『夜の撮影』のクチコミ掲示板

2008年10月 2日 発売

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

手ブレ補正機構を備えたAPS-C専用高倍率ズームレンズ(最短撮影距離0.49m/キヤノン用)。価格は84,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜270mm 最大径x長さ:79.6x101mm 重量:550g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の買取価格
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のレビュー
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオークション

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 2日

  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の買取価格
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のレビュー
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

『夜の撮影』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)を新規書き込みAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 夜の撮影

2009/01/08 17:12(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

スレ主 meg--さん
クチコミ投稿数:4件

今度、長崎ランタンフェスティバルに行く予定なのですが(*^_^*)
持って行くレンズ選びに迷っています。ご意見お聞かせ下さい。
ランタンなので夜の撮影になります。
TAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3と、SIGMA18-50mm F2.8を持っているのですが。
一緒に行く人が写真をやらないので、出来れば三脚なしで撮りたいのですが…。
手振れ補正の暗いレンズか、手振れ補正なしの少し明るいレンズどちらが良いでしょうか?
ご意見お聞かせ下さい。宜しくお願いします。

書込番号:8903905

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2009/01/08 17:38(1年以上前)

そりゃぁ、もう明るいレンズの方です。

いくら手ぶれ補正があっても、シャッタースピードが上がらなければ被写体ブレの量産になります。

まぁ、その分ISO感度を上げれば良いのですが、どこまでISO感度を上げられるかと言うことと、撮影したいシチュエーションとレンズの画角・焦点距離の兼ね合いになりますね。

書込番号:8903995

ナイスクチコミ!2


スレ主 meg--さん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/08 17:53(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございます。
写真始めて2ヶ月程で、まだまだわからない事だらけです(T_T)
明るいレンズで、ISOを上げてシャッタースピードをかせいで撮りたいと思います。
練習しておきます。ありがとうございました(^^)/

書込番号:8904057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/01/08 20:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

TAM17-50F2.8

18-270MM

18-270MM

両方使って撮ったほうがいいですよ。。。

ランタンですよね、このレンズでも、まったく問題なく撮れますよ。

手振れ補正も強力なので、ボケなどを使った多彩な絵はこのレンズには勝てません。

もちろん明るく「人物ぶれ」のない写真は明るいほうですが、、、

★両方使ってみてください!
移動写真館のCATCH FIREは同じような二本で撮りました。。。
ただ、ほとんどがこのレンズなんですよ。
http://come-on.web.infoseek.co.jp/photo.htm

書込番号:8904886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:2件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5

2009/01/08 23:27(1年以上前)

586RAさんの言ってる事は正論です。

MOVEMOVEMOVさんの言うように両方で撮られたほうが
よいかと思います。
しかも初めて2か月とのことなのでいろいろと
試されたほうが勉強にもなります。
18-50mmだけでは距離も足らない事が多々あるでしょう。
(18-270mmの望遠側はSSきついかな?)

長崎ランタンフェスティバルは私も行きたいと
思って只今検討中のイベントです。
夜の撮影練習にはもってこいのイベントです。
注:私も初心者ですから(笑)

白砲持ってうろうろしている輩がいたら私かもしれませんね(^^;)

書込番号:8906126

ナイスクチコミ!2


スレ主 meg--さん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/09 10:12(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさん

ご意見ありがとうございます。
凄く素敵なお写真ですね☆☆いつか私もそんな写真が撮れるようになりたいです!
練習も兼ねて、両方のレンズを持って行きたいと思います。荷物重くなりますが…。
せっかく、イチデジなのでボケをいかした写真も撮りたいです(*^_^*)


おしょうだよさん

ご意見ありがとうございます。
初めての投稿でしたが、みなさんの貴重なご意見が聞けてよかったです。
やっぱり凄く参考になりますね♪
初心者なのに白砲お持ちなのですね!まー私とはレベルが違うでしょうが(^_-)
また質問した時はよろしくお願いします。

書込番号:8907593

ナイスクチコミ!0


白秋さん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/09 21:19(1年以上前)

素人の意見です。
やはり両方持っていくのが良いと思います。
ですが交換の時間が無かったり持ち物の関係でどうしても一つと言うなら私はB003を持っていきます。
私は少し前に夜のイルミネーションをKX2とB003の18mmで手持ち撮影をしました。
ISO 1600ノイズ軽減でSSは1/15だったと記憶しています。
それでも補正効果のおかげで手ブレ写真は5%もありませんでした。(1カットで2〜3枚撮ったので実質的なミスは無し)
私もスレ主さんのようなA09と言う2.8通しの補正無しレンズを持っていますが1/60位ないとダメな素人です。
最近は望遠を使わないと考えられる時やストロボ禁止場所ではA09を使っていますがそれ以外は全てB003です。
それ位便利で万能なレンズです。
カメラがわかりませんが暗いと言ってもキットレンズと同じ位なので心配しなくてもいいかもしれません。

書込番号:8909993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/01/11 00:01(1年以上前)

さらにキットより、すこしは明るいですね

書込番号:8916228

ナイスクチコミ!1


スレ主 meg--さん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/12 22:10(1年以上前)

白秋さん

ご意見ありがとうございます♪
ご返事遅くなり申し訳ございません!
カメラは、X2です。
先日、レンズを両方持って移動したのですが、重たくてクタクタになったわりには
結局レンズ交換しなかったため迷っておりました。
今回は、日帰りなのでカメラ以外の荷物は少ないので一応両方持っていこうと思っております。
始めに付けたレンズ付けっぱなしの可能性高いですが、両方使って比べてみようと思います。
参考になるご意見ありがとうございました(*^_^*)


MOVEMOVEMOVEさん

こんばんは☆
キットレンズより少し明るいのですね!色々勉強になります。
たくさん撮って上達したいです。ありがとうございました♪


書込番号:8926488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/01/13 00:51(1年以上前)

>結局レンズ交換しなかったため迷っておりました。
私でもそんな日があります。
使った事がない方、シームレス撮影が出来ない方には、
シンジラレナイかと思いますが。

さらにコノレンズは、交換する必要がないので、、、困ります。
撮影されて
上がりを見ると、コノレンズのほうがよかったという部分も多々あることでしょう。

書込番号:8927615

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)
TAMRON

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 2日

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <709

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング