SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

2008年 5月30日 発売

SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)

フルサイズ対応大口径望遠ズームレンズ(モーター内蔵/ニコン用/最短撮影距離0.95m)。価格は104,790円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥99,800

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 最大径x長さ:89.5x194.3mm 重量:1150g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のオークション

SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月30日

  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)

SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

(141件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
15

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

標準

Nikon D3200で使用可能でしょうか?

2016/01/19 11:39(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)

スレ主 tamapapa15さん
クチコミ投稿数:5件

ニコンのAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRからアップグレードしたく、4歳になる娘の保育園の発表会での室内の撮影のために
購入しようと考えております。アマゾンで他社よりも安くなっていますので、いまが買い時かと。。。ご教授お願いします。

書込番号:19505034

ナイスクチコミ!0


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:1249件

2016/01/19 11:41(1年以上前)

>tamapapa15さん

全く問題なく使用できますよ!
安心してお買い求めください〜(^^)

書込番号:19505039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のオーナーSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2016/01/19 11:52(1年以上前)

問題ありません。AFが遅いので、よく練習して臨んでください。

描写は、ぼけ味・色乗り良好で人物には好適。

書込番号:19505060

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2016/01/19 11:53(1年以上前)

使用可能です。

これから
A001はAFクッソ遅いからやめとけとか
社外品は信用できないとか写りは劣るとか
どうせ純正欲しくなるんだから遠回りしないで純正VR2にした方がいいとか
言われるかもしれませんが

安心して下さい、ちゃんと撮れますよ

書込番号:19505065

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2016/01/19 12:34(1年以上前)

 ニコンマウント用ですから、当然使えますが、屋内での発表会などの場合はF2.8開放でもシャッタースピードが稼げない可能市もあります。

 このレンズは手ブレ補正がついてないので、暗い環境でシャッタースピードを稼げない場合は手振れ補正付きに比べて、手ブレにシビアになります。そういう暗い状況が予想されるなら、多少光学でも手ブレ補正の付いたレンズを選んでおいた方が後悔は少ないと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000049476_K0000417330_K0000140428

書込番号:19505166

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2016/01/19 17:48(1年以上前)

tamapapa15さん こんにちは。

使えますがお子様が小さい時こそ先を見据えて、約4倍しますが無理をしてでも純正VRUを購入された方が安いと思います。(経験者談)

私は自身の子供の追っかけが間もなく終わる頃に、安価なレンズや社外品など紆余曲折して最終的に純正VRUを手に入れましたが、何故もっと早く購入しなかったのかと後悔しました。

書込番号:19505771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2016/01/19 20:23(1年以上前)

あえ言わせてもらいます。

A001のAFスピードは、遅いですよ。
但しです、遅くてもtamapapa15さんが
実用性において問題にならなければよいということです。

ある程度AFスピードを求めるのであれば、
できるだけ実際に確認したほうがよろしいかと。
実状を知ってあとで後悔しないためにです。

書込番号:19506249

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2016/01/19 20:45(1年以上前)

A001の写りが好きです(≧v≦)

AFその他は…ニコン用を持ってないので知りません(^-^;

お金を出せるならタムロンの新型70ー200やシグマの70ー200が手ブレ補正や静粛AFにて便利かもしれません

でも、
重さと近接撮影はA001が優位です

書込番号:19506316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/01/20 00:58(1年以上前)

tamapapa15さん
メーカーに、電話!


書込番号:19507194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SUSWEさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:7件

2016/01/24 20:30(1年以上前)

tamapapa15さん
 お尋ねのA001(NU)と純正70-200F4を使って、鉄道・飛行機を撮っています。

 D3200で問題なく使えます。
 評判では「AFスピードが遅い」と言われていますが、以前に使っていた純正55-250と
 比較して、AFスピードが少し早い、か同等程度、というのが私の感触です。
 戦闘機の機動撮影にはAFが追いつかない時がありますが、旅客機の撮影には十分追従してくれます。
 撮影画像についてはF4程度まで絞れば素晴しい絵を出してくれます。開放のF2.8では、焦点の
 合ったポイントは良いのですが周辺が甘くなる気がします。
 私は、このA001レンズ使用時には一脚を併用する場合が多いですが、F2.8が必須の場合だけ
 ですので、持ち出すのは2〜3回/年程度です。昼間の撮影には純正70-200F4を使用しています。 

 予算が許せば、倍の値段になりますが、同じ焦点距離のタムロンA009(手振れ補正付)を購入
 されれば、昼間も室内も撮影可能と思います。

 良いお買い物を!

書込番号:19521541

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2016/01/24 20:35(1年以上前)

tamapapa15さん こんばんは

使えるとは思いますが ライブビューの場合 社外品だと動かない場合もありますので 一応メーカーで確認してみるのもいいかもしれません。

書込番号:19521560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

D7100?

2015/07/24 09:32(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)

スレ主 ota8さん
クチコミ投稿数:4件

このレンズはD7100に使用できるでしょうか??

書込番号:18994270

ナイスクチコミ!0


返信する
TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2015/07/24 09:38(1年以上前)

使えますよ。

書込番号:18994284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/07/24 09:47(1年以上前)

使えますが手ブレ補正機能はありません。

コスパが高く手ブレ補正機能が必要ないなら良い選択だと思います。

予算があるなら純正VRUが良いでしょうが、使い勝手の良い焦点距離で開放2.8は魅力。

D7000を使っています。
Canonメインで70-200mmf2.8L IS使っているのでNikon用の70-200は購入しない方向でしたが、コスパの高いタムロン70-200は欲しいと最近思っています。

屋外メインで考えているので手ブレ補正機能が無くても良いかなと思っています。

高価な純正が購入出来ないユーザーには良い選択だと思いますな。

書込番号:18994300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19797件Goodアンサー獲得:1240件

2015/07/24 09:52(1年以上前)

ota8さん

使えますが、撮影される被写体は何でしょうか?
動体撮影ではちょっと厳しいかも知れません。

書込番号:18994312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のオーナーSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2015/07/24 10:14(1年以上前)

AFが抜けると、いってこいに少々のお時間を頂戴してご迷惑をお掛けしておりますが、
差し上げます絵は、何とも言えぬ濡れを伴ったものになりますので、十分に御納得いただけるかと。

D7100、大歓迎でございます。

書込番号:18994350

ナイスクチコミ!3


スレ主 ota8さん
クチコミ投稿数:4件

2015/07/24 10:24(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます!
今晩、ポチります!

書込番号:18994364

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2015/07/24 10:57(1年以上前)

手ぶれ補正の有無よりはAF速度が問題ですね。

書込番号:18994426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/07/24 12:34(1年以上前)

ota8さん こんにちは。

社外品のレンズはニコンでは動作保証をしていませんが、タムロンではニコン用として発売していますので使用できると思います。

F2.8の明るさがこの焦点域で欲しいのであればベストは純正VRUですがコスパを考えると最高だと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=10505511963_K0000140428_K0000417330_K0000049476

書込番号:18994629

ナイスクチコミ!1


kamehogiさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/26 15:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

三脚を使えばまだまだシャープになると思います。

左に同じです

これは三脚を使って撮ればよかったと後悔しました。

風景です

ota8さん、初めまして。
D7000ですがこのレンズで先月撮ったものです。手持ちでブレがあり参考にならないかもしれませんが

書込番号:19000650

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2015/07/26 15:50(1年以上前)

問題なく使えますがAFスピードが非常に遅いです。
それに満足するかです。


書込番号:19000659

ナイスクチコミ!0


kamehogiさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/26 21:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

1メートルくらいから撮影

1.5メートルくらいから撮影 AF-Sモード

1.5メートルくらいから撮影 MFモード

ピントチェックを兼ねて、三脚で撮ってみました。使用している雲台は30年以上前に8mmカメラ用に購入した
ミラーの雲台です。重いのでなかなか使用する気になりませんでしたが。
当日は風が結構吹いていたので弱まった瞬間を狙って撮りました。

書込番号:19001679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

このレンズが気になってます。

2012/03/16 22:34(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)

タム90の描写には、満足しております。AFの遅さも気になりません。望遠ズームのニコン70-300を持っていますが、このレンズのF2.8の明るさと描写に期待したいのです。クラス最高のクローズアップ性能に満足したいと思っておりますが、マクロだけでなく、望遠側を含め幅広いシチュエーションに期待したいのです。おすすめのレンズですか?宜しく御願いいたします。




書込番号:14299272

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のオーナーSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2012/03/16 22:48(1年以上前)

浅草サンバカーニバルの踊り子さんの動きに、付いてゆくのがやっと。
AFは速くないですよ。

雑踏なんかを引き寄せるとか、サクラのテレマクロとかには向いています。
前・後、いずれのぼけも素直です。テレ側開放はちょっと甘い。

書込番号:14299346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2012/03/16 22:56(1年以上前)

うさらネット様、浅草にはたまに行きますが、サンバはまだ見たことないです。動きのあるもの以外では、満足出来そうですね。ご返事ありがとうございます。

書込番号:14299403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/03/16 22:58(1年以上前)

ただf2.8の安いレンズなだけで、「幅広い用途」には向きません。
ニコン用なら、当然 松)AF-S70-200f2.8II VRですが、20万円コースです。
現実的にオールマイティに使うなら、10万円前後のシグマAF70-200f2.8OS HSM。
純正にこだわるなら、ニコンのI型を探しましょう。

手振れ補正が要らないなら、シグマの70-200f2.8EX DG IIマクロHSMですかね。
なおシグマのEX HSMは非常に世代交代が早かったので新旧機種にご注意を。
初代は単にEX HSM→デジタル一眼レフ対応になったDG付きに→マクロ対応したDG マクロHSM→
近距離画質改善のDG IIマクロHSMという感じです。

書込番号:14299411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件

2012/03/16 23:07(1年以上前)

その先へ様、わかりやすい解説ありがとうございます。松には手が届きませんので、シグマも視野に入れて後悔のない選択をしたいと思います

書込番号:14299484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件 SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のオーナーSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)の満足度5

2012/03/17 23:05(1年以上前)

自分も純正70-300を持ってまして、純正70-200は高く、ちょっと手が出せないという点では「お仲間」ですね。(笑)
F8でピントが合った部分の解像度は純正70-300を上回ります。このクラスとしての値段も安いし、中々の描写をしてくれるので助かってます。AFは決して速くは無いですが、極端に遅いという訳でもなく。
いずれは純正を買いますが、現時点で手放そうとは思わないレンズです。

書込番号:14304897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2012/03/17 23:29(1年以上前)

山田社長様、このレンズのAFの遅さより、悩みながらも、絵作りの勉強のため一瞬でもいいので、満足感を得られるようになりたいと思います。

書込番号:14305040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:18件 SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のオーナーSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)の満足度4

2012/03/24 01:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

開放は甘めだけど嫌いじゃないです。

今は無き松川浦

遼とは違うハーフ58さん、こんばんは。

写りはボケ味が柔らかく美しい。絞り開放はちと甘めですが使いよう。もちろん絞ればシャープ。
AFはのんびり屋でお馬鹿。条件次第では合わせるのに苦労しますが、スポーツなどスピードを要求されるものを撮らなければ不満は出ないかな。
このクラスでは比較的軽量な方ですが、軽量といってもそれなりの重さはあるのでシグマと比べると手ぶれ補正がない分神経はつかうかも。
準マクロとしての使い方は大満足。ボケ味の良さと相まって十分楽しめますよ。
クラッチ式のAF/MF切り替えはいまいち。切り替えると微妙にフォーカスがずれて使いづらい。

ひとまず思いつくことはこんなところでしょうか。
お勧めかお勧めでないかと聞かれれば「お勧め!」と言っておきます^^

書込番号:14336504

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

ネジの緩み

2012/01/26 15:09(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:10件

レンズ先端部のカバー?部分についてるネジが 緩んできて3つあったうち2つを紛失してしまいました…

このレンズの他のユーザー様にもこのような現象は見られるのか、それとも個体差によるものなのでしょうか?

またなくしたネジはタムロンに送れば保証修理で無料でやってくれるのでしょうか?
(昨年八月に購入したのでまだ保証は残っています)

回答お待ちしております。

書込番号:14070503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/01/26 15:12(1年以上前)

まずタムロンに確認される事が先決ではないでしょうか?
その結果が満足行かないものならば、こちらで相談ってのはわかりますが・・・

http://www.tamron.co.jp/support/repair/index02.html

書込番号:14070511

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/01/26 16:25(1年以上前)

普通の環境で普通に使われていて自然に取れてなくなったのなら保証は効くと思います
とりあえず購入店に相談なさるかSCに問い合わせするかしてみたらどうでしょう

書込番号:14070704

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/01/26 17:31(1年以上前)

別に自分でネジを緩めたわけでなく自然にネジが緩んだんだから
保証対象でしょうね。

書込番号:14070875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のオーナーSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2012/01/26 18:17(1年以上前)

機種不明

動員回数が少ないせいか、3個ついています。
貼付写真の右側のねじ。添付のようなねじベースでもあると便利ですよ。

もし、松戸在住で神田方面お出かけがあるようでしたら、
Tamron SCは神田ですので、持ち込みもありかと。

書込番号:14071011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のオーナーSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)の満足度5 私のAWARDS  

2012/01/27 14:25(1年以上前)

松戸鉄民さん、こんにちは!

>レンズ先端部のカバー?部分についてるネジが 緩んできて3つあったうち2つを紛失してしまいました…

私はこのネジ3つを外す際になかり緩いなあ、なんて思ったことがあります。
なぜ外すか?ですよね(笑)
カバーをすっぽり抜くと前玉を留めるネジが3つ出てきます。
このネジを外して前玉をごっそり抜き取ってよく内部(前玉と中玉の間の)のゴミを取ったりしています。
(ちなみに自己責任の範疇でやっておりますので。。。)

このレンズ、一概には言えませんが各部のネジがかなり緩みやすいように思います。
というのも、私もこのレンズを使っていますが、昨日の撮影でズーミングおよび
フォーカシングの際になにか引っかかるような感覚を覚え何気に前玉から中を覗いて見ると
どこのネジだかわからない小さなネジが中玉の上辺りに乗っていました。
このネジが内部を良く見ていただくとわかるかと思いますが鏡筒内周に彫ってあるフォーカシングあるいはズーミングの溝に引っかかったことによることがわかりました。
そして撮影後、行きつけのキタムラで修理をしてもらうべく預けてきました。
私の個体は保証期間が過ぎていたので残念ながら有償によす修理になるかと思います。

スレ主様のケースは自然に緩み紛失されたということなので
保証対象になるのでは?と思いますが一度メーカーにご確認されたほうがいいかもしれませんね。

書込番号:14074297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/01/27 18:44(1年以上前)

保証が残ってるとはいえネジ二個のために一律修理代金一万取られるのではないかとヒヤヒヤしていまして…(笑

時間があるときにでもタムロンに持ち込んでみます。

書込番号:14075002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/01/27 18:48(1年以上前)

タムロン窓口に持ち込んでみます;;

書込番号:14075012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/01/27 18:53(1年以上前)

合うネジが売っていれば良いのですが…;
持ち込みの手間を考えると近くのホームセンターなりでネジを買って自分でつけたほうが手っ取り早いような(笑)

書込番号:14075029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/01/27 18:58(1年以上前)

前玉を抜き取るとは…チャレンジャーですな(笑

ネジが緩みやすいのは私のものだけではないんですね。ちょっと安心(?

書込番号:14075055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のオーナーSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)の満足度5 私のAWARDS  

2012/02/08 11:21(1年以上前)

松戸鉄民さん

チャレンジャーでしょ〜、有難うございます(笑)

ところで私の故障の修理は「無料で直させていただきます」との
連絡が昨日ありました。
内部で自然にゆるんだので当然だと思っていたのですがやはり無料で
無料で直してもらえるのは有難いことですね。

以上ご報告まで。

書込番号:14123911

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

d300sとの相性は?

2011/10/23 21:04(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)

スレ主 amitarousさん
クチコミ投稿数:6件

現在、ニコンD300Sを所有しています。
このレンズに興味がありますがAF速度が遅いという評判を良く聞きます。
室内競技の撮影用に購入を考えていますが、やはり室内競技にはむいていないのでしょうか?
仮にこのレンズで室内競技(連写)する場合、カメラ側の設定はどういう設定がベストなのでしょうか?

書込番号:13669057

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2011/10/23 21:36(1年以上前)

確かにAFが遅いですけど・・・

VR70-300mmとか
モデルA005(70-300mmVC)とか・・・
望遠端F5.6の暗いレンズよりは・・・はるかにマシだと思います。。。

フォーカスはカメラマンの腕次第でなんとでも対応可能ですけど
※オートフォーカスの無い時代は、マニュアルフォーカスでも動体撮影していたわけですから^_^;

露出設定=レンズの明るさ=シャッタースピードがどれだけ稼げるか??
というのは、「腕」ではドーにもなりませんので・・・

>室内競技の撮影用に購入を考えていますが・・・
コレが、目的ならば・・・まずは「F2.8の明るさ」が優先でしょうね。。。

モチロン・・・
純正VR70-200mmF2.8
シグマ70-200mmF2.8 DC OS HSM
のような、明るくて、フォーカスの速いレンズが理想的ですけど^_^;

書込番号:13669250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のオーナーSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2011/10/23 21:39(1年以上前)

はっきり言って遅いです。

外すと、行って戻ってになりますので、スポーツ写真など相手合わせには不向きです。
前ぼけ・後ぼけ共に好ましいので、風景とか街並みには好適です。あとはテレマクロ。

書込番号:13669263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2011/10/23 21:52(1年以上前)

D300で使っています。

使い物にならないほど遅いわけではないです。普通の望遠ズーム程度の
AF速度は出ていると思いますよ。
ですが純正やシグマのHSMの方が格段に食いつきや追従性は良好なので、
スポーツ撮影用に購入されるなら、純正かシグマを選ばれた方がより
満足度は高いと思いますよ。

残念ながらこのレンズの良さはそういう用途では生きないと思います^^;


長男のバドミントンで時々使いますが、オーソドックスにAF-Cダイナミック
9点の設定で撮っています。
しかし体育館は結構暗いため、食いつきも追従もアテにならず結局MFで
撮る方が多いかも(笑)
シグマだと結構いけたんですけどね〜

でも屋外運動会のかけっこ程度なら十分に使えますよ。

書込番号:13669348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/10/24 09:55(1年以上前)

amitarousさん
MFで使うんやったら
ええんちゃうんかな。

書込番号:13671203

ナイスクチコミ!0


スレ主 amitarousさん
クチコミ投稿数:6件

2011/10/24 22:46(1年以上前)

みなさん、いろいろアドバイスどうもありがとうございました。やはり動体撮影にはあまり向いていないようですね。
シグマAPO70-200f2.8がよさそうなのでそちらにしぼります。

書込番号:13674122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/10/25 09:45(1年以上前)

amitarousさん
テレコン、の事も有るしな。

書込番号:13675677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

購入予定

2011/04/04 22:11(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)

スレ主 mskzuさん
クチコミ投稿数:23件

こんばんは。
はじめまして。このレンズについて情報をお聞きしたく書き込みました。

現在D7000使用で、レンズはAF-S35mm 1.8G    AiAF50mm 1.8D    Ai135mm 2.8で主に風景やスナップを中心に色々とチャレンジ中です。
このレンズを予定している理由としては、やはり第一に価格、それから描写に関しては高評価を得ている点です。
AFに関しては鈍いとの書き込みを確認していますが、現状でスポーツ撮影や鉄道、飛行機などは考えていません。店頭で実機確認したところAiAF50mmと同等かな?と感じましたが、店内のため限りがあります。この点比較できる方はいらっしゃいませんでしょうか?AF-S55-200mmも使用しましたが、画質の面で好みのAi135mmを継続使用中です。Ai135mmからの画質向上も期待しています。(向上するでしょうが…笑)

ユーザーの皆さんのご意見お願いします。

書込番号:12859677

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のオーナーSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2011/04/05 12:47(1年以上前)

ウーン、何と比較した話が適切か悩みますが、私の手持ちレンズ中最も遅いでしょうか。
スーっと動く連中の中で、ズルズルっと動く感じ。
スポーツだけではなく、被写体がしょっちゅう変わるイベント(サンバカーニバルとか)でも、
結構厳しかったりします。使い方を心得ていないと外します。

画質傾向は好みです。前ぼけ後ぼけ共に、自然にぼけに移行するTamron特有の味付け。
レトロ感なんか即表現できてしまいそうで、落ち着いた絵にピタリ。
絵の上がりだけで存在価値のあるレンズです。
そういった意味では用途を選ぶ→被写体を選ぶに繋がる、図々しい奴ですね。

書込番号:12861601

ナイスクチコミ!1


スレ主 mskzuさん
クチコミ投稿数:23件

2011/04/05 17:39(1年以上前)

うさらネットさん、ありがとうございます。

AF性能ですが、合焦速度の低さは私の使用用途からすると許容できるのかなとおもっています。しかし合焦精度があまりにも信頼できないようでは困るな、とゆう印象です。
過去のスレッドにありました「根性で使いこなす」でしょうか(笑)
アドバイスにあった、カーニバル等の比較的ゆっくりとした動体以下の被写体に対して、適宜MFでカバーするとゆうイメージでいます。

>絵の上がりだけで存在価値のあるレンズです
この点に非常に魅力を感じており、購入を予定しています。…ほぼ購入します。
図々しい奴と付き合う覚悟です。

ありがとうございました。

書込番号:12862312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:10件

2011/04/05 21:53(1年以上前)

私はNikon80−200 2.8 New からこれに買い換えました。
本当はNikon 70-200 VR が欲しかったのですが、なにせあの価格ですから手が出ません。
タムロンのレンズは他に3本持っているので、これを購入したのですが、
確かにAFは遅いし迷うし・・・ですが、ボケはなんとも言えません。
また、動きの速いものはあまり撮らないのでMFでじっくりピントをあわせたりしています。
AFとMFの切り替えも簡単ですし満足しています。
使用していますカメラはD300Sです。
また、修理の対応は抜群です。

書込番号:12863272

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/04/06 09:25(1年以上前)

>Ai135mmからの画質向上

Ai135/2.8Sを使用してましたが、このレンズからですとタム70-200は十分に画質面では満足できるはずです。
前の方が言っているようにAF速度の関係で私はシグマ70-200にしましたが、タム70-200の描写は悪くないと思います。

書込番号:12864821

ナイスクチコミ!1


スレ主 mskzuさん
クチコミ投稿数:23件

2011/04/06 21:39(1年以上前)

Koh Xavierさん、こんばんは

nikon80〜200からの買い替えですね。このレンズと激しく迷いました。しかし、この価格なら、手振れ補正付きのシグマは?なんなら70〜200VRUは?と思い切り沼思考になってました。
ですが、タムロンの描写の高評価や価格の魅力からこちらを購入予定です。
一番検討したnikon80〜200との比較で満足された、とゆうアドバイスはとても参考になりました。もちろん使用用途限定やAF性能を踏まえた上での感想と受けとめています。
また、修理対応が良いとゆう点も心強いですね。
ありがとうございました。


kyonkiさん、こんばんは

Ai135mm 2.8Sとの比較ありがとうございます。
当たり前だろと言われるのを承知で書きました(笑)
早く購入して実感したいと思います。

書込番号:12866992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件 SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のオーナーSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)の満足度5

2011/04/09 21:16(1年以上前)

機種不明
機種不明

mskzuさん、こんばんは。

タムロンの70-200F2.8は良いですよ!
僕はお気に入りレンズです。

AFが遅いという話があるのですが、そもそも動き物を
このレンズで撮らないので具体的にはわかりませんが、
少々遅いと思いますが、通常使用には問題ないと思います。
というか、僕は全く気になりません。

修理対応ですが、実はD7000でライブビューAFが動かなく
て、修理に出しましたがとても対応は良かったです。

で、修理後AFの迷いがなくなったように思いました。
何か調整したのかな?

ということで、駄作ですが作例を載せますね。
JPEG撮って出しです。

書込番号:12878384

ナイスクチコミ!2


スレ主 mskzuさん
クチコミ投稿数:23件

2011/04/10 21:19(1年以上前)

グレミーさん、こんばんは。

素敵な作例ありがとうございます。
やわらかなボケ味、クリアな描写、とても参考になる作例です。

使用用途が合えばとても魅力的なレンズですね。
修理対応の経験談も参考になります。

そして同じD7000ですね!
私も早く入手して撮影に持ち出したいと思っています。

書込番号:12882299

ナイスクチコミ!1


19600725さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件 SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のオーナーSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)の満足度5

2011/04/30 23:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

八重桜(1/3000sec,F4 200mm, ISO400)

1/2000sec F4,100mm(ISO200)

御衣黄桜 1/3000sec F4, 120mm(ISO400)

 失礼します。この4月に中古購入しました。お気に入りです。駄作ですが3枚張らせていただきます。
 みなさんのおっしゃるように「動き物」は得意ではありません。AFも迷いやすいですね。でもそんな時は即座にMFに切り替えられますし、なによりも前後のボケが美しい。ファインダーを覗くたびに違う世界を眺めているような気がします。これだけで購入する価値は充分あると思います。
 また被写体に「もうすこし寄りたい」と思うときに、最短撮影距離95センチが威力を発揮してくれます。60ミリマクロの出番が無くなりそうです。

 あと何回桜を眺めることができるのか、などと考える年齢になりましたが、このレンズのおかげで撮影する楽しさが倍増しました。A001は歴史に残る名玉ですね(カメラはD300)。

書込番号:12956071

ナイスクチコミ!1


スレ主 mskzuさん
クチコミ投稿数:23件

2011/05/06 22:05(1年以上前)

機種不明

19600725さん、お返事大変遅くなり申し訳ありませんでした。
しばらくチェックを怠っていました。
素晴らしい作例とともに、アドバイスを頂きありがとうございました。

そして、これまでにアドバイスを頂いた皆様このたび無事に購入しました。

まだ撮影に持ち出してはいませんが、自宅で色々と試しています。
本格的な使い勝手などはまだまだこれからですね。

購入するにあたり、予算に余裕を持たせていました。シグマやニコン80〜200も比較していたためです。タムロンにするにあたり予算にやや余裕がでましたので、三脚を同時に購入しました。

価格ですが、キタムラのネットショッピングで65,800 ベルボン シェルパ645 23,200でした。
同時購入でも純正80〜200やシグマより安価に機材を揃える事ができました。
皆様にアドバイスを頂き、自身の使用環境と照らし合わせる事で良い選択ができたと思います。

私のレンズラインナップはnikon 50mm 1.8D AF-S35mm 1.8G とA001の3本です。
廉価版ばかりですが、高級機材に負けないような写真をもとめてバシバシ撮影していきます。

ありがとうございました。

書込番号:12979216

ナイスクチコミ!1


19600725さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件 SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)のオーナーSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)の満足度5

2011/05/08 02:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

mskzuさん

ご購入おめでとうございます。私も手に入れてからまだ2週間ほどですが、日毎に愛着の湧いてくるレンズです。
 とりあえず動体(猫)を3D-trackingで撮ってみました。猫歩き程度なら余裕で追従します。D7000なら3D〜の精度もかなり上がっていると思いますから楽しみですね。良い写真ライフをお過ごしください。
※1枚目が1/750sec F4(ISO400)、2枚目が1/500sec F4(ISO200)です。前ボケ後ぼけも気に入ってます。

書込番号:12984687

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)
TAMRON

SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月30日

SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <377

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング