AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2008年10月 2日 発売

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

手ブレ補正機構を備えたAPS-C専用高倍率ズームレンズ(最短撮影距離0.49m/キヤノン用)。価格は84,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜270mm 最大径x長さ:79.6x101mm 重量:550g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の買取価格
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のレビュー
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオークション

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 2日

  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の買取価格
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のレビュー
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(5771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全497スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)を新規書き込みAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ストロボ撮影でかなりアンダー

2009/11/13 00:05(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

スレ主 ttaakkaaさん
クチコミ投稿数:8件

キャノン40Dで使用してます。室内で広角側、特に18mmで内臓・外部ストロボ撮影したとき、かなりアンダーで撮影されます。−1から−2くらいです。メーカーに見てもらいましたが、正常との事。これって仕様なのでしょうか。皆さんはどうですか。

書込番号:10466755

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/11/13 00:43(1年以上前)

調光補正はきってるよね?
外部ストロボの型番?

直射?バウンス?(前者はE-TTLIIの距離情報
あるならそれが正常か気になるね)

書込番号:10466988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/11/13 01:34(1年以上前)

機種不明
機種不明

前からたまに出てくる話ですね。
たしかに40Dでも多い気がします。
そのあとの報告がないのでわかりませんが修理だしされているようですよ。
うちのは問題なくテレでもワイドでも問題ないですね。
これは外部ですね。

書込番号:10467194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:22件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度4

2009/11/13 08:45(1年以上前)

50D, X3で使用していますが特に問題は感じません。

書込番号:10467793

ナイスクチコミ!0


スレ主 ttaakkaaさん
クチコミ投稿数:8件

2009/11/14 09:35(1年以上前)

もう一度、メーカーに出して様子を見てみます。ありがとう御座います。

書込番号:10473006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ご相談させてください。

2009/11/12 19:19(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

スレ主 inubakaさん
クチコミ投稿数:5件

canonのEOS KISS x2を愛用しています。

レンズはダブルレンズキットと、24mm単焦点レンズを使用しています。

出先でレンズの付け替えをするのが、面倒かつホコリ等の予防のためにも
1本ですむレンズが欲しいと思っております。

クチコミや評価などを拝見させていただき、こちらのレンズを悩んでいます。


被写体は主に、愛犬です。
風景や花も撮りますが・・・

動きには若干弱いというような話も聞きますし、どうなんでしょうか?
素人で申し訳ありませんm(_ _)m

書込番号:10464821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/11/12 23:29(1年以上前)

55‐250mmで現在わんちゃん撮れていますか?
撮れているなら可能性はあります。
もしないならもっと明るいusmのレンズを買ってもっと倍率を落とすべきです。

でも、そんなことより一本で多彩に撮りたいならこのレンズです。

動きものに弱いか強いかは撮影者とボディーとレンズそれぞれですが、、、、
ほとんどが撮影者の予測フォローとサーボ開始タイミングです。
サーボの動きが確かに遅めですが実用で問題がある人とない人がいますので。
全く予想はできません。
(凄くうまいかもしれないですし。。。)
動きものだけは絶対このレンズとカメラなら撮れる、、、とは言えませんし
撮れる撮れないの幅が人によりデカイですね。。。

なので追いたいなら機材に妥協せず、、低倍率大口径でSSをあげて撮り。
逆に失敗しても、気軽に多彩にひいたりよったりしてシームレスに楽しみたいなら
高倍率のこのレンズとつかいわけは必要ですね。

書込番号:10466506

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 inubakaさん
クチコミ投稿数:5件

2009/11/13 06:56(1年以上前)

お返事ありがとうございますm(__)m

ダブルズームキットのレンズでも、ドッグランなどで撮れてはいます。


もう少し明るいUSMレンズとはどういったレンズなのでしょうか?

例えばこれ!というものはありますか?

書込番号:10467590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/11/13 09:01(1年以上前)

EF70-200mm
http://ganref.jp/items/lens/canon/detail/spec/55
http://kakaku.com/item/10501011809/
売れ筋ランキング3位ですね。
200MMしかないのでさみしいけれど、フォーカスは早いです。

ドックランなどを楽にといえば倍の値段出す価値はありますね。
重いレンズを交換用に持ち歩きわんこの世話をするのが苦痛でないなら
購入対象ですね。

でも、純正望遠で追えているというのなら、
晴天の外、連写に頼らず丁寧に追ってチャンスでシュートをすれば
このB003でも問題ないとは思います。

その直後戻ってきた子もさっさと撮れるメリットもいかせればいいですね。
しかしながら、その少々の個性の違いでピントが遅いと嘆くならば、
どうせ交換するので55‐250MMのこしてはいかがですか?
ドックラン以外ではB003のシームレスな恩恵にあづかる事が出来ますし、
だんだん慣れてくれば癖がわかると思います。
事実撮れているかたはもっと難易度の高い被写体もクリアされています。
中央一点、親指サーボ、テクニックは山ほどありますので。。。

あれはあれ、これはこれ。。。B003というスーパーシームレスな高倍率といえども
個性あふれる交換レンズの中の一本ですから 笑

万能なレンズはないですね。シュチエーションでしっかりと使い分けしてください。
ただ、その使用範囲が非常に広いだけです。

書込番号:10467830

ナイスクチコミ!0


スレ主 inubakaさん
クチコミ投稿数:5件

2009/11/13 21:45(1年以上前)

いろいろありがとうございます!!

そうですね。
今までのレンズをいかしつつ、決めたいと思います^^

ありがとうございました♪

書込番号:10470648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ホコリとチリが!

2009/11/10 07:36(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

スレ主 GTMFさん
クチコミ投稿数:168件

先日、購入いたしましたが、ホコリとチリが4から5個レンズ内に見られました(ブロワーで吹いててもちっとも動かない)。キャッシュバックのためか、かなり売れていると購入店は言っておりましたが、皆さんのものはいかがでしょうか?気になるので購入店で交換してもらおうと思いますが、この程度は我慢すべきなのでしょうか?

書込番号:10451487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/10 08:22(1年以上前)

新品でホコリが4-5個は、多いかもしれませんね。
買ったお店に相談してみてはいかがでしょうか?

書込番号:10451587

ナイスクチコミ!1


ryu23さん
クチコミ投稿数:44件

2009/11/10 21:32(1年以上前)


新品でソレはちょっと・・・ですね。
私なら購入店で交換してもらいます。

書込番号:10454591

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/11/10 21:44(1年以上前)

こんばんわ。GTMFさん 

新品で購入したにも関わらず埃が4-5個もあったんですか。

それはチョッとですよね。

購入店に相談して交換してもらったほうが
よろしいかもですね。

書込番号:10454673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2009/11/10 22:10(1年以上前)

こんばんは!

使用しているうちに、チリやホコリは混入しますが
新品で4〜5個もあるとチョットって感じですよね。
皆様の言われるように購入店に相談したほうがいいかもしれないですね。

書込番号:10454895

ナイスクチコミ!0


スレ主 GTMFさん
クチコミ投稿数:168件

2009/11/10 22:16(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。やはり明日にでも購入店に相談してみます。

書込番号:10454936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

野鳥の撮影

2009/11/08 06:10(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

スレ主 xin1さん
クチコミ投稿数:65件
機種不明

ダイサギの飛翔

こんにちは。
いつもここで勉強させていただいております素人の者です。

レンズ交換せずに済む高倍率レンズの購入を考えており、
キャッシュバックがあるので、ちょうどいい機会だと思い、
このレンズの購入を検討しております。

過去のスレッドを読ませていただくと、このレンズのAFスピードは
純正18-200mmやシグマ18-250mmよりも遅いとのことですが、
そんなに気になるほどでもないとの意見もございます。

そこでこのレンズのAFについてお聞きしたいことがございます。

このレンズで、野鳥の撮影もできればと考えておりますが、
このレンズでの野鳥の撮影はいかがなものでしょうか?
トビやダイサギのようにそれほど早く飛ばない飛行中の野鳥を、
AFで素早くピントを合わせて撮影することはできますでしょうか?

ちなみに・・・・・・、
野鳥の撮影は基本的に日中です。
ボディはkiss X2を使っております。
手持ちのレンズは、Wズームキットレンズと
EF50mm F1.8 IIの計3本のみです。

以上、質問に至らぬ点はあるかと思いますが、
ご教授のほどよろしくお願いいたします。

※アップさせていただいた写真は、キットの18-55mmレンズのテレ端で撮影し、
トリミングしたものです。

書込番号:10440468

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2009/11/08 17:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

トリミングしています

こんばんは!

飛行中の野鳥を撮影するなら、USMやHSM等のAFの速いレンズが有利ですが
このレンズでも撮れない事はないですね。

ただ、大きくピントを外してしまうと復帰するのに時間が掛かるので
ある程度の慣れは必要でしょうね。
被写体を上手く追い切れるかどうかだと思います。

UPした画像は、このレンズのテレ端で撮影したものです。
1〜3枚目はノートリミング、4枚目はトリミングしています。
使用カメラはKDXです。 ご参考まで!

書込番号:10442910

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 xin1さん
クチコミ投稿数:65件

2009/11/08 18:43(1年以上前)

>EOSキャパさん
うわ〜!こんなにキレイに撮れるものなんですね!!
AFが速いにこした事はないにしても、このレンズでも野鳥の撮影は十分可能
ということですね。
EOSキャパさんの腕があってのことだと思いますが、こんなにキレイに
撮れるなら、私も腕を磨いてこのレンズで野鳥の撮影に挑戦してみようかな
という気持ちになりました。
ご教授、キレイなお写真ありがとうございました。

書込番号:10443331

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/11/08 18:51(1年以上前)

詐欺のような大きな撮りであれば飛んでいても撮れるんじゃないかと思います。

このレンズよりもっとAFの遅いレンズでも可能でしたし。A06と言う古いレンズで燕を追っかけたこともありますが飛んでいても慣れると何とか撮れるので、練習するという条件の下で可能といえるのではないですか。
ただ、燕や小鳥だと飛んでるものを撮るのは至難の業じゃないかと思います。

書込番号:10443367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/11/08 19:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

くぐりぬけ

あっと思ったら撮れる

とんでっちゃた!

シルエットでごめん

個人的にはこのレンズは問題はないですね。
高倍率の早さは実用十分で私は普通だと思います。
もっと早い物(usm)があるのは確かですが、問題にはなりません。
個体差があるのかと、、、現在友人のB003を使っていますが、問題なしですね。


結局どれだけとらえるかが問題ですね。
もちろんボディについて回る事はあります。
多彩なロジックのサーボモードがあると誰でも撮れますが。。。
廉価版でもキヤノンなどは優秀だと思います。

鳥を撮りに行こうと言う場合なら大砲がいいですが。。。
ふだんはチャンスが大事ですね。
18‐55mmがついている状態ならどれだけ頑張っても撮れません。

でも鳥は400mmは欲しい気もしますが、、、いかがですか?

作例は普段の写真特に後半三枚はロードサイクルにまたがったままです。
ファインダー像も安定し追いやすいとおもいます。
しかしKX3などは真ん中に頼ることになるので
被写体が日の丸になるのは仕方なしですね。
ただその速度でAFPを触れる人がいるのかどうかは疑問ですが?

もし、心配なら親指サーボで追い込むのも楽ですね。

書込番号:10443513

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 xin1さん
クチコミ投稿数:65件

2009/11/08 23:27(1年以上前)

機種不明

アオサギの着陸(トリミングなし)

>goodideaさん
そうですよね。カメラやレンズの性能だけでなく、個人の技量も重要になってきますよね。今後練習していきたいと思います。
ご教授ありがとうございました。

>MOVEMOVEMOVEさん
私の場合、鳥をメインに撮りに行くということはまずありませんので、普段の何気ない日常生活の中で野鳥の撮影もできればと考えており、また、経済面からみても大砲レンズの購入は考えておりません(欲しいのは欲しいですけど・・・)。
素人のため「親指サーボ」が分らず、調べてみたらとても便利な機能のようですね。目から鱗のアドバイスありがとうございます。
このレンズは、普段撮りのレンズとしては野鳥の撮影も含め、とても便利なレンズのようですね。
ご教授、素敵なお写真ありがとうございました。

キャッシュバックキャンペーンは来年1月末まであるようなので、気長に購入するかどうか考えたいと思います。
※実は先日何度かポチッたのですが、購入手続きの最後の最後でエラーが出てしまい、これはもしかして「このレンズを買うのはお主にはまだ早い」もしくは「お主はこのレンズを買ってはならない」という神様からのおめしぼしではないかと躊躇しているところでございます。^^;

書込番号:10445289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/11/09 06:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

人気ありすぎのサーバーエラーなのでは?ネットゲームの人気のあるものは
やってはいけないことになりますね 笑

紅葉シーズン一番使えるレンズですので!

検討されてもいいかも。。。

書込番号:10446226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/11/09 06:49(1年以上前)

追伸 
「技量がないから使えないのだ」と言うきつい意味ではないですよ。
色々なテクニックをつけると楽しく撮れますよくらいのものです。
親指サーボになれると、親指ワンショットも使えて、さらに楽ですね。
ピントが迷う、迷わないようにする、ジャスピンにならないジャスピンにする。
カメラにより楽にはなるとは思いますが、
機材の差より「初歩の頃の人の差」の方がはるかに大きいのは確かですね。

さらに、ファインダーに入ってこないととれないので
チャンスはそれ以上に重要だと言う事ですね。

書込番号:10446235

ナイスクチコミ!0


tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/09 21:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

SSが早くて流し撮りにならず

シャープさは申し分ないが・・・

画面中央より少し左上。すでに収差が始まる。

元画像

xin1さん こんばんは

私も今日、手に入れて早速鳥を撮ってきました。
以前に比べ、多少はAF速度が速くなりましたが、それでもオートで撮るのは難しいですね。

それと、色収差がかなりひどいのが気になります。
収差が無いのは画面中央の30%前後で、少し周辺部のほうに移動すると
色収差が始まります。

他のスレでメーカーに問い合わせた人が「これは仕様です」と言われたとか・・・
高倍率ズームの宿命でしょうか。

なお、収差の件はこのスレには関係ないので、不要な方は読み飛ばしてください。

書込番号:10449202

ナイスクチコミ!1


スレ主 xin1さん
クチコミ投稿数:65件

2009/11/10 00:22(1年以上前)

>MOVEMOVEMOVEさん
エラーは複数ブラウザを開いていたことによるエラーと、クレジットカード認証時のエラーでした。
紅葉シーズンにもピッタリなんですね。紅葉のお写真もとてもキレイです。
私は素人なりにあれやこれやと考えながらカメラを楽しんでいますが、より楽しめれるように少しずつ腕磨いていきたいと思います。
いろいろとご教授ありがとうございました。本当に感謝、感謝です。

>tonbi814さん
今日手に入れられたばかりなんですね。購入に踏みきれない私にとって羨ましい限りです。
収差の問題は残念なのは残念ですが、仕方のない事ですね。キレイに撮れるにこしたことはないですが、私としては利便性を求めているのであまり気にしていません。
ご意見いただきましてありがとうございました。

みなさま、親切・丁寧にご意見いただきましてありがとうございました。
とても参考になりました。おかげさまで疑問点もスッキリしました。
重ねて御礼申し上げます。ありがとうございました。

書込番号:10450665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/11/10 15:25(1年以上前)

キットや高倍率の周辺がきになるなら
ワイドレンズの18mmがいいですね

書込番号:10452934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/11/15 19:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

片足がなくて痛々しい

似たショットですがこっちは両足あります

PSをトワイライトにしてみました

今日も7D&B003で公園に散歩しに行ってきました(この前はEF70−200mm&7Dもって行きました)。
大きな川があってユリカモメさんがたくさんいて撮ってみました^^エサをあげている家族連れがいたのでユリカモメも近くに来てくれていい天気だったせいかなかなかいい感じで撮れましたよ。B003でも十分撮れますね。

書込番号:10481394

ナイスクチコミ!1


スレ主 xin1さん
クチコミ投稿数:65件

2009/11/27 14:10(1年以上前)

>チャピレさん
返信遅くなりまして申し訳ございません。
“なかなか”というより、めちゃくちゃいい感じで撮れてますね!
素敵なお写真ありがとうございます。

書込番号:10540599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2009/11/07 12:23(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

スレ主 パゴンさん
クチコミ投稿数:36件

本日商品が届きました。

わくわくしながら開梱。
早速カメラに装着して、ベランダから外をカシャカシャ。
クチコミの通り、ズームリングが若干硬いですが、それ程気になりませんでした。

今月末の沖縄旅行が楽しみです。
旅行に向けて、練習あるのみです。
天気も良いので、ぶらぶら散歩がてら練習に行ってきます。

購入したのは、群馬県のディスカバーフォトさんです。
対応も早く、キャッシュバックキャンペーンの応募書類も同梱して頂きました。
値段も安かったと思います。

http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/main.htm

書込番号:10435873

ナイスクチコミ!0


返信する
stdinさん
クチコミ投稿数:11件

2009/11/08 18:57(1年以上前)

過去の記事にもあったように,このお店は口コミをすると書いた人に特典があるしくみなのですよね。肯定意見もあるようですが,本当に良いお店ならばこんな小賢しいことしないですよ。フィルタ付き,送料,税込みでもっと安いお店もあります。いちいち買ったことを報告されても・・・ 子供じゃないんですから。お店の宣伝だけならばお店のレビューでやってください。

書込番号:10443405

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/11/08 19:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

私は肯定も否定もなく、価格コムがおっけーならいい派です(笑)
やっぱ初めは硬いですよね。
これはたぶんメーカも認めるかもしれないですね。

沖縄旅行いいですね!私もたまに行きますが、
このレンズの使いやすさを痛感するとおもいますよ、、、

ただちゅらうみ水族館だけは明るいレンズが欲しくなるかも!

http://come-on.s102.coreserver.jp/okinawawin09a.htm

寄ったり引いたりマクロしたり。。。さんぴん茶をお供に、、散策してください!
きっと楽しいと思います!

書込番号:10443564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:889件 ぽちらいふ 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明


40Dの時は・・・色々とあったですが、7Dとのコンビだとかなり良い感じです。

細かく見ていくと、あれかも知れませんが、この値段でこれだけ写ってくれればノープロブレムですね。

ストロボ(580EXII)使ってますが、あまり明るくない室内イベントでもほぼ問題なかったです。
・・・油断するとオートフォーカスが迷ったりしますけど(^^;ゞ

しかし、40Dから7Dに変えてこんなに良くなるとは思わなかった。
7D+タム18-270でほとんどカバーできそうです。
写りが良いと撮るのも楽しいですけど、マンフロット3段カーボン三脚に付けてるクイックシュー付き自由雲台に不満が出てきました。
今までは三脚使ってまで撮ろうとはあまり思わなかったんですけどね。(^^;ゞ

7Dの掲示板でもせんで・・・いゃ、しょうかいしたので、コチラでも。m(_ _)m

http://web.me.com/zero_rs/PHOTO/TMS2009.html
 ↑
おひまな方どぞ。(^_-)。




   

書込番号:10431877

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29件

2009/11/06 19:27(1年以上前)

携帯からでは良くわからないけど、評価は悪なのかな?
文面は良っぽいから間違いかなぁと。

お姉ちゃん奇麗っぽいね。
山奥に住んでるとイベントなんか無縁なので眼福であります。

書込番号:10431992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件 ぽちらいふ 

2009/11/06 20:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

文無しライダーさん

あっ、ホントだ!

もちろん 良・良・良・良 ですよ。

ブログやらなんやらも更新したのでウッカリしてました。m(_ _)m

キレイなおねぃちゃんをよりキレイに撮れるタムロン18-270ってホント「良」ですね。(^^)


  



 

 

書込番号:10432196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2009/11/07 17:38(1年以上前)

zeroさん、こんばんは、綺麗なおねいさんの写真ナイスです!

こういうの「照れ」があって僕はあまり本格的には撮れないんですよ。。。

やっぱ、このレンズ7Dの方が写りいいみたいですね。(腕もあるでしょうが・・)

綺麗なおねいさんを見ると「こういう人に恋して、冷たく振られて・・それでも好きで・・」なんて事を考える僕は根っからのドMですかねw

書込番号:10437213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:889件 ぽちらいふ 

2009/11/08 08:23(1年以上前)

キンタロスさん、おはようございます。

モデルやコンパニオンはプロの方が多いですよ、撮られてナンボです。

一眼ぶら下げてるだけで、モデル歩きで目の前に、それとなくポーズを付けてニコッ。

 「さぁ、お撮りなさい」

モーターショーだとヒトが多いので、 ↑ はあまり無いですけど、カメラをもちあげてアイコンタクトだけで十分ですから、照れなくて良いです。(^^;ゞ
それに会場暗いからそんなに恥ずかしくないっす。


7Dを色々言う方いますけど、AF速度、精度、画質、オートホワイトバランス、どれをとっても40Dからの進化は凄いです。

基本性能はKDXで十分満たしてますが、より高性能をめざしたいなら7Dですね。

リクツから言うと、APS-C1800万画素は、高性能レンズを要求するので高倍率ズームではマトモに写らなくてもおかしくはないのですが、実際はまったく逆でした。

細かい画質などはフォト蔵に数枚オリジナルアップしてありますから参考にしてください。
http://photozou.jp/photo/list/278467/981516









>>綺麗なおねいさんを見ると「こういう人に恋して、冷たく振られて・・それでも好きで・・」なんて事を考える

だけにしてくださいね。(^^;ゞ

書込番号:10440717

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)を新規書き込みAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)
TAMRON

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 2日

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <709

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング