AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)
手ブレ補正機構を備えたAPS-C専用高倍率ズームレンズ(最短撮影距離0.49m/キヤノン用)。価格は84,000円(税込)
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 2日
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用) のクチコミ掲示板
(5771件)このページのスレッド一覧(全116スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 43 | 20 | 2010年2月10日 21:27 | |
| 11 | 12 | 2010年2月6日 21:06 | |
| 1 | 8 | 2010年2月3日 22:15 | |
| 11 | 8 | 2010年1月29日 23:03 | |
| 2 | 5 | 2010年1月26日 19:20 | |
| 5 | 14 | 2010年1月25日 11:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)
みなさんもそろそろキャッシュバックで購入された方も
お手元にとどき作例が出来てきたのでは?
スレを立てるまでではない使ってみての感想などともに
作例見せてください!
いつものように
移動写真館
http://come-on.s102.coreserver.jp/photo.htm
Stay in the sunにもまとめました。
5点
MOVEMOVEMOVEさん こんばんは
もうつくしも生えてきて春も感じるようになってきたこの頃です。
今日も雪降りましたがだんだんと暖かくなってきてますね。
書込番号:10893480
3点
マーブル-tiyoko改名してマーブル・チョコとしました
立春が過ぎたと言うのに寒い日が続いてカメラ片手にぶらっと散歩の雰囲気にはなかなかなりませんね
早く暖かくなって花が咲く公園にでも行って風景写真でも撮りに行きたいです
先ほど郵便屋さんが書留ですよ来たので何かと思ったらTAMURONさんからですよ あれもう来たのか?それにしても1月の22日に投函したのに早いなと思いましたね
それにしてもタムロンさん太っ腹¥10,000円頂でご馳走様です、実質額フイルター込みで¥33,800円でした
>MOVEMOVEMOVEさんこんにちは
移動写真館見せて頂きましたよ すばらしい綺麗な写真の数々流石の写真暦の長いキャリァの持ち主様で駆け出しの私などは少しは見習わないとと思いこれから勉強させて頂きます
>サンセブンさんこんにちは
これは陶器の町で撮った写真ですね 旅行先ですか、それとも地元なんですか?
素朴で風変わりな風景写真で郷愁を感じますね
4枚目のツリーは初めて見ますね せとものを鉢にして花を生けツリーに見立てた柱に飾った一風変わった作品に珍しさを感じました
私もこのレンズで撮った公園写真をこの↓の方に4枚貼ってありますので時間があれば見てやって下さい
【皆さんこの高倍率レンズで写した数々の作品例ありましたら参考のために是非見せて下さい】
書込番号:10895591
4点
MOVEMOVEMOVEさん、はじめまして。こんばんは。
先日、このレンズを購入して少しずつ撮影を始めています。
初心者が撮った写真ですが良かったら見てください。
書込番号:10897693
3点
MOVEMOVEMOVEさん マーブル・チョコさん つっ君さん こんばんは
MOVEMOVEMOVEさん
>天気が良くていいですね!気持ちのいい青です!
はい。この日はとても天気がよく綺麗な青空をバックに写真が撮れました。
この時期は寒いですが空気が透きとおっていて気持ちいいです。
マーブル・チョコさん
>これは陶器の町で撮った写真ですね 旅行先ですか、それとも地元なんですか?
旅行という大げさなものではないんですが ぶらっと愛知県常滑市に行ってきました。
ここは常滑焼きという陶器が有名で町のあちらこちらに陶器で作った物が置いてあり
ます。小石川後楽園の写真拝見しました。とても綺麗に風景撮られてますね。
参考になります。
書込番号:10897824
1点
>MOVEMOVEMOVEさんこんにちは
外は快晴ですが北風が強くとても寒いですね
このレンズ最短距離が長い割には結構Macro撮影が出来るので使い勝手がいいですね
春を思わせるメジロちゃん可愛いですね
>つっ君さんこんにちは
私もカメラについてはまだまだ駆け出しのビギナーですよ
子供さんですかとても寝顔が可愛く撮れてますよ
雪が降る夜の街の情景も大変神秘に撮れて初心者(失礼)でありながらロケーション選びが上手いんでしょうね どんどん撮影楽しんで下さい
>サンセブンさんこんにちは
↑の写真は常滑街なんですか、陶器では名の知れた有名な所ですよね
今日の写真は近間を散歩して撮ったんでしょうか 綺麗に撮れてますね
その高いタワーは何なんでしょう 一見エレベーターで登る展望台の様にも思えますが
それとも何かの監視塔でしょうか?
私の写真見て頂き有難う御座いました これからも沢山の撮影楽しまれて下さい
書込番号:10900770
1点
購入して一ヶ月半。まだまだ、いろいろ試している最中です。
アイスキャンドルのイベントがあり、氷点下4度の中、冷たい手でシャッターをきってきました。
書込番号:10902479
2点
MOVEMOVEMOVEさん はじめまして!
当方、昨年12月に念願の“Kiss-X3 ダブルズームキット”を購入致しましたデジ一初心者で、初書き込みをさせて頂きます。
MOVEMOVEMOVEさんの素晴らしい作品の数々にいつも感動して拝見しております!
今後とも宜しくお願い致します。
また、その他諸先輩方も併せて宜しくお願い致します。
X-3購入後この掲示版を拝見しMOVEMOVEMOVEさんやその他の方々の素晴らしい作品や“タムロン B003”の機動性や表現力、キャッシュバックに魅せられまして“B-003”を購入し、寒い中自宅近くで撮影しまくっております。
MOVEMOVEMOVEさんよりのお誘い?に甘えさせて頂き、駄作ですが掲載させて頂きたいと思います。
書込番号:10902752
4点
つっ君さん
かわいい寝顔撮れましたね!雪もストロボでしょうかいいムードですね
レンブラントの雲もドラマチックです!
サンセブンさん
広がりがありシャープですね!この時期のヒマワリの目線もいいですね!
ポアロ三世さん
手前ピンで奥ゆきを出していますね!薄暮を狙ってブルーとアンバーとのコントラストが
素敵ですね
レチパパさん
どれも好きですが、望遠も多彩にとられていますね
カワセミキット一本で散策していたり、望遠側がついていなかったら
大慌てだったのでは?
私もたまにカワセミ撮れますが、結構ギリです!
Wズームとうまく使え分けて、楽しんでください!
書込番号:10902883
3点
MOVEMOVEMOVEさん マーブル・チョコさん 皆様 こんばんは
マーブル・チョコさん
>高いタワーは何なんでしょう 一見エレベーターで登る展望台の様にも思えますが
愛知県138タワーという観光名所でエレベーターで上にあがり展望台になってる
場所です。この日は展望台には上らず下から写真撮りました。
MOVEMOVEMOVEさん
>広がりがありシャープですね!この時期のヒマワリの目線もいいですね!
どうもありがとうございます。
ヒマワリは夏の時期だけ生える物だと思っていたので冬の時期でも枯れた状態で
生えているのを見てびっくりして写真を写しました。これはこれで哀愁があって
よかったですww
書込番号:10904187
1点
先日、レンズの購入の相談をさせていただき購入した者です。
まだまだ下手ですが、京都に雪が降ったので撮影に行ってきました。
自分ではあまりズームは使わないかと思っていたのですが、
実際このレンズを使うとかなりめいっぱいまでズームしています。
レンズ交換をしなくてすむので気軽にカメラを持ち出せます。
写真に気を撮られすぎて、どこかで傘を忘れて来てしまいました・・・。
書込番号:10904568
5点
こんにちは。
皆さん素晴らしいですね!
私も恥ずかしながら拙作をUPさせていただきます(^^;)
昨日の公園でのスナップですが、子供達とサッカーをして今日は筋肉痛・・・(笑)
>京都LOVE♪さん
無事にX3入手されたんですね。
初心者の方とは思えない作例ですね(^^)
書込番号:10906787
1点
MOVEMOVEMOVEさん、皆さん、こんにちは。
昨年12月にデジ一デビューしたばかりの初心者です。
EOS Kiss X3のWズームキットを購入したものの、やはりというか想像通り、レンズ交換が面倒になりB003が欲しくなり、ユーザーレビューを見てみると、”デカイ””重い“”写りがねむい”とあまり評判が良くなく、購入を躊躇していました。
しかし、MOVEMOVEMOVEさんの書き込みを見るうちにだんだんB003に対するイメージが変わってきました。なにより、説得力があったのは“移動写真”の作品です。キャッシュバックもありましたが、やはり、MOVEMOVEMOVEさんの後押し(私が勝手にですが)が決定打になりました。
結果、大満足です。まだまだ使いこなせてませんが皆さんの作品を参考にして、色々試しながら楽しく撮影しています。アドバイスなどいただけたらと思い、写真UPします。宜しくお願い致します。
書込番号:10907106
1点
こんばんは。
昨日、50D+B003のみでシンガポール航空ショーに行ってきました。日本製MRJやANAがローンチカスタマーになるB787などはなく、期待はずれな一面もありましたが、撮影はこれ1本ですみ、大変便利です。
機体展示や室内は広角、航空ショーでは望遠、混雑するなかレンズの交換無し、暑い中予備レンズなしで最小限の荷物になるのはホントに便利です。
レンズの性能を生かしきれていないことは承知の上で、画像添付させていただきます。シャッター速度やISOなど、試行錯誤でした。JPEG撮って出しの後DPPでトーン調整、リサイズソフトで75%に縮小してます。
書込番号:10908491
2点
京都LOVE♪さん
すごく素敵ですよ!
>自分ではあまりズームは使わないかと思っていたのですが、
もうテレの背景ボケ、テレマクロを使いこまれていますやん!すごい!
よく中倍率でいいとか聞きますが、結局これを知ってしまうと、、、、
BAJA人さん
いい切り取りですね!楽しく色々なアイデアを実現されてますね
KENT 100'sさん
シャープで解像感もありますが、何よりコントラストを見つける視線がいいですね!
キットより悪いとか思っている人は、結構びっくりするようですよ。
期待はしない。でもつかってみると普通に使えるという事ですね。
Babywoodsさん
へーーーーー航空ショ―までいけましたか!
すごいですね、室内もすごくいいですし、広角でどーんと展示とったあと
飛行も一本なので、すごく楽だったことでしょう。
F15の写真F7あたりで開放を避けたのが通ですね!
このレンズを使いこなされています。
書込番号:10908694
1点
MOVEMOVEMOVEさん
みなさんこんにちは(^-^)
僕は相変わらず飛行機写真が多いので、季節感はないんですけど…
参考までに載させていただきますね♪
全て手持ちです♪
書込番号:10918025
1点
薄雲の中、、、爆音を頼りに追いました。。。
トリミングしてます!
書込番号:10918946
0点
レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)
皆さんこんにちは。
昨日は天気が少し悪かったのでカメラを持ち出さなかったのですが、そんな時に
限って霧に包まれた街に出会い、幽玄な景色を撮り損ないました・・・・
本日はその失敗を教訓に、特に期待はせずにカメラを持参しましたが、最近の
当地では珍しく山のてっぺんが雪化粧していました!
やはり機材はいつも持ち歩かないとだめですね(^^)
最近は時々仕事場に持っていく私と、幼稚園で撮影したいうちの嫁とで
このレンズの取り合いになっています(苦笑)
1点
取り合いになるレンズ。さぞTamronさんも喜んでいることでしょうね。
もう一本どうぞ。
購入検討しましたが18-250mmを使っていますので中止。
その内にどこぞで、お下がりでも。
書込番号:10877627
1点
BAJA人さんこんばんわ
綺麗な写真ですね、特に花はドンビンで素晴らしいですね
私は今回のキャッシュバックキャンペーンに乗せられて買ってしまいました
このレンズ価格以上に思ったより綺麗に撮れるので驚いてます
1月最後の快晴の土曜日に都心にある公園に行って撮ってきました
書込番号:10878580
1点
皆さんレスいただき有難うございます!
>うさらネットさん
もう一本・・・・・
マジで考えました。
嫁にもそれとなく「どう?」と聞きましたが、「同じレンズ二本もいらんわ!」
と一蹴されました・・・
>じじかめさん
そのような美談ではございません(笑)
>マーブル-tiyokoさん
私も“思った以上”で大変満足しています。
後楽園、いいですね(^^)
私もこういうところでゆっくり撮ってみたいです!
書込番号:10878857
0点
このレンズはつけっぱなしが、もっとも使い心地いいので、、、
ボディー二台で、一本は辛いですね!
ここは嫁様にお渡して、ご自身は大口径の道へ進まれるといいかもしれないですね・・・
書込番号:10882034
1点
マーブル-tiyokoさん
そうですね
>レンズ価格以上に思ったより綺麗に撮れるので驚いてます
キャッシュバックが終わってしまいましたので
お得感は薄いですが4万円ならお得だと思います。
書込番号:10882038
1点
MOVEMOVEMOVEさん
こんにちは。
大口径もいいですね。
手持ちのA16に不満はないのですが、B003が気になってしようがないです(笑)
懐も寒いのでとりあえずはB003かA001に超音波モーターが搭載されるまで待て!
と自分に言い聞かせています・・・
書込番号:10886226
0点
きっと出ますよ 笑
冗談抜いて、B003は基本レンズなので
カメラが二台、使用者が二台ならあってもいいですね。
書込番号:10887250
1点
MOVEMOVEMOVEさん
あっと、すいません。
B003ではなくB005の書き間違え・・・
でもいずれにしても2人×2台なら同じレンズが2本欲しくなりますね(笑)
タムロンの超音波モーターはいつでしょうね〜?
書込番号:10887702
0点
あまり焦って作って、合掌しないのなら本末転倒ですよね
A16に比べてもかなり早いのでサーボは進化していると思いますよ。
書込番号:10889518
1点
MOVEMOVEMOVEさん
そうですか、B005はAF速くなってるんですね。
A16の不満点をあえて言うとAF音です。
静かなところでは少し気を使うくらい元気な音ですよね(笑)
でも言われるとおり、速いだけで合焦しないのは困るので、あせらずじっくり
VCのような完成度の高いものを開発して欲しいですね!
書込番号:10889855
0点
BAJA人さん
まったくもってその通りです!
CPでレンズを買って、使いこむのも好きなので
タムロンにはすごく期待しています!
書込番号:10897286
1点
レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)
1月30日にデジカメ.オンラインにて、¥42800-で購入しました。(本体+クリーニング5点キット+保護フィルター+キルティングケース付き)
これは本日現在の価格.comより安いです。
現在、KISSデジタルにTAMRONの27o〜300oを使用しているのですが、子供の運動会など望遠撮影時となると、腕に力のない妻は手ブレしてしまい、悩みのタネでした。
皆様のクチコミを拝見し、一長一短はありますが、1月31日までのキャッシュバックキャンペーンが後押しとなり、現物も見ないまま思い切って購入しました。
結果は“大大大”満足です。
手ブレがなくなったのは言うまでもありませんが、明るさも今までのレンズ(F/3.5-6.3)と変わらないと思いますが、明るくなった気がします。(昼間、室内で撮影する際、今までは確実にカメラ本体のフラッシュがポップアップしましたが、これを装着した場合、ポップアップしなくても明るく撮ることができます)
手ブレ補正しか考えていなかったので、このことは思わぬ副産物です。
デジカメ・オンライン様のご対応も迅速で、1月30日注文(実際は1月29日の深夜)、同日発送(香川県)、1月31日到着(東京都)でした。梱包もしっかりされておりました。
キャッシュバックで△¥10000-ですから、実質¥32800−で購入したことになります。
現物・値段共、本当に満足しています。
早く購入しれば良かったねと、妻とも話しております。
1点
すみません。
書き込みに間違いがありました。
現在使用しているレンズは、TAMRON AF28-300mm f3.5-6.3 XR Di キヤノン用 A061E です。
書込番号:10876231
0点
こんにちは。
楽しんでおられますね(^^)
CB滑り込みセーフですね!
>キャッシュバックで△¥10000-ですから、実質¥32800−で購入したことになります。
おまけが少なくとも3000円くらいはしそうなので、純粋にレンズだけの値段と
考えれば3万円を切ると考えてよさそうですね。
CBは申請期限が迫ってますのでお早めに!
書込番号:10876949
0点
TAMRON AF28-300mm f3.5-6.3 は
何ミリからF4 5.6 6.3になりますか?
B003は結構あかるいですよ^^
18-55MMのキットレンズより明るいんですよ!
書込番号:10877518
0点
ご購入おめでとうございます。
我が家も正月明けに注文してしまいました。
3万チョイで買えるには良いレンズですよね(^^)
たくさん撮影して楽しんでください。
書込番号:10878788
0点
BAJA人 さん
こんばんは。
キャッシュバックは、昨日投函しました。
お気遣い頂き有難うございます。
MOVEMOVEMOVE さん
こんばんは。
カメラ本体のダイヤルをオートにした場合、ファインダーに表示された数値ですが・・・
28mm〜50o:4.0
70o:4.5
100o:5.0
135o〜200o:5.6
300o:6.3
以上の通りでした。
質問の回答になっておりますか?
ベジタンV さん
こんばんは。
娘がヒップ・ホップダンスをやっているのですが、早く実戦で試してみたいです。
書込番号:10878937
0点
ワイド液晶が欲しいよ!さん
おお!ほぼ同じですね!
230mmまで5.6な位でしょうか。
やはりDiだから余裕があるのかな?
書込番号:10882022
0点
MOVEMOVEMOVE さん
こんばんは。
う〜ん、ごめんなさい。
私、レンズについては素人同然なので「やはりDiだから余裕があるのかな?」の問いに対する回答が見つかりません。
KISSデジタル購入時、店員さんに「(ズームレンズを)2本持ち歩くより絶対楽ですから」と薦められて購入した程度なので・・・。
申し訳ありません。
書込番号:10883110
0点
Diはフルサイズにも使えるレンズですね 28-300MMはこっちです
DiIIはAPS-C専用のレンズですね 18‐270MMはこちらです。
つまり28‐300MMはフルサイズ用なので直径に余裕があるので、
余裕があるから明るめに出来たのかな?と思います。
18oからの高倍率でフルサイズも使えるようにすると
もっともっと大きくなるかもしれないですね。
http://www.tamron.co.jp/lineup/b003/what.html
参考までに
まあ、難しいことはおいておいて!
18oからの便利な世界をたのしんでください!
書込番号:10883289
0点
レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)
お邪魔します。
カメラ本体と18-270mmの相性チェックを兼ねて試写してきました。
感想は思ったより発色が良いですね。青も好みです。
画像B→Cまでのズームには少しびっくり!(望遠なんだから当然ですが・・)
撮影範囲がグッと広がることを肌で実感しました。
欲を言えば電源を切ったとき伸びきったズーム部が自動的に
元のサイズに戻ってほしい!最後元に戻す作業がむなしい(笑)
しかし、このレンズがCB込みで35000円前後とはまた驚きです。
買って良かったと思います。純正のレンズはもう使わないかも。。。
今回は絞り中心だったので次回は開放でボケチェックといきたいところです。
(写真はPCで一切いじってません)
3点
僕も先日レンズが届いたので、試し撮り行ってきました♪
このレンズにはちょっと過酷かも知れませんが、動きモノの連写(AIサーボ使用)を試してきましたよ(^-^)
たぶん動きモノには使い物にならないだろうなぁ〜と思っていましたが…
意外にも頑張ってくれていました♪
普段使っているレンズがEF70-200F2.8L IS USMなので、AFは遅く感じましたが、ギューギューと言いながら頑張ってピントを合わせていましたよ♪
18-270までをレンズ交換なしに撮れてしまうのは、ホンマに便利ですね〜♪
飛行機撮りの場合だけかもしれませんが、少し露出が明るめで、あっさりした画に撮れてしまうようでした。
なので3枚目はDPPで明るさをマイナスに調整してみました。
書込番号:10855734
2点
ブレイクアウトさん
綺麗な広角の風景ですね、のびのびとしています。
コンデジの収納の感じでしょうか?
高倍率ズームは動画対応で最後には電動ズーム(サーボ)に
なるような気がします。
然が1番さん
そうですね^^オーバー目というよりコントラストでしょうか?
空気の状態だと思いますが黒が浮いていますね。
シャドーを落とせばもう少しくっきりいくかもしれないです。
でもサーボも綺麗に来ていますね。
私もダートラリーの撮影をしますが、問題はないですね。
一生懸命追ってますね。
書込番号:10856537
2点
自然が1番さん
飛行機迫力出てますね〜
3枚目が自分的には好みです!
サーボも次回試してみます。
しかしこのレンズ、売れ筋bPの理由が判りました♪
また、いい写真のアップお待ちしてます!
書込番号:10857747
0点
MOVEMOVEMOVEさん
いつもながらいい写真ですね。1枚目2枚目感動しました。
普通に売ってたら買ってしまうかも^^
そうなんです。コンデジのような(笑)
でも100mm2.8マクロのようなインナーフォーカスになってくれたら最高です。
あくまで妄想ですが。
書込番号:10857790
0点
再び
どうもです(^-^)
ブレイクアウトさん
今日は夕方〜夜の流し撮りに、このレンズでチャレンジしてきました♪
手持ちなので、あまり上手くは流せませんでしたが、暗い中でも何とかピントを合わせてましたよ♪
MOVEMOVEMOVEさん
アドバイスありがとうございます♪
たしかに黒色が浮き出ていますね(^^ゞ
こういう場合はコントラストやシャドーを調整すると良いんですね♪
ありがとうございます♪
書込番号:10858228
1点
こんばんは!
このレンズが一本あれが、いろんな場面で瞬時に対応できるので便利ですね。
広角での風景撮影から望遠でグッと引き寄せての切り取り、そしてテレマクロまで使えます。
また、AFは決して早くないですが動きモノにも十分対応できますね。
いろいろ試しながら、撮影を楽しまれてくださいね♪
書込番号:10858349
2点
自然が1番さん
お〜よく撮れてますね!
特に夜月のヘリ、かっこいいです!周囲の青も雰囲気出てます。
月は大好きなんですよね〜
今回流し撮り1枚だけ挑戦しましたが、満足できません。
もっと躍動的に撮りたいんですが・・・
書込番号:10858394
1点
EOSキャパさん
こんばんわ。
ハッとする(一瞬呼吸をとめる)ような写真ですね!
適正露出がグッと雰囲気出してます。もっと他の作品も見たいですね〜
はい、これからもどんどん撮りたいと思います。
書込番号:10858533
0点
レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)
VCの効果とキャッシュバックキャンペーンの欲につられ買ってしまいました
早速近くの公園に出かけ試し撮りをして来ました
普段は 24-105 IS USM を使ってますが以外とこのお値段でこれだけ撮れるとは驚きでしたね
欲につられ買ってしまって大正解でした ちょっと暗いけど望遠の270mmも中々いけますね
2点
ご購入おめでとうございます。
鳥さんバッチリですね〜♪
我が家でもキャッシュバックに釣られて買っちゃいました(^^)
3万チョイにしては良いレンズだと思います。
たくさん撮影して楽しんでください。
書込番号:10839251
0点
購入おめでとうございます。
屋外のスナップではかなり使えるレンズですよね。
この値段で超高倍率ズームで手ブレ補正付って買わないと損ですよね。
伸びた状態がダサいですけど、そこは我慢しましょう。
書込番号:10839305
0点
ご購入おめでとうございます!
お散歩レンズとして、これ一本で出掛けられるのが好いですね。
望遠の270mmは、テレマクロとしても使えるので重宝してますよ。
たくさん撮影して楽しまれてくださいね♪
書込番号:10839399
0点
おおおお!綺麗ですよ!特に鳥、花、すごいシャープですね。
書込番号:10840687
0点
皆さんこんばんは
暖かいお言葉頂き有難う御座いました
ちょっとしたスナップに望遠があると撮影の楽しみが増えますね
ここのクチコミのお陰で大変良いものを買う事が出来喜んでいます
今日早速ですがキャンペーンに応募出しておきました
今はシーズンOffの状態ですがそこまで来てる春にはこのレンズ活躍してくれそうです
有難う御座いました
書込番号:10843214
0点
レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)
こんにちは!!
去年の秋頃にkiss X3を買ってどっぷり一眼にはまっています☆
ダブルズームキット→30mmの単焦点と買った後に、キャッシュバックってこともありタムロンのこの高倍率ズームを購入しました!!
望遠側の画質はさておき、写りも満足ですし、これ一本で広角から望遠までカバーする手軽さに満足してます。
最近はレンズ持ち歩くのも大変なので、このレンズと単焦点の2本構えででかけることが多いのですが、結果としてX3購入時のダブルズームセット(EF-S18-55mmF3.5-5.6 ISとEF-S55-250mm F4-5.6IS)を使う機会が大幅に減ってしまいました。
売ろうかなとも考えています。
同じような経験をされたかたいらっしゃいませんか?
この場合、みなさんならどうしますか?
またもちろんレンズを購入すれば、どんどんレンズが増えていくとおもうのですが、みなさんはどんどん増えていくレンズをどうしていますか?
何かアドバイスや皆様の体験談などありましたら聞かせてください!
0点
>どんどん増えていくレンズをどうしていますか?
もちろん使ってあげます。
書込番号:10834129
0点
B003とダブっていて使わない二本は売って使ってくれる人の元へ行って使ってもらうのがレンズの為にも一番なのでは?…と思います。
使わずに古くなるのは…可哀想ですしね(^_-)
書込番号:10834224
1点
こんばんは
>結果としてX3購入時のダブルズームセット(EF-S18-55mmF3.5-5.6 ISとEF-S55-250mm F4-5.6IS)を使う機会が大幅に減ってしまいました。
今は新しいレンズを買ったばかりなのでキットレンズを使う機会が少ないでしょうが、いずれ使う機会が来ることかと推測します。
納得される値段であれば手放しても良いのですが、二束三文であれば残してあげましょう♪
書込番号:10834283
0点
・我が家の前において置いてください.
・2本うっぱらってマクロレンズの予算にする.
・とりあえずご自宅に飾っておく
あたりで決められては
書込番号:10834611
0点
少し前にも同じ質問がありましたね。やはりみなさん悩みどころでしょうね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10505512011/SortID=10765329/
僕はキットレンズではありませんが単品で55-250を持っていました。
しかしB003購入時に「絶対に使わなくなるだろう」と思い売りました。
両方売ってB003の資金回収源にするか、18-55を残してスナップ用にするかですね。
増えていくレンズは必要ないものは売ります。で、たまに後悔しますけどね(笑)
今は必要なレンズばかりなのでいくら資金繰りが悪くても手放そうとは思えません。
書込番号:10834676
1点
本当にこれだけはご本人次第。
片づけ上手な人に言わせれば、「一年使わなければ手放す」という話もありますね。
でも18‐55MMの方は売っても二束三文、次のレンズの資金にもならないので、、、
さらに大口径標準などを手に入れると、さらに出番がなくなるとは思いますが、、
ボディーを売る時の蓋がわり。
レンズがないと、誰にも差し上げることもできないですし。
修理中の予備や、何か動作がおかしい時のチェック用、
そして、どうしても軽くしたい時(焦点距離を捨ててもいいという日)に
とっておくといいかもしれないですよ。
なので、ボディーだけ買うよりレンズキットの方がいいとみなさんおススメするわけです。
55‐250oのほうは需要は、あると思います。
レンズキットの方や7Dの方が後で欲しいと思うかもしれないですね。
書込番号:10834758
1点
こうなりますよね。。
同じようなお悩み結構ありますね。
・EF-S18-55mmF3.5-5.6 ISのコンパクトさにメリットを見出せるか
・EF-S55-250mm F4-5.6ISの良さを引き出すことができるか(解るか)
だと思います。
だからKISSクラスに高倍率ズームのキットがあれば・・と思うこの頃
書込番号:10835000
0点
>だからKISSクラスに高倍率ズームのキット
KX3の取扱説明書には18-200MMキット登場しているのに!残念ですね!
書込番号:10835081
1点
私はダブルズームキットを購入して新品のまま55-250をオークションで売りB003がもしもの時の為に18-55は手元に残しました。
18-55は売ろうと思っても二束三文だったのでもったいないと言うのもありましたが。
55-250を売ってからB003を購入しようと思っていたら当てが外れてしまい18-55とEF50mm F1.8 Uの二本のみで1年近く過ごす事になったのはかなりきつかったです。
こんな私もキャッシュバックの恩恵を受けて晴れてB003ユーザーになる事ができました。
と言う事でみなさん宜しくお願いします。
書込番号:10835195
0点
>18-55とEF50mm F1.8 Uの二本のみで
かなり苦労されましたね!
キャッシュバックよかったですね。。。
書込番号:10835769
0点
私はレンズキットを売って、B003とA16を購入しました。
私には映りの良し悪しはわかりませんが、ちょっとカッコ良くなりました。
書込番号:10835892
0点
はい私もそのパターンですね
B003とA16だと、大口径で明るくそう重くなく綺麗に撮れて。
普段は焦点距離が多彩ですね。
そうなると、キットはほぼお蔵入りです。
書込番号:10836382
0点
30mmの単焦点ということは他社レンズと思われますので、予備として1本は純正レンズを
残したほうがいいような気がします。
書込番号:10836444
0点
レンズが増えたら、装着するボディを買い増しします。
書込番号:10836552
1点
この製品の最安価格を見る
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 2日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)


































































































![AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo156/user155378/f/d/fded3d2c50a72271fa527036a3fcf3c4/fded3d2c50a72271fa527036a3fcf3c4_t.jpg
)




