AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2008年10月 2日 発売

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

手ブレ補正機構を備えたAPS-C専用高倍率ズームレンズ(最短撮影距離0.49m/キヤノン用)。価格は84,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜270mm 最大径x長さ:79.6x101mm 重量:550g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の買取価格
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のレビュー
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオークション

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 2日

  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の買取価格
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のレビュー
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(5771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)を新規書き込みAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

色の発色も申し分なし!

2009/08/16 23:57(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:765件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明



このレンズを購入して半年過ぎましたが、便利に使っています。

手軽に使うには、大きさが気になることもありますが高倍率ズームで
この性能ですので大満足です。

地元の花火大会で使ってみましたが、納得できる写りで満足しています。

http://canmino.at.webry.info/200908/article_1.html

書込番号:10008703

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/08/17 00:10(1年以上前)

素敵な花火の写真ありがとうございます♪

海峡花火大会ではないのですね^^

書込番号:10008760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:29件

2009/08/17 00:33(1年以上前)

こんなに綺麗に写るなら、私も購入してみようかな。
参考までに、ご使用のボディをお聞かせ下さいませんか?

書込番号:10008886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/08/17 00:48(1年以上前)

横レス失礼します♪

>>飛騨のさるぼぼさん
50Dですよ^^

書込番号:10008953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:29件

2009/08/17 01:13(1年以上前)

素晴らしい写りで、感動的ですね。
50Dとレンズの相性も良いのでしょうが、それ以上に撮影者の使いこなしが良いのだと思います。
是非、見習いたく思います。

書込番号:10009056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件

2009/08/17 01:35(1年以上前)

こんばんは。

ちょきちょき。さん。

 海峡花火大会は行ってません(^^; どちらが遠いのか分からないくらい
 実家から離れていますが盆中は何かと忙しくて。。。

飛騨のさるぼぼさん。

 ありがとうございます。
 広角側も良く写って満足しています。旅行用にとシグマの18-125 OS も
 持っては居るのですが交代で使っています。
 写りは同じような感じでズーム域で選ぶなら18-270mmですね。
 知り合いもタムロンの方が良いと言う人が多いです。

書込番号:10009118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/17 07:34(1年以上前)

>参考までに、ご使用のボディをお聞かせ下さいませんか?

画像をクリックすると、下に撮影データが表示されます。

書込番号:10009498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/08/17 18:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

まよい道さん

ダイナミックで綺麗ですね。
特にやぐらと仕掛けの構図が好きです!!

花火の口コミにも出しましたが、
結構絞っても綺麗なので繊細な花火も狙えますね!

私もこのレンズで至近距離で仕掛けを撮ってみたいです!


書込番号:10011207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件

2009/08/17 21:12(1年以上前)

こんばんは、MOVEMOVEMOVEさん。

下の花火の口コミは気が付きませんでした(^^;
素晴らしいです! 手持ちはさすがに自身は無いですけど(汗)

MOVEMOVEMOVEさんのデータは参考になりました(^^)
秒数長くても大丈夫なんですね!

来年になると思いますが、チャレンジしてみたいと思いました。


書込番号:10012020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:5件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 ぶらり旅2010 

2009/08/17 23:22(1年以上前)

まよい道さん こんばんは

花火大変綺麗です。打上花火の下側の花火も珍しいですね。

書込番号:10012928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件

2009/08/18 00:26(1年以上前)

サンセブンさん、こんばんは。

仕掛け花火のことですね、クレーン車でワイヤー見たいのものを
引き上げて山形とか棚方とか工夫しているようです。

光量があるので周りの風景を写しこむときは、面白いです。

書込番号:10013328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信21

お気に入りに追加

標準

花火の撮影

2009/08/02 00:15(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

スレ主 MAパパさん
クチコミ投稿数:260件 Jerry's Photo Diary 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

トリミングしてます

VCの効果は凄い!

娘が撮りました

EF50/F1.8

福岡市の大濠花火大会に行ってきました。
大混雑の中、三脚は無し、手持ちで撮ってきました。
最近一丸デビューした初心者の素人写真で恥ずかしいですが思ったより撮れました。
結構長いシャッター速度でもVC効果で止められますね。
3枚目は小6の娘が撮ったのですが、手振れが逆に面白いです。
4枚目はEF50/F1.8Uで。手振れ補正がないと真剣にやってもこの有様です。

書込番号:9940745

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/02 07:22(1年以上前)

花火は三脚で撮りたいと思いますが、どうしても三脚が使えない場合は、
強力な手ぶれ補正が役立ちますね。

書込番号:9941477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/08/02 10:21(1年以上前)

おはよーございます♪
三脚無しでの撮影とのことでお見事です^^

娘さんとの撮影はいい思い出になりますね

書込番号:9941971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2009/08/02 11:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

夏祭りの写真(意味も無く流す)

懲りずにもう一回

花火もありました。

花火2

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

おおっ!昨日の花火ですね♪僕も福岡で大濠花火大会・・行きたかったのですが妻の実家の町内会の夏祭りに行きました。。

タムロン18-270mmを使用されたのですね。花火は僕にとって鬼門(ばかりだろ!)とも言える被写体なのですが強力なVCと腕とも合わさってよく撮れていますね。私も子供連れで手持ち撮影が多いので強力なVCと270mmまでの望遠はいいなと思いこのレンズを購入しております。商品は8/5納品予定でまだ手元にはないのですが・・・これで併用する17-50(A16)とのレンズ交換も違和感が無くなります。

お子さんも撮れた写真に大興奮だったのでは?と思います。

写真はタムロン17-50で撮ったものです。折角買ったリモートスイッチは眠ったままです。。

書込番号:9942208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:6件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 じいじ館 

2009/08/02 15:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

MAパパさん こんにちは

手持ちでの花火、とても綺麗ですね。

私も先週初めて花火を撮りましたが、自己満足し昨日も
B003を持って撮りに行きました。

花火撮りは、結構大変ですがとても楽しいものだと思います。

書込番号:9943025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/02 20:55(1年以上前)

機種不明
機種不明

ふじかわ夏まつり花火大会

2枚ともAF-S DX NIKKOR35mmF1.8G

購入をもう少し待とうと思っていましたが、VCの効き、いいですね。
これで購入時期が早まりました。

書込番号:9944368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/08/02 21:38(1年以上前)

MAパパさん 

手持ちでこれですかーーーすごい!

書込番号:9944602

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAパパさん
クチコミ投稿数:260件 Jerry's Photo Diary 

2009/08/02 22:49(1年以上前)

機種不明

■じじかめさん
こんばんは。
手振れ補正がこんなに有効とは花火を撮ってみるまでわかりませんでしたよ!

■ちょきちょき。さん
こんばんは。
いつも書き込み参考にさせていただいています。
ちょきちょき。さんの作例を見て35mm/F2が欲しくてたまりません^^;
余り誘惑的な画像を出さないでくださいね<笑>

■maskedriderキンタロスさん
こんばんは。
福岡ですか?大濠花火大会は今年は土曜日だったこともあって10数年ぶりに出かけました。
凄い人出でしたよ。
B003は私も買って間もないですがかなりお気に入りです。
届いたらガンガン使ってくださいね。

■ハルジイさん
こんばんは。
花火凄くきれいに撮れていますね。
手持ちだとシャッター速度2秒くらいが限界でした。
やっぱり三脚使用で10秒程度で撮られた写真は打ち上げの残像から写っていていいですね。
自分も今度機会があればチャレンジしてみます。
(その前にまともな三脚を買わなければ)

■まめまめごんごん さん
こんばんは。
ふじかわ夏まつり花火大会の1枚目の写真、花火に照らされた橋が凄く印象的です。
撮影データがわからないのが残念!
B003いいですよ!

■MOVEMOVEMOVEさん
こんばんは。
B003はMOVEMOVEMOVEさんの書き込み&作例に背中を押されて購入したしだいです。
X2とのバランスもよくVCの効きもいいので手持ちでも結構撮れるんでしょうね!
これからも刺激的な作品をどんどん見せてください!

書込番号:9945049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/02 23:12(1年以上前)

こんばんわ。
キャノン用なのにすみません。

1枚目
NIKON D40
35mm-ISO1600
13.6秒-F/9
+1.3段-晴天

2枚目
NIKON D40
35mm-ISO200
18.1秒-F/9
+1.3段-晴天

EOS KissX2のキットレンズ18-55mmでも撮りましたが
三脚がへぼくてぶれてしまいました。なので、単焦点レンズ使用の
D40の方を出しました。

購入を強く希望しているのはKissX2で使用するキャノン用の方です。

書込番号:9945185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:30件 主鉄写日記 

2009/08/02 23:26(1年以上前)

ただ、驚くのはVCの効果と威力です。

書込番号:9945270

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAパパさん
クチコミ投稿数:260件 Jerry's Photo Diary 

2009/08/03 08:52(1年以上前)

■まめまめごんごんさん
おはようございます。データ提供ありがとうございました。
ISO1600だと花火だけ撮ると空が明るくてくっきりしませんが、風景も一緒に撮るならアリかもですね。
しかし、NIKONとCANONのダブルマウントだと大変ですね。

■特急彗星号さん
ホント、VCはすごいです。

書込番号:9946447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:5件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 ぶらり旅2010 

2009/08/04 01:12(1年以上前)

MAパパさん こんばんは

花火の写真大変綺麗に撮れてますね。
こちら愛知県の方ではこの前の土日は大雨になり花火が結構中止に
なりました。花火撮ってみたいです。

書込番号:9950174

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAパパさん
クチコミ投稿数:260件 Jerry's Photo Diary 

2009/08/05 09:13(1年以上前)

■サンセブンさん
コメントありがとうございました。
先日の九州北部の大雨も大変でした。まだ土砂崩れの影響で高速道路が通行止めになっていることろもあります。

まだ8月下旬までにはいくつか花火大会もあると思いますので、ぜひ撮影行ってきれいな写真を撮ってきてくださいね。

書込番号:9955162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/08/05 13:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

無謀にも手持ち+クロスフィルターw

プチマクロとしてw

特徴的な五角形ボケw

こんにちは♪
実は大濠花火大会に私も行きましたので、どこかですれ違ってるかもしれませんね^^
カメラは持っていきませんでしたけどw


>いつも書き込み参考にさせていただいています。

ありがとうございます♪
初心者ならではの視点で書き込ませていただいてますので、参考になるかどうかは…??ですw


>ちょきちょき。さんの作例を見て35mm/F2が欲しくてたまりません^^;
>余り誘惑的な画像を出さないでくださいね<笑>

誘惑して欲しいと受け取らせていただきましたので…w
さりげなく置いておきますね^^


書込番号:9955822

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAパパさん
クチコミ投稿数:260件 Jerry's Photo Diary 

2009/08/05 13:42(1年以上前)

■ちょきちょき。さん
こんにちは。ちょきちょき。さんも福岡の方なんですか?
あの大人数のどこかにいらしたのですね。

ご察しの通り、誘惑を待ってました^^;
今後は誘惑に応えられるように貯金に励みます!

書込番号:9955926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/08/06 00:54(1年以上前)

はい、プロフィールにも書いてますよ^^

EF35mmF2はお値段以上の活躍間違いないですw

これ以上画像を掲載するのもスレ違いになりますので、
下記スレ&レビューをご覧になってくださいね♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501010008/SortID=8735392/

書込番号:9958772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:5件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 ぶらり旅2010 

2009/08/09 13:40(1年以上前)

機種不明
機種不明

花火1

花火2

MAパパさん こんにちは

僕も昨日初めて打上花火写してきました。花火撮影は難しいですね。
TVモードで何秒で撮ってらいいのかよくわからないしかといってAVモード絞りも
どのくらいにすれば一番よいのかいまいちわらず試行錯誤しながら撮ってみました。
http://www.geocities.jp/x_sun_x_88823/ooikekouenn090808.html

書込番号:9974357

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAパパさん
クチコミ投稿数:260件 Jerry's Photo Diary 

2009/08/09 20:32(1年以上前)

■サンセブンさん
こんばんは。
色鮮やかに撮れていますね。
私も初心者なのでアドバイスはできませんが、↑のハルジイさんの作品などのデータが参考になりますね。
17日に地元の花火があるのでまたとりにいきますが、多分また手持ちでの撮影になると思います(三脚はビデオ用のソニーの重たいものしか持っていません^^;)。
今度は全部ISO100で撮ってみるつもりです。

書込番号:9975714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/08/09 23:34(1年以上前)

MAパパさんこんばんわ。

オイラもB003を先日購入していろいろ試していますが、やはり暗いところに行くときには、明るいレンズを持っていってしまいます。

でも、MAパパさんの手持ちでの花火写真をみると、レンズ交換を考えるよりも、このレンズを使いこなすことに力を注ぐほうがいいように思えてなりません。

2枚目の写真はF3.5-6.3で手持ち撮影したものとはおもえませんよ。

すばらしい!

書込番号:9976678

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAパパさん
クチコミ投稿数:260件 Jerry's Photo Diary 

2009/08/10 11:42(1年以上前)

■デジイチ浪人さん
こんにちは。
>やはり暗いところに行くときには、明るいレンズを持っていってしまいます。
最小F値が3.6−6.3だと夜間は厳しいので僕も夜はEF50/F1.8Uを持って出かけますよ。
明るいレンズはこれしか持ってないので^^;
ホントはF2.8のズームが欲しいです。

>2枚目の写真はF3.5-6.3で手持ち撮影したものとはおもえませんよ。
お褒めいただきありがとうございます^^;
花火の撮影はかなり絞るのでレンズの最小F値は関係ないように思います。むしろ手ぶれ補正機能(VC)のおかげで撮れたと思っています。

確かにこのレンズ(B003)1本あれば、かなり色々撮れるはずなんですけど、また別のレンズが欲しくなって仕方ないですよね。ホント。使いこなさなければ…。

書込番号:9978130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/08/12 09:46(1年以上前)

機種不明
機種不明

偶然旅先で花火が少し上がるとのことで撮ってみました。
ぼろ三脚にVC入れて撮ってみたけど。。。
ブレなどの問題は出なかったです。なにかショックによって加速度センサーに
手ぶれと感知されない限りは大丈夫かも知れないですね。
でもせっかくの写真なので、VCOFFで三脚が一番安心ですね。

あっという間に終わった花火でしたが、楽しかったですね。

明るい標準はTAMRON A16が代表的ですが、17MMで結構便利ですよ。
結局単焦点でも開放は使わずF2.8にするので出てくる写真はそれほど変わりません。

当然限界のFとボケの個性は好みがあるので、単は必要ですが。
このレンズのとの色合いのマッチングもいいですね。
当然EF-S17-55MMがあればISもUSMもついて10万円ですが、、、

基本的な撮影には標準ー中望遠(APS-Cなので中望遠になってしまう)単焦点は
マクロ系と50MMF1.8だけでいいかも?と思う事も多いですね。

EF-Sでいいので、10MMあたりの「安い超広角単」があれば本当はうれしいのです。

書込番号:9987058

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

最近買いました

2009/07/16 02:12(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:16件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 ガンレフ dai_yu_syunのページ 
機種不明
機種不明

花のアップ

息子のドリブル

最近このレンズを買いました。条件は、18mm以上で高倍率+手ぶれ機能ということで
こちらにしました。結果としては十分満足しています。
初心者レベルだし、等倍で鑑賞するわけでもないので・・・。
自分では上手に撮れたと方だと思っていますが、先輩諸氏から見ていただいて
いかがなものでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:9861195

ナイスクチコミ!2


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/07/16 08:38(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

先輩ではありませんが… 上手に撮れていると思います。
ドリブルの写真は 息子さんを中心にせず進行方向を広く写すと
もっと立体的な構図になると思いました。

書込番号:9861696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/16 14:40(1年以上前)

こんにちは♪
タムロンAF18-270mm ご購入おめでとうございます^^

私も先輩ではありませんがw
1枚目の花はプラス補正でいい感じに白が表現されていると思います^^
2枚目も躍動感がナイスですね、次回はもっと遅いSSで流し撮り等もいいかも♪

書込番号:9862857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2009/07/16 15:17(1年以上前)

機種不明
機種不明



dai_yu_syunさん ご購入おめでとうございます!

私もKDXで使ってますが、VCも強力だし便利ですね。
サッカーの様な動きものにも意外に検討するレンズだと思います。
花の写真、蜜を求めてやって来た虫の様子を上手く捉えていますね。
折角の高倍率なので、広角側も積極的に使われて下さいね♪

書込番号:9862952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 ガンレフ dai_yu_syunのページ 

2009/07/16 20:35(1年以上前)

VallVillさんへ
アドバイスありがとうございます。構図については次回、挑戦してみたいと思います。

ちょきちょき。さんへ 
ご評価ありがとうございます。もっと練習してSSを落としてみたいと思います。

EOSキャパさんへ
今のところ、横移動のドリブルではある程度ピントを合わせていけるのですが、向かってくるようなドリブルだとズームをまわしながらピントを合わせようとするので結構難しいです。
そういった時はAFが追いつかないことがありました。
広角側については、これからぜひがんばりたいと思います。ありがとうございました。

これまではKDXのキットレンズで手ぶれ防止がなかったのですが、VCが付いたことで望遠でねらう時の最初のピント合わせが非常に楽になりました。
これからいろんな画角で挑戦したいと思います。m(_ _)m

書込番号:9864143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:5件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 ぶらり旅2010 

2009/07/18 14:05(1年以上前)

dai_yu_syunさん こんにちは
御購入おめでとうございます。

息子さんのドリブル上手く撮れてますね。躍動感が伝わってきます。

書込番号:9871990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 ガンレフ dai_yu_syunのページ 

2009/07/18 23:28(1年以上前)

サンセブンさんへ
コメントありがとうございます。
相手をかわした後のドリブルだったのでよーくねらって撮りました。
ただ中央1点のAiフォーカスを使っているので、どうしても被写体が
中央になってしまいます。その辺は今後の課題と認識しています。

書込番号:9874316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/07/23 10:40(1年以上前)

dai_yu_syunさん
確かにドリブル時にファインダー内がすごく見やすいですよね。
写真も綺麗に撮れていますね。

スポーツ専用のレンズではないので、期待し過ぎてはいけませんが、、、
楽しむには十分ですね。

書込番号:9895214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 ガンレフ dai_yu_syunのページ 

2009/07/25 09:21(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさん
コメントありがとうございます。
私はのKDXなのでファインダー像がが安定していないと
望遠では厳しいですね。(プルプルして)

実は私もB003とシグマで迷っていたのですが、MOVEMOVEMOVEさんの
明るさ(F値)のグラフをみて、「AFスピードより明るい方がよい」と思い
B003に決めました。自分でも実測してみましたが、グラフと同じF値が出て
満足しています。ありがとうございました。

書込番号:9904122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

中古で買いました!

2009/07/18 20:23(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

スレ主 MAパパさん
クチコミ投稿数:260件 Jerry's Photo Diary 
機種不明
機種不明
機種不明

キタムラで、すごく状態のいい中古B003を発見し、¥42,000で衝動買いしてしまいました。ネットやヤフオクでは余り中古は出回っていないようですので値段的にいい買い物だったのかどうか分かりませんが、とりあえず外観に傷などはなく今のところ満足しています。

あとは性能面(ピントやAF、VC)で問題がなければいいのですが・・・

早速試写してきたのでUPします。
皆様からみてピントの具合などはいかがでしょうか?
すべて開放で撮影しました。

書込番号:9873348

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:5件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 ぶらり旅2010 

2009/07/18 20:38(1年以上前)

MAパパさんこんばんは

御購入おめでとうございます。

>すごく状態のいい中古B003を発見し、¥42,000で衝動買いしてしまいました。

42,000円はお値打ちですね。写真も素晴らしいと思います。

書込番号:9873398

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/07/18 21:28(1年以上前)

こんばんは、MAパパさん 

ご購入おめでとうございます。
\42,000とは随分お買い得でしたね。
3枚の作例画像もピントもバッチリじゃないですか。

これからも楽しいフォトライフをお送り
くださいね〜\(~o~)/

書込番号:9873635

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAパパさん
クチコミ投稿数:260件 Jerry's Photo Diary 

2009/07/19 06:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

■サンセブンさん
■万雄さん
早速の書き込みありがとうございます
やっぱり¥42,000はお買い得だったんですね。
写真もレンズのおかげでそこそこ撮れているのだと思います。
今度は若干絞ったりして楽しんでみますね^^;
やっぱり、シームレスの世界は便利で楽しいですね

書込番号:9875342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:13件 ぽちらいふ 

2009/07/19 09:07(1年以上前)

MAパパさん おはようございます。

連休だからどこかで撮影かな?(^^)

リサイズ画像だとピントなんかは分からないと思いますが、ご自分で問題なければそれで良いと思いますよ。
細かいことなど気にしないで撮影楽しみましょ〜〜〜。

18−270の広い画角はとってもベンリでつかいやすいですよね。
レース(動物?)などの動体撮影も問題なくオールラウンドレンズなので色んな被写体・撮り方にチャレンジしてください。(^_-)



書込番号:9875689

ナイスクチコミ!0


panserさん
クチコミ投稿数:117件

2009/07/19 22:51(1年以上前)

キタムラで中古で買われたとの事ですが品質ランクはどれぐらいのものでしょうか?
私もこのレンズを中古品もあわせて検討しております
購入から現在まで中古でも不具合などないのでしょうか?

書込番号:9878879

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAパパさん
クチコミ投稿数:260件 Jerry's Photo Diary 

2009/07/20 11:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

■ ★zero★さん
コメントありがとうございます。
ピントずれも気になりません。
細かいことは気にせずに楽しみます。

■panserさん 
コメントありがとうございます。
Aランクだったと思います。
私が見た感じでは、箱や説明書があれば最高ランクじゃないかな?と思うくらい
きれいです。
半年保障ももちろんついていました。
当然不具合もありません。

書込番号:9880862

ナイスクチコミ!1


panserさん
クチコミ投稿数:117件

2009/07/20 20:17(1年以上前)

返信ありがとうございます
参考になりました
ところで景色と横断幕の写真若干暗いように思えますね
露出補正のかげんなのかな?

書込番号:9882844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/07/23 10:38(1年以上前)

中古でおやすくてよかったですね。
これから夏ですからどんどん使えて楽しい季節です!
どんどん作品作ってくださいねーーー

書込番号:9895210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ228

返信84

お気に入りに追加

標準

動く被写体の撮影

2009/07/06 08:37(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:3516件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 
機種不明
機種不明
機種不明

このレンズダートラリーの撮影で使いましたが結構、
動きものでもサーボで使用して問題ないですね。
一昔前の135MMから暗くなるレンズや、A19などの大口径ズーム
EF50MMのようなジーコとは違い、結構普通に追尾します。
スポーツ撮影には70‐200oF2.8のようなレンズをお勧めしますが。

USMなしで普通に撮れちゃいます!

私で成功率90%は越せちゃうので、モータースポーツを良く撮っている方なら
もっと的中するのでは?
ちなみに大きな写真の2枚は普段このレンズを使っていない、、
スポーツ撮影になれていない友人に使ってもらった撮影です。

向かってくる被写体、去ってゆく被写体、ガンガンとれてました。

しかしいいわ270MM寄れると、、、

動体撮影の作例あれば見せてください。

書込番号:9811399

ナイスクチコミ!5


返信する
nonamiさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/06 09:35(1年以上前)

一眼レフの位相差検出方式のオートフォーカスですし、結構明るい状況みたいですからね。
追従性、AFの精度なら中級機以上のカメラにして、USMレンズ(リングUSMレンズがベスト)、シグマのHSMレンズ、最近のだったらキヤノンの非USMレンズも意外と速いので、ここら辺を使った方が撮りやすいでしょうね。

書込番号:9811542

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/07/06 09:43(1年以上前)

こんにちは。

USMが真価を発揮するのは
「迷って外した所からの復帰」
「不規則に前後に動く被写体」
「次々、被写体を変えながらの撮影(サーカーとか」

だと思うので、
一度食いついてしまえば、普通のモーターでも結構いけますね(^^)

書込番号:9811566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:13件 ぽちらいふ 

2009/07/06 18:14(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさん

動体撮影向き?機材があり、最初から動体撮影が目的ならば別ですが・・・・。
たまたま出先で良い被写体(動体)に巡り会い、このレンズだけしかなくても十分対応出来ると思います。

ぺったんの写真を見ると、高速シャッターですね。
ファインダー内での被写体の動きもそれほど速くないと思われますので・・・他の、たとえば純正18-200とかシグマでもおそらく同様に対応できると思いますよ。

このレンズの他には、シグマ18-200F3.5-6.3DCしか使ったことがないのですが(廉価版?高倍率ズーム)、どちらもAF速度はみなさんが言われるほど遅くはないと思っています。
どちらも高速シャッターだと気にならないのですが、低速シャッター流し撮りだと歩留まりはガクッと落ちるような気がします。
まぁ、このへんは撮影者次第でもあるし、他の要因もありますが・・・・・。


茂原サーキットでのカートと四輪(市販車)での撮影レポート(作例も)をブログにアップしてあります。
http://minkara.carview.co.jp/userid/335607/blog/12783990/

シグマ18-200F3.5-6.3DCはミニバイクレース撮影オリジナルをキャノンイメージゲータウェイに置いてありますので・・・。
こちらはサーキット内から(ワリと近距離)撮影しました、ボディはKDX。
http://www.imagegateway.net/ph/OPA/VisitorEntrance.do?i=29ujMbdCLq












 

書込番号:9813219

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3516件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/07/06 19:28(1年以上前)

★ zero ★さん
>動体撮影向き
え?このレンズがですか?
それは違うでしょう、あなたがシグマのレンズの作例を出しておっしゃるのと同じで、
このレンズでも皆さんがおっしゃる以上には撮れますよということですが?
一体どこにそんな記述が?
でも前の高倍率標準よりは、楽になりましたよ。
事実その後古いレンズに交換してもらうと合焦は遅れていますね。
最新式でもピントがずれやすいレンズもあるようなので、
このレンズは楽ですね。

ブログで共感できるところは残念ながらなかったです。
むしろ、流していても安定してそこに被写体が上下動せずピントポイントに貼りつく感覚が
あるレンズだと思いますし、重さも操作性の範囲手持ちで問題なく面白いですね。

低速はふどまりが悪いのではなく、ただの被写体ブレ。
合焦に低速シャッターも高速シャッターもないですよね。

作例を出されるのはすごく勇気がいる事なので、うれしい限りです。
やはりシャープさはないですが200MMの世界もいいですね。

nonamiさん 
一眼レフの位相差検出方式のオートフォーカスである限り
どんなレンズでも楽という事ですね。
撮りやすいというか何もしていないのですが、、、
楽でしたよ。

ろ〜れんすさん
すごくい意見感謝です。
でも、ダートラもくして見ると何でもないですが、
ピントポイントを結構移動しているんですよ。
グリル>Aピラー>顔>ゼッケン。。
一応遠慮して運転者のバストショットフォローは抜いています。

人に撮ってもらってピントリング見ましたが7‐30Mあたりを
シャカシャカ元気に動いていました。

でも色々な被写体を「遠く近く」に狙うにモグラたたきするには
はたしかにUSMが欲しいですがそこまで離れた被写体にチェンジするには
すごい撮影者のテクもいりますよね。

なので、、、、
そのような使い方がない方は問題ないですね。

書込番号:9813530

ナイスクチコミ!2


yasumeguさん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/06 21:26(1年以上前)

なんというか、このレンズ板を読んでると感じるんだけど、スレ主さんは他のレンズ、他のユーザーの撮影スタイルを馬鹿にしたような言い方が多いですね。
極論も多いですし、もう少し他のレンズユーザーを尊重しつつ、書き込まれた方がいいと思いますよ。

書込番号:9814257

ナイスクチコミ!14


あば〜さん
クチコミ投稿数:1772件Goodアンサー獲得:48件

2009/07/06 22:06(1年以上前)

売られたケンカは買われているだけでしょう。

いの一番からあてつけがましく極論を押し付けてはおられませんよ。

あっ
いっておきますけど私はこのレンズあまり好きではありませんでした。
FE-s18−200のほうが周辺までねばってよいと思っています。

最近の価格の板は人を中傷するネタが多い気がします。
目に目を 
実績とデータで勝負しましょう。。。
すいません。私は理系人間で・・・文章は不器用です。
私をいぢめるのはやめてください(笑)
スレヌシさんの写真はHPを見ればわかると思いますが
画質はきれいではありませんが作品としては美しいものです。
私はきれいな画質を求めるタイプなのでこの手のレンズはきらいです。
ただ、スレヌシさんの情報は
高倍率の有用性をいろいろな面で分析されていて有益と思います。

書込番号:9814592

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3516件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/07/06 22:30(1年以上前)

真面目にこたえちゃだめですよ

前誹謗中傷のスレッドを削除されたステハンです。

書込番号:9814806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/07/06 22:35(1年以上前)

あば〜さん
ありがとうございます。
私も高画質なレンズ好きですよ!

でも、レンズにはそれぞれ生まれ出た意味があります。

当然高倍率が一番なんていいませんよ。
使いようだということですね。なので
動く被写体にも使えますというスレですね。

もちろん私はEF-S18-200も好きですよ!AFはHSM より正確、
しかもキットなら安い。
色目もいいと思います。タムシグの前世紀の18-200MMの事であって
純正の意味ではないですね言葉足らずでしたね。

書込番号:9814837

ナイスクチコミ!1


yasumeguさん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/06 23:44(1年以上前)

>>あば〜さん
人によって感じ方は違いますので、そのようなご意見もとても分かります。
少し自分も大人げなかったかもしれませんね。
ただ、スレ主さんには、もう少し寛容性を持って書きこみをされた方がいいんじゃないかなと思ったので。
極論ということでは、長所、短所をしっかり書いておいた方が説得力が増すということも知ってほしかったですので書きこませてもらいました。

>>MOVEMOVEMOVEさん
確かにそのようにするのがここのルールですので、それが正しいと思います。
少しでも思い当たる節があれば、心に留めておいてください。

書込番号:9815409

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:13件 ぽちらいふ 

2009/07/07 12:27(1年以上前)

あば〜さん

>>売られたケンカは買われているだけでしょう。&#8232;

もしかしてワタシ?・???
別にケンカ売る気ないですが・・・。
高速シャッター云々がそう取られたのかも???(^^;ゞ




MOVEMOVEMOVEさん

>>>動体撮影向き&#8232;
>>え?このレンズがですか?

すみません、言葉足らずだったかな?
>>動体撮影向き?機材があり、最初から動体撮影が目的ならば別ですが・・・・。
 ↓↓
1DMarkIIIとサンニッパヨンニッパなどがあり、今日はサーキットへ行くぞーって時に、軽いからとか高倍率ズームでベンリだからとこのレンズ(と軽いAPS-C機)を持っていくことはないでしょう。
でも、このレンズしかない時に、たまたまサーキット見つけたので撮っちゃおうかなぁって時には、十分対応できるということです。

ボクはこのレンズとシグマ18-200F3.5-6.3DCしか使ったことがないので・・しかも使い込んでないのでアレですが(^^;)
最近のデジタル対応(APS-C専用)なら超音波モーターだろうがマブチモーターだろうが(そこそこ)動体撮影もこなせるんぢゃないかと・・・(ヒソカに)思ってます。
他の機材を使った事がないので間違っているかも知れませんね。

 超音波モーター = 速い
 マブチ? 〃  = 遅い

ってのは一般論でシグマ18-200F3.5-6.3DCとこのレンズでは遅いって感じはしなかったです。
(ボク個人の感想ですよ・・・)

このレンズでのサンプルもキャノンイメージゲータウェイにあげますので・・・何かの参考にでもしてください。
サンプルのシャッター速度は1/800、1/400、1/50です。
この時はこのレンズ(+40D)を使いこなせなくて1/50以下では撮りませんでした。
http://www.imagegateway.net/ph/OPA/VisitorEntrance.do?i=KCpgaaz2r4



>>低速はふどまりが悪いのではなく、ただの被写体ブレ。&#8232;
>>合焦に低速シャッターも高速シャッターもないですよね。

う〜〜〜ん?、これはどうなんでしょ??
AIサーボは低速シャッターの方がピント予想移動距離が多くなると思うんですが・・・・、この辺は専門家ぢゃないので使ってみてのワタシなりの感想?

動体撮影だとやっぱり「低速シャッター流し撮り」でしょうか?流し撮りイノチな方達は「えっ、こんな遅いシャッター速度」でバチピン?なショット撮ったりしますし。
被写体ブレもうまく合わせられればブレなくなるとおもいます・・・。



シグマ(+KDX)のサンプルをだしたのは、たしかにシャープぢゃないけどボクなりに描写がとても気に入ってたからです。
このレンズも悪くはないけど・・・ 、それ以上のコメントは控えさせていただきます。(^^;ゞ

でも、40D+このレンズは常備セットで使っていくつもりです。
動体撮影能力に関しましても、こんど動き回るチワワを撮ると思うので・・・それから最終?結論だします(自分なりにね。)
結果には期待してたりしてますけどね。(^^)

書込番号:9817319

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/07 14:11(1年以上前)

私はよくわからないレスと違って、zeroさんのレスは喧嘩売ってるとは思いません。

B003購入前だか後だか覚えていませんが、ZEROさんのブログでカートの画像見させていただきました。
B003に対するちゃんとしたご意見だと思います。素人なので細かいことはわかりませんが。
ちゃんと作例があってとっても参考になりました。
友人がミニバイク等してますし、いつか撮影に行きたいと思っています。
EF70-200F4Lとかサンニッパなどで撮影している友人もいて、画質の良さはよくわかっていますが、どちらのレンズも自分のX2レンズキット+B003よりも高くてそう簡単には手に入れにくいですね。
でも、ZEROさんの作例を見て自分にとっては十分な写りだったので逆に安心しました。
VCの使い勝手なんかも撮影時に参考になるのではと思っています。
どんな物にも良い所があれば悪いところもあるし、人によって感じ方も違うと思いますし。

MOVEMOVEMOVEさんもいつも書かれていますが、画質とかだとLレンズが綺麗なのはあたりまえですよね。なんといっても値段が違います。
たかだか5万円そこそこのレンズなのですから。これでLレンズ並に写るとCANONさん大変でしょう。

B003使ってる自分の知りたいことは、MOVEMOVEMOVEさんのスレタイのまま
このレンズで動く被写体を撮った作例が見てみたいだけです。
こんな風にしたら、こんな画像が撮れました。 みたいなね。

ど素人ですが、家に帰ってからそんな写真アップしてみようと思います。


書込番号:9817698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2009/07/07 16:31(1年以上前)

スレ主は以前ほど他のレンズをけなしてないですよ。

ただ、最近になってタムロンからマクロが発表されてからから、今まで散々けなしといて今更マクロ・単焦点に逝きづらくなったので、あまり言わなくなった、つまり次のレンズを購入する為の布石を敷いてるわけです。

スレ主が次購入されるレンズのレビューが楽しみです。

書込番号:9818054

ナイスクチコミ!6


あば〜さん
クチコミ投稿数:1772件Goodアンサー獲得:48件

2009/07/07 18:49(1年以上前)

>>zeroさん
 ちがいますよ。zeroさんへ対してではありませんよ。
 誤解を招きましたね。申し訳ありません。

ふだん皆さんが話される口調をそのまま文章に書き記すと
思わぬきつい言い回しになっていたなんてこともありますし
その地域では当たり前の言い回しが、よそで聞くととても失礼な言い回しだったりってことないですか?
そんなところにもぜひ気をつけて行きたいと思います。
さらに、そういうわけで文章だけから人は判断できませんし・・・
決めつけるのは難しいですね・・

こんな事を書いておいてなんですが
主題に対する書き込みで盛り上げましょう。

僕も今後気をつけます。
昔言われたことがあります「人は凶器や暴力で人を傷つけることは出来るけれど、言葉や文章でも人を殺せてしまう」大げさですけど、思い出したので・・・

この度は、私も大変みっともないことをしました。
お詫び致します。

お詫びにこのレンズ買って写真で盛り上げます!(爆)

書込番号:9818496

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:13件 ぽちらいふ 

2009/07/07 19:20(1年以上前)

VELOSさん、どうも!(^_-)

ブログ参考になってよかったです。(^^)
X2レンズキット+B003お使いとの事ですが、機材は十分だと思います。
私見ですが、40DよりもXシリーズの方が「完成?」された絵を出すような気がします。
レンズキットは使ったことがありませんが、B003って場合によってはLレンズ並みの絵をはき出すことがあるんですよね。
かと思えば、それなりの絵だったりとバラつきがあるみたい?
単純に光量が十分あったとかでもないのでちょっとフシギです。

茂原サーキットでの評価
http://minkara.carview.co.jp/userid/3356&#8232;07/blog/12783990/
 ↑
これは1DMarkIIN+EF100-400などとの比較になります。
手ぶれ補正の感じ方の違いは、補正方式の違いからだとおもいます。
純正は流し撮りモード切替ボタンがありますが、タムロンは補正方式の構造上必要ないそうです。
シグマは流し撮りモード自動移行システムになってます。
かえってB003だけをお使いの方が慣れやすいでしょう。

ぢつは茂原サーキットで撮影してから自分のB003にギモンを感じだしまして・・。
結局、タムロンに40D共々調整に出しました。
たしか後ピンやらなんやらで当社規格内に調整とかだったと思います。
結果的にそれまでのギモンは払拭され、まぁ、安心して?使えるかな?ってところです。


高速シャッター?(1/800)とはいえ、MOVEMOVEMOVEさんの成功率90パーセントは凄いと思います。

追加したオリジナルサンプル1/800は成功or失敗のボーダーライン。
1/400と1/50は成功で良いと思います。
http://www.imagegateway.net/ph/OPA/Visit&#8232;orEntrance.do?i=KCpgaaz2r4

ここで言う「成功」とは流し撮りがうまくいったかどうかだけの評価で「作品」としての評価とは別です。
流し撮りがうまくいき、ピントあってましたイコール「良い作品」とはなりませんね。
作品とするのに、多少のブレやピントのズレはあまり関係ないですから。
でも「レンズの評価」だとすれば「流し撮りの成功・失敗」は重要だと思います。

この掲示板は容量的には写真のオリジナルをアップできますが、残念ながら小さいサイズでしか表示できないんですよねぇ〜。
画質・レンズの評価をするなら等倍切り出しで部分掲載するしかないのがアレなんだよなぁ〜。(^^;ゞ

VELOSさんも、うまく撮れたらキャノンイメージゲータウェイなどを利用してオリジナルを見せてください。
あ、作品例?だったらココでリサイズ版公開でもオッケでーす。(^^;ゞ





あば〜さん

タムロン18-270VCお買い上げありがとうございます。m(_ _)m
これさえあれば鬼に金棒ですよん(^^)
作例おまちしてます。(^^;ゞ

たしかに文章だけでのやりとりは誤解を招きやすいですね。
ボクも気をつけていきたいと思います。


書込番号:9818603

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3516件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/07/08 00:11(1年以上前)

★ zero ★さん
なるほどなるほど
良くわかりましました。
向くレンズではなく、これ一本だけ持っていた状況で
思いついて、レースを撮るとしても、
>十分対応できるということです。
ということですね。
たしかにサーキット撮影で全然問題ないのは作例でもわかります。

カートの作品では私も同じ意見ですよ、、、、
たしかに一昔前の高倍率はシャープではなかったですが
いい味出てますねという意味です。
私も使っていたレンズですから。

まあ、色々楽しめばいいですね、、、

あば〜さん
>主題に対する書き込みで盛り上げましょう。
その通りですね!

VELOSさん 
そうでしょこのレンズの色々な作例を見たいですよね。。。

よく、ここの口コミに使ってもいない人が一行
「このレンズで動態はむずかしい」と書きますよね。
私はそれほど感じていない、オーナーはどうですか?と聞いているだけです。

なので今回友人に撮ってもらったわけです。
結構楽に撮っていましたよ。


書込番号:9820499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2009/07/08 00:27(1年以上前)

機種不明
機種不明

荒れる原因は「低速コーナーを走ってる車」を動体だと書くからだと思います。
普通に中央1点を被写体に合わせ続けることに苦労している物には
「なんのこっちゃ」にしか聞こえません。
大きく遅く高く飛ばない人とか、壁が走ってくるような車や電車。
新幹線やF1は早いですが(笑)。
これがラジコンカーなら皆さん納得してくれると思います。

↑の写真で惜しいのは1枚目の鳥さんが後ろからだったこと。
生き物の写真は目が命なので最低でも前から撮りましょう。
その中に敢えてバックからのが有っても良いですが、
そればかりだと彼女に嫌われますよ(笑)。

書込番号:9820608

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3516件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/07/08 01:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

通り抜け!成功

パイルダーオン!

クロスじゃないAFポイント

これも非クロス

ま、荒れるのはそんな理由じゃないですよ
荒らしがいるからです。

>↑の写真で惜しいのは1枚目の鳥さんが後ろからだったこと。
>生き物の写真は目が命なので最低でも前から撮りましょう。

前ばかりなのも飽きられますよ。笑
まあ冗談はさておき!
飛んでゆくことに意味を持たないのは疑問ですね。
作品は自由、動物は最低でも「目」と決めつけて、
もし、誰かをご指導されているなら、そのこだわりに決めつけるのは
よろしくないと思います。これはマジですね。

本題に戻しますが、動体撮影に向く望遠レンズで高速シャッターで
背景をぼかして輪郭に線が出ている作例を出されてもそれはこのスレの真意ではないですね。
楽に大きくとれるからそのレンズをチョイスされているのでしょ?


今回のレポートは
「得意じゃないと言われるレンズで動く物の撮影を楽しんでみたら、案外楽しかった」
ですから。

それはともかく。
フリスビーの落下速度がカーブからドリフトの立ち上がりの速度より早いとも
おもいません
それは被写体が小さくカメラワークの予測が難しいからだと思いますよ。
スピードと言えばそうですが、スケールスピードですね。
だから狙わないといけないのですね。

二枚目はいかに脚の動きが早くブレルか?の作例ですよね、参考になりました!
いいレンズでも全身が動くワンコは難しいということですね。
まあわたしもワンコは、とりますので知っていますが。

しかし、フリスビードック、面白いですね!一度このレンズで撮ってみたいですね!
晴天を狙ってもそんなSSは出ないですが。

まあいろいろ冗談は書きましたが。

自分の犬だと目線が欲しいのは子供やおねいさんのポートレイトと同じ、
そのあたりの気持ちはわかりますね。

でもやっぱ嫌われても、バックショットも好きだな。 笑

写真は、、、まあそんな口コミなので動体写真を貼っただけで深い意味はないです。

書込番号:9820907

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/08 02:38(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

遅くなりましたが、生まれて初めて撮った馬の写真です。
馬といっても流鏑馬の練習風景なのですが、まっすぐ向かってくる動体をAIサーボで撮ってみました。
はっきり言って皆様に見ていただくような作例ではないのですがデジイチ歴6ヶ月、初めてのAIサーボの写真です。
一枚目は完全に外してます。

アプロ_ワンさんのわんちゃんきれいに撮れてますね〜
画像を開くとAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用) のクチコミ掲示板 [9820608] 『動く被写体の撮影』の画像1
と出てくるのでやはりB003の作例なのでしょうか?
こんなに綺麗に撮れるなんて凄いです。家のではとても撮れそうにないのですが、それはX2と30Dの違いなのでしょうか?

zeroさん
キャノンイメージゲータウェイでオリジナルをアップできるようになれればいいのですが、まったくもってダメダメです。
ここで作例アップするのも恥ずかしいのですが、たまには下手な写真があってもいいかなと恥を忍んでアップしました。


書込番号:9821090

ナイスクチコミ!1


yasumeguさん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/08 02:42(1年以上前)

スレ主さんは「得意じゃないと言われるレンズで動く物の撮影を楽しんでみたら、案外楽しかった」という意味合いで書いたんですか?
この文面だと、これで十分(90%以上らしいですし)、わざわざAFの良いレンズ、高く重いカメラで撮る人は馬鹿らしいと暗に言っているように感じますよ。
又、「冗談」というよりは小馬鹿にしているような。(特に"笑"を使ってる所とか)
それと「それは決めつけです」ではなく「自分はこういったのもいいと思います」と書けば、柔軟な感じがしていいと思いますよ。
基本的に「目には目を」的な考えみたいなので、言っても無駄かもしれませんが。

書込番号:9821096

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3516件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/07/08 08:24(1年以上前)

機種不明

VELOSさん 
初めてですか!素敵に撮れていますね。
特に矢を引く瞬間がいいですね。
投稿していただいてうれしいです。本来のスレに戻りましたね。

アプロ_ワンさんのわんちゃんは違いますよ
400mmとなっています。

馬もわんこと同じで脚が動くので高速シャッターにしないと被写体ブレしますが、
ピントで困ったことはないですね。。



書込番号:9821521

ナイスクチコミ!1


この後に64件の返信があります。




ナイスクチコミ47

返信30

お気に入りに追加

標準

梅雨から初夏の撮影

2009/06/20 18:49(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:3516件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 
機種不明
機種不明
機種不明

梅雨の雨の時期のレンズ交換もすくなく色々撮れますし、、、
やはり気温も上がり暑くなってくると一本で色々撮れるので助かりました。
ここでの作例も含めまとめましたので、、、
作例としてご覧下ください。花や虫の一部の等倍のマクロ以外は、ほぼこのレンズです。
100円均一の虫眼鏡などで撮影もしています。
これは?と言うのもがあれば撮影状態も説明させていただきます。

移動写真館
http://come-on.web.infoseek.co.jp/photo.htm

みなさんも自由に撮影された作例見せてくださいね。

書込番号:9730061

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:5件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 ぶらり旅2010 

2009/06/20 22:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

紫陽花1

紫陽花2

紫陽花3

花アップ(クローズアップも取付)

MOVEMOVEMOVEさん こんばんは

梅雨のこの時期 いきなり大雨とかありますね。
僕が住んでる名古屋のほうでも2日前に凄い大雨でした。
最近はゆりも見頃ですね。

最近のB003作例です。↓
http://www.geocities.jp/x_sun_x_88821/inazawaajisai090613.html

書込番号:9731035

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3516件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/06/21 10:10(1年以上前)

やはりこの時期は紫陽花がいいですねーー
イキイキしていますね。
今日も午後から雨らしいのでちょっと雨を意識して撮影してみようと思います。

書込番号:9733346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:5件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 ぶらり旅2010 

2009/06/21 12:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

花1

花2

花3

花4

MOVEMOVEMOVEさん こんにちは

こちらの方でも天気は終日雨か曇りです。
雨が止んだらどっかに散歩がてら写真撮りに行こうと思ってます。

最近のB003で撮った作例です↓
http://www.geocities.jp/x_sun_x_88821/sikinomori090614.html

書込番号:9733900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3516件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/06/22 08:40(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

サンセブンさん、、、

結局、雨にはふられれず蒸し暑い一日でした。
ライブ撮影前にふらっと植物園で時間つぶしです。。。

雨を意識したカットではなく雨上がりや水玉撮影になりましたが、
植物もイキイキしていいるようで
楽しかったです。

開放気味の四点あげておきます。最後の一枚は虫眼鏡ですね。

書込番号:9738859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:6件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 じいじ館 

2009/06/22 11:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

三室戸寺の紫陽花

かつむり

三室戸寺の紫陽花

三室戸寺の紫陽花

MOVEMOVEMOVEさん サンセブンさん こんにちは
梅雨に入り、本当に蒸し暑い日が続きますね。


土・日で京都へ行ってきました。日曜日の朝方降った
雨も出かけるころには上がり、三室戸寺で雨上がりの
紫陽花を撮ることができました。

雨上がりの紫陽花も鮮やかさと格別な趣があり、とても
満足しています。
ただ、サウナ状態の蒸し暑さにはまいってしまいました。

MOVEMOVEMOVEさんにご紹介いただいた、善峰寺へは残念
ながら時間がなく、行くことができませんでした。
来年以降の楽しみにしたいと思います。

書込番号:9739376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3516件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/06/22 22:16(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

トリミング

ハルジイさん
きもちいい写真が満載ですね!
蝸牛の質感も水玉も素敵ですね。
三室戸は蓮も有名ですのでまた、、、7月に行かれるといいと思います。


広角の池の波紋を撮っていると
横で長玉もってみなさん一生懸命撮っていらっしゃるので
「なんだろう」とあたりを見回すと、、、、

みなさんの狙いと反対方向の揺れる枝にカワセミが、、、
歩いていって、偶然270mmで撮れちゃいました。

教えてあげようと思いましたが、この一瞬後に飛んで行きました。
スナップで、スグ狙えるのがいいですね^^

こんなかわいいのを500mmとかで撮れると楽しいですよね。
野鳥の人が超望遠持ちたくなる気持ちがわかります。

書込番号:9742126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:5件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 ぶらり旅2010 

2009/06/22 22:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

レンガ作りの建物

オープンカフェ

木のカップル

洋風の館

MOVEMOVEMOVEさん こんばんは

植物から水滴が滴り落ちる写真綺麗です。
この時期 雨が降ったあとの植物を撮るのもいいですね。
僕のほうは昨日は雨止んだ合間に外に行ったのですが今にも
また降りだしてきそうだったので室内で展示物やってるとこに
行き写してきました。


ハルジイさん こんばんは

2日間京都を満喫されたみたいで羨ましいです。
雨上がりのかたつむりいいですねー。今年に入ってまだ
かたつむり見たことありません。あじさいとかたつむりで
梅雨って感じで良いですねー。

書込番号:9742256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:6件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 じいじ館 

2009/06/23 08:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

三室戸寺の蓮

MOVEMOVEMOVEさん おはようございます

花にとまっている蝶、かわいくてとても
きれいですね。
また偶然にもカワセミに出会えるのは、
とてもラッキーだと思います。
私もカワセミ撮りたく、河原をウォーキング中に
探しているのですが、もう2カ月以上出会って
いませんでした。
ところが、今朝ウォーキング中にカワセミの鳴き
声を聞き、姿を確認しました。
一瞬、これはMOVEMOVEMOVEさんに引き合わせて
もらったのではないかと思いました。
しかし残念なことにカメラを持っていなかったので、
これからカワセミを撮りに行ってみます。

三室戸寺の蓮、少し咲いていましたので撮ってみました。



サンセブンさん おはようございます

ジャンルの幅が広くてうらやましいです。
私は、雨が降ると家の中にいて、カメラを持って出かける
気になりません。
早く、梅雨が明けてくれることを願っています。

書込番号:9744019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3516件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/06/23 09:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

サンセブンさん
広角が活躍ですね!洋館内もいい色合いですね。

ハルジイさん
蓮はもう咲いていましたか、、、
繊細で綺麗ですね構図も素敵です。

カワセミは今年二回目ですが、、本当にかわいいですね。
一度じっくり撮りに行ってみたいです。

書込番号:9744243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:5件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 ぶらり旅2010 

2009/06/23 23:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ティーポット

梅雨時の風景

ビルのある風景

MOVEMOVEMOVEさん こんばんは

>広角が活躍ですね!

はい建物が結構綺麗な場所だったので全体を写したく撮りました。
MOVEMOVEMOVEさんの作品はもう芸術作品の域ですねー。素晴らしいと思います。


ハルジイさん こんばんは

睡蓮の花が水滴がかかり綺麗に撮れてますね。
この時期睡蓮良いですね。

>雨が降ると家の中にいて、カメラを持って出かける
気になりません。

僕もさすがに雨が降ってる最中はカメラを持ち出す気になりません。
雨水がカメラに入ったら埃が入ったどころの騒ぎじゃなくなりますから・・

この前の日曜日に撮った写真です↓
http://www.geocities.jp/x_sun_x_88821/noritakenomori.html

書込番号:9747941

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:6件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 じいじ館 

2009/06/24 08:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

カワセミはどこへクモ隠れ?

庭の紫陽花

庭の紫陽花

MOVEMOVEMOVEさん おはようございます

昨日、カワセミを撮りに行きましたが、
どこにクモ隠れしたのかカワセミを
見つけることはできませんでした。

カワセミは行動範囲が広いようなので、
同じ所には長くいてくれません。
1時間くらい探しましたがあきらめて
帰りました。
またカワセミに挑戦してみます。


サンセブンさん おはようございます

この前の日曜日に撮られた写真拝見しました。
アウトドア、インドアとオールマイティで
うらやましいかぎりです。
どれもシャープできれいに撮れていますね。

書込番号:9749499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3516件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/06/24 09:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

サンセブンさん
自由です、、、、焦点距離に制限されず使いこなされている事がわかる写真ですね!
ポットも素敵ですね。

ハルジイさん
カワセミは残念でしたね、、、でも、、色々なアジサイが撮れて楽しそうですね。
クモも迫力ありますね。
紫陽花はこのレンズの深度の狭さを生かすと、中の本当の花か、、周りの花びらか
迷いますが、、、どちらもいい感じですね、蜂になって冒険した気分です。

カワセミはこんな感じの池に住んでいました、、、
雨もあがり、お嬢さんたちも楽しそうでしたよ。





書込番号:9749633

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:5件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 ぶらり旅2010 

2009/06/27 23:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ひまわり1

ひまわり2

ひまわり3

ひまわり4

MOVEMOVEMOVEさん ハルジイさん こんばんは

今日はこちらの方は晴れており ひまわりを写してきました。
20万本のひまわりが植えてある場所で圧巻でした。

今日撮ってきた写真アップしました。よかったら見てください↓
http://www.geocities.jp/x_sun_x_88821/hanahiroba090627.html

書込番号:9767933

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:6件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 じいじ館 

2009/06/28 11:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

とんぼ

蝶々

瀬戸の海

梅雨の晴れ間

MOVEMOVEMOVEさん サンセブンさん こんにちは

MOVEMOVEMOVEさん 池の写真とても素敵です。
水面に映っている緑がとても綺麗で吸い込まれて
しまいそうです。


サンセブンさん もうひまわりの季節なんですねぇ。
「花ひろば」拝見させていただきました。
いつものごとく、シャープできれいに撮れていますね。
ひまわりの迫力に圧倒されました。私も近場でひまわりが
咲いたら撮りに出かけたいと思います。

書込番号:9769908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3516件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/06/28 21:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

サンセブンさんの黄色の世界に引き込まれ
ひまわりを、、、都会で探してきました!
今回は濃いめのPSで、、、、


ハルジイさん
さらに写真が綺麗になっていますね。。。
構図もすごく楽しげでうらやましいですよ!

書込番号:9772909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2009/06/30 01:21(1年以上前)

はじめまして。
MOVEMOVEMOVEさんの写真をいろいろ拝見させてもらっています。
とても素敵な写真ばかりですね。
当方、40D+シグマ30mm 1.4 を常用していますが、
ズーム購入を考えていて、純正、タムロン、シグマで迷っています。
MOVEMOVEMOVEの写真はとてもシャープにとれていますが、画像ソフトなどでアンシャープなどの処理せずに、シャッターを切ったままの状態なのでしょうか?
また、撮影は手持ちでされていますか?
もし、上の条件で撮影されているのでしたら、タムロンに傾きそうです。

書込番号:9779275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/06/30 03:27(1年以上前)

デジイチ浪人さん 
そうですね撮って出しと言えばそうなのですがリサイズしています。
それほどは変らないと思いますよ。

しかしながら、ズームレンズ、しかも高倍率です、キットレンズと比べるなら
十分シャープですが、大口径標準や、単焦点と比べてはいけませんね。
気になるなら、私は好みませんが、
初めからシャープを多めに設定されたほうがいいかもしれません。

でも、お考えになっている高倍率標準のなかでは、
価格、倍率、合焦、シャープで頭一つ出ているとは思います。

当然三脚は通常使用していませんが、私の感覚では270MMで
SSは1/8まで大丈夫です。

撮影のスタイルで使い分けてください。
最強のスナップレンズですが、、、
当然シャープで高画質を求めたり、
早いSSで動く被写体を撮りたいなどの考えのある時は
サッサと交換してしまうほうがいいと思います。

あくまでキットレベルですよ。

書込番号:9779524

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2009/06/30 19:38(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

当方、キットレンズを使ったことがなく、その性能のほどを知りません。

ちなみに会社にある、24-105 IS を40Dにつけて撮影してみましたが、あまり納得行く感じがしませんでした。24-105 ISは高価なレンズですので、きっと、私の撮影技術が足りないのかなとおもいます。

こちらのレンズの補正が純正より利くようならば、きっと、決まりでしょうw

一度、カメラ屋に試し撮りしに行くことにします。

書込番号:9782216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/07/01 00:47(1年以上前)

24-105 IS でですか??
>あまり納得行く感じがしませんでした

それってLレンズですよ。。。。

どう納得いかなかったかが、わかりませんが。

書込番号:9784331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3516件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/07/01 23:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

梅雨らしい雨だと思っていたら
すごい雨ですね、、、

大雨になるらしいので、、、みなさんお気をつけください。

書込番号:9788753

ナイスクチコミ!2


この後に10件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)を新規書き込みAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)
TAMRON

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 2日

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <709

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング