AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2008年10月 2日 発売

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

手ブレ補正機構を備えたAPS-C専用高倍率ズームレンズ(最短撮影距離0.49m/キヤノン用)。価格は84,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜270mm 最大径x長さ:79.6x101mm 重量:550g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の買取価格
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のレビュー
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオークション

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 2日

  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の買取価格
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のレビュー
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(5771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)を新規書き込みAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

付属の花形フードを入れた長さ

2010/10/27 23:40(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

EOS kiss X4にこれをつけて、一本交換なしで運用しようと思っているのですが、

・レンズだけで花形フードつけたままのレンズの長さを教えてください。
もしくは花形フードだけの長さだけでも結構です。

・この花形フードって外に向けたままキャップすることできるのでしょうか?それともキャップをするときは内側に向けないとキャップできないのでしょうか?

理由は
バックを買う予定なのですが、花形フードをつけたままキャップをして格納したいので、その際の収納サイズを知りたいです。

書込番号:12124853

ナイスクチコミ!0


返信する
BVBさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:31件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5

2010/10/28 00:03(1年以上前)

レンズだけで約15センチ弱ですね!!(x4の厚さを足して下さい)
フードを付けた状態でキャップの付け外しは簡単にできます。

書込番号:12124996

ナイスクチコミ!0


BVBさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:31件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5

2010/10/28 00:07(1年以上前)

レンズにフードを付けた状態で約15センチ弱です。
チョットわかりにくかったですね。
フードを付けない状態(保護フィルタ+キャップ付き)で約11.5センチです。

書込番号:12125022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2010/10/28 00:32(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
カタログでは長さ101mmとありますが、1cmぐらいは誤差として、
+4〜5cmもあるのですね。KISS X4本体の厚さが知ろうと採寸で約7cmですから+15cmで長さは花形フードを外向きのまま収納しようとすると22cm以上のバックが必要ということになりますね。

書込番号:12125149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/10/28 06:59(1年以上前)

フードは収納するときは逆さ向きにつけることができるので、バックのサイズを考えるときはフードのサイズは考慮しなくて良いです。フードを逆さ向きにつければ、レンズの外側には出ません。

書込番号:12125729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2010/10/28 08:38(1年以上前)

キャップのみして花形フードの入れ替えをいちいちしたくないと思ったのですが、そんなに面倒くさくないのですかね?

書込番号:12125939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:419件

2010/10/28 08:54(1年以上前)

>キャップのみして花形フードの入れ替えをいちいちしたくないと思ったのですが、そんなに面倒くさくないのですかね?

僕はそのタイプです。
すぐ撮影もできるので、可能な限りはフードはそのままに収納しています。
レンズ1本だけの予定でしたら横向きでも収納できるので、ほとんどのバッグで対応できるかと思います。

書込番号:12125977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2010/10/28 23:47(1年以上前)

カメラに着けない状態で、交換用として持ち出すときはフードを逆向きにしてますが
カメラに着けた状態で持ち出すときは、逆向きにしていると確かに面倒くさいですね。

書込番号:12129754

ナイスクチコミ!0


BVBさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:31件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5

2010/10/28 23:54(1年以上前)

どちらでもお好みで良いと思います。

書込番号:12129809

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

USD

2010/10/11 18:14(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:397件

先日、A005が発売されました。
A005のクチコミを読むとUSDの評判が上々のようで、自分も一本。
と思いましたが、ふと疑問が。
A005は70-300mmと自分的には望遠側は望ましいところですが、70mmはあまり使わないかなと。
ならば、B003にUSDが付けば良いなと。
今後、B003にUSDは付くとは思うのですが、数年先の話となりそうなのでしょうか。
もちろん、推定でのことですが。

書込番号:12044480

ナイスクチコミ!1


返信する
鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 AyaMurasaki 

2010/10/11 18:17(1年以上前)

10年、20年後にはそうなるでしょうが、先の事はわかりません。

書込番号:12044494

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/10/11 19:01(1年以上前)

シグマはOSとHSMをつけたのをそろえていますから、タムロンもUSD化を急ぐ必要があるでしょうね

希望としては来年の上期にはUSDをつけたのを発売して欲しいですね

書込番号:12044751

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/10/11 19:57(1年以上前)

70-300USDがタムロン最初のUSDレンズですが、ニコンの掲示板では露出に問題も
あるようですし、これがうまく行けば順次切り替えていくと思います。
連休に孫の運動会があったので買いたかったのですが、今回はとりあえずニコン純正の
VR70-300にしました。

書込番号:12045037

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14965件Goodアンサー獲得:1430件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5

2010/10/12 09:00(1年以上前)

おはようございます。

タムロンの看板レンズのひとつでもありますから、USD搭載はそう遠くないかな
とは思っていますが、石橋を叩いて壊すタムロンですからね〜(笑)
また、最近のフルサイズの勢いからして、A09や272Eに搭載されるのが先かも
しれませんね。

書込番号:12047751

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:397件

2010/10/14 16:04(1年以上前)

>鈍素人さん

おっしゃるとおりです(笑)

>Frank.Flankerさん

来年の上期、自分も期待したいところですね。

>じじかめさん

使いたいと時と欲しいものがある時というのは、どういうわけだか一致することが少ない気がします。。。

>BAJA人さん

そうですね。タムロンを代表するレンズですので、近い将来に期待したいと思います。

書込番号:12058811

ナイスクチコミ!1


白秋さん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:7件

2010/10/15 15:09(1年以上前)

私もUSD化を望みます
ついでにレンズ構成も変えて高画質になってくれたらなあと

手ブレ補正は強力で便利なレンズでしたがAFの遅さと画質から手放しました

この不満点が改善されB003Uとかで発売されたら今より2万くらい高くても200gくらい重くなっても買います

書込番号:12063548

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:17件

2010/10/15 18:40(1年以上前)

今、開発中です。
本当は年内の発売予定でしたが、小型化に手こずっているようです。

タムロン社員より入手情報。

書込番号:12064292

Goodアンサーナイスクチコミ!9


白秋さん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:7件

2010/10/20 11:19(1年以上前)

mg-fuji-nanoさん

その情報嬉しいです
楽しみに待ちたいと思います

書込番号:12087987

ナイスクチコミ!0


tokuosさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:10件

2010/11/06 14:34(1年以上前)

D7000用に狙っていますが、急いでいないのでリニューアル待ちです。

書込番号:12173026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件

2010/12/10 00:11(1年以上前)

たぶん後継機ということになるのでしょう。
B008として、新たに発売されましたね。
機能的には新AFモータ、新VCとなり、向上が期待できそうです。
価格はたぶん1〜2万円アップしそうですね。
できれば、そこに画質の向上分も含まれていると言う事ないですね。
mg-fuji-nanoさんの言っていたとおり、小型化されてますし、年内にも間に合いましたね。

書込番号:12344889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

距離

2010/10/08 13:22(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:315件

このレンズで、一般的な人の足から頭まで撮影するのに、どれくらいの距離があれば撮影できますか。

書込番号:12028114

ナイスクチコミ!2


返信する
明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/10/08 13:28(1年以上前)

18mmで1.5m
50mmで4.2m
100mmで8.4m
150mmで12.6m
200mmで16.8m
270mmで22m

これで長辺が1.8mちょっと位になります。

書込番号:12028133

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:315件

2010/10/08 14:53(1年以上前)

ありがとうございました。

私は、ビデオカメラで、友人及び、テレビに出ない、プロ歌手のカラオケ発表会の撮影に
行くのですが、友人の出番で私に、一眼(キャノン)カメラをあずけて撮影を頼むのですが
、連続でストロボが光るカメラが私も欲しくなりました。

安いカメラは何台か有るのですが、皆が持っているようなカメラ欲しくなりました。

書込番号:12028380

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

価格の上昇?

2010/09/30 16:25(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

スレ主 takaya1310さん
クチコミ投稿数:4件

このレンズの購入を検討しています。
最近、レンズ価格が上昇しています。
どなたか理由を教えてください。

書込番号:11991430

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/09/30 16:30(1年以上前)

登録している最安値の販売店の在庫が無くなったから?かな。

書込番号:11991455

Goodアンサーナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/09/30 16:44(1年以上前)

こんにちは
若しかしたら希少金属類の高騰が響いてる?

書込番号:11991498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/30 16:48(1年以上前)

↑ そのようですね。

http://kakaku.com/item/10505512011/pricehistory/

書込番号:11991513

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/30 19:46(1年以上前)

げっ!? 遅かった!(駄レス失礼)

書込番号:11992263

ナイスクチコミ!4


スレ主 takaya1310さん
クチコミ投稿数:4件

2010/10/01 00:55(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:11994061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

どなたか教えて下さい。

2010/09/23 23:35(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

ド素人の私にどうか教えて下さい。

今Kiss X3のダブルズームレンズキットを使っています。
18-55mmと55-250mmの2本のレンズを使っていますが、
単純に、このレンズがタムロンのこのレンズ1本で同じ範囲の撮影ができると
思っていいのでしょうか?

下の方の質問と少しかぶってしまいますが、どうかよろしくお願いします。


書込番号:11959506

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2010/09/23 23:55(1年以上前)

こんばんはー。

細かい事考えないで言うと「そうです」

レンズ交換無しで同じ焦点距離の撮影が出来ます。

書込番号:11959625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/09/24 00:00(1年以上前)

はい。
同じ範囲と言って大丈夫ですが、同じ18mmでもメーカーによって少し写る範囲が違ったりします。

AFの速さなどは、18-55mmと55-250mmの方が速いです。

書込番号:11959658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/24 11:16(1年以上前)

焦点距離としては二本分ですが、望遠レンズが不要な場合も重いレンズを持ち歩くことになります。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10501011868.10505512011

書込番号:11961104

ナイスクチコミ!1


茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:56件

2010/09/24 14:00(1年以上前)

機種不明

中央部約1/3をトリミングし拡大

カメラは異なります(ニコンD5000)が、同じ18〜270mmを使っての感想です。
購入時は標準ズーム付のレンズキットと、別途このTAMRONを求めて使用しております。

結論から言いますと、標準ズームは出番なくオネンネのまゝで、通常はこれ一本でほゞ用が足りております。
私的には写りも十分で、特に望遠側270mmは35mmに換算すると400mm強に相当、概ねカバーできております。

なので、撮影に行く場合は撮影目的によって、別途マクロレンズ/超望遠を準備しますが、活躍の中核は18〜270mmになってしまって、とても重宝しております。ただ、標準ズームに比べると若干重くはなりますものゝ、このクラスとすればコンパクトな方だと思います。

ちなみに、270mmで約20m強の距離から撮り、中央部約三分の一だけを切り出したのを参考に付けておきます。
さすがに小さなイトトンボはボケが出て苦しくはなっておりますが、トリミングで拡大してありますのでご容赦下さい。
撮影データは、1/640秒・F11・ISO感度1600でROW現像後Jpgeに変換UPしております。

書込番号:11961645

Goodアンサーナイスクチコミ!0


茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:56件

2010/09/24 14:06(1年以上前)

(訂正)・・・記入ミス

F11→→F14

書込番号:11961658

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14965件Goodアンサー獲得:1430件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5

2010/09/24 18:57(1年以上前)

こんにちは。

あえて細かいこと言うと(笑)
250mmと270mmの画角の差が出ます。
ただ、この望遠域の20mm(換算だと32mm)の差は比べてみないと分からない程度と
考えてよいと思います。
描写性能はA003は望遠側のほうが良いと感じています。
18-55と55-250は使ったことないです。
すいません・・・


書込番号:11962598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2010/09/24 22:33(1年以上前)

早い回答有難うございました。

気にせず、購入したいと思います。

またなにかありましたらよろしくお願いします。

ご丁寧に有難うございました。助かりました。

書込番号:11963666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

標準

どこで購入してます?

2010/09/23 18:25(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:28件

みなさんこのレンズはどこで購入するのがベストでしょうか?ちなみにいくらくらいで購入が妥当でしょうか?中古でも大丈夫ですか?

書込番号:11957687

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/23 18:41(1年以上前)

>中古でも大丈夫ですか?

リサイクルショップだとちょっと?ですが、信頼のおけそうな、古くからやっている中古カメラ店なら見る目がしっかりしていますので問題ないと思います。

書込番号:11957782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/09/23 18:53(1年以上前)

>いくらくらいで購入が妥当でしょうか?
自分が納得できる金額、キヤノン純正レンズメーカー製含めて考え、性能と見栄えとと自分の懐具合を
考えて妥当と考えた金額。
(個人によって様々です)

中古を購入されるなら、出物を見つけたときはすぐに購入するのではなく、取り置きしてもらい
ボディを持ち込んでピントチェックをして問題なければ購入。
これは新品では出来ない中古購入でのメリットです。

書込番号:11957858

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/09/23 19:45(1年以上前)

キタムラがいいと思います。経験的に。
大手量販店は店員さんがちょくちょく代わってしまうので。

書込番号:11958137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/09/23 20:32(1年以上前)

まだ発売後間もないので中古でも大丈夫ではと思います。
フジヤカメラとかに行きたいですね。

書込番号:11958388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2010/09/23 21:01(1年以上前)

 中古だとキタムラなどが信用が置けると思いますが、程度のいいものは、ネット通販の新品と大差ない価格になることもあります。ネット通販で評判の高いお店を利用することも考えたほうがいいかも。

 ちなみに、私はデジカメオンラインを今年2回ほど利用してますが、応対も丁寧で、信用が置けると思います。B003ならここの最安値より安いみたいです。

>ちなみにいくらくらいで購入が妥当でしょうか?

 これはご自身の必要性と予算から決断してもらうしか無いです。予算があって、なおかつ差し迫った必要性があるのなら、多少の高い安いは問題ではないでしょうし、必要性がないならゆっくり安い商品を探せばいいだけのことだと思います。

書込番号:11958557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/09/23 21:36(1年以上前)

キタムラだと最寄の店舗でも受け取りが可能なようですね。
物を見てから購入決定をすればよいとのことですが・・・断るのはなかなか出来ないような気がします。
自分はまだ取り寄せての購入の経験がありませんので、どうなのでしょそのあたり。

書込番号:11958764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/09/23 23:48(1年以上前)

僕はこのレンズを1万円キャッシュバックの時に買ったので、たしか3万5千円くらいで買ったように思います。

以前は実店舗で買っていましたが、ネットでも店を選べば丁寧な対応で、安く手に入れることができるので、最近はレンズ、ボディ共にネットで買っています。

デジカメオンライン(このレンズはココで購入。遮光器土偶さん同様対応が良い、初期不良にも直ぐに対応してくれるのでオススメ)
富士カメラ(防湿庫やメディア、レンズなど購入)
三星カメラ(無料10年保証があるのでボディを購入)
トップカメラ(先日中古のバッテリーグリップを買ったが、対応は良かった)
カメラのキタムラネット(店舗引渡し)
など他にも利用したが、今の所トラブルもなく、どこも良い対応です。

急がないのなら、もしかしたら今年もキャッシュバックがあるかもしれないので年末まで待ってみては?

書込番号:11959586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2010/09/24 00:17(1年以上前)

タムロンのキャッシュバックあるんですか? このレンズは良いと思います?

書込番号:11959760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/09/24 00:26(1年以上前)

今年もあるかどうかは、分かりませんが…
僕の知る限りでは、タムロンの場合、春先はマクロレンズにミニ三脚のプレゼントがあるし、このレンズも2年連続キャッシュバックしているので、今年もあるのかな?って勝手に思っています。

このレンズが良いかどうかは、買った人の判断なので、自分は良いと思っていても、今ひとつと感じる人もいるだろうし。。。何ともf(^_^;
僕は便利だと思っています。(AFが遅いのが不満かな)
ただ270mmまで必要無いなら、シグマの18−250か純正の18-200の方がAFが速そうなので良いかもしれませんね。

書込番号:11959802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/09/24 13:40(1年以上前)

デジカメオンライン
で探してみましたが
価格結構たかいですよ。
54800円でした。

書込番号:11961607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 私のフォトヒト 

2010/09/24 14:38(1年以上前)

このレンズは24-105Lや70-200F4 ISに比べると逆光や解像度にしてもかなり良くないし、なによりAFが遅すぎる。でも高倍率にしては我慢できる画質だと思います。

書込番号:11961755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2010/09/24 19:02(1年以上前)

>デジカメオンライン
>で探してみましたが
>価格結構たかいですよ。
>54800円でした。

 「本店」で確認しました?「ヤフー店」や「楽天市場店」はポイントがありますが高いです。単純に金額だけだと「本店」はかなり安いですよ。

書込番号:11962620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:7件

2010/09/30 06:00(1年以上前)

自身も興味があったので、デジカメオンライン調べてみました現時点9月30日ここよりお値打ちですね。


41800円でした。

http://www.digicame-online.jp/item.html?id=1136683

書込番号:11989541

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)を新規書き込みAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)
TAMRON

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 2日

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <709

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング