AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2008年10月 2日 発売

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

手ブレ補正機構を備えたAPS-C専用高倍率ズームレンズ(最短撮影距離0.49m/キヤノン用)。価格は84,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜270mm 最大径x長さ:79.6x101mm 重量:550g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の買取価格
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のレビュー
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオークション

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 2日

  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の買取価格
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のレビュー
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(5771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)を新規書き込みAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 初心者ですが教えてください

2009/02/16 16:26(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:5件

EOS 40D ボディを購入検討中ですが、あまり多くのレンズを持ち歩きたくないのでレンズをAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical にしようかと思ってます。皆様から見て何か問題はありますでしょうか?ご指導いただきたい。また肩に掛けておくとレンズが飛び出したりしないでしょうか?

書込番号:9104773

ナイスクチコミ!0


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14965件Goodアンサー獲得:1430件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5

2009/02/16 16:42(1年以上前)

こんにちは。

主になにを撮影されるかで答えが変わってくると思います(^-^)
日中屋外ですと不満はないでしょうが、屋内や夜間の撮影では、
撮り方次第で少し苦戦するかもしれませんね。

書込番号:9104827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4153件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2009/02/16 17:51(1年以上前)

>また肩に掛けておくとレンズが飛び出したりしないでしょうか?
ロック機構がありますのでロックをした方が良いでしょう。

お散歩とか旅行には便利ですよね。このレンズ。

書込番号:9105064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/02/16 19:12(1年以上前)

>あまり多くのレンズを持ち歩きたくないので
さらに望遠から広角まで、写真を撮るのに使うならこれですね。

書込番号:9105444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/02/16 22:57(1年以上前)

機種不明
機種不明

>あまり多くのレンズを持ち歩きたくないのでレンズをAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspheri

でしたらこのレンズはオススメですよ。私は散歩から旅行と1本で色々使えるので便利に使わせてもらってます。動物園なんかも重宝しますね。

書込番号:9106887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:2件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5

2009/02/17 21:12(1年以上前)

こんばんは。

最初にこのレンズ買っておけば後のレンズ構成が
しやすいと思いますよ。

このレンズだけでいい、なんて事になる場合も・・・あると思います!

書込番号:9111342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:53件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5

現在α100にTAMRONA16かレンズキットの50-300で撮影しています。
最近物足りなくなってきたのと、子供の発表会が近いので
新しいのが欲しくなってきました。

キャノンを使ってみたいという事もあり
B003+KissX2を新たに購入するか
現在のレンズをそのまま使用し、
α700を購入するか迷っています。

画像はX2とα700どっちが良いでしょうか?
また画質以外にお勧めポイントがあれば
教えて欲しいです。



書込番号:9096061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件

2009/02/15 01:41(1年以上前)

はじめまして、前スレで、このレンズの音について質問したものです ソニーのα700の事はしりませんが、デジイチはkiss X2 を幼稚園の発表会などで使っていたのですが、昨年 ある室内イベント で、隣りの人に シャター音がうるさいと、注意されました。たしかに、X2 の シャター音はとても、金属的な音でうるさいです。 そのあと もっと静かな 50D を買いまし しました。 X2 は軽くてとても良いカメラですが、発表会など、たくさんの人がいる室内使用には、他人の迷惑になるので、向かないと 思います。 キャノンマウントの レンズ数本と、スピードライト430EXUが なければ、静かで気持ちよいシャター音のニコン機に、したいです。

書込番号:9096574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/02/15 05:31(1年以上前)

音を注意されたというのは、初めて聞きました。
よほど静かな出し物だったんでしょう。。。

気にしてもいいですが、本来はあまりに気にしなくてもいいと思いますよ。

α700ならボディー内手振れ補正なので、A16でも楽そうですね。
使えるならそちらでいいのでは?
高倍率はまたの機会に購入されたらいかがでしょうか?

でも、キヤノンの色や、操作性、、、これからのレンズ資産をやり直して行きたいなら
購入されてもいいです。
その時このレンズを選ぶと、一気に基本的な撮影をシームレスでき、、、
一本で撮影できますが。。。

ご予算あいますでしょうか?






書込番号:9097030

ナイスクチコミ!0


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2009/02/15 09:29(1年以上前)

高倍率ズームは便利な反面デメリットも多いです。
A16は使いやすく非常に優れたレンズだと思います。
α700の良さは中級機ならではの操作性だと思っています。あと手振れ補正。
AF速度はキヤノンより劣ってもα100からなら満足レベルになると思います。
AF補助光があるのもグッドです。
発表会は明るさ距離などによって変わってくるのでわかりません。

書込番号:9097542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1917件Goodアンサー獲得:72件

2009/02/15 12:24(1年以上前)

ひなたchanさん こんにちは

機能で見ればどう考えてもα700でしょう。X2+B003だとα700よりAFも遅いでしょう。描写もA16の方が良いと思います。ファインダーもα700の方が良いです。
従ってこの二択なら迷わずα700ですね。(50Dレンズキットとなら迷うと思いますが)

書込番号:9098311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/02/15 21:17(1年以上前)

ピントですかーーーー

これはこまった。
X2+B003とX2+A16で
解像度チャートで50oF5.6で合焦テストすると
明らかにB003のほうが迷わないんですよね。

>AF速度はキヤノンより劣っても
ということはキヤノンのほうがましなのですね。。。

それならピンはBOO3とKX2のほうがいいはずです。

でも、私が言いたいのはF2.8のレンズが今使えているのだから、、、
高倍率標準をアルファーマウントで足したらいかがでしょうか?

キヤノンが使いたいわけで
アルファーが嫌いというわかでもないのですよね。
それならKX2のキットでも買ってみればいかがですか?
オマケのような値段差で買えますよね。

そして必要に応じて、このレンズを選んだりA16を買い換えたりするのも手ですね。



書込番号:9100986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5

2009/02/15 21:31(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
実際まだ悩んでいます。
X2にb003だと11万円程度。
今のレンズに700購入だと8万円。
金額はあまり気になりません。

この際一気にキャノンに行くか。
このままソニーで行くのか。

何か決定的なものはないものでしょうか・・

この前カメラ屋さんに行ったら、
売れているのはキャノンとニコン。
この2メーカーでシェア90%といわれました。
ソニーはやっぱり売れていないと。。
今後の事、またレンズの選択肢が多いことなどからして
キャノンに行くべきでしょうか?

アドバイスをお願いします。

書込番号:9101079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/02/15 22:04(1年以上前)

決定的?????

それはないですよ!どれもいいとおもいます。

KX2かアルファーの口コミで聞いてみるしかないですね。。。。

ひとつ、アドバイスがあるならば、、、、
触ってみることです!

書込番号:9101327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5

2009/02/15 22:36(1年以上前)

ほぼキャノンに決めました。。。
X2にする予定です。
ありがとうございました。

書込番号:9101615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/02/15 23:11(1年以上前)

機種不明

B003

ひなたchanさん

>X2にする予定です。

であればX2ボディー+B003の組み合わせはなかなかいいですよ。KITレンズは軽くていいんですが見た目はB003ついてるときの方が私はかっこいいと思います。なにより便利なところがこのレンズの特徴ですね。

書込番号:9101922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5

2009/02/15 23:37(1年以上前)

チャビレさんありがとうございます。

X2ボディー+B003の組み合わせはいいですか?
近々子供の発表会があり、演劇場のようなところでやります。
最前列までいけるので望遠はそれほど必要ないと思いますが、
実際スポーツモードでAFが迷ったり、シャッターが下りないことは
多くないですか?

書込番号:9102134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/02/15 23:57(1年以上前)

機種不明

B003で撮ったものです

ひなたchanさん 

>X2ボディー+B003の組み合わせはいいですか?

私は温泉旅行によく行くので旅のお共にはB003を使ってます。なんといっても荷物が少なくてすむので便利です。

>近々子供の発表会があり、演劇場のようなところでやります。最前列までいけるので望遠はそれほど必要ないと思いますが、

そういう場所で撮った事が無いので私にはわかりませんがISOを800や1600で対応できる明るさであれば問題ないと思いますが暗ければA16の方が有利になると思います。被写体の距離にもよりますがB003+EF50MM F1.8U(1万以下で安い)で対応というパターンもいいですね。

>実際スポーツモードでAFが迷ったり

スポーツモードって使ったことがありませんがAV/TVモードでよく撮りますがすごく小さい被写体でなければ別に迷うことなく撮れています。私はAFがうまくいかなければすぐにMFで撮ってしまいますからあまりAFに頼ったりもしないからでしょうかね。飛んでるものもMFで撮ったりします。

添付写真のようにスピードのでてる被写体でもとらえられてますね。


>シャッターが下りないことは
多くないですか?

それはあまりに暗くてシャッタースピードが遅くてなかなかおりないのではないでしょうか?(手撮り撮影では無理です)カメラにとって度をこした暗さになればなかなかシャッターおりてこないのでどんなレンズでも同症状になるとおもいますよ。



書込番号:9102281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5

2009/02/16 00:09(1年以上前)

チャビレさん親切にありがとうございました。
とても説得力がありました。

B003を買う事にしました。
それ以上明るいのであれば、おっしゃるとおり50mmF1.5は安いので
それで対応できそうです。

ありがとうございました。

書込番号:9102369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/02/16 06:14(1年以上前)

中央一点など、一点を使うといいですよ。
なのでPモードがいいかもしれないですね。

どんなレンズでもそうですが、
AFポイントが、よそのさまの子供になったりしますので。。。。。
迷わないのが一番ですので。

書込番号:9103127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 AFの時の音について?

2009/02/14 22:44(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:62件

はじめまして、現在EOS50D+シグマ 18‐125DC OS HSM とX2+Wズーム キットレンズ.スピードライト 430EXUで楽しんでいるカメラ歴3年の初心者です。 このタムロン高倍率レンズが、気になっています 今使っているシグマのレンズはHSM という事もありAF時の音は、キットレンズと比べると静かです。 このタムロンの高倍率ズームは.超音波モーターを使用していますか?AF時の音は静かですか教えてください。

書込番号:9095303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/02/14 23:32(1年以上前)

シャーという音はします

書込番号:9095715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2009/02/14 23:56(1年以上前)

返信有難うございます。 時間があったら近くのヨドバシカメラで確認してみます。でも、いつも買うのは、キタムラ だけど・・・ ヨドバシ さん ゴメンナサイ。

書込番号:9095935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/02/15 05:24(1年以上前)

そうですねえ
主観は人により違いますので。

ジージー系ではなく、気にならない音ではあります。

書込番号:9097024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

背景をぼかした写真

2009/02/14 18:58(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:9件

これからデジイチの購入を検討している超初心者です。機種はキャノンkiss x2かニコンD60
にタムロンAF18-270VCの組み合わせで検討していて撮影目的は子供の運動会、学芸会や
遊園地での使用が主となるのですが屋内でのポートレート撮影で背景をぼかした写真も撮ってみたいのですが(例えば誕生日ケーキを前にして座っている子供の写真)をこのレンズで撮影することは可能なのでしょうか。ど素人の質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:9093897

ナイスクチコミ!0


返信する
delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/02/14 19:31(1年以上前)

どの程度ぼかしたいかわかりませんが・・・。

背景をぼかすには
1: 広角より望遠
2: より被写体に近づく
3: 被写体と背景を出来るだけ離す
4: 暗いF値より明るいF値

このうち1〜3までは B003でも可能ですが、4だけは明るい単焦点にかないません。
室内だと F2.0以下の単焦点レンズがダントツ有利です。
このレンズと 50mmF1.8のレンズを購入されてはいかがでしょうか?

書込番号:9094045

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/02/14 20:40(1年以上前)

こんばんは
>例えば誕生日ケーキを前にして座っている子供の写真
できないこともないですが室内で撮るのであまり離れていませんから、思ったほどぼけみは感じないでしょう。

50-100mmの間ののf値の小さいレンズを用意した方がいいと思います。遊園地だと少しでも長い方が有利でしょう。ただ、レンズ交換は必要ですからその点も考慮してください。
delphianさん
が書かれてるEF50mmF1.8Uなんかは安くてすぐに効果を確かめられるレンズですね。

書込番号:9094384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/02/14 21:21(1年以上前)

機種不明

部屋が明るいかどうかですね、
F4で撮る為にはISOがワンステップ上がるということですね。

これでとれない灯りだとだめです。

つまり、キットレンズ並みの明るさでは部屋の中が辛いです。

ボケはこれくらいですね。
F2.8はA16
F4 はB003の50oです。



書込番号:9094672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/02/14 23:18(1年以上前)

みなさん、有難うございました。
大変、勉強になりました。その場の明るさや距離によってレンズを使い分ける
ことが必要になりますね。とりあえずB003で実践を積んでいく中でボカシのこと勉強して
行き自分に適したレンズを見つけていきたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:9095584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

混乱??

2009/02/13 16:11(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

スレ主 chibikkoさん
クチコミ投稿数:10件

こんにちは。
1月にEOS Kiss X2+Wレンズを購入した初心者ですが
先日、ヨーロッパに旅行へ行く際にカメラを持っていきました。
ほとんど標準レンズを使用し、たまにズームを使用といった感じでしたが

・ズームへの交換が面倒
・交換時の作業が危なっかしい(なれもありますが)
・ゴミが入る?

と感じたためレンズを見ているとB003があり1本ですべてをまかなえそうなので
購入を検討しています。


ただ、書き込みを読ませていただいているとA16も頻繁に出てきます。
今回撮影してみて寺院など暗いところでの撮影が多い場合はA16がよいのでは?とも
思っています。

そうなると結局2本持つことになりそうなのですが
B003 1本でも十分なものなのでしょうか。

検討しているB003を購入の場合は標準レンズを残してWレンズのみ下取りに出そうと考えています。

漠然とした質問で申し訳ありませんが回答お願いします。

書込番号:9087257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/02/13 16:55(1年以上前)

Wズームキットには、
18−55mmの標準ズームと、55−250の望遠ズームの合計2本のズームが付いています。(2本のズームだからWズームと言う名前です)

お困りの点は「レンズ交換の煩わしさ」ですね。
レンズ交換の煩わしさを解決するにはB003しかありませんね。
キットの標準ズームが暗くて困ったと言う事が無いのなら、B003でいいと思います。

A16はキットの標準ズームより明るいですが、寺院などの静止物ならシャッター速度を稼ぐ必要性は少ないですから、A16の明るさより標準ズームの手ブレ補正の方が効果的だと思います。

書込番号:9087451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/02/13 16:56(1年以上前)

トラベラー
スナッパー
ツーリング
明るいレンズをどうするか?は
永遠のテーマですね

私が思うのは
B003というレンズは
Wズームの代打です。
ということは。
Wズームがトリプルで必要なときは
もう一本必要と言うこと。

あれ?どうせ交換するんじゃん?とおもうかもしれませんが、、、

A16の登場はごく限られたときになります。
部屋の中。
ナイトシーン。
ごはん。
おねいさんや子供の深度の狭いポートレイトです。

この場合はたいてい交換している暇があるのです。

このレンズは一本で行けるのではなく、
一番使うWズームの範囲をシームレスに
何度も行き来できるのが特徴。

自転車ツーリング
しながら色々な所を撮影してきましたが
A16に交換したのは
二回でした
暗い室内のご飯と
水中展望台
後はB003で問題なかったです

そのようなパターンでの撮影か一度当てはめて
いただけばいいと思います。

書込番号:9087457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/02/13 22:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

80KM走って、700枚撮りましたが

一枚目二枚目などはB003デモ大丈夫ですが。。。

やはり暗いパーラーのカウンターと、暗く動くのが早い海底の魚には
A16です、、、でも、椅子に座ってできるの待ちと、行くのがわかっているので
交換できる水族館などは、、、交換しても、問題ないと思います。

当日は気に入ったカットのうち6枚がA16でした?
残り156枚がB003でした。

書込番号:9089250

ナイスクチコミ!0


スレ主 chibikkoさん
クチコミ投稿数:10件

2009/02/14 00:27(1年以上前)

花とオジさんMOVEMOVEMOVEさん回答ありがとうございます。

画質はWレンズとB003でほとんど遜色ないといっていいんですよね?
(他の質問見るとそんな感じだったので勝手に思ってますが)

今の自分の状況を考えれば交換の時間があるので今のWレンズでもよいような気もします。
しかし、交換の面倒を考えたり、みなさんの質問のようにシャッターチャンスを。。
と考えると手振れ補正もあるので当面はB003だけでよさそうな気もします。

MOVEMOVEMOVEさんの写真をみてA16も欲しいですが
もっと腕を上げてからにしようと思います。

レンズ交換もやっぱり用途によっては必要ですよね。。。
この辺ももう少し勉強した上で何かの購入を考えて行きたいと思います。

安ければもう少し広角なものが欲しいですが。

ちょっとレンズが大きいですが
旅行前にこのレンズを知ってれば。。。と思う今日この頃です。

書込番号:9090087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/02/14 08:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

わたしはそう思います、
違いは絶対にありますが、わからない範囲ですよ。

キットのほうが焦点距離に対して暗いです、
望遠のほうが、今度は逆に明るくなります。

差が空くのはf2.8の深度の狭い絵が撮れる、抜けのいいレンズです。
これはまったく違う表現が出来ますね。
移動写真館
http://come-on.web.infoseek.co.jp/photo.htm

旅の作例ありますので。。。。お口に合いますでしょうか?

書込番号:9091098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/02/14 21:39(1年以上前)

機種不明

B003

旅行にはB003は抜群の便利さを発揮しますよ。A16も持ってますが旅先の旅館内で食事の時や部屋で撮ったりするときに活躍しますね。

どっちにしてもこの2つはもっていきB003をメインに使いA16はA16が得意であろうポイントでレンズ交換します。

書込番号:9094800

ナイスクチコミ!0


スレ主 chibikkoさん
クチコミ投稿数:10件

2009/02/14 22:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

望遠 55o

望遠 250o

皆さんの掲載されている写真はいつも綺麗でうっとりします。(^^)
早くそんな腕前になりたいものです。


なるほど。。
ますます旅行前B003を知っていれば!って思いました。
旅行中は寒さもありほんとに交換作業でレンズを落とさないか不安でした。
ヨーロッパはすりも多いので交換中に何かあったら!とか。

旅行も行って予算がないのでとりあえずA16はもうちょっと後にしようと思います。

ちなみに寺院の中で移しブレがあまりなかった画像を貼り付けます。
見せるほどの腕前ですが、、、
こんなのがA16ではもっと綺麗に撮れるのかな?とか
思うとなんだかわくわくします。。

書込番号:9095096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/02/14 22:32(1年以上前)

機種不明

B003

chibikkoさん 

>ヨーロッパはすりも多いので交換中に何かあったら!とか。

海外旅行では悪い人が多いのでとても怖いですよね。エレベーターも一人で乗ってはいけないといわれましたし写真撮ってあげると寄ってきてカメラ渡すと持ち逃げされるとかとても怖いですよね。

>ちなみに寺院の中で移しブレがあまりなかった画像を貼り付けます。
見せるほどの腕前ですが、、、

いえいえ手撮りでなら綺麗に撮れてますよ。きっとchibikkoさんならB003も使いこなせますよ。


>こんなのがA16ではもっと綺麗に撮れるのかな?とか
思うとなんだかわくわくします。。

予算ができたらA16も購入されれば撮影の幅も広がりますのでますます旅行も楽しくなりますね

書込番号:9095204

ナイスクチコミ!0


スレ主 chibikkoさん
クチコミ投稿数:10件

2009/02/14 22:48(1年以上前)

チャピレさんありがとうございます。

A16も早く入手できるようがんばります!



・・・文中におこがましいことを書いてました (・・:

文中)見せるほどの腕前ですが、、、

訂正)見せるほどの腕前ではないですが、、、です。

失礼しました。

書込番号:9095336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/02/14 23:33(1年以上前)

chibikkoさん 
B003ならば、
そのままエンジェルまで狙えましたね!そんな使い方が実践的です!

書込番号:9095730

ナイスクチコミ!0


スレ主 chibikkoさん
クチコミ投稿数:10件

2009/02/14 23:48(1年以上前)

交換して撮りましたがやっぱりそのまま狙えるほどベストはないですよね!

やっぱり購入決定です。

ありがとうございます。

書込番号:9095864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/02/15 05:41(1年以上前)

見落としてました、

>A16ではもっと綺麗に撮れるのかな?

明るく撮れるのは確かです!
でも、そういう時は、感度が上がっても、超広角がいいかもしれないですね。
ちなみに10-24oが発売されたら、ショートからの27倍ズームの完成です。
明るく深度も狭くデキ抜けのいいA16
マクロのボケが定評な90oマクロ。。。
タムロンだけでも面白いレンズはあります。
そのレンズは、シームレス撮影の必要が少ない。
ゆっくりと交換できる時に使うことが出来ます。

もう1本の面白レンズの選択に迷ってください。
かなり奇抜なフィッシュなどのレンズでも、このB003があれば、
気楽に持ち出せます。



書込番号:9097040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

このレンズとの比較

2009/02/12 17:01(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:57件

このレンズがお手軽でいいかなと思いました。純正の70mm-300mmisを持っていますが、画質は純正より落ちますか?
またAFは遅いと書き込みを見かけたのですが、スポーツを撮る際は使えないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:9082331

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/02/12 20:18(1年以上前)

毎日のように野球とってますが、
昼間なら大丈夫ですよ。
作例はプロなので出せません。。。


でも、70-300mmとは画質はそれほど変わりませんが、
300oのほうが、ちょこっと寄れて楽しそうだと思うし、
ネット越しではAFの迷いも、
ネットのような至近距離にちょこっと反応しにくいので有利ですが。。。

いきなっり振り向いて、応援とか、球場ロングとか、、、、

シームレス撮影が必要なら、問題ナシに購入ですが、
ズポーツ専用は下にも書きましたがF2.8で早いSSを狙うのがいいですね。

買い換えないで、両方使ってみてはいかがですか?


書込番号:9083188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/02/13 01:12(1年以上前)

返信ありがとうございます。
写真館も見せていただきましたm(_ _)m
機種は何をお使いですか?すごく気になりました

書込番号:9085137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/02/13 07:42(1年以上前)

私は基本的にKX2とKDXとKDですよ。


書込番号:9085706

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)を新規書き込みAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)
TAMRON

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 2日

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <709

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング