SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月30日
SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用) のクチコミ掲示板
(750件)

このページのスレッド一覧(全98スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2009年2月23日 00:03 |
![]() |
1 | 4 | 2009年4月8日 21:57 |
![]() |
0 | 4 | 2009年2月16日 23:59 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月11日 13:45 |
![]() |
4 | 5 | 2008年12月31日 23:44 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2009年1月4日 00:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > TAMRON > SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)
90mmマクロの描写に満足していますが、180mmマクロの購入を検討中にこのレンズが気になりました。このレンズ、マクロ性能も評判のようですが、180mmマクロと比較してどうでしょうか。90mmと180mmの2本分の仕事を期待するのは甘いと思いますが、少なくとも90mmは持っていますので、180mmマクロとの比較ではいかがでしょうか。ご教示いただけると幸いです。
0点

これらのレンズは持って無く、一般論ですが…。
単焦点マクロレンズと、マクロ機能付きズームレンズとで、画質を比較するのはあまりにも無茶だと思います。
一部の例外を除き、マクロ機能付きズームレンズとは、ただ単に、普通のズームレンズよりは近寄れるレンズという意味であり、マクロレンズ並みの画質という意味ではありません。
単焦点並みの画質を求めないなら、良い選択かもしれません。
書込番号:9133151
1点

最大撮影倍率が1:3.1なのでマクロレンズの等倍マクロと比べればぜんぜん違ってしまいます。
でも、この撮影倍率で不満が無いならいい選択だと思います。
最大撮影倍率時のマクロレンズに対する画質ですが、条件によっては色収差がでるときがありますが、多くの場合は大差ない描写をすると思います。
書込番号:9133223
1点



レンズ > TAMRON > SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)
先日、キタムラのネットショップで62,800円にて入手しました。
花壇の外から花を撮影する為に購入したようなもので
来月のチューリップ祭り(ハウステンボス)に投入予定です。
そこで、D300(もしくはD3等)との組み合わせで使用されている方に質問したいのですが
ライブビューでのコントラストAFでピント合わせ出来ているでしょうか?
私は普段、夜景や花撮り等三脚を使用する場合には、ライブビュー・コントラストAFを良く使います。
手持ちのレンズ(純正各種・トキナー12-24/F4・タムロンA09)では問題なくコントラストAFが使えるのですが
当レンズに関しては、全然使えません。
あと一歩までは行くのですが、結局は合いません。
純正レンズ以外のコントラストAFは保証外と言われるとそれまでですが
…。
0点

ビジョン72さん、こんばんは。
D300とD700で使用しています。ライブビューはめったに使わないのですが、
今回のご質問にお答えするため、両機で試してみました。
両機とも、問題なくコントラストAF効きますよー!少し時間がかかりますが
大丈夫ですよ。
書込番号:9115898
1点

チョロぽんさん
わざわざ検証して頂きありがとうございます。
やはり私所有の個体は不良品のようです(悲
開放〜F4位まで霞ボケがあるため、コントラストAFに支障があるのかもしれません。
メーカーに問合せたところ、正常でないようなので送ってくれとのことでした。
購入店では不良交換を進められましたが、メーカーで調整したほうが近道の気がしましたので
里帰りさせることにしました。
当面の目的は来月のチューリップ祭なので、イイタイミングかもしれません。
書込番号:9116149
0点

ビジョン72さん、こんばんは。
正常でない品物であると判って良かったですね。
メーカーも対応してくれるみたいでなによりです。
調整のためメーカーに里帰りしている期間はなにかと寂しいでしょうが
元気に帰ってくることを心待ちにされ素敵なチューリップのお写真を
この素晴らしいレンズでお撮りくださいね!
書込番号:9116370
0点

ビジョン72さん
チョロぽんさん
私はD700を使っていますが、スレ主さんと同じで「ライブビューでは全くAFが合焦しません」
TAMRONの180mmマクロとの組み合わせでは「ライブビューでのAF」は正常に合焦しています。
チョロぽんさんの「合焦正常」とビジョン72さんの「正常でないようなので送ってくれとのことでした。」を読ませていただいたので、メーカーに電話問い合わせしました。
回答は次のとおり
・(TAMRONでも)「D300、D700とこのレンズでのライブビューでAF合焦しない現象は認識している。しかし今のところ解決方法が見つかっていない。対策が見つかれば連絡する。」 とのことでした。
個体差なのでしょうか?
ビジョン72さんへお願いですが
メーカー修理が上がってきましたら、その結果を教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:9367400
0点



レンズ > TAMRON > SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)

171PRSさん こんにちは。
どの辺でしょうか?一周モミモミしてみましたがありませんね〜
書込番号:9099144
0点

彩ショーさん返信ありがとうございます。 マウント側からみて、ズームリングの70ミリのわずか右側です。自分でも東京の量販店にTELしてみたりしたところ、やはり凹むところがあるそうです。
書込番号:9099228
0点

171PRSさん、彩ショーさん、こんばんは。
>ズームリングの70ミリのあたりでゴムのへこむところがあります。
私のもムニムニっとへこむ部分があります。
70mm表示の右2cmくらい、少し前方の部分ですよね?
今気づきましたが、問題ないのではないでしょうか。
書込番号:9105979
0点



レンズ > TAMRON > SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)
このレンズを購入しようと思っています。二倍程度のテレコンバーターも欲しいのですが、ケンコーのもので動作は大丈夫でしょうか?画質の低下は仕方がないと思いますが、実際に使っているかたがいらっしゃいましたら、感想をお教え下さい。
0点

レンズは違いますが、このスレも参考になるのではないでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=8931080&act=input
書込番号:9074639
0点

じじかめさんありがとうございます。参考になりました。ケンコーのテレコンで充分かなと思います。
書込番号:9075937
0点



レンズ > TAMRON > SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)
このレンズを購入してから夜景やイルミネーションを
撮ったことがなかったので試し撮りしてきました。
AFは輝度が低いためか、しょっちゅう迷っていたので
マニュアルでのピント合わせに終始しました。
開放付近でのボケ味はやはりいいですね。
その他、描写はなかなかいいと思いました。
1点

サンプル追加です。
初雪が降り、自宅裏に鳥さんたちが来たので
撮ってみました。少々雪で濡れてもカメラ(D90)、レンズともに
問題なく動作しました。(10分くらい庭をうろうろしていました)
イルミネーションとはなんら関係ないのですが
このレンズを使用してのサンプルとして参考になれば
と思いアップしました。
自己レス、すみませんでした。
書込番号:8841649
1点

チョロぽんさん はじめまして。彩ショーと申します。
色々と作例を見せて頂き有難うございます。
このレンズは意外と作例が少ないので、購入を検討している者としては非常に助かります!
実は私キヤノンマウントなのですが、このレンズを半年ほど前から購入検討しております。
2.8望遠ズームとしては格安なのですが、私にとっては十分高価で(*^_^*)何せ貧乏性ゆえに「ホントに必要かな・・・」と考えている内に早半年(・_・;)
しかし、考える時間としては十分で購入を決意しました!が・・・今日の不況の煽りで収入減の見込み(T_T)
しかし負けませんよ〜!
また半年ほど掛かりそうですが(笑)、なんとか家内を説得し購入したいと思います。
それまで勝手ながら チョロぽんさんの作品で楽しませて頂きたいと思いますので、今後共々宜しくお願い致します。
書込番号:8854470
1点

彩ショーさん、コメント有難うございます。
>このレンズは意外と作例が少ないので、購入を検討している者としては非常に助かります!
ホントにこのレンズでの作例、少ないですよね。私も購入に踏み切る
のにかなり悩み、時間がかかりましたが、今は思い切って購入して
本当に良かったと思っています。ちょい撮りの時にもこのレンズを
必ず携行するようになるくらいお気に入りです(笑)。
>・今日の不況の煽りで収入減の見込み(T_T)
しかし負けませんよ〜!また半年ほど掛かりそうですが(笑)、
なんとか家内を説得し購入したいと思います。
大不況が予想されることと思いますが、お小遣いを節約して
奥さんを猛説得して是非ご購入ください!応援しております。
またまたイルミネーションとは関係ないですが、作例アップしますので
ご参考ください。これからもこのレンズでの作例、どんどんアップして
行きますよー!
書込番号:8859482
1点

チョロぽんさんに応援して頂き、また刺激もしていただき?本日購入することができました(^O^)/
予想外の展開に私も正直びっくりしております(・_・;)
マウントを超えてのお付き合いとなりますが今後も宜しくお願い致しますm(__)m
チョロぽんさんもたまにはCANONマウント板にお越しくださいませ!
書込番号:8867627
0点

彩ショーさん、ご購入おめでとう御座います!
>マウントを超えてのお付き合いとなりますが今後も宜しくお願い致しますm(__)m
チョロぽんさんもたまにはCANONマウント板にお越しくださいませ!
写真好きにとってメーカーの違いなんて全く気になりません。
私はたまたま昔からニコン使いなので今もニコンを使っている次第です。
マウントの壁を超えて写真について語り合えるのはいいことですね。
こちらこそ、これからも宜しくお願いします。
それでは、良いお年を!
書込番号:8868391
0点



レンズ > TAMRON > SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)
昨夜、メディアラボプラスさんで、59,800円(送料込み)で購入しました。
セット内容:
TAMRON SP AF70-200mm F2.8 Di(A001NII) ニコン用
レンズ保護フィルター(ケンコー 77S PRO-1D プロテクター)
クリーナーセット付き(キング OA・カメラクリーニング5点セット)
通常の入り口より入ると、本体のみで71499円ですが【週末セール】から入ると
レンズ保護フィルターとクリーナーセットのおまけが付いて59800です。
それ以外にも、【数量限定】で[エクスポディスク デジタルWBフィルター 77mm ]が
10700円で出てましたので、一緒に注文しました。
http://www.medialab-plus.jp/19308/index.html
購入を考えてる方は、23:59までの特価品ですからお早めに。
1点

魂手馬虎さん、こんにちは。
ご購入、おめでとうございます!
77mmフィルター、レンズクリーナーがセットでこの価格は
安いですね!
一般的な通常の価格においてもコストパフォーマンスが高いこのレンズ、
どんどん使い込んでやって下さい(笑)。いいレンズですよ!
書込番号:8817761
0点

チョロぽんさん こんばんは、
先ほど販売店より発送済みの確認メールが届きました。クロネコさんが
明日届けてくれるそうです。
値段があまりにも安かったので、価格記載ミス等に因るキャンセルが有るのではないかと
心配してましたが、これで一安心です。
今度の休みが待ち遠しいです。
書込番号:8818215
0点

70-200で接写撮影をしてみました。
宅急便の車(全長) 75o ホイルベース 35o
ライト 置き型の一般的な白熱灯(2800K)手持ち2灯
絞り優先 (F32) ホワイトバランス 2860K
使用カメラ NIKON D300&D700
フィルター(3枚目のみ使用)MARUMI DHGマクロ3
撮影距離はバラバラです。
マクロフィルターを使用すると(焦点距離200mmの時)、F20以上に絞らないとピントが合いませんでした。
書込番号:8881829
0点

上の写真
画質モード BASIC
画像サイズ S
D700 FXフォーマット
D300 DXフォーマット
です。
書込番号:8881880
0点


この製品の最安価格を見る
![SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505511963.jpg)
SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月30日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





