AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2008年10月 2日 発売

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

手ブレ補正機構を備えたAPS-C専用高倍率ズームレンズ(最短撮影距離0.49m/キヤノン用)。価格は84,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜270mm 最大径x長さ:79.6x101mm 重量:550g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の買取価格
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のレビュー
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオークション

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 2日

  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の買取価格
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のレビュー
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(5771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)を新規書き込みAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

標準

一本でレポート(山登り)

2009/09/18 08:33(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:3516件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

山登りにこれ一本で行ってきました。
標高差800mで、7時間かかりました!

これ一本で結局800枚ほど撮りながら登りました。
それもこれも、交換なしでずっと肩から下げていたからでしょう。
広角望遠なんちゃってマクロ、息が上がりながらもVC(手ぶれ補正)に助けられ
楽しみました。
一脚を持っていったのですが、狙い通り杖にしか使わずでした。
岩登りあり、古い木の階段あり、断崖絶壁あり、、、まさに修行に近い山ですが。
凄く気持ちよかったです。

お暇でしたら、
移動写真館「大峰山」
http://come-on.web.infoseek.co.jp/photo.htm
にまとめておきましたのでどうぞ。

また、これ一本でお出かけになった時の作例もみせてください。

書込番号:10171743

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/18 20:03(1年以上前)

きれいな朝焼けですね。できればもう少し大きい画面で見たいと思います。

書込番号:10173996

ナイスクチコミ!2


MAパパさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:21件 Jerry's Photo Diary 

2009/09/19 14:22(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさん
こんにちは。
移動写真館「大峰山」拝見しました。
凄くよかったです。
いつも被写体の目の付け所に感心しています。
シームレスのB003はレンズ交換をしにくいシチュエーションで威力を発揮しますね!

書込番号:10177846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/09/19 20:49(1年以上前)

MAパパさん
ありがとさんです、一本でいけるからこそ
なんとか「撮ろう」と思う状況で、、、重い機材持って登る気力はなかったです。
でも最終的には登っているか撮っているかわからないくらいになり、、、
最終的にはあの上から撮りたいからあの崖登ってみようとなってきます。。。。
怖い怖い
それもこれもシームレスのおかげですね。

しかし、山はいいですね、これを機会に散策程度であっても
もっとたのしみたいとおもいます。

じじかめさん
感謝です。

書込番号:10179463

ナイスクチコミ!0


axkさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2009/09/20 09:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

MOVEMOVEMOVEさんへ
こんにちわ
写真みせていただきました。
そすがきれいに撮れてますね
特に私は(好みですが)2枚目が好きです。
それほど大きくない写真で家の廊下などにさりげなく飾りたくなるような
感想がわきました。


それと、先日航空ショーに行くと書き込んだので
写真を貼り付けして見ます。
下手は下手なりに・・・
約450枚ほど撮影しまぁまぁなのは120枚くらいでした(笑)
さすがに動きの早い飛行機は難しかったです。
でも、このレンズ・・・撮影にも持ち運びにも
思っていたよりすごく使い勝手がよくって大変気に入りました。

これからもっともっと楽しめそうです。
PS:RAWでの撮影でもカメラの連射がもっと早かったら良かったのに!?と思いました。

書込番号:10182184

ナイスクチコミ!1


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/09/20 10:08(1年以上前)

HP拝見しました〜♪いいですね^^

私も最近似たような事がしたいと思って、あれこれ機材やバッグを検討しているのですが、機材が重過ぎると大変そうですねぇ(汗)
MOVEMOVEMOVEさんのこの日の荷物(カメラ以外も含めて)総量ってどのくらいだったのでしょうか?
お暇があったら教えてください。m(_ _)m

書込番号:10182250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/09/21 00:23(1年以上前)

こんにちはー
重さはわかりませんが
それほどでもなかったです。
18Lのデイバックで
カメラはずっとジャケット着せてを襷がけでした。
持ち物はストックになる一脚、バッテリー予備だけで
装備は国土地理院の地図とコンパス、スントの高度計付きウオッチ
docomoの携帯
軽食とカロリーメイト
自転車様フラッシュライト
合羽がわりのウインドブレーカー
とデイバック用合羽
水分1L(補給のあてがないため)
くらいですね。
レンズを背負うと道中絶対交換する気にはならなかったでしょう。

襷掛け用にストラップを強化したり
チェストストラップをつけたり。
いつものように登山用カメラバックに入れたりすると、、さらに楽ですね。

個人責任とはいえ山は危険なのでくれぐれもご注意ください。

書込番号:10185886

ナイスクチコミ!2


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/09/21 00:44(1年以上前)

ありがとうございます。

歩きながらの撮影となると、機材を背負うよりも襷掛けの方がカメラへのアクセスも便利という事ですね。

昔とった杵柄で30L位のバッグを物色中でしたが、持って行くレンズの本数も含めて、もう少し考えてみます。

ご意見たいへん参考になりましたφ(.. )

書込番号:10186001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/09/21 20:20(1年以上前)

そうですねどれだけ撮るかどうかですね。
山頂のご来光狙いとか、★狙いとかならまた変わってきます。
できればデイバックだけで行きたいですが、、、
大峰山ももう閉山です、また来年ですね。

書込番号:10189555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/09/21 20:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

手持ちです

マクロ

テレ

ワイド

axkさん 
おっ結構撮れるものですね。楽しいですね。
慣れると重さも感じなくなりますね。
私は毎日持っています!

明日は結婚式撮影メインはもちろんこのレンズですね。

書込番号:10189599

ナイスクチコミ!0


axkさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2009/09/21 23:30(1年以上前)

1枚目は手持ちですか?
MOVEMOVEMOVEさんの写真はどれも味がありますよね!
写真はやっぱりセンスが大切なんですね・・・

これからも沢山見せていただき勉強させてもらいますね。m(_ _)m

書込番号:10190863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2009/09/22 13:42(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさん
最初の方の4枚目が浸みますねぇ。

>明日は結婚式撮影メインはもちろんこのレンズですね。
結婚式って『暗い』というイメージでつい明るいレンズに走りがちですが(私も)
ストロボ使うし、2人とも被写界深度に入れようとすると結局絞る事になるので、
結構このレンズでいけちゃうかもしれませんね。
今後のために使った感想などまたお願いします。

書込番号:10193548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/23 22:34(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさんは、行者さんですか?
なんとも、宗教的な?(かな?)描写であり、
神々しく、神秘的な山であることがよーくわかりますね。
一度は行ってみたい修験道の山ですが、なおさら行ってみたくなりました。
お見事ですね。

書込番号:10202316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/09/24 21:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

axkさん
ありがとうございます。
そうですね私は花火や夜景以外は三脚つかわないので、、、
VCは本当に助かります。。。。
 
denki8さん 
最近の披露宴は採光もよくオープンも多いし標準域ではF4で縛るので
バウンスストロボ時の明るさは足りていますね。
ただ大口径から絞るF4と開放のF4はキレが違うので適材適所ですね。
式などはアップもワイドも列席ポジションから撮るのでこのレンズが重宝します。
披露宴になると私は頼まれる撮影がおおく前にガンガン行くので
17-50oでも足りることが多いですね。
もちろんこのレンズを一度つけるとスパイショットの自然な顔が撮れるので
なかなか大口径には交換できせませんが。。。


まめまめごんごんさん 
感謝です。
私は行者さんではないです、宗教家でもないです、、
移動写真を作るにあたって、「気持ちのいい場所探し」を
サーガーの一つとしてしていまして。

その場所が役小角さんの足跡に多いことに気が付き追ってみました。

その場所を撮るのにあたり、その場所を大事にしている方に
失礼にならないように勉強させていただきながら撮っている感じですね。

なので、撮影禁止場所などに注意しつつ、住職さんや先達さんから聞いたり
見たりしたことを移動写真としてつないでいます。

構図やSS、深度の狙いで被写体を納め作品を作る普段の撮影に加えて、
お話を聞いたり、その場を感じたり、歩きまわったりする撮影になるので
一瞬の現象に反応でき自然体に瞬間瞬間被写体と接する必要があります。

焦点距離により、レンズ交換の必要が出て
とり逃したりあきらめたりしたのでは、むずかしくなります。

このレンズは自分の引き出しで自然体で具体化してゆく撮影には
最強のパートナーですね。



墓参り行ってきました、もう京都は栗赤飯の季節です。

書込番号:10206928

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ68

返信43

お気に入りに追加

標準

初心者 初秋の写真

2009/09/10 19:54(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:221件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 じいじ館 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

すすき

彼岸花

イチョウ

EF-S10-22mm

みなさんこんばんは

朝晩涼しく、とても爽やかな季節となりました。
秋を感じるため久しぶりに郊外へ出かけました。

郊外にある植物公園では、すすきや彼岸花、
イチョウの葉が色づき始めるなど、ちょっぴりでは
ありますが、秋を感じることができました。

書込番号:10131302

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に23件の返信があります。


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/09/15 21:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

B003

B003

サンヨン

B003

ハルジイさんこんばんは 

>何時ものことながら動きもの撮られるのが
とても上手ですね。

ありがとうございます。動き物にはついつい反応してしまう猫のような人間なので蜂撮りは好きなんでこういうコラボもいいかなっておもいまして^^
7Dも予約したのでさらに動体もの撮りが面白くなりそうです。10月10日はD1富士ですので7D&XR500Vで撮ってきますね。

>私もあのようなジャスピンの写真が撮れるよう修行します

左目も利用すると追いやすくなりますよ。右目でファインダーのぞいてフォーカスポイントに集中して左目で実際の被写体を捕らえていくと右と左とでみると丁度フォーカスポイントと重なるように見えるように練習するとかなりの武器になります。


XR500で撮った城南島公園と葛西臨海公園です↓。
http://www.youtube.com/watch?v=vcng63nizVs

書込番号:10158886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:221件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 じいじ館 

2009/09/16 08:26(1年以上前)

チャピレさん おはようございます

夕焼けと飛行機素敵な写真です。
B003で動きものがあれだけきれいに撮れるんですね。

>左目も利用すると追いやすくなりますよ。右目でファインダーのぞいて
フォーカスポイントに集中して左目で実際の被写体を捕らえていくと右と
左とでみると丁度フォーカスポイントと重なるように見えるように練習
するとかなりの武器になります。

私は不器用なのでかなり難しそうですが練習してみます。


私も7DのAFに惹かれ予約をしました。またEF70-200mmF4L IS USMも購入しました。
これからは、7D+B003,EF-S10-22mm,EF70-200mmで多彩な写真が撮れるのではないかと
楽しみにしています。
先ずはこれらの機材を使いこなせるよう練習します。

書込番号:10161197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:221件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 じいじ館 

2009/09/16 08:57(1年以上前)

追伸

チャピレさん XR500Vの映像拝見しました。
ビデオ編集もとても素晴らしいですね。
最近、私のXR520Vはほとんどお休みしています。
今はデジ一で精一杯の状態です。

城南島公園と葛西臨海公園とても良いところですね。
いろんな昆虫や蟹さんもいるし、空港にも近くて
ビデオとデジ一があれば一日中過ごせそうですね。
私も近くにこんなところがあればと思います。

書込番号:10161276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/09/27 10:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

b003

B003

B003

EF300mmF4LISUSM背景の赤は彼岸花畑です

ハルジイさん 

昨日は国営丘陵公園に行って来ました。ちょっと汗ばむ陽気で飲み物がぶ飲みしながら撮影してきました。
嫁が花撮りが好きなんですが私は昆虫撮りメインでした^^やっぱり飛びものもは楽しいですね。珍しくホージャクがいてくれてB003とEF300mm(エクステ付)で撮ってみましたサンヨンの描写は当然ですがB003もピンがきてればなかなかのものですね。

書込番号:10220646

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/09/27 10:42(1年以上前)

訂正です↑2枚目はEF300mm+エクステでした。

書込番号:10220675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:5件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 ぶらり旅2010 

2009/09/27 19:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

紅葉前の緑の葉

萩の花

お寺の屋根の変わった瓦

秋の寺

ハルジイさん みなさん こんばんは

最近はめっきり涼しくなってきましたね。

>40年前に乗っていたカローラがとても懐かしく思えました。

あの博物館では昔のカローラも綺麗な状態で保存してありました。
普通なら錆々になってしまうでしょう。

秋を思わす花として萩の花撮って来ました。こちらにもアップしました。
よかったら見て下さい↓
http://www.geocities.jp/x_sun_x_88826/ennkouji090913.html

書込番号:10222911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:221件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 じいじ館 

2009/09/27 22:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

すすき

ぎんなん

浅草寺

EF70-200mm

チャピレさん、サンセブンさん こんばんは


先週1週間、写真を撮りに東京、箱根方面へ
行っておりました。
バックに一眼とレンズ4本とビデオを入れて
持ち歩いていたら、とても疲れました。
でも、いろいろな写真を撮ることができました。
(出来はあまり良くないですが・・・)


チャピレさん、私は特に2枚目と4枚目の写真に
感動しました。
B003で2枚目のような写真が撮れるのですねー。
動体物を撮る練習をしているのですが、あのような
写真は私には撮れないですね。
最近ではB003が壊れているのではないかと思う
ようになりました。(泣)


サンセブンさん お寺や神社にはいろいろな被写体が
あり、とてもいいところですよね。
私も時々写真を撮りに行きます。
萩の花が盛りで素敵ですね。

書込番号:10223838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/09/27 22:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

B003

B003

サンヨン+エクステ

サンヨン+エクステ

サンセブンさん 

>最近はめっきり涼しくなってきましたね。

涼しくなると撮影が楽になりますね。最近は重い装備で出かけるので暑い日は堪えてました。
お寺の撮影も工夫次第で被写体になりうるものがありますよね。

ハルジイさん


>私は特に2枚目と4枚目の写真に感動しました。

ありがとうございます。訂正入れてますが2枚目はサンヨンのです(汗)

>動体物を撮る練習をしているのですが、あのような写真は私には撮れないですね。

私の作例の昆虫のような動体ものや小さい被写体をとる時はSSはできるだけ稼ぎAIサーボで連写を基本にしてます。動体ものだけでなく止まっているチョウでも目にピンが合うように連写をするとどれか一枚は合っている物が撮れます。チョウを撮るときは羽が垂直に見えるようにするとボケずに写ります^^
あと飛び物は追いかけられる反射神経が必要かもしれませんが昆虫の行動パターンをある程度予測すると撮りやすいかもしれませんね。

書込番号:10224050

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:221件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 じいじ館 

2009/09/27 23:09(1年以上前)

チャピレさん ご教授ありがとうございます。


AIサーボで連写を基本に撮ると良いのですね。
週末にはEOS7Dが入るので、連写の練習を
してみたいと思います。

書込番号:10224353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:5件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 ぶらり旅2010 

2009/09/29 21:11(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

雲と山

彼岸花1

彼岸花2

山とミラー

ハルジイさん チャピレさん みなさん こんばんは

ハルジイさん
>先週1週間、写真を撮りに東京、箱根方面へ
行っておりました。

シルバーウィークは関東のほうに行かれていたのですか。
浅草や箱根の写真を見て楽しい旅行を満喫できたのでは
ないかと想像できます。僕はこの前の日曜 岐阜県の伊吹山に
行ってきました。まだ麓には彼岸花が咲いてるとこもありました。

チャピレさん
>お寺の撮影も工夫次第で被写体になりうるものがありますよね。

そうですね。変わった仏像や置物もありますし季節折々の花が建物を
合間見合って綺麗です。

書込番号:10233078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:221件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 じいじ館 

2009/09/29 22:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

芦ノ湖遊覧船

芦ノ湖遊覧船

大涌谷

黒玉子の出来上がり

サンセブンさん こんばんは

逆光の彼岸花、素敵ですね。
伊吹山は岐阜県境にあったのですね。
私はてっきり滋賀県にあるものだと
思っていました。

私も一度は、伊吹山のお花畑を見に行き
たいと思っています。

書込番号:10233507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:5件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 ぶらり旅2010 

2009/10/10 09:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

伊吹山1

伊吹山2

伊吹山3

伊吹山4

ハルジイさん みなさんこんにちには

>逆光の彼岸花、素敵ですね。
伊吹山は岐阜県境にあったのですね。
私はてっきり滋賀県にあるものだと

どうもありがとうございます。
伊吹山は滋賀県米原市と岐阜県揖斐川町にまたがっています。
ですから山頂からは滋賀県の琵琶湖も見渡すことが出来ます。
この時期涼しくて山登りも良いですね。
↓こちらにも写真アップしました。よかったら見てください。
http://www.geocities.jp/x_sun_x_88827/ibukiyama090926.html

書込番号:10285743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:221件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 じいじ館 

2009/10/10 17:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

サンセブンさん こんばんは

「伊吹山」の写真拝見させていただきました。
標高が高いだけに眺望も素晴らしいですね。

伊吹山はよく新幹線から見ていました。
お花畑も有名で、バスツアーなどもあるようですね。
本気で一度は登ってみたいと思っています。勿論くるまで・・・

家の周りの柿も朝晩の冷え込みで色づき始めました。
今年は柿の当たり年で、枝が折れんばかりに実を付けています。

書込番号:10287166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/10/12 09:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

昨日今京都で写真展をやっていまして(本日までですが)
その散策イベントで多くの方々と
伏見を撮影してきました。
影は肌寒くて、、、でも日向は暑く面白い気候です。

でもこのレンズの方が結構多かったです!

その撮った作品も展示しているのですが、凄く多彩ですね。
散策にはこのレンズは欠かせません!

書込番号:10296267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:5件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 ぶらり旅2010 

2009/10/12 22:11(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

夜のコスモス

夜の川

夜の教会

夕方の教会

ハルジイさん MOVEMOVEMOVEさん みなさん こんばんは


>伊吹山はよく新幹線から見ていました。
お花畑も有名で、バスツアーなどもあるようですね。

伊吹山のお花畑はもうかなり枯れてました。9月中旬ぐらいまでが
見頃だったのかもしれませんね。

ついにイメージモンスター7D登場ですね!!めちゃめちゃ羨ましいです。
僕ももう少し安くなったら欲しいと思っています。
柿の季節ですね。美味そうな柿素晴らしいですね。

三重県のなばなの里で夜景撮ってきました。こちらにもアップしました。
よかったら見てください↓
http://www.geocities.jp/x_sun_x_88827/nabana091004.html




書込番号:10300238

ナイスクチコミ!1


MAパパさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:21件 Jerry's Photo Diary 

2009/10/12 22:46(1年以上前)

サンセブンさん、MOVEMOVEMOVEさん、ハルジイさん みなさんこんばんは。

サンセブンさんのブログ拝見しました。
夜のコスモスもいいですねぇ!
自分はまだちゃんとした三脚で撮影したことがないのですが、10秒以上の露光時間でぜんぜんぶれていない写真に感激しました。
どんな三脚をお使いなのですか?

書込番号:10300512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 じいじ館 

2009/10/12 23:59(1年以上前)

みなさんこんばんは

MOVEMOVEMOVEさん 伏見の多彩な写真とても素敵です。
何時ものことながら、独特なアングルが大変参考になります。



サンセブンさん 「なばなの里」の写真拝見しました。
ライトアップされたコスモスも大変綺麗ですね。
三脚を使用されたのでしょうが、どれも鮮やかに撮れていて
とても素敵です。

書込番号:10301060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:13件 ぽちらいふ 

2009/10/13 20:45(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさん

あっ、写真展って先日の連休だったんですね。
ドタマかちわりにいこうかとおもってたんですが・・・、次回に期待でつ。(^^)

書込番号:10304722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:5件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 ぶらり旅2010 

2009/10/13 23:38(1年以上前)

ハルジイさん MAパパさん みなさん こんばんは

MAパパさん

>どんな三脚をお使いなのですか?

ベルボンのULTRA LUX i Lっての使ってます。ハンドルをつけるのが
サイドのツマミを取り外しがちょっとめんどくさいですが・・

書込番号:10306123

ナイスクチコミ!0


MAパパさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:21件 Jerry's Photo Diary 

2009/10/14 17:08(1年以上前)

■サンセブンさん
こんにちは。お答えありがとうございました。
>ベルボンのULTRA LUX i Lっての使ってます。
値段もお手頃だしコンパクトでよさそうですね。
今度店頭でチェックしてみます。

書込番号:10308910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

EF70-200 F2.8Lと比較

2009/09/10 13:12(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:57件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

EF70-200 F2.8L 左上

B003 左上

EF70-200 F2.8L 右上

B003 右上

EF-S 17-85 をドナドナして、昨日B003を購入しました。

ズームリングは80〜110mmぐらいの領域で少し硬いですが、慣れれば問題ナシです。
ストッパーも固くなく適度でした。
ほとんどUSMを使用していますが、特段、うるさいAF音とまでは思わないレベルです。

EF 70-200 F2.8L USMとB003の
両レンズを同じ焦点距離【200mm】に固定して比較してみました。

使用カメラはEOS 40D、
撮影条件はマニュアルモードで F8, 1/640, ISO 400、
三脚使用、手ブレ補正(VC)はOFFです。
ピントはAFで、同一点に合わせてあります。
保護フィルターなどは一切装着しておりません。
純正フード装着、完全な陰から撮影。

RAWで撮影し、そのままJPG抽出です。現像パラメータはデフォルトです。
Photoshopにて、切り出し、最高画質でjpeg保存してあります。
DDPでトリミング切り出しすればよかったかもしれません^^;(今更反省)
画像が4枚までしか掲載できないので、4枚とも、トリミング画像になります。m(_ _)m

画質の感想は、やはりLレンズはLレンズと言ったところ。
B003も、解像感はまぁまぁ、色収差はそこそこ出てしまっているという程度。
パソコン画面でピクセル等倍で見ると、かなりキビシイですが、最終的にはリサイズしますし、プリントもハガキサイズ止まりなので、問題ありません。

70-200Lに比べれば軽いB003ですが、やっぱり重たいです。
EOS40Dには、そこそこ良いバランスです。
でもでも、これ1本で18-270までカバーできるので、かなり便利です。
高倍率なので、画質や描写性能とかよりも、利便性が何より重要!

AFはUSMに比べて、迷ったりしますが、レリーズボタンのON/OFFをチョンチョンとタイミング良く押すことで、それほどストレスなく使えそうです。
SERVOは全く試していませんが。。。

VCは、かなり強力だと思いました。
最初はVCが作動した時のファインダーの見え具合に違和感を覚えましたが、慣れれば、それが逆に安心感にもなっています。

書込番号:10130032

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/09/10 20:39(1年以上前)

え???これくらいしか変わりませんか???
もっとLの方が頭二つくらい出ると思うのですが、、、
結構びっくりですね!

しかし、このレンズプロ選手とインターハイ選手位違う戦いを強いられますね。
焦点距離が広い分だとおもいますが、、、面白いレンズです。

結構動く被写体には親指サーボが便利ですね!

書込番号:10131537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2009/09/10 21:12(1年以上前)

等倍でこれしか違わないのですか?!
素晴らしいですね。>TAM 18-270
2Lサイズくらいの印刷までなら、どっちかどっちか分からないんじゃないですか?(笑)

最も、F8で撮れるような好条件なんでしょうけど。
Lレンズは多少条件悪くてもしっかり撮れますもんね。(だから高価なのでしょうけれど)

条件好ければ、Lレンズに肉薄しますね!立派とおもいました!

書込番号:10131734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/09/11 23:28(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさん

18-270、十分な性能だと思います。
ガンガン使っていこうと思います^−^

親指SERVO、試してみます。

書込番号:10137677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/09/11 23:31(1年以上前)

紅い飛行船さん

等倍で見て、ようやく色収差と象流れが確認できる程度ですね〜
普段の用途には、十分だと思います。
ますます、70-200Lの出番がなくなりそうです;

書込番号:10137700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/09/12 21:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

そうですね
でも、親指サーボしなくても追ってくれますよ。
ブレかピンボケかわからないとダメなので
「SS早くして撮った作例」ですが、AFは問題はないですね。

流しやすいかどうかは個人によります。

私は流しやすかったですよ。
撮って出し>PCにあるのはリサイズなのでSS割りませんが
雨の中なのでSSもおしくできて流せました。

こんな撮影こそお持ちの70-200の出番だと思いますよ!

書込番号:10142532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ここのお店、よかったです

2009/09/09 17:21(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:2件

EOS X3のために購入しました!
ここの板を見て、UVレンズカバー付きで49570円、送料無料の
ディスカバーフォトさんが結局おトクなのでは!? と思い、
ディスカバーフォトさんで買いました。
価格コムに登録されているのかと思ったら、してないんですね。
お店のHPからの購入です。

http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Forlens/Tamron.htm

振込先名義が個人名になっていてちょっとどきどきしましたが、
問題なくすぐに届きました。

これからはこのレンズでバシバシ写真を撮ろうと思います!
特に旅行が楽しみです^^*

書込番号:10125777

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:22件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度4

2009/09/09 18:21(1年以上前)

私も今、注文しました。
売り切れなきゃいいけど。。。

書込番号:10125989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:22件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度4

2009/09/09 18:42(1年以上前)

お店からすぐに「在庫あります」の連絡がありました。良かった!
なかなか良いお店ですね。

書込番号:10126071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/09/09 19:44(1年以上前)

在庫ありとのこと、よかったですね^^
私のときはちょうど在庫が切れていたそうなんですが、
土曜日にお願いして、月曜にはすぐに発送してくださり、
火曜に手元に届きました。
在庫切れと思えない速さ(笑)。

今試写してますが、やっぱり望遠がスゴイです〜★

書込番号:10126324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:22件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度4

2009/09/11 18:52(1年以上前)

届きました!
このお店ほんとに良いですね。私のWebサイトにお店の紹介を簡単に載せたら、ハンドグリップストラップまでおまけで付けていただけました。
このレンズを付けるとさすがに少し重いので、いただいたハンドグリップストラップがありがたいです。
このレンズで子供の運動会撮る予定です。走っている時もお弁当の時もレンズ交換なしで行けますね。楽しみです。

書込番号:10136114

ナイスクチコミ!0


blackmaoさん
クチコミ投稿数:1件

2009/09/15 19:20(1年以上前)

わたしもディスカバーフォトさんで購入しました。
メールでの連絡には少し不安になることもありましたが、品物は早く届きましたし、おまけもいただきよかったですよ。

書込番号:10158158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/09/16 13:41(1年以上前)

たった今、わたしもディスカバーフォトさんで購入しました。
今まで使用していたズームレンズが先週末故障してしまい
ずーっと欲しかったタムロン買うのに迷ってましたが
この評価見て、決めました。

書込番号:10162243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

標準

思い切って購入しました

2009/09/08 12:35(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

スレ主 axkさん
クチコミ投稿数:202件

約一年半前にKX2にてデジ一デビューした若輩者です。
ダブルズームのキットレンズだけで物足らなくなり
昨年EF50mm F1.8 IIを購入し感動を覚えました。
そして、最近外出時の撮影で純正レンズの付け替え
EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
↑↓
EF-S55-250mm F4-5.6 IS
が面倒になり、ここの皆さんの書き込みを見て
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003)
の購入を夢みてきました。
しかし、価格が結構高価でオークションにするか、最安のネットショップにするか
カメラ本体と50mmレンズでお世話になった自宅近くのキタムラで購入するか悩んでましたが
現在ヤフオクの中古品でも\45000〜\47000くらいするのでオークションはパスして
思い切って勤務先近くのキタムラに飛び込んでみたら一発\59800と言われ
難しい顔して帰ってきました。
そして、翌日日曜日だったので自宅近くのキタムラに行ってみた所
電卓にて一発\49800とのこと!
思わず72S PRO1D プロテクターと5年保障に入り
総額\55000にて購入することが出来ました。
早速自宅の庭や愛犬などを撮影大変満足いく1本と更に感激しております。
これからの貴重な1本になりそうです。
今週末に航空ショーに行くので早速持って行って楽しんできます。
色々参考にさせていただきましたここの書き込みの皆様、大変貴重な感想などを
ありがとうございました。











書込番号:10119776

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/09/08 14:28(1年以上前)

axkさん
使い勝手はすごくいいですよね。
うちのはもう一年になりそうなので、、、
使い過ぎでスカスカに近くなってきました。
ゴムの部分が使いこみ過ぎで少々白くなってきたので、点検、交換に出しています!

現在A16で楽しんでいますが、大口径としては楽しいですが、
望遠が撮れず、撮り逃しばかりで、悔しいです。そんな時はWズームも残しておいても
いいと思いました。
航空ショーでは270MMでもやっとこさですよね、もっと望遠が欲しくなるかも!

また、作例見せてくださいませ。

書込番号:10120171

ナイスクチコミ!0


スレ主 axkさん
クチコミ投稿数:202件

2009/09/08 18:58(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさんへ

皆さんのように見せられる写真を撮れるようにまたここのクチコミをみながら
勉強させていただきます。
皆さんのアップされる写真のシャッタースピードやF値など大変参考にさせていただいてます。

また、KX2にこのレンズをつけて思ったのですがレンズが重くなったせいか
長い時間撮っていると疲れるかなぁと思い、先程Amazonで安い一脚を購入しました。
今週末は楽しくなりそうです。
天気に恵まれますように(^人^)

書込番号:10121013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2009/09/08 22:34(1年以上前)

こんばんは! ご購入おめでとうございます。

レンズ交換する事無く、一本で広角から望遠までカバー出来るので便利ですよね。
犬の散歩中、KDXにこのレンズを着けて持ち歩いてますが
VCが強力なので横着して片手撮りしてもブレないので助かります。

>長い時間撮っていると疲れるかなぁと思い・・・
家族で出掛けた際、たまに小学生の子供に持ち歩かせて撮らせる事がありますが
重くて疲れるとは言わないですよ ^^)

書込番号:10122264

ナイスクチコミ!1


スレ主 axkさん
クチコミ投稿数:202件

2009/09/09 08:20(1年以上前)

EOSキャパさんへ

>たまに小学生の子供に持ち歩かせて撮らせる事がありますが
重くて疲れるとは言わないですよ ^^)
そうですかぁ、じゃぁ大丈夫ですかね!
考えてみたら一脚って疲れるから使うのではなくブレ防止ですよね・・・
私の考え方がブレ・・いやズレてましたね。
このレンズのVCってすごく効果ありますね、効く時と解除する時に内部より音が
するのでより聞いてる感じがします。
もちろん、ファインダーで覗いてハッキリ確認も出来ますけどね。
すると、一脚はいらなかったかな?
今週末の外出に持っていこうと急いで購入したのですが。。。(笑)

書込番号:10124070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/09/09 09:20(1年以上前)

機種不明

まあキットレンズが軽いからそう思うのですけど。。。
重い方だと言っても、、、
どのスナップレンズでも、これくらいの重さはありますよ。

書込番号:10124247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/09/09 10:33(1年以上前)

私の一脚。。。。
山登りのステッキ代わりになっていて、、、
一脚として使った事はないかも、、、、やはり夜景や花火は三脚ですし、、、
まあそれが要らない機能がVCですから。

書込番号:10124450

ナイスクチコミ!1


スレ主 axkさん
クチコミ投稿数:202件

2009/09/09 12:22(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさんへ

おっしゃる通りですね、これで重いとか言っていたら上位機種持てないですよね!?
でも、今日あたり届くんですよね〜一脚。
やっぱり航空ショーには持っていこう。(笑)

書込番号:10124761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/09 14:35(1年以上前)

一脚はマクロ撮影等では、助かります。
シグマAPO70-300では、一脚又は三脚を使っています。

書込番号:10125220

ナイスクチコミ!2


スレ主 axkさん
クチコミ投稿数:202件

2009/09/09 17:12(1年以上前)

じじかめさんへ

そうですかぁ、じゃぁ無駄に買ってしまった訳でもないですね。
良かった。
でも、マクロかぁ・・・
航空ショーにはいらないですかねぇ?

書込番号:10125731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件

2009/09/09 19:37(1年以上前)

こんにちは!

航空ショーですか。。いいですね!
自由雲台で一脚使用したら縦軸のブレには効果あるんでないでしょうか?
私も手持ちには自信がありませんので一脚は携帯してます^^

VCとかISってレリーズぶれに対しての効果ってあまりないような気がしてます。
みなさんどう感じてますでしょうか?
ま、大は小を兼ねるの感覚でせっかく購入したのですからもってきましょう!

横槍失礼しました!

書込番号:10126295

ナイスクチコミ!1


スレ主 axkさん
クチコミ投稿数:202件

2009/09/09 21:29(1年以上前)

馬券師キャメラマンさんへ

こんばんわ
帰宅したらAmazonより一脚が届いてました。
早速カメラをセッティングし撮影テスト!
うん。うん。
自由雲台を緩めにしておけば好き勝手にあちこち向けられるし
便利は便利ですよね!?
私はSLIK のライティポッドVを購入しましたが重さもまぁまぁですね!
買って良かったなぁと言う感じです。
・・・今週末・・・持って行きま〜す。

書込番号:10126801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/09/10 20:40(1年以上前)

いえいえ一脚は便利ですよ、航空ショーでも使えます。
流し撮りも結構決まりますよ。(航空ショーではないかなあ?)

書込番号:10131545

ナイスクチコミ!1


スレ主 axkさん
クチコミ投稿数:202件

2009/09/11 08:47(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさんへ

そうですね、せっかくですから腰にぶら下げて行こうと思います。

それと、一つ聞きたいんですが・・・
このレンズを購入した日に、我が家で初めて空気清浄機と言うものを購入しました。
それには加湿機能も備えており、当然購入日より毎日使用しておりますが
気になることがあります、現在の室内湿度が表示されていますが
常に60%〜70%位で表示しています。恐らく加湿もしているのでしょう!?
新型インフルエンザの流行もあり機能としては使用していきたいのですが・・・

日頃使用しているドライBOXが、KX2の純正ダブルレンズと50mm f1.8のレンズとで
ちょうど一杯になりますので、今回購入したレンズB003をカメラ本体にセットしたまま
ドライBOXの上(タオルをかけ)に置いてます。(毎晩触っていることもあり)
がんばってレンズを購入したばかりなので、今は高価な防湿庫までは手が届きません。
やっぱり大き目のドライBOXを購入し入れたほうが良いのでしょうか?
参考までに考えをお聞かせていただけませんでしょうか。

書込番号:10134062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/09/11 09:01(1年以上前)

私は湿気のすくない環境なので使ってませんが
加湿しているなら除湿したほうがいいかもしれないですね


書込番号:10134101

ナイスクチコミ!0


スレ主 axkさん
クチコミ投稿数:202件

2009/09/11 12:34(1年以上前)

そうですよねぇ
やっぱりレンズには良くない環境ですよね。
全部入るように、27LのドライBOXでも買ってきます。
ありがとうございました。

書込番号:10134798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

旅や散歩に一本

2009/09/04 00:24(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:3516件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

別トピにみなさん作例をいただいているのでこちらに移行します。
私が一番脱線していましたが。。。
旅や散歩に一本で行けるのがメリットのレンズですね。

みなさんの旅や散歩の作例見せてください。

小倉 金沢の旅です
http://come-on.s102.coreserver.jp/0908b.htm

書込番号:10096327

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3516件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/09/04 02:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Jizohさん 
確か廃工場も多かったですが最近はめっきり更地になっていますね。。。
しかし九州は電車天国ですね!

こあら丸さん
もう紅葉ですか!!凄いですね!
こちらは昼間だけですが、夏が戻ってきてるような蒸し暑さです!

書込番号:10096840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2009/09/04 14:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明


こんにちは!

このレンズ一本で殆どの撮影が出来るので、お気軽撮影に便利ですよね。
5DUとKDXの二台体制ですが、
軽量のKissボディにこのレンズを着けて持ち出す事の方が多いです。

VCが強力なので、犬の散歩中には横着して片手で撮影する事もありますが
ブレずに撮れるのはありがたいです(^^;

書込番号:10098435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2009/09/04 20:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

iso1600 NRあり

気づいた時には飛行機は(T_T)

旅行には高倍率が良いですね。
構図とかそんなことはお構い無しに行く先々での思い出をどんどん撮っていくのは
楽しいものです。

このレンズではまだ1回しか撮っていないので、下のスレで既にねた切れですが
もうちょっとだけ。

書込番号:10099843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:5件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 ぶらり旅2010 

2009/09/05 14:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

寺院1

寺院2

寺院3

寺院4

MOVEMOVEMOVEさん みなさん こんにちは

>みなさんの旅や散歩の作例見せてください。

このレンズは散歩にぴったりだと思います。
今日も午前中に散歩行ってきました写真アップします。
こちらのほうにもアップしました。よかったら見てください。↓
http://www.geocities.jp/x_sun_x_88825/higasibetuinn090905.html

書込番号:10104104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/09/05 21:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

EOSキャパさん
片手ですかーーーなるほどそういう時にも便利なのですね!

denki8さん
ピントが思うところに来ていますねーシーサーもイキイキですね

サンセブンさん
おお神社仏閣ネタですね!
綺麗にシャープに撮れていますね!


テレからワイドに行き来すると凄く楽しいですね・





書込番号:10105978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:5件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 ぶらり旅2010 

2009/09/05 23:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

火縄銃部隊

合戦する人々

歌舞伎人形

逃げ惑うカラス

MOVEMOVEMOVEさん みなさん こんばんは

今日二度目のレスですww

>おお神社仏閣ネタですね!
綺麗にシャープに撮れていますね!

どうもありがとうございます。快晴で寺院も綺麗に撮れました。
夕方からは 9月に入ってもまだお祭りやってるとこがあったのでそこに
見にいきました。戦国時代の織田信長 等をモチーフにしたお祭りでなかなか
面白かったです。アップした写真もその時撮ってきたものです。
こちらにもアップしましたのでよろしかったら見てください↓
http://www.geocities.jp/x_sun_x_88825/komakiotukimi090905.html

書込番号:10106648

ナイスクチコミ!0


Jizohさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/06 21:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

賀茂別雷神社

賀茂別雷神社2

賀茂別雷神社3

神社内のトンボ

MOVEMOVEMOVEさん 本当に小倉の隅から隅まで歩いていますね。

博多まで行けば更に電車は増えますよ。
ハウステンボス号に湯布院の森号・・・
湯布院の森号はシャンデリア付きです!

私も神社に行ってきました。
白砂が飛んでしまって、なかなか思うように撮ることが出来ませんでした。

書込番号:10111262

ナイスクチコミ!0


panserさん
クチコミ投稿数:117件

2009/09/07 00:34(1年以上前)

なるべく明るく撮影したいのですがこちらのレンズは明るく撮影できるのでしょうか?
もちろん屋外で
ただ、夕方とかはどうしても暗い写真になるのでしょうか?

書込番号:10112665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2009/09/07 01:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

写真1

写真2

写真3

写真4

panserさん

>なるべく明るく撮影したいのですがこちらのレンズは明るく撮影できるのでしょうか?
良く明るいレンズとか暗いレンズとか言いますが、これは明るい写真が写せるという
事とは別の意味です。
もしかして私が下の方で書いた『レンズの暗さ』がいけなかったのかな?
本当は本とかを見ていただくともっと分りやすいと思うのですが、ちょっとだけ。

カメラは光を取り込んで記録する装置です。
そして、明るく写すか暗く写すかは、取り込んだ光の量で決まります。
この光の量を決めるのが通常F値で表される絞りとシャッタースピードといわれる取り
込んでいる時間です。
絞りはレンズの中の光が通る穴の大きさを表す単位で、数値が小さいほど大きな穴になります。

添付した写真は判りやすいようにこのレンズではなく他のレンズを使っているのですが、
写真1と写真2は、大体同じ明るさに写っていますが、写真の下のデータを見ると
写真1 シャッタースピード1/5秒 F8
写真2 シャッタースピード1/50秒 F2.8
となってます。
写真1は『穴は小さい 長い時間光を取り込んだ』で
写真2は『穴は大きい 短い時間光を取り込んだ』状態です。

写真3と4は穴の大きさ(F2.8)は同じでで光を取り込んでいる時間(シャッタースピード)
を変えています。写真の明るさが違います。
話は戻って、このレンズは単焦点レンズやF2.8ズームレンズと比べてF値を小さく
(穴を大きく)出来ないので、暗いと書いてしまいました。
そこで、このレンズで明るい写真を撮ろうとするなら、光を取り込んでいる時間を長くすれば
いいのですが、余り長くするとその間に被写体が動いてしまう『被写体ブレ』や手が震えて
『手ブレ』と言う、ブレた写真になってしまいます。
この中で『手ブレ』を機械的に防ごうとしているのがVCという、このレンズについている
機構です。
X3とベストマッチとしているのは写真の明るさを決めるもう一つの要素、ISO感度をX3は
高感度に出来るので、高感度にすることによりシャッタースピードをある程度短くすることが
出来、被写体ブレを防ぐことが可能になるということです。

判り辛くて申し訳ありませんが、要は『明るく撮るか、暗く撮るか』は撮影者の好みで変えら
れるということです。

書込番号:10112962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/09/09 10:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

サンセブンさん
かっこいいですね!迫力もすごい

Jizohさん
落ち着いた素敵な神社ですよね。。。トンボもシャープですね
小倉は少し行っただけですが昨年の夏はほぼ毎週いましたので、
撮影ポイントを知っているだけかもしれません。
http://come-on.wonderful.to/kokura08.htm
昨年なので18‐200oの頃ですね。今回の方が色乗りがよくシャープですね。

書込番号:10124470

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)を新規書き込みAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)
TAMRON

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 2日

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <709

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング