AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2008年10月 2日 発売

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

手ブレ補正機構を備えたAPS-C専用高倍率ズームレンズ(最短撮影距離0.49m/キヤノン用)。価格は84,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜270mm 最大径x長さ:79.6x101mm 重量:550g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の買取価格
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のレビュー
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオークション

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 2日

  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の買取価格
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のレビュー
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(5771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)を新規書き込みAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

初心に帰って、、、、約 三ヶ月目

2009/01/15 09:00(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:3516件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

私自身、
質問回答と「メリットデメリット」ばかり書いているのでたまにはレポートを。


★ズット一週間レンズを貸していまして年始はA16でと28−200o撮影していました、、、
もちろん、どんどん交換するつもりでした。
でも結局、満員のえべっさんや、初詣で、交換する事はなく、
「あきらめてばかり」、、、メンドクサイではなく、
交換しているうちに、現象は終ってゆくのです、、
結局凄いカット数「逃しました」。

深度の狭い絵とか工夫して楽しみましたし、大口径のキレもヨカッタです。
それはそれで楽しかったんですが、、、、
それはF2.8大口径ならでは、キットでは撮れませんよね。

★初心に帰って、、、
レンズが帰ってきてからは
写真の幅が一気に増えて楽しいですね。
アレもコレモとアイデアが湧き出ますし、凄く撮ることが楽しいです。
もちろん逆に、前出の深度の狭い絵や切れがほしい絵が撮りたいときに
A16(や単)を使うときはポジティブに交換していました。

つまり深度の狭い絵や暗いときの絵は
「交換するチャンスがある」ということですね。

Wズームの範囲でシームレスを望むなら、このレンズを持てばいいです。

もちろん、キットも軽いのでお散歩では、無駄にはならないです。
(一応毎回、そういう意見が多いのでこれを書きますが、私は使いません)




★あともう1本を選ぶのも面白いところです。

普段使いにはこれ一本でいいですが、
キット同様に、、、、とがった使い方をするレンズではないです。

サンダーバード2号のコンテナのように被写体によって
その被写体にあわせたもう一本を絶対持つことです。
スポーツやドックランなら、EF70−200F2.8。
おねいさんならA16などの大口径標準。
マクロレンズ、フィッシュ、スーパーワイド、スーパーテレ、シフトレンズ。

キットのように「標準的な撮影で交換することがない」ので、
もう一本を気持ち的にも、実際にも持てます。

★そして、旅行に散策に山登りにツーリングに遊園地に動物園に
卒業式、入学式、、、、、

「一本で出かけるときに迷ったらこのレンズ」で
いいと思います。

そのあたりも、このレンズの別の意味での利点ですね。

★みなさん買ってから、撮影方法に変わりはないですが?
カナリ、、、「アイデアの実現率」が良くなったのではないかと思いますが?

移動写真館
http://come-on.web.infoseek.co.jp/photo.htm
に多数作例はありますが、ここまで便利だと感じたレンズはマレでした。

書込番号:8937642

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:2件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5

2009/01/15 12:20(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさん、どうもです。

その後、このレンズを購入しKX2キットレンズはドナドナしました。
このレンズ購入するとキットレンズは全く使用する
気がしなかったですね。

結局
EF70-200mmF2.8IS/USM
EF50mmF1.8
とこのレンズ構成になりました。

85.100.135の単焦点を狙っておりましたが今のところ
購入に至っておりません。
しいて言えば明るい標準ズームがないのでA16を考えて
おります。

このレンズで通常は普通に満足できるので欲が出なく
なってきたので非常によかったです。

MOVEMOVEMOVEさんの作例はいつも拝見させていただき
非常に参考になっております。

書込番号:8938198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5

2009/01/15 13:00(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさん、はじめまして。

デジイチ歴3ヶ月です(kX2)。いろいろコメント拝見させて頂いてとても勉強になりました。

恥ずかしい話ですが、このレンズに出会うまでは純正が一番!と決め込んでいました。まさに目から鱗が落ちた感覚です。

高倍率標準ズームで満足できるものを手に入れたので次は大口径標準ズーム。以前までは純正ガチガチでしたがタムロンA16が最有力候補です。

おしょうだよさん、はじめまして。

私もこのレンズを使い出してからKX2キットレンズの出番はなくなりました。いずれ近い日にドナドナでしょう。

書込番号:8938325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/15 13:13(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさんはじめまして。

いつも作例楽しみに見させて頂いています。
昨年中、ずっとX2ダブルズームキットを狙っていましたが
作例を見させていただいてて、最後の最後にレンズキットにBOO3を購入しました。
ちょっと予算オーバーになりましたが、このレンズにして良かったと思っています。
ボディーだけでも良かったのですが、レンズキットと殆ど値段が変らなかったので。

今はとにかく撮っているのが楽しいです。
ちょっとした時間でもレンズ一本で広範囲に楽しめるので
通勤の車に乗せて、帰りに色々撮ってみたりしています。

しかし、笑う猫ちゃんすごいです。
いつかそんなシャッターチャンスに出会えると嬉しいです。

舞妓さん?
感動しました!
いつかそんな写真が撮れるようになるのかな〜

MOVEMOVEMOVEさんの作例見るといつも心が震えてしまいます。
いつか家のB0003君にも素敵な光を見せてあげたいです。

書込番号:8938353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:2件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5

2009/01/15 19:44(1年以上前)

ぽんぽこブラザーズさん、こんばんわ。

そうでしょ?55-250mmはいいレンズなんでしょうけど、
このレンズを通常装着していると交換する理由がないですからね。

書込番号:8939554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/01/15 21:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

B003

B003

B003

A16

MOVEMOVEMOVEさん

いつもセンスよく楽しそうに撮られてますね。私も影響を受けB003は散歩、旅行にはかかせないレンズで装着率が一番高いです。高倍率の割りに描写もよくて手ぶれ補正はとても良く効くので動態物でも十分撮れるレンズですよね。添付写真のような動き物でもちゃんと撮れたのですごいレンズだなって思いました。

KISS X2のWズームで買いましたが最初からボディーのみ買ってB003にしとけばよかったなーっておもいますたね。今は70-200mmF4LISUSM、A16、50mm1.8U、TAM90mmマクロ、WズームKITとありますがWズームはほとんど出番がありません。嫁が使うときかるいのがいいという事でWズーム使うくらいです。

B003とA16を使ってる方が結構いるようで私と同じ考えの方がいてうれしいですね。


年末に買ってまだ2週間程度しか使ってないので撮った写真が少ないですがシャッターチャンスに強く便利なのでたくさん撮ってこれからも楽しく使わせてもらおうと思ってます。

投函して2週間経ってますがキャッシュバックの返信が何にもないのが心配です(時間がかかるのかな?)

書込番号:8940016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/01/15 23:15(1年以上前)

おしょうだよさん 

もう望遠はいいレンズお持ちなので、標準が欲しいですよね。
A16も、いいレンズですよ、一度お試しください。

書込番号:8940750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/01/15 23:17(1年以上前)

ぽんぽこブラザーズさん 

たしかに純正はいいですが、これも使えますね。
世界最高倍率なので、、ちょっとズーム操作に癖があったりしますが、
表現力は、すばらしいと思います。

書込番号:8940770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/01/15 23:18(1年以上前)

VELOSさん 
凄い勇気ですよね、、、なかなか初めから超高倍率は選べません。
でも最高のスタートアイテムですね!

書込番号:8940778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/01/15 23:32(1年以上前)

チャピレさん
迫力あるドリフトですね!
こんな写真を、私もチャレンジしてみたいです!
モータースポーツは何時も土系なので、久しぶりにサーキットにも行きたくなりました。

みなさん
やはり、色々な満足度があるとは思いますが、ココまでワクワクさせてくれるのは
焦点距離という大きな壁を取り払って、、、くれたおかげです。

昨年はついにキヤノンもキットレンズに高倍率が登場し。
そしてまもなくこの「超」高倍率が発売、、、

まさしく、高倍率元年です。

今後のキットも含め楽しみですよね。

昨今、ビデオ業界でも動画機能付DSLRの画質のよさで話題満載です。
その時やはり高倍率の優位性は出てくるはずです。
高倍率と言っても、、、
業務用ビデオレンズでは15倍は「たった15倍?」という感じですから。

岬の先に早くから立ってしまった高倍率レンズは、やっと成熟期を迎えて、
普通に使えるレンズになりました。

明るい高倍率こそ、メーカーが一番作らなければならない最
終目標なのかもしれないですね。

Lの高倍率とまで言いませんが、、
どんどん良い製品開発をお願いしたいですね。


書込番号:8940885

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信15

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2008/12/15 05:05(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

スレ主 juripapaさん
クチコミ投稿数:8件

MOVEMOVEMOVEさんはじめ皆さんの書き込みを読み続けてン十日・・・。メーカー品切れもあり購入チャンスを逃しておりましたが、ちょうどキャッシュバックも始まりついに購入しました。

諸先輩方の書き込みは大いに参考になりました。
どうもありがとうございます。

私の手ぶれをビシッと止めてくれます!腕の精度が上がったような、後ろから黒子が両腕支えて固定してくれたような頼もしいレンズです。(笑

皆さんズームの固さを書き込んでますが、レンズと共に少し慣れれば問題ないレベルだと思います。特に中間付近はカメラを首から下げたり携帯時のレンズの伸びを防ぐ為、レンズの仕様の気もします。

購入して良かったです。

このレンズではありませんがTAMRONさんのサポートセンターも親切で気に入ってます。

書込番号:8786612

ナイスクチコミ!0


返信する
CXEOSさん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:35件

2008/12/15 14:05(1年以上前)

juripapaさん、はじめまして。
ご購入おめでとうございます!

ボクも今月の初めにキャッシュバックで購入しました。
同時にEOS 50Dを購入しました。デジ一眼初心者です。
ズームの硬さは、上を向いて操作するときにかなり重く感じますが、
それ以外はあまり気になりません。

話は変わりますが
先日は結婚式で50D+このレンズを使いましたが、初心者のボクとしては大満足でした。
望遠から広角まで使えて、お嫁さんのアップもストロボ無しでOKでした。

書込番号:8787827

ナイスクチコミ!0


ryu23さん
クチコミ投稿数:44件

2008/12/15 21:25(1年以上前)

私も先週末に購入しました♪

後ろから黒子が…その気持ち分かります!
今までいろいろと手ブレ防止系のレンズを試しましたがVCに勝る物は無いですね。
お互いいい写真を撮りましょう!

書込番号:8789494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 フォト蔵 

2008/12/15 23:07(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

キャッシュバックの恩恵で購入される方が多いですね。
これ1でレンズ交換無しで撮影できるところが魅力だと思います。
たくさん撮影して楽しんでください。

書込番号:8790299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/16 23:48(1年以上前)

juripapaさん、ご購入おめでとうございます。

私も数ヶ月前から愛用していますが、MOVEMOVEMOVEさんはじめ皆さんがよくおっしゃるとおり、18mmから270mmまでシームレスで撮れることは本当に素晴らしいことだと感じております。

暗いところや室内などでの人物や動物撮影は、被写体ブレを防ぐため高感度にしてましたが、いままではKISS X2でしたのでどうしてもノイズが多く、明るいレンズ(Tamron 17-50mm f/2.8など)に交代せざるを得なかったのですが、カメラ本体をEOS 50Dに替えてからは高感度(ISO1600や3200)でもかなりノイズが少ないので、このレンズの出番が更に増えました。

自分は昼でも夜でもレンズフードを必ずつける派なのですが、先日、このレンズをつけていたとき、誤ってカメラを(レンズ側を下にして)地面に落としてしまい、しまった、と思いましたが、レンズフードが割れただけで、レンズもカメラも無傷でした。何が起こるかわからないので、フードはつけるべき、と思いました。このフードですが、はじめは「何とショボいフード..」と嘆いていましたが、このペラペラなところが、かえって衝撃吸収の役目をしてくれたようです。硬くて太くてがっしりしたフードでは、落とした際にレンズが変形したりするかもしれないと思いました。

juripapaさんも(偏光PLフィルターなど使用するとき以外は)ぜひレンズフードを常時装着されることをお勧めします。


ではこの素晴らしいレンズで豊かなカメラライフをエンジョイなさってくださいませ。

書込番号:8795587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2008/12/17 00:20(1年以上前)

canon.kiss.userさん 
フードしょぼいですか、
軽量で花形のかっこいいフードとして、みなさんに好評ですが。
純正Wズームの人によく自分のにはつかないのか?と聞かれますよ!

juripapaさん 
黒子の下り大爆笑です!
まさにその通りですね!



書込番号:8795819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件

2008/12/17 00:49(1年以上前)

機種不明
機種不明

juripapaさん、はじめまして。ご購入おめでとうございます!

私は先月25日に購入し、一週間も経たないうちにキャッシュバックが始まり…という不運を味わいましたが、レンズ自体は心から気に入っています。

>後ろから黒子が両腕支えて固定してくれたような頼もしいレンズです。(笑
非常に的確な表現です!!

これ一本で撮れる世界は非常に広いと思います。
お互い楽しく撮影しましょうね。

書込番号:8796001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/12/17 01:09(1年以上前)

機種不明

イルカさんのジャンプ、ノーレタッチ・ノートリミングです

MOVEMOVEMOVEさん、こんばんは。貴殿のサイトにおける素晴らしい作品、いつも楽しく拝見しております。

レンズフードですが、花形のデザインはとても好きなのですが、薄っぺらいのと、装着したときに少しカパカパして固定感がイマイチなのが....でも問題ないです。落とした際にレンズとボディを見事に守ってくれたのですから!

それよりも、フードだけを買ったのですが4,000円以上もして、あまりの高さに驚きました。今後は気をつけて、落下や破損しないようにしないと..と思った次第です。


ご挨拶がわりに、先日このレンズで撮ったイルカさんの写真をUPさせていただきます。

書込番号:8796106

ナイスクチコミ!0


スレ主 juripapaさん
クチコミ投稿数:8件

2008/12/17 09:24(1年以上前)

みなさまレスありがとうございます。

室内撮影も問題なさそうですね。
安心して以前のレンズはオクに出品出来そうです。

このレンズはカバー範囲が広く
面倒くさがりの私には手放せない
1本になってしまいました。

以前のレンズではズーム時
息を止めて集中すればするほど
心臓が腕にあるんじゃないかと思うほど
腕がぐらんぐらん揺れてましたが
今ではVC効いてビシッって感じです。

口元ゆるみながら
シャッターきってる状態です。(笑


余談ですが...
子どもの発表会では
数千円のなんちゃって三脚で
セレブ?達のムービー三脚に取り囲まれて
肩身の狭い思いをしてました。

価格.comの掲示板を参考に
ベルボン エル・カルマーニュ645Lも購入しました。

これまたカーボンで軽くて強度抜群でビシッな使い心地です。
工業製品としての完成度、デザインも良く
なにより使いやすくて大満足です。

三脚は苦手だったのが嘘のようです。

アルミとカーボンの鋼製の違いは凄いですね。
最近のもっと早く買っておけば良かったベスト2製品です。

子どもとなれば嫁さんも説得しやすいので
財布のヒモも緩みがちです。

高さのある三脚は発表会の場所取りも
以前ほど早く行かなくて良いので気も楽です。

残すはセンスと腕になってしまいました・・・。

みなさま今後もアドバイスよろしくお願い申し上げます。

書込番号:8796965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2008/12/17 15:19(1年以上前)

機種不明

このレンズ何が凄いって、、、暗いところのスローもそうですが、、、、

車で高速道路を激走中の助手席で
270oで富士山を撮れるのです。。。。

書込番号:8798102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/12/17 18:44(1年以上前)

このレンズに限らず似たような富士山は撮れると思うのだが。
このレンズならではの凄い所をアピールした方がよかったな。

書込番号:8798779

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2008/12/17 19:34(1年以上前)

>ヒア・カム・ザ・ さん

是非、他のレンズで撮影した高速走行中の富士山のズーム画像を拝見したい
ですね。比較対照が無いのに
>このレンズに限らず似たような富士山は撮れると思うのだが。
とおっしゃられても説得力が無いですが。。。

書込番号:8798952

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2008/12/18 02:47(1年以上前)

楽しさが、わからないなら、、スルーでいいですよ。

書込番号:8801296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/18 08:47(1年以上前)

似たようなのは撮れますね
スルーした方がよかったかな

書込番号:8801814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/12/18 11:13(1年以上前)

このレンズのように高倍率ズームは1本あると便利ですよね。
温泉旅行なんかで浴衣きて宿の近くの温泉街を散歩するときなんかはレンズ一本でこなせるメリットは高いですよね(結構、川とかあって近づけないのでズームが必要な場合がある)。
旅行なんかは旅先の思い出を撮るのが目的ですので私もこのレンズは便利レンズとして魅力的に思います。

あとじっくり景色ななど撮るときはA16も欲しいですね。

また、現在X2使ってますが後々ボディ(ステップアップ)を買い増ししたときにX2にこのレンズをつけっぱなしで使えるかなぁって思ってます(嫁も使うので嫁用には最適です)。
他のレンズたちは買い増しボディで使うという使い分けしようかなと。

書込番号:8802245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2008/12/18 22:47(1年以上前)

そうですね
たしかに、後々サブにも使えそうですね。
色々なレンズと一緒に持ち出せば、
もう一本がかなり特殊なレンズでも、
ほかに撮りたい被写体が出たとき、安心という保険的要素もありますね。

書込番号:8804979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日購入しました!

2008/12/12 16:57(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

スレ主 ryu23さん
クチコミ投稿数:44件

本日価格.com最安値店で購入しました!
ヨドバシで初めて見て「VC」の威力に魅せられてから・・・ようやく我が手に!

50Dへの装着ですが気になっていた大きさや重さは思っていたほどでは無かったです。
更にAFもそんなに気にならないなぁ。
撮影対象が動き回るものではないからでしょうかね。
幾分絞ればクッキリ写るしなかなか良いレンズですね!
但しみなさんが仰るとおりズームの100mm辺りでの引っ掛かりが気になりますね。
まぁ慣れでしょうかそのうち気にならなくなると思います。

画質にこだわらない撮影の時はコレ一本でいけそうです。

書込番号:8772339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2008/12/12 20:42(1年以上前)

使い込んでみてくださいね。
>画質にこだわらない撮影の時
だけと思っていても、、、、
帰ってからこれどっちで撮ったっけ?となって、、、

逆に交換していてチャンスを失うことに気がつきますよ。

もちろん、私も
超広角、超望遠、マクロ、大口径のボケが欲しい時には積極的に交換しますが。
そのときはシームレスの必要のないシュチエーションですので。
問題ないですよ。

書込番号:8773167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 このレンズの感想

2008/11/14 02:39(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

スレ主 ikuzochanさん
クチコミ投稿数:59件

以前、シグマ18−200 OSを使用(EOS40D)しておりましたが、下に出しこのレンズを購入しました。そのシグマとの比較になるかもしれません。
私の一番の購入理由である「望遠がもっと欲しい」には大満足ですが…
まず、チャッチイ(フードも)、ズームがつらい(途中から急に重くなるから)。
で、肝心の写りは、中間域では若干明るい?ような感じで、解像度は似たり寄ったり。
フォーカスは若干早いような気がします(純正の足元にも及びませんが)。
そのため、追随性はわりとあるんではないでしょうか?
ただし、ピントはシグマより迷います。
また、ワイド側はシグマより歪みが大きいです(でも、11倍と15倍の差があるため仕方なし)
これから使い倒して、元を取らなきゃ!

書込番号:8637743

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2008/11/14 07:52(1年以上前)

ikuzochanさん 
ズームは使い込むとスムーズですよ。
>中間域では若干明るい?>たしかに!

↑よろしければ、スレッドでは後ろへ回ってしまうので
レビューにも登録してあげてください。

でも、使い倒して、4ロケくらいは使ったほうが
初見とは、意見が結構変わります。
場合により、、あれ?っというほど、良い写真が出てきますよ。
私も初めは結構そんなものかな、、、と思っていましたが。
このレンズ、さらに得意なシュチエーションがあります。
見つけてみてください。

書込番号:8638020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2008/11/14 11:40(1年以上前)

始めまして。
私も、ボーナスでこのレンズを買おうかと検討中です。
MOVEMOVEMOVEさんのHPも拝見させて頂きましたが、モニターで見る限り普段の私の使い方には、まったく問題がないと思いました。
ikuzochanさんのシグマレンズとの比較も、大変参考になりました。
お二人様、本当にありがとう御座います。

来週あたりに、フジヤカメラで18-55と28-135と80-200を下取りに出して、買って来ようと思っています。

短焦点も、確かに写りは素晴らしいですが、そこまで求められるような作品を撮れるようになるまで、このレンズで頑張ってみようと思います。
ありがとう御座いました。m(__)m

書込番号:8638551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 フォト蔵 

2008/11/15 10:55(1年以上前)

ikuzochanさん こんにちわ。

>私の一番の購入理由である「望遠がもっと欲しい」には大満足ですが…
私も同じような経験をして、このレンズが気になりだしております。
先日、立ち寄った店にて触った結果、望遠側の手ブレ補正は便利だと思いました。
これから資金集めをしなければ...

書込番号:8642712

ナイスクチコミ!0


スレ主 ikuzochanさん
クチコミ投稿数:59件

2008/11/15 20:26(1年以上前)

皆様 コメントありがとうございました。
まだ使用して間がありませんのでたいした感想もかけませんでした。
しかし、この倍率でこの写りはたいしたものです。
欲を言えばキリがありませんが、常用レンズになりそうです。

書込番号:8644989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ドナドナして買いました

2008/11/09 21:23(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

スレ主 washouさん
クチコミ投稿数:100件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

18-200mm F3.5-6.3 DC
AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17)
EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

三脚無し前提でVCを買ったがSSが遅くなった感じ。

書込番号:8619193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2008/11/09 21:41(1年以上前)

おめでとうございます。
ほぼ定点からズームインですね。

>三脚無し前提でVCを買ったがSSが遅くなった感じ。
どのような感じですか?
三脚ナシ前提でVCを買ったけれど、結局、暗い場所では、
SSが遅くなってしまう事に気がついたということでしょうか?
それなら、
VCがついて低いSSでもホールドできる可能性が広がっただけで
感度が上がるわけではないので
SSはお持ちだったレンズとはあまり変わりません。

ただテレ端の6.3はAF 70-300mm より
1/3だけSSを遅くはしますが、、、160>125になるだけです。


書込番号:8619287

ナイスクチコミ!0


スレ主 washouさん
クチコミ投稿数:100件

2008/11/09 22:47(1年以上前)

機種不明

レスありがとうございます、
普段室内用として使っている17-70mm F2.8-4.5やEF50mm F1.8 IIと比べて・・・
綺麗に撮れなくても手振れしなければ全然OKです。

書込番号:8619675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2008/11/09 23:24(1年以上前)

綺麗に撮れますよ 笑

17-70mm F2.8-4.5はまだしも、、、
EF50mm F1.8 IIは開放にすれば最強ですよね、、、SS。
でも50o以外は撮れませんよね。うまく使い分ければいいと思います。



書込番号:8619880

ナイスクチコミ!0


スレ主 washouさん
クチコミ投稿数:100件

2008/12/18 07:39(1年以上前)

機種不明

サーキット

書込番号:8801638

ナイスクチコミ!0


スレ主 washouさん
クチコミ投稿数:100件

2009/01/03 15:51(1年以上前)

機種不明

二条城・二の丸庭園

書込番号:8879255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

とうとう購入

2008/10/24 09:24(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

スレ主 bzakさん
クチコミ投稿数:27件

おはようございます。
とうとう一昨日発注し昨晩届きました。
飲み会が終わってワクワクしながら急いで帰宅し一番に開梱。
開けてびっくり!72mmって大口径ですね、迫力あるレンズ
に驚かされました。
この土日が楽しみです。どんな写りするか見ものです。

書込番号:8544423

ナイスクチコミ!0


返信する
airioさん
クチコミ投稿数:62件

2008/10/24 12:54(1年以上前)

私も先週末購入しました。
CANON用がなかなか手に入らないため年末まで待つ
つもりでしたが(EOS50Dの初期不良回避含め)
たまたま訪れたmapカメラにて1台だけ
あるとの事から、気がついたらレンズとあわせ
本体も手にして電車に乗って家に帰る所でした。

今週末は雨との当初予報だったので、撮影はまた一週間
延びるのかと思っていたところ、晴れに変わったので
家族を連れて、幕張に遊びにって来ます。
コンデジでは味わえない、当日の記憶がよみがえるような
写真が撮れると良いのですが。

書込番号:8545062

ナイスクチコミ!0


スレ主 bzakさん
クチコミ投稿数:27件

2008/10/25 00:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

タムロン18-270 18mm

EF-S18-55 18mm

タムロン18-270 50mm

EF-S18-55 55mm

参考までに試撮影しました。

書込番号:8548174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2008/10/25 01:49(1年以上前)

50MMあたり明るいでしょ。
明日はマクロ形のボケも、広い空もじっくり楽しんでくださいね。
私はなんと結婚式にこのレンズで、のぞみますぞ!

書込番号:8548401

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)を新規書き込みAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)
TAMRON

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 2日

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <709

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング