AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2008年10月 2日 発売

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

手ブレ補正機構を備えたAPS-C専用高倍率ズームレンズ(最短撮影距離0.49m/キヤノン用)。価格は84,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜270mm 最大径x長さ:79.6x101mm 重量:550g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の買取価格
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のレビュー
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオークション

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 2日

  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の買取価格
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のレビュー
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(5771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)を新規書き込みAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 撮り鉄のみなさん

2010/03/16 00:53(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:24件

はじめまして。このレンズをX2につけ、撮り鉄を楽しんでおります。今後7Dを購入予定ですが、7Dにもこのレンズってあいますでしょうか?撮り鉄やられているみなさんのご意見をお聞きしたいです。ちなみに自分は、このままX2にこのレンズをつけ、7Dには少し明るい17-50あたりをつけようと思いますがどうでしょうか?
主に貨物を撮っています!24-70くらいの方がいいのでしょうか?アドバイスお願い致します。

書込番号:11092058

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:12件

2010/03/16 01:31(1年以上前)

今どの焦点距離での撮影が多いか次第じゃないですか?

広角〜標準域が多いのであれば、そういったレンズ+7Dがベストでしょうし、
標準〜望遠域が多ければ、70-200mmとかのレンズがいいかもしれません。

まー、キャノン使いじゃないので、なんとも言えませんが、7Dなら便利ズームよりも
Lレンズとかが似合うんじゃないですかねー?

書込番号:11092194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2010/03/16 04:40(1年以上前)

Flying-Flyさん早速のコメントありがとうございます。主に使う焦点距離ですが、20から100の間になります。それで悩み今回コメント致した次第です。よろしくお願い致します。

書込番号:11092464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2010/03/16 04:46(1年以上前)

Flying-Fin様
大変申し訳ありません。ニックネームを間違えてしまいました。よく確認せず投稿してしまい申し訳ありません。お許しください。

書込番号:11092465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2010/03/16 07:43(1年以上前)

EOS 50DからEOS 7Dに変えたときこのレンズの写りがしっくりこなくなって処分しました。

少なくとも私の7D用には納得出来ませんでした。

書込番号:11092672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2010/03/16 08:37(1年以上前)

天国の花火様
コメントありがとうございます。X2でもしっくりせず不満があります…ちなみに天国の花火様のお使いのレンズ教えていただければありがたいです

書込番号:11092786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2010/03/16 08:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

B003

B003 テレ

でもその直前はワイドで遊んでました!

石野かずぽんさん

KX4は7Dと同じとすれば、いいレンズをつければ付けるほど、等倍で見ると
(画素が大きいので「等倍で見ても、、、」といったほうがいいでしょうか?)
きっちり答えてくれます。
でも、このような「キットレベルの高倍率」でも立体感はでます。

このようなレンズは、多彩に焦点距離を使う時に、Wズームの不要な交換をなくして、
シームレスな撮影に使うもので、、、

それぞれの焦点距離においては、単焦点や大口径ズームにはかないません。

でも、お使いの方法がA3までのプリント、ウエブ使用なら、
見分けはつかないかもしれないです。


気にされるなら、お得意の焦点距離を7Dにして大口径ズームに
KX2にこのレンズで、スナップ感覚+補助で使うのはいかがでしょうか?


書込番号:11092809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2010/03/16 10:22(1年以上前)

MOVEMOVEMOVE様
コメントありがとうございます。なるほどですね。X2にこのレンズをつけて7Dにはよく使う大口径レンズつけることにします。
板が変わってしまい申し訳ありませんが、純正・タムロン・シグマの15-70くらいの焦点距離のレンズのオススメを教えていただければありがたいです。よろしくお願い致します。

書込番号:11093107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2010/03/16 11:53(1年以上前)

一番評価がいいのは純正ですね。
私はB005どころかA16でもいいですが、、、
実はVCムッチャ動画にも使えますよ?
もし「のり鉄」なら、、、車窓でも安定する感じです

書込番号:11093438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2010/03/16 13:18(1年以上前)

MOVEMOVEMOVE様
大変参考になる意見ありがとうございました。VCいいんですね!
ちなみに、広角側をすて24-80くらいのレンズってオススメありますでしょうか?
のり鉄で固定も楽しそうですね!

書込番号:11093745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:419件

2010/03/16 18:33(1年以上前)

機種不明

新神戸駅にてB003。暗い中でもAFは使えました。

僕の基本は70-200F2.8ISですがレンズは1本しかなく望遠2台体制の場合では7DにB003です。
ほとんどmRAWでの撮影なのでB003でも画質は全然気にすることもありません。

どの焦点距離の広角レンズが20-100であれば24-105がいいのでは?

書込番号:11094881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2010/03/16 19:14(1年以上前)

1976号まこっちゃん様
コメントありがとうございました。暗い中でも綺麗に撮れるのですね!7Dすごいですね!
自分も24-105が一番焦点距離あうのかと思いましたが、F4でも十分明るいでしょうか?7DならISO利かせればいいのでしょうか?

書込番号:11095072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:7件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5

2010/03/16 20:47(1年以上前)


石野かずぼんさん  こんばんは

私の場合は此のレンズ当りだった様です。 7D購入後はお蔵入りの予定でしたが、手持ち5本のLレンズと、私の目には写りは同等でしたので、今では殆ど付けっぱなし状態です。

5D2では、流石はLレンズと思いますが、7Dでは違いが分かりませんでした。
AFは、向こうは爆速、こっちは鈍足ですが、撮影に影響するような違いは無いと思います。

手振れ補正は、タムロンの独壇場で、同じ4段分でも、キヤノン、シグマよりは頭一つ抜きん出ていると思います。

此のレンズで間違いないと思いますが、たまたま私のレンズが当りの可能性、もしくは私の目が節穴の可能性もあります。   過去スレを見たり、色々、熟慮されて下さい。(^^

ここまで書いて、私は、撮り鉄でない事に気づきましたが、折角書いたので、投稿しますね。



書込番号:11095463

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/16 21:03(1年以上前)

石野かずぽんさんへ

50D+EF-S18-200でしたが、何となくEF-S18-200の写りに満足できずに、これらをドナドナして、
7D+BOO3にしました。
子どものスポーツ撮りなんで、十分満足しています。
もいろんLレンズのような写りは望むべくもありませんが、少なくとも
EF-S18-200よりはすべての面で満足しています。
室内撮りでは暗いので連写速度は落ちますが、外では全く気になりません。
そもそも、BOO3で室内撮りはするつもりはありませんが・・・
結構、色のりもいいし、CPのいいレンズだと思っています。7Dとはバランスも含めていいと思います。
あとは、24−105Lを標準ズームにするのが次の目標です。

ご自身の必要に応じてベストの選択をしてくださいね。

書込番号:11095558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2010/03/16 21:24(1年以上前)

南海湖東様
なぞなぞ課長様
コメントありがとうございました。
実際に7Dに付けて確認しないとわからないですね…このレンズは非常に使いやすいので便利ですしね!
まだまだ自分にはLレンズ高価なものなのでタムロン17-50が無難かもですね!
みなさんためになるご意見ありがたいです。

書込番号:11095694

ナイスクチコミ!1


depreさん
クチコミ投稿数:10件

2010/03/19 23:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明


私は撮り鉄ではありませんが、鉄道好きな息子のために撮った写真がありましたので、アップいたします(500系は高感度撮影のためあまり参考にならないと思いますが)。

7D+本レンズですが、ほぼゾーンAFです。
周辺流れが結構気になりますが、予想していたよりは良い組み合わせだと感じました。

書込番号:11110973

ナイスクチコミ!0


depreさん
クチコミ投稿数:10件

2010/03/20 00:27(1年以上前)

機種不明

撮り鉄でないと言いながらも、上の画像2枚はいわゆるモノサクです。
どこか綺麗に電車撮影できるところはと探していたところ、割と近かったので、先日初めて行ってみました。写真はそのときのものです。

ちなみに参考に270mmのテレ側の写真もアップいたします。
貨物だと長編成なので、それなりに広角が必要なのでしょうか。
私の場合、電車を撮っていてもほとんど広角は使わないので24mmスタートもありだと思っています(良く使うのは30mm〜100mmです)。というわけで24-105mmを狙っています・・・。

ただ、今のところこのレンズでも十分かなとも思います。

書込番号:11111188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 X3と

2010/03/18 11:13(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

スレ主 こう1013さん
クチコミ投稿数:46件

このレンズ合いますか?EF18ー135くらいにした方がいいですか?

書込番号:11103238

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/03/18 12:29(1年以上前)

X3に合いますよ。
270mmまでの望遠が要るか要らないかで決めればいいと思います。

重さは100gほど違いますけど、価格は同じくらいですから18−270にはお徳感がありますね。

書込番号:11103484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2010/03/18 18:39(1年以上前)

機種不明
機種不明

遠い被写体はこれくらい違います

背景を多彩にとれます

ご自身が普段~使うかどうかです
100gの差なのでB003でもいいかな。
マイナス面はズームリングが重い事と、、、純正ではない事。。
プラス面はよれる、VCが効く、テレマクロが綺麗。

でもKX3なのでないですが、、、
KX4のようにキットだと18-135MMお得ですよ!

書込番号:11104779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/18 21:26(1年以上前)

初心者なら、純正のほうが無難かもしれませんね?

書込番号:11105568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2010/03/18 22:02(1年以上前)

X3と「このレンズ合いますか?」の意味がよく分からないのですが?

焦点距離のことなら270にメリットがあります。

大きさなら135のほうが扱いやすいでしょう。

ボディとのバランスなら、、、合いません。アンバランスだと思います。

50mmF1.8みたいなコンパクトな単焦点だとウェルバランスといえるでしょう。

あるいは、どっちがきれいに撮れますかっていう意味なら、レンズにはそれぞれ目的と個性があるので、「どっちでも好きな方をどーぞ」ですね。

「味」を求めるなら目的に沿った単焦点レンズ。

書込番号:11105784

ナイスクチコミ!1


スレ主 こう1013さん
クチコミ投稿数:46件

2010/03/19 10:14(1年以上前)

書き込みありがとうございます。270まであると余裕を感じるのですね。

書込番号:11107746

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

性能

2010/03/07 11:43(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:7件
機種不明
機種不明
機種不明

ゆかり

ゆかり

ゆかり

このレンズは私の撮影会常用レンズなんですが、性能に不満を持つ方もいらっしゃるようです。
 どんな点がご不満なのか、是非、教えてくださると今後の自分の撮影に役立つと思って書き込みさせて頂きました。

 私はこのレンズの解像度は非常に高いと思っており、モデルさんの髪の毛を描写力、へたをすれば脇のお手入れまで克明に描写する力に驚いているのですが・・・。

書込番号:11047498

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2010/03/07 11:47(1年以上前)

レンズに問題点はないですが
「ピントの中心がどこか?」がポイントでは?

ポートレートでは、みなさん目にピンが来ているかどうかで判断されると思います。

私は「目だけでない」と思いますが
気にされる以上、一番手前であるバストにピンが行くのはカメラの
仕組みですので、そのあたり注意されたらいかがでしょうか?

書込番号:11047518

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:419件

2010/03/07 14:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

オートメッセ

←の左目にピント

オートメッセ2

オートメッセ3

個人的な予想ですがモデルを撮影される方は、なるべく低感度で撮りたいのです。ISO800のF5.6だと解像度は下がるし、被写界深度の関係で見せたい部分が分かりにくいからではないでしょうか?

被写界深度を適度に浅くシャープにすればモデルのどこをどう見せたいのか表現する事が出来るのです。もちろん被写界深度が浅ければいいってモンじゃないんですけどね。このレンズで納得の行く写真が撮れるのであればそれでいいと思います。


書込番号:11048242

ナイスクチコミ!1


HINGISさん
クチコミ投稿数:66件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度4

2010/03/07 18:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

小林万桜

小林万桜

小林万桜

小林万桜

Jrアイドルキラー様、どこかの撮影会でご一緒してるかもしれません。
 撮影会って思ったより目線をもらえる時間が少なくて、ピントを中心で目に合わせた後、中心をバストにフォーカスロックさせたまま、移動させる時間も無いくらいですよね。

 私の場合、少し高感度にして、絞りを絞って、撮影していますが、それでも目でなくて、バスト付近に明らかにフォーカスポイントがある場合があります。

 でも、このレンズの手ぶれ補正で、手ぶれの失敗が少なくなったことは収穫だし、私も解像度の高いレンズだと思います。

 昨年末の小林万桜さんの撮影会の写真をアップしておきます。
 所属プロダクションのオフィス福笑さんから、写真の掲載許可をもらっております。(写真を自由にアップしてはいけない規約の撮影会でしたので)

書込番号:11049363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/03/07 18:52(1年以上前)

機種不明

刺激的な写真に釣られてレスしてみますが
やはり目にピントがきてないとヘンですね…
肌にピントがきてしまうと
寒くて鳥肌になってる様子とか毛穴とか
きっちり写るので、きびしいものがあるのでは。

ちょっと画像をお借りして
目にシャープかけてみて
さらに補正してみたのを貼り付けます。

いじってみたら、けっこうグリーン被ってるのに気付きました…。

女の子が黒いものを着ていた場合、黒をしっかり引き締めると
肌の白さがさらに引き立つと思います。髪も同様かと。
肌色に、グリーンがちょっと乗ってると、激しく汚く見えると思います。
現像処理時に、色補正を。

書込番号:11049515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2010/03/08 09:54(1年以上前)

やはりレンズよりテクニック的な事になりますね。

ボケの範囲をどれだけコントロールしたいか?で
Fの明るい物はその時々でチョイスしたいですよね。

でも、撮影会においては、現場環境によりますが
マンツーマン以外は目線の奪い合いや、時間制限があります。
下手すると「この線から出るな!」まで、、、、

F4あたりまでで撮影されないとピントは苦しいと思いますので
135MMまでF5.6にならないので問題はないと思います。

でも、最終的にレタッチ勝負なのもポートレートです。
どんどん機材はよくなり解像してゆきます。
小さなコントラストもしっかり記録されるのでどれだけボカスか?
どこにシャープを持ってゆくか?その作業が一番大変ですね。

一般的にシャープも全体にかけたりするソフトも多いですが、
私はレタッチの時は、全体に強調することはないです。
結局顔やパーツをレイヤーわけして一つずつ強調<>ボカシを繰り返していき
完成となりますので、そのあたりをたのしまれればより思うようにはなると思いますし、
ピントポイントも「もっとここまで欲しいのでF4にしよう!」とかなると思います。

書込番号:11052700

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2010/03/11 07:37(1年以上前)

大変失礼かと思いますが、
Jrアイドルキラーさんの作例だと、
このレンズの購買意欲なくなるわ(^^;
何故だろう...
 

書込番号:11067752

ナイスクチコミ!10


AREA222さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/11 09:11(1年以上前)

さくら印さんに同意しますね。

かなり広い層が情報収集のために閲覧するこの掲示板に、三流モデルが欲情したような画像をさらすのはいかがなものかな。
この掲示板の規約上問題がないとしても、不快感を感じる人は少なからずいると思う。

書込番号:11067968

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2010/03/11 09:28(1年以上前)

さくら印さん、AREA222さん

 たいへん失礼しました。
 これから投稿は控えます。
 ポートレートを映すときの性能やポイントについて語りあいたかったのですが、ご指摘ごもっとも思います。
 ここにお詫び申し上げます。

書込番号:11068012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:46件

2010/03/11 12:48(1年以上前)

Jrアイドルキラーさん こんにちは。

投稿控えなくても宜しいかと。
参考になる方もいるかもしれませんし内容や画の判断は価格が判断してくれますからご安心下さい。

個人的にポートレートならどんなレンズでも良いと思っています。好みで。
B003も十分以上の印象ですが作例見る限り絞り気味なのに目にピントが来てないのが気になりました。

あと30Dで高感度だからなのか、カメラかレンズ若しくは両方のピント調整がされてないからか眠いです。
それかAFの設定がスタイルに合ってなくてピントが持ってかれるのか?
自分の場合ポートレートで早撮りは親指AFで中央一点での構図変更か3Dトラッキングでの親指AFかMFで縦グリも必須です。

カッチリ撮るなら最低SS1/125以上欲しいと思いますがどうでしょう?
キツイ事言いますが屋内で動体なら50Dや7Dの方がこのレンズの良さを生かせると思います。
30Dに拘るなら単焦点でしょうか。

ポートレートでは解像感より描写重視でレタッチが重要だと思いますが意図しない限りまずはピントが重要だと個人的に思います。


せっかくスレ立てしたのでこのレンズを使ってまた作例見せて下さい。
色々トライ&チェックしてリベンジ楽しみにしています。

書込番号:11068706

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:7件

2010/03/11 21:27(1年以上前)

>さくら印さん 
>AREA222さん

御意。
自称エ○オヤジの私ですらいい気分しませんでした。
他でやってほしいものです。

movemove氏のサワヤカな作例を参考にしたく、久々に来たんですが、胸焼け気味です。

書込番号:11070733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2010/03/11 22:57(1年以上前)

女性が見てもセクハラに思わない範囲にすることで、、、

問題があるとすれば、解消するのでは?なんておもいます。

悪気はないと思いますが、
でも三流モデルとはいう表現では、言わないであげて欲しいなあなんて思いました。




書込番号:11071303

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:419件

2010/03/11 23:41(1年以上前)

で、結局はスレ主さんは他のレスを読んでどう思ったのかも書かれてないわけで…何を求めていたのか分かりにくいのが残念です。

書込番号:11071592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/03/12 19:42(1年以上前)

みなさん、すいません。
 いろいろ仕事で忙しくてレスが遅れている間に、投稿写真を不快に感じた方がいらっしゃったので、レスを書き込みにくくなりまして・・。

 目にピントが合っていたほうがいい、レタッチで修正などいろいろ貴重なアドバイスを頂き、たいへん参考になりました。
 あまりレタッチを好まず、できるだけ、素のままで良い写真を撮れたら・・・と思いながら、カメラの機能を十分に使いこなせていないことも感じましたし、せっかく、デジタル写真ですので、レタッチもこれからは学んでいきたいと思います。

 いろいろ学んだ上で、みなさんがさわやかに感じるような素晴らしいポートレートを撮影できたとき、また投稿させて頂きたいと思います。

 ヒンギス様のポートレートは上品で、可愛いお色気に撮影できていて、参考になりました。

 また、写真を不快に感じた方には重ねてお詫び申し上げます。

書込番号:11074843

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2010/03/12 22:50(1年以上前)

結局現場でやれないことをやるのがレタッチですよね^−^

またたのしく撮影してみてください!

書込番号:11075933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/03/13 13:01(1年以上前)

Jrアイドルキラーさん 
こんにちは(^-^)
亀レス失礼します。
このレンズの情報ではないのですが…

ポートレートを撮られている「atosパパ さん」がポートレート写真専科の掲示板(縁側)http://engawa.kakaku.com/userbbs/135/をされているようですので、一度写真をアップしてみられては?
色々アドバイスをいただけるかもしれませんよ(^-^)

書込番号:11078563

ナイスクチコミ!0


ガルカさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:10件

2010/03/14 00:30(1年以上前)

どのレンズでもF8ぐらいまで絞るとかなりよい描写をすると思います。
また、50〜130mmぐらいの間は安定して写るレンズが多いと思います。
50〜130mmぐらいは各種収差を抑えるのがあまり大変ではなくてよく写るようです。

高倍率ズームだと絞っても広角側の周辺の像の流れと望遠側の収差のにじみが収まらない場合が多いと思います。
それでも絞らないより絞った方が画質は向上します。
しかし絞るとシャッタースピードが落ちてしまい、
それをカバーするのにISO感度を上げる必要が出ます。
ますます画質的に満足できない場合が出てきます。
高倍率ズームの描写で不満が多いのはそのような場合なので、
そのような条件にならなければ、よい結果が出るのではないかと思います。

一ついえるのは、試しに単焦点レンズ(35mmF2とか50mmF1.8)で撮ってみてください。
これら単焦点での開放から一段絞ったぐらいの写りを実際見ると、
結構考えが変わります。
これら単焦点と比べると高倍率ズームの写りはそれなりと感じるかと。

書込番号:11081762

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

本日キャッシュバックを送りましたが

2010/02/14 18:26(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:7件

1月3日に買って、キャッシュバックの郵送を忘れていました。
本日郵送したのですがだめですよね?

書込番号:10940786

ナイスクチコミ!0


返信する
ガジ○さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:11件

2010/02/14 18:38(1年以上前)

2月10日(水)当日消印有効をもって受付を終了とさせていただきました。
だそうです。
ダメもとで電話してみたら!
インフルエンザで寝込んでましてとか…

書込番号:10940858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/02/14 19:06(1年以上前)

ガジ○さん返信ありがとうございます。
3日遅れでも対応していただければ、さらにタムロンファンになるのですが?
すべては当方のミス。仕方ないですよね。
私はEOS40Dで長男の試合を追っています。
canon70-300で撮ってきましたが、ワイド側が不便で(応援しているお母さんや試合後の選手も撮りたいため)この度B003を購入しました。
CBはあきらめるとしても、初心者ですがタムロン(他でもOK)で高校野球にお勧めのレンズがあれば紹介いただければ幸いです。ちなみに打撃の場面と守備(外野)。よろしくお願いします。

書込番号:10940996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 フォト蔵 

2010/02/14 19:48(1年以上前)

>本日郵送したのですがだめですよね?
もしかしたら届くかも知れませんので気長に待ちましょう♪

>初心者ですがタムロン(他でもOK)で高校野球にお勧めのレンズがあれば紹介いただければ幸いです。ちなみに打撃の場面と守備(外野)。よろしくお願いします。
少々重いですが、こちらが宜しいかと思います。
http://kakaku.com/item/10505011947/

書込番号:10941218

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/02/14 20:10(1年以上前)

ベジタンVさんありがどうございます。
ダメ元で待ってみます。
APO 150-500mm。実は狙っているのですが、シグマの質感がいまいちです?
タムロンでも望遠のVC仕様が出るといいのですけれど・・・
情報があればお願いします。
板違い?でスミマセン。

書込番号:10941334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2010/02/14 20:10(1年以上前)

高校野球命さん
>ベジタンVさん]
のお勧めのものに一票ですが、、、まだ足りないかもしれないですね!

書込番号:10941337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/02/14 20:40(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさんありがとうございます。
キタムラの店員さんからは7D+APO 150-500mmが最強ですと進められているのですが・・・
Lレンズは資金的にとても買えないので。何かコスト的に効果の高いレンズがあればご教授ください。
今年の夏は試合後の選手の表情(夏の大会で負けた時の涙&汗&安堵感等)B003で自分も涙を堪えながら撮りたと思います。

書込番号:10941515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/14 20:58(1年以上前)

普通郵便の場合、通常だと1〜2日で届くところが
郵便局の局内での区分けミスで違う所へ行ったり、どこかに郵便物が紛れ込んだりして
到着までに1週間や10日かかることが時々あります。

タムロンもそこらへんは余裕を持っているのではと思います。

無事に届くことを祈っています。

書込番号:10941628

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/02/14 21:09(1年以上前)

ひよこちゃん大好きさん、なぐさめありがとうございます。
消印が問題ですよね?
寛大なタムロンの判断を期待してます。
1万円。貴重ですよね。
なんとかCBがあって、最後の高校野球の思い出づくりに投資ができればと思っています。
CBまだいいか、はダメですよね。今後は買ったその日に送るようにします。反省。

書込番号:10941711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2010/02/14 21:40(1年以上前)

予算がないというなら、、、最悪テレコンですよね、、、しかし
トリミングの方が楽かも?

超望遠=高い長い重いものという認識です。。。。
アルプスからならまだましだし
外野からだとまだましですよね、、、
地の利を得るのはいかがですか?

書込番号:10941923

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/02/14 23:43(1年以上前)

みなさんいろいろご指導いただきありがとうございました。
初心者なので・・・大変申し訳ありませんでした。
またご指導ください。

書込番号:10942899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2010/02/15 10:56(1年以上前)

購入日が期限内なので、消印日付は過ぎているけど、
7:3でキャッシュバックされる率が高い気がしますよん。 ヾ(´▽`;)ゝ

書込番号:10944433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/02/16 19:53(1年以上前)

guu cyoki paaさんありがとうございます。70%に期待します。

ベジタンVさんのお勧めのとおりAPO 150-500mm購入することにしました。
質感より機能ですよね。

MOVEMOVEMOVEさんありがとうございます。また、AF18-270mm の使い方ご指導ください。

書込番号:10951495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2010/02/18 05:17(1年以上前)

そうですね。
餅は餅屋といいますから 笑

超望遠は無理せず専用レンズで楽しむのもいいですね。

書込番号:10959066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/03/09 08:59(1年以上前)

その後、報告がないけど…
無事に届いたのかな?
ちょっと気になっていたもので…(^^ゞ

書込番号:11057416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 入園式での使用

2010/03/04 19:09(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:318件

入園式ように考えてるのですが、オススメできますでしょうか?

今はキスデジX2と標準レンズ一本です。望遠じゃない一本です。

運動会でも使える望遠が欲しく、これなら一本で近くから遠くまで使えるので良いのかと思いました。

アドバイスお願いします。
宜しくお願いします。

書込番号:11032764

ナイスクチコミ!0


返信する
3720さん
クチコミ投稿数:37件

2010/03/04 20:58(1年以上前)

すいかハラさん
スレ便乗で失礼します。
私は卒園式ですが、室内はF2.8ないと難しいしズームだともっと暗くなりそうだと見たことありますが、外光があったり、照明が明るかったり、園児が動き回らなければと願うばかりですが、どうなんでしょうか?
このレンズが生かされれば嬉しいですね。

書込番号:11033432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2010/03/04 22:24(1年以上前)

私は去年、X2とB003で入園式を撮りましたが、良かったですよ。
フォトブックを作る程度であまり大きく現像はしてないので、
大きくすると駄目なのかもしれませんが・・・

妻、子供のアップ、全体の写真など何回か望遠、広角で撮りました。
たぶんISO800くらいでした。あまりぶれずに撮れていたと思います。

私的にはおススメです
今年も入園式で使用予定です。

書込番号:11034013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2010/03/04 22:32(1年以上前)

場所によります、小学校の体育館くらいなら問題ないですね。

書込番号:11034068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2010/03/04 23:21(1年以上前)

小学校の入学式に撮ったデータ見てみました。

天候は晴れ。体育館のカーテンは開いていました。
フロアの中心付近での撮影

SS:1/80
F値:3.2
ISO:400

です。
体育館って意外と暗いですよ。




ご参考になれば幸いです。

書込番号:11034475

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:318件

2010/03/05 14:09(1年以上前)

みなさん、アドバイス有り難うございます。

その後、過去ログを卒園式とか、卒業式とかで調べましたら
意外と、撮影してる方がいましたので大丈夫なんかなと思っております。

しかし、キャッシュバックが終わってしまったんですね。
購入時期を誤ってしまったかな。


3720さん
同じような悩みですね。なかなか、園児に動き回らないようになんて言うのも辛いですからね。お互い、巧くいくといいですね。

キャンタマオさん
なるほど。良く撮れてましたか。私も、写真の印刷はL版が主なので
少しくらいのノイズとかは大丈夫です。デジ一でiso800くらいならいけそうですね。

MOVEMOVEMOVEさん
小学校くらいなら、大丈夫ですか。
そう言って頂けるなら、心強いです。
過去ログの時から、たくさんの写真見させていただいてます。
私も、そんな写真が撮れるようになりたいです。

ピピピ!さん 
有り難うございます。
素人なので、データだけではイマイチ掴めませんが
iso400でシャッタースピード1/80なら、iso800ならもう少しいけるのかな?
1/80って被写体ぶれがでますよね?
ちなみに、オート時のデータでしょうか?

書込番号:11036861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/05 16:26(1年以上前)

私もX2とB003を所有しております。発表会などでは明るい望遠は高価で買えないのでマクロの90ミリをつかいます。前の場所とりが必要です。ISO600、せっかくあるからISO
1600もつかいます。後は必要であればトリミングです。

余談になりますがX4が話題になっておりますが、B003でISO3200、6400をつっかてみたいです。画質は余り気にする方でないので。




書込番号:11037278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件

2010/03/05 18:23(1年以上前)

デジトウシロさん 
有り難うございます。
同じX2使いですね。

なかなか良い感じですか?
X2との組み合わせは。普段のスナップから、室内までどうですか?
差し支えなければ、使って感じた事や感想なんか教えて下さい。

書込番号:11037725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/06 16:47(1年以上前)

すいかハラさん、私は室内ではあまり使いません。人好みは色いろと思います。画質を優先する人、AFの少しの迷いも気にする人には向かないでしょう。

人、色いろでしょうから私は値段と、便利性を優先しました。今ではほとんど、付けっぱなしです。買って良かったと思っております。

書込番号:11042976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2010/03/07 00:03(1年以上前)

すいかハラさん

>iso400でシャッタースピード1/80なら、iso800ならもう少しいけるのかな?

 この時は明るい単焦点レンズを使って撮影しました。ズームレンズだともう少しSSが遅くなりそうですね。
 感度を上げるのはノイズをどこまで我慢出来るかですね。


>1/80って被写体ぶれがでますよね?

 被写体が動いてる時に撮るとブレますね〜
 止まった瞬間を狙って撮りましたよ。


>ちなみに、オート時のデータでしょうか?

 モードの事ですか?
 絞り優先で撮りましたよ。



入園式の撮影、成功します様に!

書込番号:11045520

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

B003はなんだか変ですが・・・

2010/03/01 15:41(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

スレ主 kyotofancyさん
クチコミ投稿数:21件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

B003 F3.5

sigma 17-70mm F3.5

B003

sigma 17-70mm

TAMRONのB003を購入して間もなく装着し、流し撮りの練習に取り組みましたが、車の撮影に露出はほぼ問題ないと思います。
しかし、レンズを建物に向けたりして、風景写真を撮ると、暗めな写真になってしまいました。
どうも適切な露出は得られなかったのです。何枚を撮っても・・>o<
シャッタースピードが早すぎます。

最初はカメラ(kiss X2です)が壊れたかと思っていたが、別のレンズを付けて撮ってみると全然問題はありませんでした。
アップロードした画像ファイルのように、曇り空ですが、sigma 17-70mm F2.8-4.5 DC MACROの写真とはこれだけ違います。

もしかして、別に初期不良ではなく、もともとB003がそういう性質なんでしょうか。

また、B003を使っていて、一日に一回ぐらいエラーが発生してしまい、「通信エラーですレンズの接点を掃除してください」というメッセージが出ます。いったん電源を切り、再び電源を入れると直りますが、こういう状況は初めてなので、正直不安な気持ちばかりです...

書込番号:11016914

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 kyotofancyさん
クチコミ投稿数:21件

2010/03/01 15:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

車の写真もアップロードして置きます。(流し撮りはやっぱり難しい)
AIサーボの時の露出はとてもオーケーだと思います。
ああ..B003で車しか撮れないのは嫌です...

書込番号:11016964

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/03/01 16:04(1年以上前)

こんにちは
画像拝見しますと、SSが飛びぬけて早かったり、絞りが11まで絞られたりしていますね。
これは明らかにレンズとカメラの通信不良でしょう。
新品ですから、接点を自分で磨いたりせず、お店かタムロンへ出すのがいいでしょう。
若しかしたらカメラも送ってくださいとなるかも知れませんが。
レンズの不良の確率が高いと思います。

書込番号:11016988

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38445件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2010/03/01 16:23(1年以上前)

私のNikonマウントSigma17-70mm旧形はカメラによって+0.7EV位ハイキーになります。
比較される場合は純正と較べるのがベターです。

なおTamronは見て貰うべきですね。

書込番号:11017050

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2010/03/01 21:53(1年以上前)

故障ですね!
お早めにタムロンへ買った所なら交換してもらいましょう!

書込番号:11018620

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:419件

2010/03/01 22:25(1年以上前)

1枚目2枚目はほぼ同じ画なのにこれほど違うのはおかしいですね。同じISO感度、絞りに対してシャッター速度だけが違ってます。Mモードで間違ってシャッター速度を変えてしまっていたのなら有り得る話しですが…

一度、MモードでISO感度、シャッター速度、絞りを同じにして撮り比べてみてはどうでしょう?同じような写真が撮れるのであれば通信エラーが大きく関わっているのだと思います。第一、通信エラーが頻繁に起きる時点で不良品ですので、その点で修理されてはどうでしょう?

書込番号:11018895

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kyotofancyさん
クチコミ投稿数:21件

2010/03/05 17:40(1年以上前)

回答者の皆さん、どうもありがとうございます。
Av優先モードでもPモードでも同じSSが駄目な写真でした。
メーカーの方にメールで問い合わせしてみたら、不具合の可能性があるという返事をもらいました。
昨日買ったお店からレンズを交換して頂きました。
今度こそちゃんと写ってほしいものです。

書込番号:11037547

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)を新規書き込みAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)
TAMRON

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 2日

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <709

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング