AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2008年10月 2日 発売

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

手ブレ補正機構を備えたAPS-C専用高倍率ズームレンズ(最短撮影距離0.49m/キヤノン用)。価格は84,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜270mm 最大径x長さ:79.6x101mm 重量:550g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の買取価格
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のレビュー
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオークション

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 2日

  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の買取価格
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のレビュー
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(5771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)を新規書き込みAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

購入しました

2010/01/06 23:55(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

スレ主 meicchiさん
クチコミ投稿数:24件

皆様の助けもあり、ついに購入いたしました。
明日撮影に外に、出てみようと思います。

初望遠なのですが
おすすめ景色ポイントなどありますか?

望遠を活用するにあたり
注意点など
教えていただければとおもいます。

上野あたりで、動物でも
撮ってこようかしら♪

楽しみで仕方ありません。

書込番号:10744432

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 フォト蔵 

2010/01/07 00:08(1年以上前)

機種不明

EF135F2

ご購入おめでとうございます。

我が家にも昨日届きました。
たくさん撮影して270mmの望遠を楽しんでください。

>上野あたりで、動物でも
>撮ってこようかしら♪
良いかもしれませんね(^^)
このレンズではないのですが、昨年上野動物園に出かけた際の作例をUPさせていただきます。

書込番号:10744520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2010/01/07 00:27(1年以上前)

そうですね!
動物面白いですね!


移動写真館
http://come-on.s102.coreserver.jp/photo.htm
partial solareclipse
では、、日食の日に動物はそんな表情するのかと見に行きました
動物って望遠で撮ると表情ありますね。

書込番号:10744635

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2010/01/07 02:01(1年以上前)

強いて言えば、大体4段分位の手振れ補正だと思うので、望遠端なんかだったら最低でも1/30〜1/60のシャッタースピードはあった方がいいかなといったことでしょうか。
1/焦点距離のシャッタースピードを切ると手振れしやすくなると言われていますので、
1/焦点距離×1.6(APSなので)÷2の4乗(4段分)=1/焦点距離÷10
つまり望遠端なら1/27(270÷10)位といった感じですが、ちょっと余裕をみて上記のシャッタースピードくらい。
普通のシチュエーションであれば、大体大丈夫だと思いますが一応。

書込番号:10745047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/07 06:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

フェンスって邪魔だけど、無いと・・・

カメラ目線頂きました

背が高いので270mm

象さんの目は優しいですね

動物園楽しいですよね。
昨年孫を連れて行きましたが、レンズ交換なしで済むので
とても助かりました。

書込番号:10745336

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/07 08:34(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。おおいに撮影を楽しんでください。

書込番号:10745573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:29件 フォト蔵 

2010/01/07 15:57(1年以上前)

こんにちは。

年末に上野動物園に一人で撮影に行きましたが、自分の行動が束縛されないので楽しかったですよ。
一人で行ったのは初めてでしたが、同じように単独行動している方も、ちらほら見かけましたし。

どうせなら頑張って、開門9:30の食事タイムに行きましょう。
真っ先にライオン・トラ・ゴリラを撮ることをお勧めします。
ただ、結構暗いのでISO上げてSS稼いでくださいね。
明るめのレンズもあると尚良です。
また、不忍池近くの温室は結露しやすいので、注意して下さい。

書いてたら、また行きたくなってきましたw。

書込番号:10746972

ナイスクチコミ!1


スレ主 meicchiさん
クチコミ投稿数:24件

2010/01/08 00:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

スマトラトラ

撮ってきました。

Canonkissx2を買って約4カ月。
これが今の私のせいいっぱいです(;^ω^)

270ミリやばく楽しいです。
癖になりますー。

書込番号:10749577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2010/01/08 07:17(1年以上前)

ちょっとお天気悪かったのか?ssが遅いですが
検討されましたね!iso上げてもよかったかもしれないですが、、
動きが出て、虎さん迫力ありますね!

鳥さんもシャープに輪郭が来ています。

楽しい散策ですね!

書込番号:10750230

ナイスクチコミ!0


スレ主 meicchiさん
クチコミ投稿数:24件

2010/01/09 16:08(1年以上前)

曇りとゆうか、日陰だったです。
ここをみてると、ほんと皆さん素敵な写真ばかりで。勉強になります!
いろいろまた、教えて下さい。

書込番号:10756725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2010/01/10 02:13(1年以上前)

そすですねキットやこのような高倍率はISOを上げることは覚悟した方がいいですね。
それだけで失敗は減ると思います。

書込番号:10759812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

元旦の富士山、撮ってきました

2010/01/02 16:41(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

機種不明
機種不明

忍野八海から

富士夕照

昨日、天気予報を信じ富士五湖からの富士山を
撮影してきました
天候は良好でしたが風が強く冷たく・・・
こんなときレンズ交換なしに広角から望遠まで
何でもこいのいいレンズですね
夕方の本栖湖での赤く染まっていく富士山を撮る時など
非常に寒く、レンズ交換でもしようものなら
かじかんだ手からレンズを落としていたかもしれませんw
描写も素人の私には十分すぎです
アルバムはほとんどがこのレンズ
一部TokinaATX124ProDXUとEF50mmF1.8Uです
 
http://www.digibook.net/q/qJzRxpAcvKIuHPOH/

書込番号:10721795

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/02 16:50(1年以上前)

好天できれいに撮れましたね。 1枚目の時刻が変な気がしますが・・・

書込番号:10721822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5

2010/01/02 17:38(1年以上前)

じじかめさん すいません

Tokinaとの相性が悪くて通信エラーでリセットされてました
そのままEOS40Dの時刻設定エラーでしばし撮っていまして・・・

書込番号:10722001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2010/01/02 19:09(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

芦ノ湖側より

相模湾とうちの娘ピンボケですが

うちの娘ご機嫌です

はじめまして
富士山ということで元日の次の日の富士山ですが
帰りの道路が混んでいて参りました

書込番号:10722314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/02 19:47(1年以上前)

信州のジローラモさん、ご説明ありがとうございます。
日付はOKで、時刻だけリセットということがあるのですね?

書込番号:10722464

ナイスクチコミ!0


ABEE11さん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:8件

2010/01/02 20:05(1年以上前)

アルバム拝見しました。
ゴミが各所に付いていますね。

書込番号:10722534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5

2010/01/02 21:38(1年以上前)

じじかめさん
 多分、日付は1/1だったので偶然の一致かと
ABEE11さん
 ダストデリートデータ取っておけばよかったのですが忘れ
 DPPソフトでの修復はこれが限界でした(笑)

書込番号:10722955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:7件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5

2010/01/02 23:39(1年以上前)

信州のジローラもさん     こんばんは

 どうやって編集されたのか分かりませんが、とても立体的に見えます。

 私には驚きですが、皆さん驚かれてない処を見るとPCに詳しい人にとって、割と手軽な手法なのでしょうか。

 同じ様に鮮明な画像をたまに見かけるので、もし宜しかったら教えてもらえませんか。 気がむいた時でいいので、ヨロシクお願いします。

書込番号:10723731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5

2010/01/03 15:16(1年以上前)

南海湖東さん
 アルバムは
  http://myshelf.digibook.net/ を使っています
 私は有料会員登録ですが無料会員でも結構使えますよ
 それなりに凝ったアルバム作成ができます
 但し、アルバムの保有期限ありになってしまいますが・・・
 (有料会員だとアルバム永久保存&アルバムダウンロード可になります)
 

書込番号:10726356

ナイスクチコミ!1


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度4

2010/01/03 15:47(1年以上前)

機種不明
機種不明

信州のジローラモさん こんにちは

元旦から東京へ仕事で行ってまして、行きの新幹線から富士山撮影しました。
出張のお供にはこのレンズ楽ですね

書込番号:10726455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:7件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5

2010/01/03 19:49(1年以上前)

 信州のジローラモさん    早速、有難うございます


 お金掛かるのは、嫌いなので止めますが 、綺麗に作成されるものですね。      感心しました。


書込番号:10727498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2010/01/03 22:35(1年以上前)

信州のジローラモさん 
天気もよくてエッジもいい感じで出ていますね。
霞がないのがすごくラッキーなお正月の富士でしたね!

アルバムも多彩で楽しげですね!
スライドショー系は私は苦手なのですが文字が入るのがいいですね。

書込番号:10728382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2010/01/03 22:44(1年以上前)

そうそう、、、赤富士の一瞬ってすごく短いですよね、
私も撮影していてこの瞬間が一番好きです。
この一瞬に寄り引きできるのもこのレンズならではでした。

書込番号:10728436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信15

お気に入りに追加

標準

買いました

2009/12/22 16:59(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:805件

みなさんキャッシュバックに釣られて買いましたか?私もですが。笑
しかしすごいレンズです。何がってまずX3のキットズームレンズに比べてでかい、重い。あと、ズームリングの動きが評判どおり重い・・・・。使いこなせるか不安になってきましたが、やっぱりカバー範囲を考えると仕方ないですかね。旅行に持ち出すのは少しきつく、標準ズームで妥協しようと思います。まだまともに撮影してないので本格的な評価はまだですが。

書込番号:10668786

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件

2009/12/22 17:03(1年以上前)

現物を見ずに買うのって、イマドキ普通なのかな?

書込番号:10668802

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件 いりさん 

2009/12/22 17:19(1年以上前)

私は好きです!
他には無い魅力もありますし(笑)
レンズそれぞれの個性、癖など楽しみながら付き合うと楽しいですよ。

書込番号:10668857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5910件Goodアンサー獲得:158件

2009/12/22 17:25(1年以上前)

こんばんは(^^

旅行に最適なレンズなのかと思いましたが、大きさ重さ的にそれもキビシイのですね(^^;
550gなので確かに重たいですけど、EOSのダブルズームと同じくらいなので、そう考えるとレンズ交換しないで済むのはメリットありそうです。

まぁ、旅行はともかく(^^、普段使うレンズとしても便利でしょうから、良かったのではないでしょうか♪

書込番号:10668879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:805件

2009/12/22 17:39(1年以上前)

みなさんこんばんは。

今まで旅行にはコンデジしか携行したことがないので、少し負担に感じるのかもしれないです。昔シグマのコンパクトハイパーズームとかいうのを使ってたことがあって、それがもう少し小さかったような印象が強いもので。まあ慣れてくるとは思いますが。重量はともかくズームリングの重さは何とかならんもんですかね、しょうがないですか・・・。

書込番号:10668934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/22 18:09(1年以上前)

大きくて重い、でもキットレンズより格好がいいんじゃないですか…

でも 写りはキットレンズの方がずっと良いと思いますが
、まあ便利だから仕方ないですね…

書込番号:10669043

ナイスクチコミ!2


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2009/12/22 18:45(1年以上前)

ズームリングですが,使っているうちスムーズになってきましたよ.まだ硬さは残っていますが買った当初よりだいぶほぐれてきました.上向きでも下向きでもズームリングがまわせるようにもなりましたし(^^

 ※なお現在,手元に届いてから 5日目です.

せっかく買ったんだし使い込んでみてはいかがでしょうか.

書込番号:10669212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/12/22 20:06(1年以上前)

何回もちだしましちか?
まだまだ結果をだすのは
早いですよー
このレンズはキットより明るく多彩です
しかも画質の違いはわかりません
むしろ多彩だからこそいいかんじにみえる事もあります
重さもすぐなれますよ
あなたの撮影がキットでいい範囲の撮影ですむならば
キットで旅すればいいです
交換レンズですから

書込番号:10669502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/22 21:49(1年以上前)

私も数日前に買いました。
大きさ・重さともに17-55mmF2.8ISとほぼ同じサイズでしたので、私はそれほど大きくは感じませんでした。前に長ーく伸びますが、これはタムロンの18-200mmで体験してたのでそれほど違和感もありませんでしたよ。

まあ、要は慣れですよ。Wズームキットの交換レンズだって、写真撮ってる時は軽くても、両方持ち歩けば相応に思いですしね。

私はまだ未使用なので画質のコメントは控えますが、外に持ち出すときはカメラ内部へのホコリの進入が気になるので、役に立つと思いますよ。特に私が持っているKissDNのようにダストクリーニング機構がないカメラの場合、写真にゴミ(薄い影のようなもの)が写るようになると内部清掃をしてもらうしかないのですが、とれないゴミが残る場合もあります。私も若干残ったやに聞きました(もっとも、写真に気になる部分はありません)ので、なるべく外ではズームレンズを使って、レンズ交換は避けたいのが正直なところです。

書込番号:10669966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5

2009/12/22 22:45(1年以上前)

 みなさん初めまして。この板はいつも見させていただいておりました。
 私も、キャッシュバックに釣られて、12月5日に購入した口です。
 確かに、100mm付近で重くなりますが、ここで皆さんの書き込みを見て、徐々にこなれていくことがわかっていましたので、想定内でした。
 まだ使用して間もないですが、思ったより使えるレンズだなというのが、正直な感想です。Wズームを持っていくより、重さは軽くなりますし、レンズ交換も不要となりますので、まさに旅行用に最適のレンズだと思います。
 タムロンは、この価格でキャッシュバックキャンペーンまでやって、本当に大丈夫と心配になります。それほどコストパフォーマンスは抜群のレンズだと思います。ちなみにキャッシュバックの郵便為替も既に届いておりまして、すごく良心的な企業と感じています。
 次はB005をねらいたいと思っております。

書込番号:10670307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2009/12/22 23:16(1年以上前)

こんばんは。

キャッシュバックなど無い8月に買いましたが・・・・駄目ですか(笑)

このレンズ、VC化と供に大型化されているようです。参考に、キヤノン18-200IS、シグマ18-250OSもデータで入れてます。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10501012018.10505511355.10505511811.10505512011.K0000015289
同じく、シグマでもOS化で重く大きくなっています。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10501012018.10505511355.10505511811.10505512011.K0000015289

ズームは少し固めですが、タムロンはもう一つA16を持っていますが、こちらの方が
「壊れてるの?}と思えるぐらい初め固かったです。それと比較するとB003はそこまでないです。
むしろ少し手ごたえのあるぐらいのほうが(私は)好みです。

それと、この便利ズームで最新式の中ではこれでも一番小さく、一番軽いのです。
そして、何故か明るく写ろうとします。シグマ18-200がアンダーだったのと正反対です。

そ・れ・と・・・・もっともっと色々なレンズを購入すると、これの重さなんて!笑っちゃうぐらいですよ!

頑張って、使っちゃいましょう!!

書込番号:10670510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 フォト蔵 

2009/12/22 23:33(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>みなさんキャッシュバックに釣られて買いましたか?
ここ数日の激しい値崩れを見つつ、購入を見送っております。
4.4万を切るのは間近ですね〜♪

>旅行に持ち出すのは少しきつく、標準ズームで妥協しようと思います。
せっかく購入されたのですから、旅行に持ち出してあげましょう♪
たくさん撮影して楽しんでください。

書込番号:10670628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/12/22 23:40(1年以上前)

機種不明

まあ高倍率手ぶれ補正では一番軽いですからねえ。

キットだけだとすごく重量もズームも重く感じます。かるくてスカスカですから。

色々なレンズもつとその差は微妙な感じですが慣れろとはいいませんが、
使ってゆくとなるほどと思うレンズですね。結構スナップ用レンズでも重いですよ。

もちろん交換して使うものですからT.P.Oにあわせて軽くて不便レンズにかえるのも手です。

でも、、、撮りり逃がして、後悔することも多いんですよね。


書込番号:10670669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件

2009/12/23 00:13(1年以上前)

一眼デジカメの選択が間違いだったのでは?

書込番号:10670898

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:805件

2009/12/23 08:53(1年以上前)

なるほど、みなさんありがとうございます。まだ手元に届いて3日しか経ってないので、ほとんど使用してないです。外出してまともな景色撮ってないので・・。この前動物園行ってキットの望遠ズームで撮ったのがすごく良かったので、欲張って広角側まで入ったこちらを購入した次第です。ズームリングの重さの変化があるのなら期待したいです。重量にしてもキット以外の交換レンズを使ったことがないので気になるだけでしょうね。本格的な人からしたら何言ってるの?って感じでしょうし。もうちょっと広角側が、もうちょっと望遠側が欲しい、って思うことも多かったですし、使いこなしてみたいと思います。

書込番号:10671961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/12/23 11:54(1年以上前)

>外出してまともな景色撮ってないので・・。
だとおもいました、、、、

★「ショッピングブルー」って誰にでもあります。
買ったけど違ったかな?もっといいものあったかな?ていう感じですが、、

買ったもののカタログを必死で見かえしたり。
雑誌の評価が気になって気になってしかたなかったり。。
心配になって、ここのような評価口コミサイトに来て、不安を書く人もいます。
でも、結局、すくわれるはずもなく、
ここにいる人も、人により機材なんて使い方や好みが違います。
反対意見の方も山ほどいますし、自分と違う意見は「馬鹿にされた」と思うもので、、、
そのようなオーナーが登場すると、待ってました!普段の仕返しにたたいてやろう
とばかりに。
「そら見たことか!」とか、書かれたり。
それを見た、上手く使っている方に、、
「お前使ってないのにわかるのか?」と書かれたりすることも多いです。
逆効果ですね。

ここはまだ柔らかくみなさん対応していますね。


まずは使いんで、自分自身の答えを持ってください。
「買ってよかったか?悪かったか?」
それですっきりするのでは?
バイク、車、ジェットスキー、乗らずに評価できますか?
スキー、テニスラケット、使いこなさず評価できますか?

ポジティブに道具は使うものです。
トラックが遅い、スポーツカーに荷物がのらないのは当たり前です
ステーションワゴンは、スポーツカーより剛性がわるくスポーツ走行に向きません。
トラックより物は運べません。
でも、自分の使う範囲でスピードも運ぶ荷物もよければ、二台乗り換えることなく
両方を満たして走れます。

しかもキットとの差はステーションワゴンに対する、スポーツカーの早さ
トラックの積載量ほどの差はないです。。
もちろんハンドルの重さは好き嫌いですが 笑 
うちのはもうスカスカです、、、

ご自身に合うかあわないか?合わなければ使わない(つかえない)
でいいとおもいます。道具なのですから。

書込番号:10672606

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

こんな日も、あるさ

2009/12/13 23:52(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:472件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明



                  ここが、 こんなに、静かな日が、あるなんて。





書込番号:10627557

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/14 11:04(1年以上前)

レンズの掲示板は、いつも静かな感じがします。

書込番号:10629117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5

2009/12/14 13:35(1年以上前)




           ここだけは、人気Lレンズ版を除いて、とくべつです。(笑)




書込番号:10629668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5

2009/12/14 21:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明



今夜も、たぶん、みなさん、忘年会で忙しいでしょうから、   ひまな私が、40Dと7Dでの、解像度のテストをします。

 やってる本人は、 あまりヨク意味は解らないのですが、 見るひとが見れば、 少しは参考になるかも知れません。

 しかし、昨日は一日、なんのレスも無くて、   7分前に、やっとスレ立てた、意味も無いのに焦って・・・・・何やつてんだろ、ワシ。


 でも最近、7D版みたいに、嫌がらせの、レス、スレ、多くなって、さすがにMOVEMOVEMOVEさんも、つかれたのかな。 すこし心配。

 イメージモンスターならぬ、レンズモンスターかも知れませんネ、 いやがやせを受けるとは、安いくせに、たいしたもんだ。(笑)


書込番号:10631707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5

2009/12/15 20:25(1年以上前)


誰も、現れないので、バカを承知で、持論を展開させてもらいます。 おおいに笑って下さい。

 7Dでは、このレンズLレンズ並みの写りをします。 40Dでも、良く写りましたが、7Dでは、恐ろしく解像します。 多分、7D>50D,キィスX3>キィスX2>40D>30D・・・以下略、の順でよく写ると思います。

 他の安価なレンズ(例えばシグマ18−200、18−250等)も、同じ様な恩恵を受けていると思われます。

 7D+18−270と7D+70−200L4ISX1,4テレコンのテレ端どうしでの写りは、解像度では、何の変わりも有りませんでした。  私、自身、大変驚きました。

 しかし、18−270と同じ様な性能だと思われる、28−300VCのテレ端が、5D2での70−200L4ISのテレ端の足元にも、及びませんでした。 等倍では、一目で違いが解ります。(5D2は、APS−Cサイズでの、30D−800万画素程度の、画素ピッチだと聞いた覚えが有ります。)

 
 そこで、考えるに、ちまたで言われているのとわ逆に、 高画素は、そこそこのレンズを、Lレンズ並みに変えるのではないでしようか。

 5D5あたりで、4000万画素を越えたら、28−300VCが、Lレンズなみの解像をすると思います。

 光学的な意味づけをする能力は、残念ながら有りませんが、5D2を半年、7Dを2ヶ月使った感想です。  あくまで、等倍での、解像度に関する話だけですが。    

 ただ、私が持っている18−270が数少ない、大当たり組みだった可能性もあります。



       さあ、  おおいに笑って下さい。


 ズーット、思って居た事を、やっと書いたので、すっきりと正月が、迎えられそうです。(笑)

書込番号:10636151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5

2009/12/15 21:18(1年以上前)

   上記に、誤りがありました。

 「5D2での70−200L4ISのテレ端の足元にも」は 「5D2での70−200L4ISX1,4テレコンの・・・・・」の書き間違いでした。

                            失礼しました。

書込番号:10636459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/16 15:34(1年以上前)

この話は7Dの板でも見ました。非常に興味がある現象ですね。40Dでダメなのが7Dでまともになる。ちょっと理由が分かりませんが、良ければそれで良し。理由は後で付いてくれば良いでしょう。とにかく楽しまれてください。

今、このレンズを買おうか悩んでいる所です。キャッシュバックもあるし。う〜ん・・・!←悩んでいます。


ところでルッキング尊師の相手はそこそこにされていた方がよろしいですよ。説得は今の技術では不可能です。彼が望んでいる画質は未来の物です。7Dが例え6MPでもケチをつけるでしょう。富士フィルムのEXRだけは別格ですが、白飛び・黒潰れは今のデジタルカメラの宿命です。

書込番号:10640113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/12/16 18:04(1年以上前)

まあ欠席裁判みたいなことはやらないほうがいいです。

全員意見が同じでは世の中面白くない。
レンズがある、撮れる、わたしはこれじゃあいやだ、私はこれでいい。
そんな気がする、気がしない。
同じ銘柄、同じ機材名、同じような天候でも、毎回違います。
テストしているサイトでも、ほんの一ミリ違うだけでぜんぜん違う結果も
今の等倍観察ではでます。
もうそうなると被写界深度という言葉も死語となりつつあります。
新しいカメラにより綺麗になるのは大昔からですよね。

結局ご自身の納得と、好き好きですよ。

★ぼやきます

このレンズなぜ売れるの?というと結局ニーズがあるんでしょうね?
昨日の大阪のナイトイベントでも相当数しかも重めなのに女性までがお持ちでした。

私にとっては、Wズーム使用時で発生する「必要のない交換」を防げるレンズです。
高倍率で画質いうのはおかしいと言う話もよく聞きますが。

高倍率レンズこそ技術革新で一番画質が顕著に変わるレンズだと思います。

コンパクトというものさえ言わなければ、値段を言わなければ相当綺麗なものは作れます。
でもリーズナブルなのに、色々なレンズ設計の見本市のようなレンズメーカーのレンズ。
なぜこのようなレンズができたか?を考えて使えば楽しいと思いますよ。

キャッシュバックで3万円強で手に入り、
インナーフォーカス、VC、USMではないがAシリーズとは違うモーターの動き
世界最大15倍、最短撮影距離0.49m、最大撮影倍率1:3.5
純正を含んでもクラスで最も明るい
テレの焦点距離も270MMと大きい。
それでフィルター径72MMの筒が80MMアンダーのサイズに収まっています、、、
どこまでやってくれているかは工場で見ないとわかりませんが
プリズムの20層コーティングまでできるメーカーです。
バッテリーもそこそこ持ちます。
なんと、フード付き 笑
けして、最高ではないけれど、Lレンズからみると突っ込みどころ満載でも
「交換レンズの一つとして」「普段の蓋がわりとして常時装着して」
持っていてもいい感じはしますね。

三万円強ですから、、、、

難しく考えないで南海湖東さんやここに作例出している方々のように
撮りあるくのが一番ですよ。

書込番号:10640613

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5

2009/12/16 21:33(1年以上前)

ゼロヨンマンさん   こんばんは

 ぜひ、ぜひ、買われて下さい。(笑)  後悔はしないと思います。  断言は出来ませんが。

 >この話は7D板でも見ました。

 そうなんですよ。 zero さんと二人で、だいぶ前から言っているのですが、なかなか同調者が現れなくて、もしかしたら二人の18−270は特別だったのかも知れません。(笑)

 それと、私の場合、腕のせいか7Dでも40Dでも、天気の悪い日はあんまり、変わんない感じです。  70mm,20mmだいぶ違いますよ、写りよし、手振れよし、値段よし、少し背中押しますネ。


 

 MOVEMOVEMOVEさん    こんばんは

 ことごとく、納得です。(笑)

 しかし、いいレンズですネ。   先日、5D2+24−1054LISと、7D+18−270で、逆光ぎみの風景を撮ったのですが、 夜、パソコンを開いて驚きました。  みなさん言われているように、24−105は、逆光に弱いですね、約20枚中、20枚全滅。 18−270の方は、約40枚中、逆光、による影響は、私的には、1枚もありませんでした。  車の中から、10分ほどで撮ったので、条件は一緒です。

 いまでは、7D+18−270がメインで、5D2は、特別に綺麗な風景に、出会った時用の、サブカメラとなりました。  レンズが、カメラを選んだ、格好です。(笑)・・・・・笑ってていいのか、少し、複雑な気分ですが。


書込番号:10641508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/12/16 21:51(1年以上前)

南海湖東さん
いえいえ私のレンズが一番のチャンピオンレンズなのでご心配なく!笑!
くそーー7Dめ!KX4で雪辱じゃ!笑!

書込番号:10641623

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

スレ主 パゴンさん
クチコミ投稿数:36件

11月1日からB003を対象としたキャッシュバックキャンペーンが始まるとの話を小耳に挟みました。
タムロンのホームページを見ても特に何も載っていません。
詳細をご存知の方がいらっしゃいましたら、情報お願いします。

書込番号:10391475

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/10/30 13:33(1年以上前)

そうですか
まだのってませんか?

どういうキャンペーンになるか私もわかりませんが
昨年のキャンペーンです
http://www.tamron.co.jp/special/cashback2009/

これを見てご自由に想像をふくらませて下さい。(ナンチャッテ)

書込番号:10391919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/10/30 23:39(1年以上前)

今度は1万円って話ですよね。
ウレシイです。

書込番号:10394804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/10/31 00:38(1年以上前)

まじですか3万円台に、、、、いいなーー
まあもう1年使いきったからいいか!

書込番号:10395263

ナイスクチコミ!0


とし8さん
クチコミ投稿数:11件

2009/10/31 18:26(1年以上前)

10月31日発表のキャンペーンで、まさにその通りですね。

http://www.tamron.co.jp/special/cashback2010/index.html

書込番号:10398649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/31 19:12(1年以上前)

1.品質保証書のコピー
保証書のお客様ご記入欄に、お名前、ご住所、ご購入年月日をご記入下さい。販売店記入欄に販売店名印があることをご確認下さい。販売店名印のないものは無効となります。以上を確認の上必ずコピーを取り、原本は大切に保管して下さい。
2.ご購入時のレシートまたは領収書等のコピー(キャンペーン期間以外のものは無効)
3.製品箱のふたに貼ってあるバーコード部分

販売店名印のないものは無効となりますとありますがAmazonで購入の際は、微妙な感じなのでしょうかね。領収書等のコピーは2.の部分の際にも同封するので・・・。

書込番号:10398883

ナイスクチコミ!0


スレ主 パゴンさん
クチコミ投稿数:36件

2009/11/01 23:32(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

キャッシュバックの内容を確認して、本日速攻でディスカバーフォトさんに注文しました。
日曜日なのに返信の連絡も頂き、キャンペーン応募の必要書類も同送して頂けるとの事でした。

http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Forlens/Tamron.htm

商品の到着が楽しみです。

書込番号:10406849

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/11/02 16:12(1年以上前)

ご注文おめでとうございます

このレンズの1万円って大きいなぁ
特価から更に2割引みたいなものですね

書込番号:10409652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/11/02 17:00(1年以上前)

大きいですね。
最近買ったものとしては、ちょっとヘコミますね^^

タムロンに限らず、キャッシュバックや、エコポイント、助成金などで需要先食いした後も、
各メーカーは魅力ある製品を出し続ける自信があるのでしょうね。

書込番号:10409828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/11/02 18:13(1年以上前)

本物のハイスピードモーター搭載?
またはB005にかけているのかも。

書込番号:10410126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/11/02 18:47(1年以上前)

パゴンさん 

今の価格帯で1万のキャッシュバックは魅力ですね^^4万円を楽に切りますねー
弟がB003欲しがっているのでこんな情報ありがたいです。

横レスすいません
山ねずみRCさんお久しぶりです^^購入時期のタイミング悪くて残念でしたね。私のB003は昨年12月に買ったときにキャッシュバックがあったときでした、5000円だったような?
そうそうX3で動画撮られてますか?動画記録時(音声)CANON純正ISはうるさいですがB003のVCは静かなのでいいですねー

↓にB003ではないんですが7Dで動画撮って見ました、1280*720の60pで撮れるのはいいですよー
http://www.youtube.com/watch?v=mKuzyPPYZ70

書込番号:10410251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/11/02 23:43(1年以上前)

機種不明

X3+B003

MOVEMOVEMOVEさん
>本物のハイスピードモーター搭載?

そうなるといいですね〜


チャピレさん

お久しぶりです!

X3で動画たまに撮ってますよ。
X3のフルハイは20fpsなんですが、動きの少ないシーンなら十分楽しめますね。
子供がご飯食べてる様子を50mmF1.8で動画撮ってHD-TVでみたら、家庭用HDカムでは見たこと無いような
あまりのリアルさ、生々しさに驚きました。

>↓にB003ではないんですが7Dで動画撮って見ました

動物園動画、拝見させていただきました、とても良いですね。
一眼動画ならではの表現力ですね。


ところで先日、ハロウィンTDRにX3+B003持って行きましたよ〜^^
B003の超高倍率がとても便利でした。
X3も、ISO6400は2L判くらいならなんとか使えますので、夜のパレード等でとても楽ですね。

書込番号:10412345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/11/04 08:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>本物のハイスピードモーター
B003自体A16などと比べると格段に早くはなっています。
でも「シャー」と鳴っている限りハイスピードモーターとは言えませんので(笑)
ここは絶対開発している新型モーターの投入だと思います。

前にタムロン+ハイスピードモーターで検索したら
たまたま、開発の求人募集を見かけましたよ、、、

しかし、、、現時点でも使えているし純正キットに搭載されていないので
生産コスト的に魅力がないかもしれないですね。

なんか昔の軽自動車の戦略小さいところになんでも入れる方式で売れやすいのがレンズです。
(EPI ツインカム ターボのようなものですね)
ハイスピードと聞いただけで動体をそれほどとらない私でも欲しくなりますよね。
VCと聞いただけでガッツリ効くと思って欲しくなります。

つまり、、、
レンズ名が同じ3.5-6.3でもこのレンズが一番明るいのは知らない人も多いですが。
USMとか付いているだけで商品価値は二倍ほどに上がるのでは?

KX3が当初の予定通り高倍率ズームキットで売っていたら
(取り扱い説明書には18-200MMの取り扱いや装着写真がある)
これほどこのレンズは売れなかったと思います。

余談ですが
タムロンの倍率と軽さとVCと価格、
シグマの接写能力とズーム操作性、
純正のUSMの合体レンズ欲しいですね。
どんなレンズにも得意分野がありますので、好みで選ぶとき
キャッシュバックは重要ですね!

しかも紅葉シーズン始まっています!一本で行けるのは凄く便利で
作品的にも問題はないですから、また売れるのでしょうね。。。

書込番号:10419692

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

B003で流し撮り!

2009/10/17 15:50(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:895件 フォト蔵 アルバム 
機種不明
機種不明
機種不明

私の腕では、これが限界!

限界を超えて、写し止められてません



今日は地元の神社の秋祭りなので、このレンズで神輿の流し撮りをしてきました。
強力なVCの恩恵を受けている事もあり、案外撮りやすかったです。

普段はお気軽スナップレンズとして使ってますが、
これ一本でいろんなシチュエーションを賄えるのは有り難いですね。

フルサイズも所有してますが
このレンズを着けたKDXに、つい手が伸びてしまいます(^^)

書込番号:10323356

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/17 16:17(1年以上前)

二枚目はうまく撮れてますね。

書込番号:10323450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件 フォト蔵 アルバム 

2009/10/18 08:52(1年以上前)

じじかめさん ご返信ありがとうございます。

SS1/10秒までは、なんとか写し止める事が出来ました♪

書込番号:10327525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/10/26 01:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

1/60

1/60

1/30

速度が速いと1/100でも結構流れます

EOSキャパさん

おみこしを流すと迫力増しますね!

今日はダート競技に参加!
休憩時間にいっぱい流したり止めたりして撮ってきました!

流せるシャッター速度は被写体の速度によりますね
もちろん振る角度の大きさもあるので被写体との近さもあります。

サーボで追いかけただけですが流し撮りも楽しいレンズすね!

書込番号:10369226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:895件 フォト蔵 アルバム 

2009/10/26 22:17(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさん ご返信ありがとうございます。

UPされた写真、いい感じで流れてますね♪
特に二枚目の切り取りは気に入りました。

一口に流し撮りと言っても被写体との距離や速度、
SSの違いによって流れ具合が変わるので面白いですよね。

書込番号:10373046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/10/27 01:00(1年以上前)

そこそこの天気だったので良かったですが
これ以上のスローはNDが要りますね!

でも結局
各出版などのメディア用に使う写真はハイスピードシャッターで
ピタッと止まった方のカットを使います!

書込番号:10374210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:895件 フォト蔵 アルバム 

2009/10/27 22:23(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさん 再返信ありがとうございます。

晴天時の場合だと絞り込んでもスローシャッターにならないので
NDフィルターを使う必要がありますよね。

ハイスピードシャッターでピタッと止まってるのも好いですが
動きものの撮影をしていると、つい流したくなってしまいます(^^ヾ

書込番号:10378474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/11/02 11:11(1年以上前)

機種不明

たしかに 笑

書込番号:10408600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件 フォト蔵 アルバム 

2009/11/02 22:17(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさん 度々のご返信ありがとうございます。

雨の降る中、歩く姿を見事に流されましたね(^^)

書込番号:10411638

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)を新規書き込みAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)
TAMRON

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 2日

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <709

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング