AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2008年10月 2日 発売

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

手ブレ補正機構を備えたAPS-C専用高倍率ズームレンズ(最短撮影距離0.49m/キヤノン用)。価格は84,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜270mm 最大径x長さ:79.6x101mm 重量:550g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の買取価格
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のレビュー
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオークション

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 2日

  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の買取価格
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のレビュー
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(5771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)を新規書き込みAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

スレ主 scokenさん
クチコミ投稿数:1件

EOS Kiss X3のダブルズームキットを購入したのですが、更にこのレンズを購入しようと思っています。

これを買うとカメラ付属の標準レンズや望遠レンズの範囲をカバーできてしまうと思うので付属レンズは必要ないと思うのですが、みなさんは付属レンズを手元に残していますか?

また残している方は理由を教えて頂けると助かります。

書込番号:10765329

ナイスクチコミ!0


返信する
只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2010/01/11 06:20(1年以上前)

私は残しています。
理由は軽い装備で行きたい時や混雑の中へ行く時に18-55ISを使いたいためです。
55-250ISはキレが良好なのとオリンパスの1.7倍テレコンが使えます(望遠側のみ)。

持っておけばたまに使用しますし、本体売却時に付けて売るかバラして売るかを選択すれば良いかなと思うからです。

でもキヤノンさんには18-55ISにもUDレンズを1枚いれて欲しいところです。

書込番号:10765614

ナイスクチコミ!2


18R-Gさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:29件

2010/01/11 06:24(1年以上前)

おはようございます。

“レンズキット”として購入した物を、買った時の箱付きパッケージのまま再び下取りに出そうとお考えの場合は、レンズも売らずに残しておいた方が、多少高く取ってくれたり空き箱その他もキッチリ丸ごと処分できていいですよね。
背に腹は代えられないなんて時はその限りではなく、新しいのが欲しくなったら遠慮なくバンバン叩き売る人もいるでしょうね。いろいろ理由付けて(笑)。

新たに入手する物と元からある物とで何か特徴を比べ、お互いに一つでも無い部分がある物同士なら、いつか必ず日の目を見る時がやって来るので私は絶対に手放しません。
ズームレンジは広くて便利だけど、重いんだよなコレ…とかね。

まぁ、防湿庫その他の保管スペースが無く、且つ不要なら売るのも一つの手だと思います。
あとから後悔するにしても自分のことですから。

書込番号:10765620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/11 07:45(1年以上前)

もう少し使ってみて他のレンズが不要と感じたら、処分してもいいのではないでしょうか?
但し、標準ズームは買取価格も低いと思われますので、予備に残してもいいと思います。

書込番号:10765751

ナイスクチコミ!4


nonamiさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/11 09:40(1年以上前)

望遠の方は売って、標準の方は軽量お手軽レンズ、予備レンズとして残しておくのが一般的なのかな。

書込番号:10766056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2010/01/11 09:57(1年以上前)

望遠は残していません。結構高くうれました。

画質はそれほど変わりませんし、1Mの至近距離が撮れないので
本当に運動会レンズっぽくなります。
画質AFで交換する事もないと思います。

しかし、標準はたしかにこのレンズより暗く、小絞りボケも大きいですが。
軽いのがいいですね。

あとそのカメラを売ったり、差し上げたりするときにつけておくと高く売れたり、
喜ばれます。
蓋がわりに残しておいてもいいのでは?
もちろんなにかこのレンズでトラぶっても18‐55MMでは大丈夫か試せます。

うちのはかわいそうですが、、エラー出たまま7000円の修理代金がかかるので、
放置してます。

書込番号:10766130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 フォト蔵 

2010/01/11 10:18(1年以上前)

先日購入しましたが、KDXとX2の純正キットレンズは4本とも残しています。
双方のレンズにて写りの良し悪しを確認されてから手放しても遅くないかと考えます。
どちらのレンズが好みなのかは人それぞれだと思いますので...(^^)

書込番号:10766216

ナイスクチコミ!3


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2010/01/11 16:03(1年以上前)

残してます。修理などの予備用にもなります。

書込番号:10767745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:9件

2010/01/11 20:03(1年以上前)

残してます
というか実際のところ先にこれを買ってからダブルズームキットを買いました。
なんでそんな無駄なことをしたかというと、最初に買ったボディ(DN)は付属レンズ無しで、いずれ親戚に譲ろうと思っているので、そのときにレンズ無しでは全く役に立たないからですね。まあ、今のところ私が使うことはほとんど無い(予備機になったDNの出番があれば出動するかも)と思いますが、ボディとの差額を考えると非常に安価でしたので・・

書込番号:10768984

ナイスクチコミ!0


MAパパさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:21件 Jerry's Photo Diary 

2010/01/11 20:41(1年以上前)

僕もB003を購入するときに迷いましたが結局残してます。
キットレンズは軽いし、写りも馬鹿にできないので残しておいても損はしないかと。
また、残しているがために「もっと高級なレンズ」を衝動買いしそうになったときに買わずに(買えずに)済んでいるという利点もあります。
今もEF-S15-85を買うかどうか悩んでるんですが・・・

書込番号:10769250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信24

お気に入りに追加

標準

引っかかる?

2010/01/10 14:30(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

スレ主 daigagakuさん
クチコミ投稿数:4件

今日かって来ましたが
ズ-ムリング
何か重いようで
70〜100ぐらいの所で
ひっかかるみたいなのですが?
こんなものなんですか?
それとも不良品?
お持ちの方教えてください。

書込番号:10761517

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2010/01/10 15:18(1年以上前)

70〜100mmぐらいの所で引っ掛かるような感じなのは
このレンズの仕様のようですね。

不良品ではないので、使っているうちに馴染んでくると思います。

書込番号:10761699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:22件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度4

2010/01/10 15:26(1年以上前)

ちょっと使いこむとかなりスムーズになります。

書込番号:10761723

ナイスクチコミ!0


nonamiさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/10 17:15(1年以上前)

手入れをおこたると間にホコリなどをかんで更に硬くなりますので、お気を付け下さい。

書込番号:10762180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2010/01/10 20:43(1年以上前)

ばらすとわかりますが
伸びながらレンズの外が回らない機構ですから。
その頂点である中間部が重くなります。
そのカーブがこなれたりあたりがついてくると軽くはなります。

書込番号:10763209

ナイスクチコミ!0


スレ主 daigagakuさん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/10 23:51(1年以上前)

みなさん、いろいろありがとうございます。
このタイプの高倍率ズームは初めてなので
わかりませんでした。
早くなじむようにいっぱい写真を撮ります。。。
本当にありがとうございました。

書込番号:10764580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/12 00:16(1年以上前)

購入して、約1年になり、
先日タムロンに点検・レンズ内清掃に出しました。
メンテが完了して戻ってくると、
ズームが全域にわたってスムーズになって帰ってきました。
純正のEF-S18-200ISと同じような感覚になってました。

調整で改善したので、最近の物は改善されたのかなと思ってましたが、
そうではないんですね。

書込番号:10770922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2010/01/13 22:02(1年以上前)

ラィッコネンさん 
私もメンテ出しましたが、もともと軽かったせいか、変わらない感じですね。

しかし、どれだけ軽くなっても、キットレンズのスカスカと比べられたら
重いという質問はなくならないと思います。

書込番号:10779938

ナイスクチコミ!0


X3 userさん
クチコミ投稿数:10件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度4

2010/01/14 12:55(1年以上前)

使っているうちに軽くなりますよ^^
ロックなしで持ち歩くとビロ〜ンっと勝手に伸びちゃいます^^
2・3カ月使ってますが、↑向きでズームをかける時は未だに、重いですね^^;
買ってすぐよりは、ましになりました^^

書込番号:10782619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/14 21:46(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさん

軽くなったわけではなく、
70〜100mmぐらいの引っ掛かる感じがなくなって、
全域に渡ってスムーズに動作するようになったのです。
使い込めばそのようになるのかもしれませんが。

書込番号:10785123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2010/01/14 21:56(1年以上前)

了解してますよ。

使いこむと確かにひっかりは低減しますね。
でも、キットのスカスカと比べると絶対に重いです。

書込番号:10785200

ナイスクチコミ!1


nonamiさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/15 02:00(1年以上前)

撮る時のレスポンスからいって硬いよりはスカスカの方が使いやすいですよね。
キットレンズはスカスカでも伸びたりしないし。
その前に伸びても短いから気にならないか。

書込番号:10786633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/15 11:50(1年以上前)

私も昨日手に入れて使ったところ、同じような感じです。全域でスカスカにならないものでしょうか。高倍率で移動量が多いのは分かりますが、レスポンスが遅くなってしまい使いにくいです。

まだ新品なので下向きにして振ってもビロ〜ンと伸びませんし、ズームリングを動かすとカメラが回りそうになります。ばらして調整してみようかな。

書込番号:10787599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2010/01/15 12:37(1年以上前)

下向けてもおちません
でもカメラがまわるのは
異常です

書込番号:10787767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/15 14:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ばらしはじめ

こういう感じ

先に外すように

この溝

MOVEMOVEMOVEさん、カメラが回ると言うのは下向きにして広角側に回している時に(引っ込める時)、右手が滑ってボディが回ったのです。でもそれぐらい硬いです。

先ほどばらして見ましたが、溝が単純放物線(もしくは直線)になっていませんでした。あれではひかっかる感じになります。多分焦点距離を均一に(対数)しようと思ったのでしょう。これは溝を作り直さなければ根本的に直らないでしょう。

さあ困ったぞ。これは私には作れない。

書込番号:10788104

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2010/01/15 15:49(1年以上前)

カメラがまわるけん
理解してますよ

初期不良ですねえ

あーやっちゃいましたかあどうします?

書込番号:10788285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/15 16:16(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさん、初期不良なら私でも直せます。又、水平にしたら問題ありません。これは設計上のカムの溝に起因しています。これは私には作れないというのは、溝を単純放物線に切り直す事が出来ないと言うことです。

動き物を追いかけながらズームを使う頻度が高いので、多分Canon18-200を試して買う事になるでしょう。今は10-22と24-105と70-200です。交換している間にシャッターチャンスを逃してしまう事があるので高倍率ズームを買ったのです。オートフォーカスのスピードはそんなに遅く無かっただけに残念です。

書込番号:10788358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2010/01/15 17:35(1年以上前)

機種不明

適当に自分用の写真のためピンボケで失礼

これですよねえ?うちにもばらした時の写真あります。
結構いい感じで動いてますが?
このカーブ反対側にもあるのでその調整だと思うのですが?

書込番号:10788599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2010/01/15 17:36(1年以上前)

まあどちらにしてもスカスカにはならないですよね。

書込番号:10788603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/16 03:37(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさん、もっと内部の写真ありがとうございます。私はあそこで単純放物線になっていなかったので、それ以上分解する事を止めました。内部はもっと複雑な曲線になっているのですね。これはもっと私の手に負えないです。キャインキャイン・・・尻尾を巻きます。

タムロンの味付けといえば味付けなのでしょう。今までCanonのレンズしか買った事が無かったので、ズームリングの動きなんて全てあんなスカスカだと思っていました。

書込番号:10790949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2010/01/16 06:05(1年以上前)

まあ単純だとそれこそ落ちてきたりするのでは。
まあそのラインは物理的に見えているもので確かにそのせいかも知れません、
でも前玉が重く可動範囲が長いので業務用動画レンズ(数百万円)並みに油でも入っていないとジンワリスムーズは無理かな?とおもいます。

でも分解は保証を失う勇気と緻密さが要りますので、そのガッツすごいと思います!

書込番号:10791061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

調光について

2010/01/09 11:41(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14965件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

皆さんこんにちは。

キャッシュバックに釣られて購入していしまいました(笑)
私も栃木工場さんのがご紹介くださったデジカメオンライン初売りセールです。

で、今日まで外撮りができず室内でストロボ撮影をしていたのですが、調光が暴れる
ことに気づきました。7Dの新測光は少々神経質なようなので、最初はそれが原因かと
思ったのですが、どうにもアンダーの画像が多いと思い、こちらのクチコミの過去
ログを調べてみると、以前からこの現象は起こっていたのですね・・・・・

↓参照
http://bbs.kakaku.com/bbs/10505512011/SortID=8523631/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%88%C3%82%AD

http://bbs.kakaku.com/bbs/10505512011/SortID=10466755/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83A%83%93%83%5F%81%5B

その後この件についてタムロンとやりとりのあった方はおられませんか?
どうやら仕様で片付けられているような感じですが、かなり使いづらいのは確かですね。
なんとかなればな〜と思うのですが、どうしようもないのでしょうか?


PS.今日初めて外撮りをしてきました。
高倍率ズームって今まで敬遠していましたけど、楽しいですね〜〜!!
これだけ写れば私には十分です!

スレタイとは無関係ですが、嬉しかったので張っちゃいます(^-^)
作例はボディ7D、ピクスタ:風景で、M-RAWからRAW現像しました。
ウエイクボードの画像は露出ミスで水しぶきがトンでますが・・・・・(笑)


書込番号:10755732

ナイスクチコミ!1


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/01/09 12:26(1年以上前)

こんにちは。

ご購入おめでとうございます。
なかなかの写りにビックリです。

>どうやら仕様で片付けられているような感じですが、かなり使いづらいのは確かですね。
何処のメーカも使う決まり文句ですね。(笑)
たくさん撮影してください。

書込番号:10755918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2010/01/09 17:04(1年以上前)

こんにちは! ご購入おめでとうございます。

このレンズでストロボ撮影をする事は殆どないので、使い辛く感じた事はないですが
私のレンズも広角側で撮影した場合にアンダー気味になりますね。
ボディはKDXですが、内蔵より外付けの方が よりアンダーになります。

アンダーの場合はその都度 調光を+補正してますが、やっぱり使い辛いですよね。

書込番号:10756951

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14965件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5

2010/01/09 22:02(1年以上前)

titan2916さん

レスありがとうございます。
作例はピクスタ風景で現像しましたから少し誇張していますが、スタンダードでも
そのまま使えそうな空の色が出ていました。タムロンらしく色乗りもよさそうな
レンズだと思いました。
調光については私自身もメーカーに一応問い合わせてみるつもりです。

書込番号:10758424

ナイスクチコミ!0


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14965件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5

2010/01/09 22:11(1年以上前)

EOSキャパさん

レスありがとうございます。
7DだけでなくうちのKDXも似たような感じですね。
厳密に検証はしていませんが、どちらかというと7Dのほうが
露出の振れ幅が大きいような気がします。。。
現在50%くらいが室内撮影ですので、コレはなんとかならいの?
と思っています。

調光さえ当ればなかなか良い描写をするレンズだと思うのですが・・・(苦笑)

書込番号:10758486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2010/01/10 02:04(1年以上前)

BAJA人さん 
これって、、、そうなっちゃう人には困る話ですね。
うちのこの前購入したものも、そのようなことはないですね。
結婚式でも普通に撮れていました、、、
結局露出でしたっけ?調光でしたっけ?

書込番号:10759785

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14965件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5

2010/01/11 21:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

MOVEMOVEMOVEさん

レス遅くなりすいません・・・
露出にはまったく違和感はありません。
問題は調光です。特に皆さんが仰っている広角側でのアンダーが
気になりますね。私のも1段前後アンダーになるようです。

昨日家族でスキーに行ってきました(^-^)
露出は意図したとおりで問題なしでした。
こういったアウトドアでは最高の使い勝手ですね!

作例は30D+B003です。

書込番号:10769797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

写り方はどんな感じでしょうか?

2010/01/08 14:24(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:13件

今、CanonのX3のダブルズームを持っています。普段は飛行機を主に撮っているのですが旅行の時にタムロン18-270mmのレンズ1本で行けたらいいなぁと思うのですが、ピントの合い具合とか写り具合は、やはりダブルズームのレンズより悪くなるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:10751366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2010/01/08 20:55(1年以上前)

標準域ではこちらの方が明るい、望遠では逆ですね。
中心解像度も結構いける、でも周辺はそれほどでもないですので
そんな感じなので、普段使いでは、違いはわからないと思いますよ。
ましてや、綺麗だからと55-250MMに交換はしないと思います。

気にするより多彩な焦点距離をシームレスに楽しむレンズですので、
そのあたりを理解して検討してくださいね。

作例は移動写真館
http://come-on.s102.coreserver.jp/photo.htm
に色々ありますので、見てみて下さい。

書込番号:10752893

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2010/01/08 21:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

飛行機

最近ではないですが・・

意味不明・・

こんばんは。

何処までを求めるかによって変わりますが、キットと比べるのならこいつで十分と思います。
厳密に言うとキットの方が良いと感じますが、2本持ち歩く事を考えるとこれの方がいいと思います。

ちなみに・・旅行先でも航空機を撮影されるのでしょうか?一般旅客機ならばこいつでも追えると思います。戦闘機は撮ったことはないのですが、バイクのMXならあります。無理せずシャッタースピードを稼げばしっかりと撮れます。

自分は旅行の時はこいつとタムロンA16の2本で行きます。暗くなると明るいズームに換えています。(今ならB005でもいいですね)勿論、単焦点ならなお良いですが・・

あっ!私はタムロンの回し者ではなく、シグマも純正も持っています。ただ、Lレンズってのは持ちませんが・・・・・

書込番号:10753226

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件 いりさん 

2010/01/09 00:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

羽田空港第1展望台

成田さくらの山公園

成田空港第1展望台

成田空港第1展望台

私もこのレンズで飛行機狙ってみました。
X3ではないのでピントの具合は分かりませんので他の方にお任せします。

MOVEMOVEMOVEさんの仰っているように周辺の解像度は良くないと思いますが機動力という点では最高の1本ではないでしょうか?
撮り方にもよりますが18-270mmという利点は空港などでは大活躍すると思います。
ただ、私の近隣空港(羽田/成田)はどのポイントでもそれなりに距離があるため更なる望遠レンズが欲しくなる今日この頃です(笑)
作例は全てこのレンズ270mmで撮ったものです。

書込番号:10754095

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2010/01/09 00:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

ああ飛行機でしたっけ?旅行用とばかり、、、

http://come-on.s102.coreserver.jp/kiss081002.htm

こんな感じです!

書込番号:10754181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2010/01/09 10:25(1年以上前)

たくさんの回答ありがとうございました!

ダブルズームと比べるとそれほど差はないのですね。私はベースが徳島空港なのですが伊丹空港の千里川に行くとこの18‐270mmのレンズが欲しくなります(笑)
旅行の時にもX3を良く持っていくのですが、1本で行けると便利ですね。
皆さんの意見を参考に購入を決めたいと思います。

書込番号:10755468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2010/01/09 15:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

KDX + B003

5DU + EF70-200mm F2.8L IS USM



こんにちは!

ベースが徳島空港ということなので同空港で撮影したものをUPしておきますね。
USMレンズと比べるとAFスピードは遅いですが、このレンズでも十分撮れますね。

一枚目は月見ヶ丘海浜公園から、二枚目は松茂工業団地側から撮影しています。

書込番号:10756498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2010/01/10 02:14(1年以上前)

たしかに、、、私のサイト見てもらえばわかりますが、、、
同じ飛行機でワイドから一気にテレまで持っていっています。。。
そのような撮影にもぴったりですね。

書込番号:10759813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AF時のモーター音について

2010/01/06 01:14(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:1件

AF時のモーター音なのですが、ジージーとかなり気になる音がします。これで正常なのでしょうか?
以前はX2のキットレンズを使用していました。

書込番号:10739772

ナイスクチコミ!0


返信する
nonamiさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/06 01:55(1年以上前)

正常ですよ。
純正レンズと比べるとオートフォーカスの音はちょっと気になるかもしれませんね。
静かな所とかでなければ、使用上はそこまで煩わしさは感じないかもしれません。
とりあえず、B003はそれ以上の魅力を感じて購入するレンズですので。

書込番号:10739926

Goodアンサーナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14965件Goodアンサー獲得:1430件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5

2010/01/09 11:53(1年以上前)

こんにちは。

キットレンズは非USMでも割合静かですからね〜。
比べるとB003のほうが少々五月蝿く感じるかもしれませんね。
同じタムロンのA16や、純正ジーコブラザーズ(EF24/2.8、35/2、50/1.8など)
に比べればとっても静かだと思いますよ(笑)


書込番号:10755778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

7Dとの相性

2010/01/05 16:42(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:8件

素人でもうしわけございませんが、
カメラ本体との相性というのはあるのでしょうか?
7Dを購入しようかと考えているのですが、
純正の18-200と比較し、こちらのレンズはどうでしょうか?
アドバイス頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:10736870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2010/01/05 19:06(1年以上前)

タータータさん こんばんは

私自身の感想とお断りをしてですが・・・・

50Dで使用していたときは、高倍率レンズとして納得の範囲の描写でした。
カメラ本体を7Dに買い換え、18−270ミリを一日使ってみて売却しました。

純正の18−200ミリについては持ってませんのでは分かりません。

書込番号:10737481

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2010/01/05 19:57(1年以上前)

天国の花火さん

ご返信有難うございます。
50Dとは問題無いようですね。
AFが遅いとか、ズーム音がうるさいとか
書き込みにありますが、そのあたりはどうなのでしょうか?

書込番号:10737697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2010/01/05 20:40(1年以上前)

AFは確かに早いとは言えないレベルでした。
ゆっくりした動き物とか被写体との距離のある場合は使えるレベル??

ズーム音はそれほど気になった事はなかったですね。

書込番号:10737930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2010/01/05 21:27(1年以上前)

天国の花火さん

AFはそう速くないですか。
一度どこかの店で展示していないか
探して、検討致します。
有難うございます。

書込番号:10738222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:13件 ぽちらいふ 

2010/01/05 21:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

7Dとの相性は良いですよ。
動体撮影も問題ありません。

40Dから7Dに買いかえて大正解でした。


毎度のサンプルフォトで恐縮ですが・・・・(^^;ゞ
http://photozou.jp/photo/list/278467/981516
オリジナルサイズでおいてあります。

書込番号:10738355

ナイスクチコミ!3


nonamiさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/05 22:55(1年以上前)

純正の18-200との比較なら、純正の方がオートフォーカスが速くて結構静かめなので使い心地はいいとは思います。
でも、撮影時の要求度合いにもよるので実際に手にされてご検討なされるのがいいかなと。

書込番号:10738867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:7件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5

2010/01/06 20:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明


 このスレを見て、何の気なしに1つに7D+18−270VCもう1つの7DにFE70−200L4ISx1.4テレコンで撮ってみました。小雨だとISO感度100や200では、此処までシャッタースピードが落ちるとは思いませんでした。 8分の1秒てのもありました。   遅くても30分の1前後だと思ってましたので以外でした。

 思ったより、えらく臆病でカメラを濡らすことが怖く、適当に構えて撮りました。 と言うよりタムロンのレンズを信用していませんでした。(笑)防滴防塵ではないので。

 そこで今回感じたことは、タムロンのレンズはブレに相当強いということと、解像度および色のりでは、私のレベルでは、違いが解らないと言う事です。しっかり構えれば純正もブレなかったと思います。 

 AFの問題も、今回は大差なかった感じでした。  ただ遠方から足元、足元から遠方へは流石は純正、爆速でした。  いつかは328、・・・20万前後だったら(妄想ですがぜひ欲しい)

 あんまり参考にはならないと思いますが、御蔭で私的には用途別使用での1つの目安が追加できました。


全部、同じ場所からです、4枚目は3枚目をトリミングしたものです。3枚目と4枚目はシャープネス処理をしています。



書込番号:10743111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2010/01/06 22:17(1年以上前)

★zero★さん

有難うございます。
良い写真撮れるんですね。
参考になりました。
速い動きでも問題なさそうですね。

書込番号:10743689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/01/06 22:19(1年以上前)

nonamiさん

有難うございます。
やはり純正の方が静かで、AFも速いのですね。
そこにはやはり魅力を感じてしまいます。
ますます悩みそうです。

書込番号:10743706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/01/06 22:22(1年以上前)

南海湖東さん

わざわざ実際に撮ってきて頂いて有難うございます。
大変参考になりました。
検討の材料とさせて頂きます。

書込番号:10743734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2010/01/07 00:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

7Dとの相性は良いという意見をよく聞きますが。。。
本当にシームレスに焦点距離を使うかどうかですね?
200MMでたりますか?

また、純正よりこのレンズの方がVCがきき明るいのもポイント。
マクロも大きく撮れ、何よりも270MMあり、、安い。

フォーカスはジージーといいましてもA16やA09よりも早く静かで
問題はないとは思いますが。

書込番号:10744664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/01/07 22:42(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさん

面白い資料有難うございます。
こうやって見ますと、TAMの18-270の方が望遠で、明るいのですね。
ちょっと傾きました。
有難うございます。

書込番号:10748904

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)を新規書き込みAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)
TAMRON

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 2日

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <709

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング