SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

2008年 5月30日 発売

SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)

フルサイズ対応大口径望遠ズームレンズ(モーター内蔵/ニコン用/最短撮影距離0.95m)。価格は104,790円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥99,800

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 最大径x長さ:89.5x194.3mm 重量:1150g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のオークション

SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月30日

  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)

SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

(750件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

動体撮影での実力はどうですか?

2009/08/05 09:54(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)

機種不明

VR70-300mmでの撮影(トリミング)

チョロぽんさんやうさらネットさんが素晴らしい作例を貼られているので
このレンズがすごく気になっているのですが、動体撮影についてご意見をお聞かせ下さい。

VR70-200mmF2.8は高額で手が出ないので、このレンズが気になっています。
使用目的は室内スポーツや舞台撮影です。
実は私はF値の明るい望遠ズームレンズを持っておらず、先日も高校総体のバスケットボールの
試合をVR70-300mmで撮影しましたが、ISO 1600 で何とか撮影できるものの、ノイズが多く
精細な画像が得られないためF値の明るい望遠ズームが欲しいと感じています。

このSP AF70-200mm F/2.8 Di LD は暗い場所での動体撮影には無理がありますでしょうか?
描写の素晴らしさは皆さんの作例でじゅうぶん承知しましたが、上記内容につき皆さんの
ご見解を賜りたいと存じます。

VR70-200mmF2.8も新型が出ましたので、旧タイプは値下がりするかも知れませんが、
8万を切る価格にはならないでしょうから、やはり手が届きません。
常用するレンズなら思い切るのですが、私の用途では使用頻度が少なく、純正を購入する気に
なりません。

書込番号:9955271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のオーナーSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2009/08/05 12:44(1年以上前)

フッサール・ヒロさん こんにちは。

動体は飛ぶ鳥を少々撮った試ししかないので分かりませんが、多分苦労します。
(飛ぶ鳥など撮ったためしがないもので、基本ができていませんが。)
AFが遅いのと、たまに外した場合は爆遅で往復します。MF置きピンという手もありですが。
VR70-300mmで高感度に強いボディで勝負のほうが幸せかも?

書込番号:9955751

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2534件

2009/08/05 13:14(1年以上前)

うさらネットさん
早速のアドバイスありがとうございます!
やはりそうですか・・・

高感度に強いボディーですね〜
私が所有するボディーはD2X、D40、D300です。D2Xに比べればD40もD300も飛躍的に高感度撮影には
強くなりましたが、室内スポーツ撮影ではやはり不足を感じます。
やはりD700ですかね。
しかしD700にVR70-300mmの選択が良いとしてもD700の購入は厳しいです。
D700とD300のコンビネーションは良さそうなんですけどね。

VR70-200mmF2.8とD700、どちらを買ってもほぼ同等の価格になりますね。
どうもありがとうございました。

書込番号:9955857

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2009/08/05 15:24(1年以上前)

動体撮影ならシグマAPO70-200HSMがいいと思います。

http://kakaku.com/item/10505011910/

書込番号:9956184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件

2009/08/05 15:39(1年以上前)

kyonkiさん
コメントどうもありがとうございます。
シグマの70-200mmはHSMなんですね。
価格も84,000円とお買い得な感じですね。

kyonkiさんの競馬のお写真をを拝見しました。
開放での描写はどんな感じですか?

書込番号:9956230

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2009/08/05 16:05(1年以上前)

フッサール・ヒロさん

開放はやや柔らかい感じですが、しっかりと描写してくれます。
F4あたりからかなりシャープになりますので、私はF4〜F5.6ぐらいを多用しています。でも、光量の足りない時は躊躇無く開放から使えます。

AFははっきり言って速いです。ある雑誌のテストでは純正VR70-200よりも速かったですよ。

書込番号:9956307

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のオーナーSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2009/08/05 16:14(1年以上前)

GANREFだけで判断はできないのですが、私は元来がTamron派なのでTamronにしました。

GANREF Sigma
http://ganref.jp/items/lens/sigma/detail/capability/168

GANREF Tamron
http://ganref.jp/items/lens/tamron/detail/capability/283

書込番号:9956322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件

2009/08/05 16:21(1年以上前)

kyonkiさん
AFはそんなに速いんですかぁ〜
知りませんでした。
純正に匹敵、または凌ぐ速さということですね。
情報ありがとうございました。

書込番号:9956338

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2009/08/05 16:24(1年以上前)

うさらネットさん

参考リンクの貼付ありがとうございます。
こういうふうにグラフ化されるとよく分かりますね。タムロン70-200もさすがに評価が高いだけあっていい数値ですね。

書込番号:9956345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件

2009/08/05 16:28(1年以上前)

うさらネットさん
シグマとタムロンの比較データを教えていただきありがとうございました。
やはりレンズは撮影目的によって吟味する必要がありそうですね。
大変参考になりました。ありがとうございました。
私はシグマもタムロンも愛用していますが、最近のサードパーティー製レンズは
優秀なものが多いと感じています。

書込番号:9956356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のオーナーSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)の満足度5 私のAWARDS  

2009/08/18 22:45(1年以上前)

フッサール・ヒロさん、こんばんは。
シグマ24-70mmF2.8EX DG MACROの板ではお世話になりました。

私事でゴタゴタしていましたのでPCすら開いていない状態が続き、お返事できなかった
ことをお許しください。遅ればせながら申し訳ございません。

このレンズは皆さんが仰っておられますように、動体は苦手なような気がします。
AFはVR70-200やシグマのようなスピード感が感じられませんが、じっくりと腰をすえて
の撮影ではこのレンズならではの素晴らしい描写が得られると思っています。
リーズナブルな価格ですが、描写は上質で一級品ですよ!!

書込番号:10017140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件

2009/08/18 23:09(1年以上前)

チョロぽんさん

ご無沙汰致しております。
先月、蓮を撮影に烏丸半島に行ってきました。
満開で素晴らしかったです。
チョロぽんさんも撮影に来られてたりして・・・
なんて思いながら撮影しました。(笑)

ところでこのレンズ、風景撮りには素晴らしい描写のようですね。
三脚据えて撮るような撮影なら向いているかも知れませんね。
動体が苦手なら暗い体育館の中でのスポーツ撮りは厳しいですね。

VR70-200mmF2.8を買う余裕があればそれに越したことはないのですが
あまり使用頻度が高くないレンズですのでなかなか難しいところです。
いっそD700があれば高感度耐性にものを言わせ、VR70-300mmでも撮影可能なのになぁ〜
なんて考えてしまいます。

とにかくもう少し考えてみます。
アドバイスありがとうございました!

書込番号:10017301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のオーナーSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)の満足度5 私のAWARDS  

2009/08/19 06:57(1年以上前)

機種不明
機種不明

D200+タム70-200mm

D200+タム70-200mm

フッサール・ヒロさん、おはようございます。
お返事、ありがとうございます。

>VR70-200mmF2.8を買う余裕があればそれに越したことはないのですが
あまり使用頻度が高くないレンズですのでなかなか難しいところです。

同感です。現行VR70-200と比べ価格、大きさ・重さ等の差ほど画質の違いはないと思っています。(新型はわかりませんが)
私は体育館での動体撮影の経験はありませんが、使用するカメラ本体のAF性能によっては
ある程度使えるかもしれませんね、ヒロさんがお使いのD300でならイケるのではないでしょうか。

>先月、蓮を撮影に烏丸半島に行ってきました。
満開で素晴らしかったです。
チョロぽんさんも撮影に来られてたりして・・・
なんて思いながら撮影しました。(笑)

ありがとうございます(笑)。シグマ24-70mmF2.8EX DG MACROの板でココの蓮のお話を
したことがありましたね。私も先月何度も訪れた際、ヒロさんも来られているのかな?
と思いながら辺りを見回していました(笑)。

その時にこのレンズを使用して撮った作例をアップいたします。カメラはD200です。

書込番号:10018475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件

2009/08/19 08:11(1年以上前)

チョロぽんさん

SP AF70-200mm F/2.8 での作例ありがとうございました。
色彩といい質感といい、描写の繊細さも素晴らしいですね!
2枚目のお写真の背景のボケ具合など素晴らしいと思いました。
明るい屋外での使用ならまったく問題ないし、素晴らしいレンズだということが
よくわかります。やはり最近のサードパーティーのレンズは侮れないというか
素晴らしいですね。純正をなかなか買えない私のような者にとっては力強い味方です。

いつも適切なアドバイスありがとうございます。
残暑厳しい毎日ですが体調など崩されませんように・・・

書込番号:10018625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:15件

2009/09/22 21:36(1年以上前)

機種不明
機種不明


フッサール・ヒロさん こんばんは。
遅レス失礼します。

私はCANONマウントなので参考になるか分かりませんが、先日水族館でイルカショーを撮ってきたので、添付させて頂きます。
イルカショーの場合、水面のどこから飛び出してくるのか分からないため、AF性能が決め手となるような気がしたので、内心
「A001で追いつけるかな〜」
と心配半分期待半分でトライしましたが、結果7〜8割方OKでした!
下手な鉄砲的考えで700枚ぐらい撮りましたが、成功率が思いのほか高かったので捨てきれずに逆に苦労しちゃいましたが(*^_^*)

きっと純正やSIGMAだともう少し成功率が上がるのかもしれませんが、そもそも私の場合、このレンズの購入動機が体育館での子供の撮影っていうこともあり、この程度?のAF性能があれば全然OKです!

書込番号:10195808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2534件

2009/09/22 21:56(1年以上前)

彩ショーさん 

コメントありがとうございます!
実は明日、娘の舞台があり、大ホールゆえに最低でも200mmが欲しい撮影なんですが
レンズの購入が間に合わず現在所有しているVR70-300mmでの撮影となります。
VR70-300mmは驚くほど描写性能が良いのですが、F値が暗いため、舞台のような照明の
暗い場所で動くものを撮るのには向いていません。
明日はごまかしごまかし、何とかそれなりのものを撮ろうと思います。

彩ショーさんのお写真拝見しました。
イルカの肌の質感や滴る水、飛び散る飛沫などが克明に表現され素晴らしいですね。
日中での撮影では何の問題もない、いやむしろ素晴らしい性能のレンズであることが
わかりました。

舞台での撮影は室内スポーツほどの動きはありませんし、シャッター
速度が1/100秒出ればそれなりに撮れますし、最悪1/60秒でも何とかなりますので
F2.8であればじゅうぶん使えそうです。
被写体ブレには対処できないシャッター速度ですが、ブレも表現のうちといえるような
カットを撮りたいと思います。

彩ショーさん
素晴らしいお写真とアドバイスありがとうございました!

書込番号:10195928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

純正70-300からの乗り換え

2009/05/19 20:31(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)

スレ主 B1itzさん
クチコミ投稿数:19件

純正VR70-300の解像度があまりきにいらず、乗り換えようと思ってます。乗り換える価値はありますか?
そのまま使う他、1.4xのテレコンを噛ませて使うと思います。

書込番号:9570535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のオーナーSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2009/05/19 23:00(1年以上前)

重さ大きさが全く違いますが大丈夫でしょうか。
VR70-300は解像度の高いレンズですし手ぶれ補正も強力ですね。主にDX機で使っています。

この70-200はD3で使っていますが、VR70-300とはまるで違う性格です。
落ち着いて静物・建造物・遠近感圧縮風景を狙うのに最適です。
非球面多用レンズと違うどっしり余裕感というか物質感を伝えてきます。コントラストが良い。

VR70-300のどこに不満がおありでしょうか。買い増しなら賛成ですが。
VR70-300とは用途の違う望遠レンズですよ。

書込番号:9571696

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のオーナーSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2009/05/19 23:02(1年以上前)

なお、テレコンのスレが何回か立っておりますが、適当なものがないようですが---。

書込番号:9571711

ナイスクチコミ!0


ishi303さん
クチコミ投稿数:21件 SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のオーナーSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)の満足度4

2009/05/19 23:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

両方使ったことがありますが
70-200の描画は確かにすばらしかったですが、
重さは確かに堪えます。

200mmでF2.8のボケなどはたしかに70-300では
味わえないものだと思います。

また手振れ補正が無いのでいくら明るいレンズだとはいえ、
条件が悪いときに200mmで撮る際は注意が必要です。
あと気軽に持ち出すという感じではないですね。。。

自分はスナップメインなので
結局70-300も70-300も手放しました。
用途は違うでしょうがNikonの55-200mmの
軽さとVRつきでフットワークを生かしています。

書込番号:9572125

ナイスクチコミ!1


スレ主 B1itzさん
クチコミ投稿数:19件

2009/05/21 19:34(1年以上前)

VR70-200/2.8が高く、不要なVR付きだったので、コントラストの良いこちらを検討していました。
実際に使ってみて決めようと思います。

書込番号:9581095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/06 12:05(1年以上前)

ニコン VR70-300の最短撮影距離は、甘いです。 しかしスナップやスポーツ、ポートレイトでは、細い線と滑らかな階調のでる素晴らしいレンズです。 このレンズのシャープさが出ないということは微妙にブレています。 どの望遠ズームを使用されてもシャープに写らないでしょう。 ハスキー3段に乗せて撮りましょう。

書込番号:9811980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テレコンについて

2009/04/26 05:21(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)

スレ主 131PRSさん
クチコミ投稿数:59件

以前も同じことを質問させていただいて、ケンコーのテレコンを買おうと思っています。実際に使っているかたがいらっしゃれば、動作や画質の低下について教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

書込番号:9449244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ライブビューでのピント合わせで・・・

2009/02/18 01:10(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:45件

先日、キタムラのネットショップで62,800円にて入手しました。
花壇の外から花を撮影する為に購入したようなもので
来月のチューリップ祭り(ハウステンボス)に投入予定です。

そこで、D300(もしくはD3等)との組み合わせで使用されている方に質問したいのですが
ライブビューでのコントラストAFでピント合わせ出来ているでしょうか?

私は普段、夜景や花撮り等三脚を使用する場合には、ライブビュー・コントラストAFを良く使います。
手持ちのレンズ(純正各種・トキナー12-24/F4・タムロンA09)では問題なくコントラストAFが使えるのですが
当レンズに関しては、全然使えません。
あと一歩までは行くのですが、結局は合いません。

純正レンズ以外のコントラストAFは保証外と言われるとそれまでですが
…。

書込番号:9113059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のオーナーSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)の満足度5 私のAWARDS  

2009/02/18 19:02(1年以上前)

ビジョン72さん、こんばんは。

D300とD700で使用しています。ライブビューはめったに使わないのですが、
今回のご質問にお答えするため、両機で試してみました。

両機とも、問題なくコントラストAF効きますよー!少し時間がかかりますが
大丈夫ですよ。

書込番号:9115898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2009/02/18 19:56(1年以上前)

チョロぽんさん
わざわざ検証して頂きありがとうございます。
やはり私所有の個体は不良品のようです(悲
開放〜F4位まで霞ボケがあるため、コントラストAFに支障があるのかもしれません。

メーカーに問合せたところ、正常でないようなので送ってくれとのことでした。
購入店では不良交換を進められましたが、メーカーで調整したほうが近道の気がしましたので
里帰りさせることにしました。

当面の目的は来月のチューリップ祭なので、イイタイミングかもしれません。

書込番号:9116149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のオーナーSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)の満足度5 私のAWARDS  

2009/02/18 20:32(1年以上前)

ビジョン72さん、こんばんは。

正常でない品物であると判って良かったですね。
メーカーも対応してくれるみたいでなによりです。

調整のためメーカーに里帰りしている期間はなにかと寂しいでしょうが
元気に帰ってくることを心待ちにされ素敵なチューリップのお写真を
この素晴らしいレンズでお撮りくださいね!

書込番号:9116370

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件 SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)の満足度5

2009/04/08 21:57(1年以上前)

ビジョン72さん
チョロぽんさん

私はD700を使っていますが、スレ主さんと同じで「ライブビューでは全くAFが合焦しません」
TAMRONの180mmマクロとの組み合わせでは「ライブビューでのAF」は正常に合焦しています。
 チョロぽんさんの「合焦正常」とビジョン72さんの「正常でないようなので送ってくれとのことでした。」を読ませていただいたので、メーカーに電話問い合わせしました。

回答は次のとおり
 ・(TAMRONでも)「D300、D700とこのレンズでのライブビューでAF合焦しない現象は認識している。しかし今のところ解決方法が見つかっていない。対策が見つかれば連絡する。」 とのことでした。
個体差なのでしょうか?

ビジョン72さんへお願いですが
 メーカー修理が上がってきましたら、その結果を教えていただけませんでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:9367400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

このレンズで2本のマクロの代用は?

2009/02/21 22:01(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)

スレ主 テランさん
クチコミ投稿数:27件

90mmマクロの描写に満足していますが、180mmマクロの購入を検討中にこのレンズが気になりました。このレンズ、マクロ性能も評判のようですが、180mmマクロと比較してどうでしょうか。90mmと180mmの2本分の仕事を期待するのは甘いと思いますが、少なくとも90mmは持っていますので、180mmマクロとの比較ではいかがでしょうか。ご教示いただけると幸いです。

書込番号:9132992

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/02/21 22:22(1年以上前)

これらのレンズは持って無く、一般論ですが…。

単焦点マクロレンズと、マクロ機能付きズームレンズとで、画質を比較するのはあまりにも無茶だと思います。

一部の例外を除き、マクロ機能付きズームレンズとは、ただ単に、普通のズームレンズよりは近寄れるレンズという意味であり、マクロレンズ並みの画質という意味ではありません。

単焦点並みの画質を求めないなら、良い選択かもしれません。

書込番号:9133151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2009/02/21 22:32(1年以上前)

最大撮影倍率が1:3.1なのでマクロレンズの等倍マクロと比べればぜんぜん違ってしまいます。
でも、この撮影倍率で不満が無いならいい選択だと思います。
最大撮影倍率時のマクロレンズに対する画質ですが、条件によっては色収差がでるときがありますが、多くの場合は大差ない描写をすると思います。

書込番号:9133223

ナイスクチコミ!1


スレ主 テランさん
クチコミ投稿数:27件

2009/02/23 00:03(1年以上前)

丁寧なご回答ありがとうございました。

書込番号:9140221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました

2009/02/14 18:58(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)

スレ主 171PRSさん
クチコミ投稿数:32件

今日購入しましたが、ズームリングの70ミリのあたりでゴムのへこむところがあります。皆さんのレンズもそうですか?

書込番号:9093899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:15件

2009/02/15 15:39(1年以上前)

171PRSさん こんにちは。

どの辺でしょうか?一周モミモミしてみましたがありませんね〜

書込番号:9099144

ナイスクチコミ!0


スレ主 171PRSさん
クチコミ投稿数:32件

2009/02/15 16:02(1年以上前)

彩ショーさん返信ありがとうございます。 マウント側からみて、ズームリングの70ミリのわずか右側です。自分でも東京の量販店にTELしてみたりしたところ、やはり凹むところがあるそうです。

書込番号:9099228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のオーナーSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)の満足度5 私のAWARDS  

2009/02/16 20:55(1年以上前)

171PRSさん、彩ショーさん、こんばんは。

>ズームリングの70ミリのあたりでゴムのへこむところがあります。

私のもムニムニっとへこむ部分があります。
70mm表示の右2cmくらい、少し前方の部分ですよね?

今気づきましたが、問題ないのではないでしょうか。

書込番号:9105979

ナイスクチコミ!0


スレ主 171PRSさん
クチコミ投稿数:32件

2009/02/16 23:59(1年以上前)

チョロぽんさんこんばんは。こうゆう物のようですね。安心して使えます。

書込番号:9107408

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)
TAMRON

SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月30日

SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <377

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング