AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2008年10月 2日 発売

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

手ブレ補正機構を備えたAPS-C専用高倍率ズームレンズ(最短撮影距離0.49m/キヤノン用)。価格は84,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜270mm 最大径x長さ:79.6x101mm 重量:550g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の買取価格
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のレビュー
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオークション

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 2日

  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の買取価格
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のレビュー
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(5771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)を新規書き込みAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 これって、正常な作動音でしょうか?

2010/01/27 18:51(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:75件

はじめまして。 B003ユーザーの方にお聞き致します。

先日このレンズを購入し、早速試し撮りをしたのですが、
レンズから「カチッ、カチッ」というけっこう大きな音が…。

これは手振れ補正機能が働いている正常な作動音なのでしょうか?
タムロンの手振れ補正付きレンズを購入したのは初めてなので
B003ユーザーの皆さんに教えていただければと思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:10847970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/01/27 19:33(1年以上前)

多分・・・
手振れ補正ユニットがセンタリング(光軸のセンター出し)する時の動作音だと思うけど???
シャッター半押ししてフォーカスする時に鳴ると思う。。。

書込番号:10848156

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/27 19:40(1年以上前)

B005のユーザーですが、ほぼ同じ音がします。VCの音ですがキャノンのISに比べて音が大きく、毎回違う音で不安定な感じです。
キャノンしか知らなかったので初めは故障かと思いました。
個人的にタムロンのVC音は故障を思わせる違和感のある音だと感じてます。

書込番号:10848185

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2010/01/27 19:46(1年以上前)

こんばんは!

タムロンのVCはキャノンのISに比べると、何処と無く違和感のある音ですね。
私も初めは少し戸惑いましたが、今ではこの音にすっかり慣れてしまいました。

書込番号:10848217

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 フォト蔵 

2010/01/27 20:00(1年以上前)

>これは手振れ補正機能が働いている正常な作動音なのでしょうか?
正常な機能です。
VCのスイッチをOFFにすれば聞こえなくなると思います。(たぶん...)

書込番号:10848295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2010/01/27 20:33(1年以上前)

強力なVCなので音もハデなのかも 。

書込番号:10848488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2010/01/27 21:16(1年以上前)

こんばんは。

#4001さん、ミスプロさん、EOSキャパさん、
ベジタンVさん、MOVEMOVEMOVEさん、
早速ご返信いただきまして、ありがとうございます。

皆さんのお話を伺いますと、この「カチッ、カチッ」
というのは、VCの正常な作動音のようですね。

かなり違和感のある音で不安でしたが、
これで安心して写真がとれるようになりました。

ご返信していただいた皆様、本当にありがとうございました。


書込番号:10848748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2010/01/27 21:35(1年以上前)

追記:本当ならご返信していただいた皆さんに「Goodアンサー」を
    お付けしたかったのですが、3件までということですので、
    ご返信をいただいた順に付けさせていただきますね。
   
    皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:10848881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

持ち運びについて

2010/01/27 18:07(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

スレ主 strm335さん
クチコミ投稿数:14件


KISS X2を使用しております。また、先日MODEL B003を購入しました。
皆さんの口コミを見て購入し、満足してます。
皆さんに教えていただきたいのは、B003を装着した状態で持ち運ぶ際、
どのようなバッグに入れていますか?
私は、B003を装着したX2と他のレンズ1つを入れて持ち運びたいのですがオススメは、どんなバッグですか?

書込番号:10847824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2010/01/27 20:46(1年以上前)

基本的にこのレンズを使うとシームレスな撮影になりますので。
もう一本はマクロや大口径標準など特殊なレンズになりますよね。
なので、目的がはきりするのでとっかえひっかえはなくなります。

なので私はカメラとB003が入るケースとレンズにそれぞれ分けて。
普段使いの鞄に入れますね。
またはインナーで仕切りして入れます。

もう一本は何でしょうか?

書込番号:10848563

Goodアンサーナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/02/02 08:59(1年以上前)

 今までスレをたてて(しかも全て「質」で)一度も返信しない人も珍しい(そうでもない?)。

書込番号:10875283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

AF18-270mm と AF 18-250mm

2010/01/26 00:31(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

スレ主 shady86さん
クチコミ投稿数:38件

はじめまして。EOS Kiss X2ボディを購入しましたが、レンズの購入に現在迷っています。

http://kakaku.com/item/10505511811/

http://kakaku.com/item/10505512011/

どちらがおすすめでうすか?値段的には、AF18-250mmの方はバルクで24,800円です。AF18-270mmはキャッシュバックで33,000円前後の値段になります。

デジタル一眼レフカメラの初心者ですので、アドバイスお願いします。

書込番号:10840244

ナイスクチコミ!0


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2010/01/26 00:50(1年以上前)

 初心者の方なら手ぶれ補正つきの18-270のほうかも。(割と重いですが)
 ただ用途を決めてなくて、通常撮影なら270mmまでは必要ないと思うので別の選択もあるかも。
(純正の18-135mmとか、シグマの18-125mmとかのほうが軽いので、日常的に持って歩くには向いているかも)
 初心者なら手ぶれ補正が付いても、200mm以上ではぶれやすいですし

(キャノン18-135mm)
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/ef-s18-135-f35-56is/index.html

(シグマ18-125)
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/18_125_38_56_os.htm

書込番号:10840356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2010/01/26 02:54(1年以上前)

機種不明

通常撮影でも270mmあると助かるという方もいますよ。
遠くをとるのが望遠でもないです。
だからこそ高倍率があるとおもうのです。
テレマクロも結構いけます!

私はこの二本ならばB003の方がいいと思います。VCは楽しいですよ!

書込番号:10840676

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/01/26 06:23(1年以上前)

キヤノンとニコンユーザーなら18-270が選択できるので幸せです
ペンタとソニーユーザーだと18-250しか選べない

人気もかなりのものですし、高倍率にしては画質も良い
その2本ならVC付きの18-270がいいでしょうね

書込番号:10840859

ナイスクチコミ!1


MAパパさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:21件 Jerry's Photo Diary 

2010/01/26 09:10(1年以上前)

その2本のどちらかと聞かれれば18-270(B003)でしょう。
強力な手ぶれ補正が必ず助けになりますよ♪

書込番号:10841184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/26 11:35(1年以上前)

18-250mmだと、手ぶれ補正がついてませんので一脚の利用が必要でしょうね?

書込番号:10841610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38445件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2010/01/26 13:12(1年以上前)

18-250mmは使っています。18-270mm VCはCBメリットなので検討中。
GANREFデータでは解像感など同等です。どちらも絞らないと甘いです。
高速シャッタが切れない冬場の曇天では強力VCが魅力です。

CB中の18-270mm推奨。

書込番号:10841950

ナイスクチコミ!0


スレ主 shady86さん
クチコミ投稿数:38件

2010/01/26 16:19(1年以上前)

皆さん、色々なご意見ありがとうございました。
これから、海外旅行に行きますので、レンズ一本で済むことは優先だと思っています。
せっかくキャンペーン期間中なので、AF18-270mmの方にしました。
ビデオカメラも持っていますので、できるだけ荷物の量を減らしたいですね。
これから一眼レフカメラの世界に入り、カメラとレンズと到着を楽しみにしています。
このレンズのコツや使いこなす方法があれば教えていただけませんか? 

よろしくお願いいたします。

書込番号:10842517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2010/01/26 22:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

マクロも楽しいです

このレンズのコツは被写体を見つけた時
色々な焦点距離でのアイデアを考える事です。

この被写体は何ミリで撮ろうと考えて、そこで終わらずに、
もっと寄ってみたら、もっとひいてみたら?と疑問を持つと引き出がふえますよ!

結構絞りこんでもいけますのでパンフォーカスや、絞りの羽使って楽しむのもいいですね。
夜も結構散策できますし。灯りのボケもテレが使えるだけに楽しいですね。
なんちゃってマクロもおススメですね。



書込番号:10844211

ナイスクチコミ!4


nonamiさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/30 01:07(1年以上前)

とにかく、まずはたくさん撮ってみることではないでしょうか。
また、色んな人の写真を観て真似してみたりするといいですよ。

書込番号:10859199

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

高倍率ズームの寿命

2010/01/25 22:42(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:51件

高倍率ズームって寿命が短いのでは?
私のは何時の間にか曇ってました。
呼吸が激しい訳ですから当然ですか?
皆さんはどのような処置や対策を取ってますか?

書込番号:10839434

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2010/01/25 22:58(1年以上前)

寒い所から急に暖かい部屋に入った場合は、(また、反対に暖かい所から、急激な寒い所に出た場合)は、すぐにカメラ撮影は行わずに、暫く時間を置いてから撮影するようにしています。

直ぐにカメラ撮影を行った場合、温度の違う外気を急にレンズ内に入れることになり、くもりが出てしまうおそれがあります。

書込番号:10839579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 フォト蔵 

2010/01/25 23:06(1年以上前)

こんばんは

>私のは何時の間にか曇ってました。
結露のことでしょうか...?
保管場所の部屋を暖めすぎないよう心がけてます(^^)

書込番号:10839639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2010/01/26 03:01(1年以上前)

仙台COMさん 
なぜ高倍率ズームだと曇る?と考えられたのかはわかりませんが、、、
曇る環境には要注意ですね、、、
呼吸とも思えませんが、、いかがでしょうか?

やはり仙台は寒暖さが部屋と外でつがうのでしょう。

ゆっくりとならして部屋に入る。
もしくは、ビニール袋で密封してなれたら出すのもいいですね。

書込番号:10840684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:23件

2010/01/26 09:30(1年以上前)

仙台COMさん はじめまして

レンズの曇り、困りますね。2〜3年でとは速いですね。
Lレンズで速い物はそれくらいで発生する物があるそうです。
ガラス材やコーティングの影響もあるらしいですね。
そこはLレンズ並みと言えるかも・・・(☆_@;)☆ \(-_-;)

うちのはCONTAXのテレコン「Mutar T」が2本薄曇りで、OHの方が中古価格より高くて
如何しようかと迷っています。

空気中のダストが積もると言う話や、結露した時の水分中の不純物が残るという話等も
聞きますが、あまり神経質に考えずにガンガン使うようにしています。

書込番号:10841237

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2010/01/26 10:13(1年以上前)

私の友人がタムロンのレンズ分解整備した時6000円でした。

書込番号:10841366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2010/01/26 21:42(1年以上前)

今は使わない11年前のアナログzoomです。有難う100万本っていうやつdesu 修理に確か4,000円 1ヶ月でしたかな?
そんな文でした。

書込番号:10844024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2010/01/27 07:30(1年以上前)

このレンズの話じゃないんですね。。。

書込番号:10845938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2010/01/28 22:51(1年以上前)

レンズ共通の話と思って下さい

書込番号:10854067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2010/02/05 15:07(1年以上前)

如何も有難う御座います。
たぶんこうなるだろうと思いつつ気にせずガンガン使ってました。
今はコンパクトデジカメのみガンガン使ってます。

書込番号:10890846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ズームリングの重さ

2010/01/25 00:28(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

スレ主 100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件 100-400ISの部屋 

こんにちは。

このレンズのキャッシュバックが残り1週間になったので、
とうとう購入しちゃいました。

で、まだカメラに試しに取り付けた程度なんですが、
ズームリングのワイドからテレ、テレからワイドに回す時に、
70mm〜100mmあたりで重くなりますが、おかしくないですか。
それともこのレンズの仕様でしょうか。
それに使い込んでいくうちにスムーズになるものでしょうか。

書込番号:10835293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 フォト蔵 

2010/01/25 00:37(1年以上前)

>それともこのレンズの仕様でしょうか。
残念ながら仕様ですね。
私もキャッシュバック目当てに購入しましたが、店頭で確認した初期型?より軽かったです。
上下に傾けると軽くなりますよ(^^)

書込番号:10835337

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:11件

2010/01/25 00:39(1年以上前)

過去のスレやユーザーレビューを全然見ていないってことですね。

書込番号:10835352

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:17件

2010/01/25 00:55(1年以上前)

私も購入を検討しており 案件については過去に多く投稿されてますね。
どなたかのレビューにありましたが 目印的な感覚で考えてたらそれほど嫌な気がしない
かもしれませんね。キャッシュバックの締め切りまで日がないので急がねば・・

書込番号:10835423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2010/01/25 03:23(1年以上前)

いくらなじんでも、キットほどにはスカスカにはなりません。

書込番号:10835772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:69件

2010/01/25 05:32(1年以上前)

程度の差こそあれ、標準域を含むズームレンズではよく見られる現象です。
特にズーム比の高いレンズでは顕著に現れます。

広角から望遠に移行するときには、光学的に前群のエレメントパワーがマイナスから
プラスに移行するため、レンズの移動が反転する部分が存在します。
この部分でズーミングの感触が重たくなりがちなんです。

仕様だと考えて頂いて差し支えないかと思います。

書込番号:10835841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/25 07:38(1年以上前)

ご参考まで。

http://bbs.kakaku.com/bbs/10505512011/SortID=10761517/

書込番号:10835982

ナイスクチコミ!0


スレ主 100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件 100-400ISの部屋 

2010/01/25 22:23(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございました。

お恥ずかしい話、急遽購入を決めたレンズでしたので、
過去のスレやユーザーレビューを全然見ていませんでした。
それに、ユーザーレビューはこういうときに役に立つというのが、
今回気がつきました。

5倍の回転式ズームレンズは使っていますが、
15倍の回転式ズームは今回初めての使用なので、
ここまでの重さがあるとは知らなかったので、
驚きましたが、仕様という事で安心しました。

書込番号:10839288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/01/26 00:00(1年以上前)

私もここのクチコミでの評判が良かったのと、もう少しでキャッシュバック終了であるのを機に購入に踏み切りました。ズームが重いとは聞いてはおりましたが、ここまで重いとは...。A18E(AF18-250)も使用していますが、雲泥の差です。あとは、分かっていたつもりでしたが、デカイですね〜。X2とはバランス的にちょっと不釣合いのようにも思えます。7Dとの組み合わせの評判も良いようなので、この際、7Dを購入してみようかしら...。いや、ガマン、ガマン。

書込番号:10840047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 フォト蔵 

2010/01/26 00:10(1年以上前)

>それに、ユーザーレビューはこういうときに役に立つというのが、今回気がつきました。
可能であれば、購入前に量販店等にて実機を触って確認されるのが一番でしょう(^^)

書込番号:10840134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2010/01/26 02:57(1年以上前)

機種不明

人によりますが
バランスもちょうどいいですよ。
レンズを基本通りに持てば重心が左手にきますから楽ですよ。

キットになれるとそう思いますが
どんどん望遠レンズになるほど大口径ズームになるほど重いので
左手を重心(つまり前)に持っていけばバランスは問題ないですよ。

書込番号:10840679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

結露してしまいました・・・

2010/01/23 11:05(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:15件

こんにちは。
先日こちらで相談させていただき、
本日商品が届きました!

さっそく部屋で明けてキャップを外してレンズを見ると
レンズが曇っていて(レンズと、カメラとくっつける側の両方)、
結露しているようです(><)。

外がすごく寒くて、部屋は暖房を効かせていたからだと思うのですが、
怖くなってまたキャップをつけて箱に戻しました。

結露した時はめがね吹きとかで拭くべきですか?
自然乾燥するのを待った方が良いですか??

書込番号:10826207

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:16件

2010/01/23 11:41(1年以上前)

本体が冷たくて結露しているので
レンズをゆるりと暖めるのが先では?

乾いてから拭くのが妥当かと。

書込番号:10826334

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/01/23 11:56(1年以上前)

まかろにんごさん 

レンズは乾いてから拭くのですね。
初のデジカメ一眼レフなので焦ってしまいました。
(まだカメラ本体は持っていないのですが・・・)

ありがとうございました。

書込番号:10826406

ナイスクチコミ!0


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度4

2010/01/23 14:45(1年以上前)

京都LOVE♪さん

ご購入おめでとうございます、どんどん撮影してください
ってカメラ本体はまだなんですか? レンズを先に購入???

書込番号:10827049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/01/23 14:52(1年以上前)

kenzo5326さん

コメントありがとうございます。
一眼レフデビューで最近購入を決めました。
タムロンのキャッシュバックの締め切りが迫っていて
とりあえずキャッシュバック期間中にレンズを先に購入しました。

カメラの本体(EOS KISS レンズキット)が
近くカメラのキタムラさんもネットのキタムラさんも
デジカメオンラインさんも在庫なしだったんです。
キタムラさんでは納期1ヶ月と言われてしまいました・・・(^^;)

早く写真を撮りたいです!

書込番号:10827078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:419件

2010/01/23 15:34(1年以上前)

京都LOVE♪さん購入おめでとうございます。
まだボディがないのでレンズを覗く事しか出来ないのが残念ですね。。。
おそらくキャッシュバックでほとんどの在庫を出してしまったんでしょう。

僕も通販で買い、届いた時には箱が冷たかったのでそのまま開封せずに部屋の中で1時間ほど放置して温度に慣らしてから開封しました。

車で移動する時も到着前に窓を開けて車内温度を下げてるなどして、結露しにくい状況を作るのが大事なので気をつけてくださいね。

書込番号:10827210

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2010/01/23 16:40(1年以上前)

その程度なら気にしないでいいですよ!もうそろそろ乾いているのでは

書込番号:10827483

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/01/24 00:00(1年以上前)

>1976号まこっちゃんさん
部屋の温度に馴染ませてから空けるのがコツなんですね!
まだまだ寒い日が続くので、これから外から戻る時は気をつけます!

>MOVEMOVEMOVEさん
いつもありがとうございます
今見たら大丈夫でした!

レンズを観察しましたが、よくこちらで話題になっている
『繊維』『ほこり』『傷』は無さそうです。よかったです。

−−−−−−−−−

Kiss X3 レンズキット購入しました!
ヨドバシカメラに在庫があったので大阪に行ってきました。
店頭価格99,800円・ポイント10%だったのですが、
ヨドバシ・ドット・コムで69,800円・ポイント18%だったので
店員さんに相談したところ、ヨドバシ・ドット・コムの値段にあわせて
63,000円のポイント10%にしてもらえて実質56,700円でした。

ただいま充電中です。
早く撮ってみたいです!!

皆さんありがとうございました♪

書込番号:10829809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2010/01/24 12:43(1年以上前)

よかったですねーー
今日は散策かな?楽しんでみてください!

書込番号:10831773

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)を新規書き込みAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)
TAMRON

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 2日

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <709

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング