへ

こんばんは、返信ありがとうございます。

このモデル最近あんまり書き込みが無いので、人気ないのかな〜なんて寂しい思いをしていました。
よかったです、最近買った方いて。

仰る通り、300_端のマクロは結構写りがいいんですよね。
望遠側の写りにはあまり期待していなかったので、得した気分です。

私もD200に付けると、やはり重い…結構重い。
これでは、毎日持って歩くにはきついかな? なんて思っていました。
(妻のD70sに付けた時は、こっちの方がいいかも…でもな〜)
ですが、がんばって持って歩いてます。

フルサイズ対応ですし、ニコンから新しくフルサイズ機なんて噂もありますし、
このモデルのクチコミも、もっと賑やかになるといいんですけどね。

書込番号:7984901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:14件 愛機と写真と独り言 

2008/07/01 03:12(1年以上前)

masa234さん

そうですね。重宝なレンズなので、情報がもっと流れると良いと思います。

実は、6/21に購入したレンズ、本日6/30初期不良で交換してもらいました。
購入して最初にズームリングを廻したときに、強い異常なひっかかりを感じました。正常に廻らなかったわけです。それでも強引に廻して、それを繰り返すうちに、ひっかかりはなくなりました。
その後、使用上、不都合が生じなかったので使っていたのですが、出向いたついでに購入店(新宿の大型量販店)でその話しをしたら、一度、見させてくださいということでしたので、今日持参し、初期不良、交換となりました。
おそらく、同じような不具合について、他にも報告があるのでしょうね。私の話を聞いただけで「初期不良、交換です」となりました。

交換後のレンズをカメラに装着してみると、ズームリングを廻す感触が少し違うのと、手ぶれ補正の効き方が前のものより良いように感じます。
こんなこともあるのですね。

ピカサのアルバムに、D60に28-300を付けて浜離宮で撮った写真をアップしています。交換前のレンズでです。
少し明るく撮れていたので、適当に補正してあります。一部、ピントのおかしい写真がありますが、手ぶれ?か、それとも・・・不詳。

書込番号:8013448

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa234さん
クチコミ投稿数:3件

2008/07/05 00:08(1年以上前)

坂の途中さんへ

こんばんは

初期不良とは大変でしたね、
ちなみに、私のは今のところ幸いにもなんの問題もないです。

お店の人の対応も素早かった様で、よかったですね。
せっかく買った物が、あーでもない こーでもないなんて事になったら、
とても嫌な気分になり、とてもじゃないけど、気分よく撮影なんてできないですからね。

アルバム拝見しました。
素晴らしいですね!
風景もマクロもこれ一本でイケるなんて便利ですよね。
(…て言いながら、残念なことに、わたしはほとんど家の犬の撮影にしかまだ使っていませんが…)
でも、あのピントの?は何ですかね?
手ぶれ? 不思議ですね。

余談ですが、
この前妻のD70sに付けて使っていたら、
フォーカスの迷いが多くあれ?って感じでした。
フォーカスモジュールが違うとこれだけ差がでるものかな?
室内だったからかもしれませんが明らかにD200の方が迷いが少ないです。

坂の途中さんはD300をお持ちですよね、D60との差なんて何かありますか?
(ただの興味本位ですが…)

私も、もっと外で撮影したいと思います。

それではお互い、いい写真が撮れますように。

書込番号:8030843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

価格について

2008/06/12 18:21(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:586件

初めて書き込みさせていただきます。
カメラのキタムラネット価格が、\62,820(税込)なのです。
コレは一位の価格情報になるのでしょうか?
ちなみに携帯電話から、キタムラネット会員にもなれますし、買うとすれば送料無料、希望の店で受取も可能です。

書込番号:7931219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/06/12 18:24(1年以上前)

簡単にわかるところでは、そうですね、ここは\64,560なってますから

書込番号:7931231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件

2008/06/12 18:37(1年以上前)

ぼくちゃん様
さっそくのご返信ありがとうございます!
これからは、キタムラのネットショッピングもチェックするようにいたします。

書込番号:7931290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/12 18:38(1年以上前)

\60900というお店もあるようです。

http://www.fuji-group.biz/categories/c-150_611.html?page=2&sort=4a

書込番号:7931293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:586件

2008/06/12 18:53(1年以上前)

じじかめ様
いつも書き込みをたのしみに拝見しておりました者です。
ご返信していただき恐縮します。
富士カメラさんですね。ありがとうございます。

書込番号:7931351

ナイスクチコミ!0


ishi303さん
クチコミ投稿数:21件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)のオーナーAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)の満足度5

2008/06/12 23:24(1年以上前)

自分が購入したのはキタムラ新宿店で62800円でした。
ネット会員でもあるのですが店頭でも同じでしたよ。

書込番号:7932678

ナイスクチコミ!0


Start-RECさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/13 01:09(1年以上前)

57,300円。書き込み時点で在庫残り1個、らしいですが。。。もう一声w
楽天で探すと、いくつかありますね〜。安いお店。

http://item.rakuten.co.jp/mikasacamera/tm0003/

書込番号:7933264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/13 16:28(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505511843.10505511844

価格コム登録店でも、CANON用はもっと安いようですから、1〜2ヶ月すると同じくらいに
なりそうですね。

書込番号:7935012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/14 22:06(1年以上前)

今日、帯広のカメラのキタムラに出かけたところ、何と58,000円で販売していました。
店に行くまでは購入を迷っていたのですが、値段を見て思わず即決してしまいました。
明日の天気予報が雨なのが残念です。

書込番号:7940381

ナイスクチコミ!0


D3魂さん
クチコミ投稿数:33件

2008/06/15 22:41(1年以上前)

私はマップカメラにて購入。59800円。
フジヤカメラ、カメラのさくらやも59800円でした。
マップさんは、レンズの下取りが高額でしたので即決しました。
今の価格はわかりません。
ご参考までに。

書込番号:7945593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件

2008/06/16 13:13(1年以上前)

皆様こんにちは。
スレ主のあんそくさくです。
6/12の書き込み以来、たくさんの方々にご返信いただきありがとうございます。
ishi303様
ご購入おめでとうございます。店頭値段が高ければ、ネット価格をすかさず言えば良いですね!それとキタムラの店員さんに聞いたのですが、その店ごとネット販売のノルマがあるらしく、ネット注文して店での受取もかるくすすめられてしまいました。
Start-REC様
最安値情報ありがとうございます。ワタシには、ネット環境がなく(妻が、ネット=電話代の高くなるものと信じている)これからもネット環境がととのう予定もなく楽天が見れません。(携帯サイトあるのか知りません…)
じじかめ様
キヤノンマウントと同じくらいになれば、納得できる価格かなとおもいます。
そこからは、ジリジリと両マウントともに下がっていくのですかね。実はこの28-300VCと16-85VRの書き込みをみて迷ってます。(ちなみに70-300VRと18-200VRと17-50DiUをもってますが…)もう少し価格を見ています。
wanwanhouse様
ご購入おめでとうございます。
同じキタムラでも\58,000はすごいですね。キタムラのお店でもフランチャイズのお店と直営店などが価格に関係あるのでしょうか?
D3魂様
ご購入おめでとうございます。
たくさんのお店をご存じなのですね。
参考にさせていただきます。
初めての書き込み、スレ主でいたらなかった点等多々あったかもしれませんが、ありがとうございました。(勝手にまとめてしまいましたが、これがいいのかもよくわかりません…)

書込番号:7947658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件

2008/07/03 03:02(1年以上前)

ごぶさたしております。
閉めたような板にすいません。
またまたですが、こちらの最安値が\64,090(税込)ですが、奈良の富士カメラさんの店のページでは、\56,175(税込)です。
キャノンマウントと同価格までもう一息ですね。

書込番号:8022590

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)を新規書き込みAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)
TAMRON

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月30日

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <245

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング