AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2008年10月 2日 発売

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

手ブレ補正機構を備えたAPS-C専用高倍率ズームレンズ(最短撮影距離0.49m/キヤノン用)。価格は84,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜270mm 最大径x長さ:79.6x101mm 重量:550g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の買取価格
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のレビュー
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオークション

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 2日

  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の買取価格
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のレビュー
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(5771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全497スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)を新規書き込みAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラケース

2009/04/20 23:14(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

デジイチ初心者のワールドスタンプブック2と申します。
こちらのクチコミをずっとロムっておりまして、ついに先日決心が付きX2(レンズキット)とこちらのレンズを購入いたしました。
その際、純正のセミハードケース(EH19L)を付けてもらったのですが、当然ながらこちらのレンズを装着したままでは収納できません。

そこでお伺いしたいのですが、X2にこのレンズを装着したままで使用できるケースはあるのでしょうか?
お勧めがありましたらぜひ教えてください!!

ちなみにロープロのスリングショットなるバッグは持っているので、それとは用途を別として持ち歩きの際に使える物を希望しております。

書込番号:9424301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/04/21 00:38(1年以上前)

私はこのようなソフトなカメラジャケットにしています
このレンズならSMでジャストですね。

https://www.hakubaphoto.jp/item/detail.php?products_id=124052

書込番号:9424835

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/04/21 01:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪
そしてこの質問、自分でもしようか悩んだくらいだったのでよくわかります!
私は先日、ハクバの「ピクスギア カメラジャケット SM」を買いました。
ジャストサイズでしたし、ソフトなのにしっかりしてますよ。
色はブラックにしましたが、カメラの黒と、
付属のストラップも赤と黒なのでよく合ってます。

今までタオルで代用してたので、
家族からも不評で「かっこわるいから早く買いなさい」と言われてましたが、
購入してからは「カメラの価値が上がった感じだね」と言われました!

書込番号:9424966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/04/21 01:22(1年以上前)

↑ あ、一番乗りかと思いきやかぶってしまいました!
しかも尊敬中のMOVEMOVEMOVEさんに・・・

書込番号:9425028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/04/21 01:43(1年以上前)

★りのあ★さん 
初めはちょい小さいかも?という感じですが
伸びるのでぴったりりなりますよね!

書込番号:9425089

ナイスクチコミ!0


tano_noさん
クチコミ投稿数:25件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5

2009/04/21 15:31(1年以上前)

うちは50D+TAM18-270ですが、これ使ってます。
http://www2.elecom.co.jp/avd/case/dgb-s001/
KissX2につけて入れましたが特に問題無いです。50Dの方がジャストフィットですがw

http://www2.elecom.co.jp/avd/case/dgb-s002/
小さいサイズもあるので、KissX2にはこっちの方があってるかもしれません。
他の方が貼ってるのと内寸ほぼ一緒なので、収納は問題無いかと思います。


値段もamazonで2,000円(小さい方は1,800円)きっかりですし、
取り出しが容易、防水完璧、勿論クッション材入り&中見やすくて、小物入れがかなり量入る、予備のCF入れがある。
と個人的には言う事無しでオススメです。

書込番号:9426829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/04/21 22:50(1年以上前)

皆様早速の良い情報ありがとうございます!

>MOVEMOVEMOVEさん
私もMOVEMOVEMOVEさんの書き込みや作例を拝見してこちらのレンズの購入にいたったくちですので返信いただけて感激です!
カメラジャケットという名称を知らなかったので、検索できませんでした。まだまだ初心者全開です。
こうゆうのを探しておりました。
2000円程度で買えるようでこちらがいい感じに思えてきました。

>リノアさん
そうなんです。
あまり量販店などに行ける機会がないので、こういった細かい情報が得られず難儀しておりました。
私もブラックにしようかと思います。

>tano_noさん
情報ありがとうございます。
なるほど小物入れが付いているような製品もあるんですね。
今回はなるべくコンパクトでシンプルな物がいいなあと思っていたので、こちらのようなものも将来的には検討してみたいと思います。

まだまだ色々物欲が湧いてきて困っておりますが、少しずつ楽しみたいと思います。
ありがとうございました!!




書込番号:9428984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/04/22 00:38(1年以上前)

現場ではずしてもかさばらず、
そのままさっと撮ることもできるので便利です。
私は改造して両端をストラップに固定して、そのまま速写できるようにしています。

書込番号:9429785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:5件 テーマ無し、コンセプト無しw 

2009/04/23 21:39(1年以上前)

こんばんは。

カメラケース、こんなのもあります。
シンプルさでいけばこちらもアリかと…。
http://www.rakuten.co.jp/mitsuba/445268/414041/588036/

ちょっとしたお出かけの時は、
カメラをこれにい入れて、カバンで他のものと一緒に運んじゃいます。
撮影時もかさばらないので、おススメです。

ついでに、この店で売っているストラップ、
非常におススメです。(カメラが軽く感じますよ〜)
http://www.rakuten.co.jp/mitsuba/445268/414041/460016/

書込番号:9437760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/04/23 23:38(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさん、りのあさんにお勧めいただいた物を注文してしまいました!

次はストラップかなあと思っていたら、URAWA_REDSさんタイムリーなご提案ありがとうございます!
まだ色々見ているところでして、迷うのもまた楽しいもんですね。
グッズばっかり揃えてないで早く撮りに出かけたいです。週末が待ち遠しいですが、あまり天気が・・・

まだ部屋の中で意味もなくズームしたりして楽しんでおります。
コンデジとは明らかに違うので楽しいですね。

書込番号:9438521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました!

2009/04/19 22:35(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:37件

来週、京都旅行に行くことが決まったので、
昨日注文して、本日夜に届きました。

早速、KX2に取り付けて試してみました。

ズームの操作性ですが、過去の掲示板にも重いとの感想が多かったので、
店を転々と回って展示品を触ってみましたが、少し引っ掛かりがある程度だったので、
許容範囲だと判断し、購入に踏み切りましたが、届いたものは結構重いです。

特に、55mm〜100mmあたりが非常に重く、使い勝手に難があります。

使いこんでいくと軽くなるとの書き込みがあったので、30分程度グリグリとズームを
動かしてみましたが、変わり映えしません。
どれ位使い込んだら馴染みますか?
店の展示品も、かなりいじられて馴染んだのではと思います。
個体差はあると思いますが、参考までに教えてください。

それと、AFですが、隣の薄暗い部屋を撮ろうとすると、AFが合焦してくれません。
夜景撮影で使い物になるのか心配になってきました。
感想・コツがあれば教えてください。

書込番号:9419027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:5件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 ぶらり旅2010 

2009/04/19 23:02(1年以上前)

ミミエデンさん こんばんは

ご購入おめでとうございます。

>どれ位使い込んだら馴染みますか?

僕の場合は買ってすぐグリグリやっていたら横伸ばしや引っ込めは軽く
なりました。真上伸ばしと真下伸ばしから引っ込める時は多少重く感じる
時があります。

>夜景撮影で使い物になるのか心配になってきました。
感想・コツがあれば教えてください

ISO感度を上げるとか・・当然やられていると思いますが絞りを開くとか
そういうことしか思いつきません。
あまり参考にならなくてすみません。

書込番号:9419221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2009/04/19 23:22(1年以上前)

ミミエデンさん ご購入おめでとうございます。

私は10日程前に、このレンズを購入しました。
最初は重いと感じてましたが使っているうちに、結構スムーズに動くようになりました。
今では上へ向いて伸ばす時と下へ向いて引っ込める時に、引っ掛かりがあるぐらいですね。

AFは、薄暗い部屋でも真っ暗じゃないですから
出来るだけコントラストの違う境界部分で合焦させることですね。
あと、AF補助光を使うとか。
夜景撮影なら、照明の部分で合焦させる事が出来ると思いますよ。

書込番号:9419367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2009/04/19 23:43(1年以上前)

サンセブン さん
お返事ありがとうございます。

ズームの重さのムラから早く解消されたいです。
もう少し、グリグリしたり、実際に使い込んでみます。

AFは、レンズキットの18ー55mmしか使ったことがないですが、
暗い場所でもストレスなく合焦します。
ズームにすると確率が下がるような気がします。

書込番号:9419508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2009/04/19 23:48(1年以上前)

EOSキャパさん
ありがとうございます。
AFの合わせ方、やってみます。

書込番号:9419545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

最後のさくら?

2009/04/17 17:54(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

これ以上下は人の頭・頭・頭

大阪造幣局の恒例の通り抜けが始まりました。
昨日(4/16)行ってきました。まあすごい人の波です。
もちろん手持ち撮影ですし、ガードマンが「立止って写真を撮らないで下さい」の連呼。
落ち着いてはとれません。(大多数の人が、デジカメ、携帯、デジ一で撮ってますが)
しかしこんな所ではこのレンズがすごく便利なのを実感しました。
へたな絵ですが貼らしてもらいました。
ヨメイヨシノ等ほかのさくらは散って、葉桜ばかりですね。
最後の桜?少しでも癒していただけたら幸いです。

書込番号:9407433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/04/17 19:02(1年以上前)

ちょうど先日の口コミに私も投稿したところです!
私の行った時間はまだましだったので、ゆっくりと歩きながら撮れました。
三脚も必要なく交換もしなくてもいいので
確かに楽です。

書込番号:9407688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2009/04/17 19:47(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさん
早速ご返事ありがとうございます。

デジ一始めて半年ほど、撮るたびに喜びと、失望の繰り返しです。
MOVE御大のような素晴らしい写真はいつのことやら。
ま、めげずに1枚でもいい写真を撮る様努力します。
今後ともよろしくご指導のほどを。
勉強中のじーじ馬です。

書込番号:9407862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/17 20:04(1年以上前)

ひとが多く、じっくり構える時間がないので、手ぶれ補正はありがたいでしょうね。

書込番号:9407937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2009/04/17 20:22(1年以上前)

じじかめさん、こんばんは。
いつもユニークなご意見、博識に感心しております。

このレンズの手ぶれ補正はピッと止まりますので重宝しております。
私のような初心者の年寄りには手ぶれ補正は必須です。
体が揺れるので景色はできるだけ三脚を使うようにしてます。(もちろん補正は切ります)
人の迷惑にならないようにはしているつもりですが。

書込番号:9408021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:5件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 ぶらり旅2010 

2009/04/18 10:38(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

最後の桜1

最後の桜2

最後の桜3

じーじ馬さん こんにちは

本当に桜が綺麗な時期は短いですね。2週間くらいでパーっと咲き
散ってしまいました。先週日曜 桜の名所に行きましたが葉が出てきて
川には散った花びらが沢山浮いてました。もっと長く桜の季節も続けばと・・
名残惜しいです。

書込番号:9410713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2009/04/18 20:23(1年以上前)

サンセブンさん こんばんは

花の命は・・・と言いますがほんと短いですね。
ちょっと時期を逃すともう花が終わってしまいます。
でも散った後の風景もふぜいがあっていいですね。
これからいろんな花がどんどん咲きます。
いい被写体を探して楽しみましょう。

書込番号:9412850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/04/19 18:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

姫路の桜

万博公園のチューリップ

万博公園の八重桜

じーじ馬さん こんにちは

昨日、万博記念公園に行ってきました。染井吉野は見事に葉桜になってしまっていましたが、所々に八重桜が咲いていました。
チューリップも沢山植えられていてとてもきれいでしたよ。
いつも別の用件で出たついでに写真を撮ることが多いのですが、比較的軽いのでチョイと気軽に撮れるのがいいですね。

書込番号:9417523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:5件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 ぶらり旅2010 

2009/04/19 22:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

チューリップまつり1

チューリップまつり2

チューリップまつり3

じーじ馬さん こんばんは

>これからいろんな花がどんどん咲きます。
いい被写体を探して楽しみましょう。

そうですねー。今はチューリップが見頃ですし藤の花もゴールデン
ウィーク中には満開になるのではないでしょうか。
昨日撮ってきたチューリップまつりの様子です。↓
http://www.geocities.jp/x_sun_x_88817/meijyoukouenn.html

書込番号:9419164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/04/20 07:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

旅してきましたが、、、道端にも色々な春が。。。
被写体は豊富な季節ですね!

八重もチューリップも色鮮やかでシャープですね

散策中のマクロ的な撮影も望遠系の撮影も
手軽にしっかりそんな花を撮れるのもこのレンズならではですね。

書込番号:9420491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2009/04/20 15:17(1年以上前)

機種不明

葛城山 カタクリの花

HN Rainyさん こんにちは
写真有難うございます。八重桜きれいな色に撮れていますね。

サンセブンさん こんにちは
3の像の前のチューリップ、いい構図ですね。私は好きです。

MOVEMOVEMOVEさん こんにちは
いい旅をしてこられましたか?
紅葉の新芽 バックのボケいいですね。
相変わらず上手に撮られます。

葛城山 ツツジはまだ早いですが、カタクリが咲いていました。

書込番号:9421765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/04/22 10:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

奈良と大阪と京都の県境で偶然見つけた桜です。。
本当の最後かな?

書込番号:9430869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2009/04/22 20:55(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさん こんばんは

私も八重桜がまだ少し残って咲いているのを見かけました。
次の花を探しています。いろいろ狙ってみたい。
このシームレスレンズはほんと便利です。

これから、このレンズと初マクロ(タムロン90mm)で花撮りを楽しみます。

書込番号:9432885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

展示品 45,780円 1週間ほど使用

2009/04/14 12:22(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:136件

http://www.ec-current.com/shop/g/c0A9913

展示品でこの価格は微妙ですが一応情報だけ
初期不良のみで保証書が付かないらしいです。

週末特価でメディアラボとかが48800円ぐらいで出てるのであまり美味しくないかな?

書込番号:9392457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信20

お気に入りに追加

標準

これはクレーム対象でしょうか?

2009/04/13 10:00(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

スレ主 影まるさん
クチコミ投稿数:8件

初めまして。イチデジ超初心者です。
用語など解らないので、おかしな質問になるかもしれませんが
ご了承ください。

昨年、EOS 50Dを購入、標準レンズを使っていました。
交換レンズ購入にあたり、皆様の、プレビューや感想を色々と
参考にさせていただき、ようやく(B003)初めて購入いたしました。

早速使ってみましたが、どうも、ズームにする回す部分が重いのです。
今までの感想を書いていらっしゃる方もそのような事が書いてありましたので
ある程度、重く感じるのかと、想像しておりましたが、

カメラを普通に持った状態で、レンズの目盛り50〜100あたりが、
「グィッ」と力を入れないと回らないぐらいです。

特に重たくなるのが、レンズを最大に伸ばし、左斜め下に向けた状態で
ズームを戻す時が、200〜50前あたりまで、カメラを動かさないと
レンズが、回らないぐらいです。

こんなに、ストレスを感じるぐらい、回すのに重いものなのでしょうか?
それとも、使っているうちに、なじんで回りやすくなるのでしょうか?

私の勝手なイメージでは、もうすこし、スムーズに動くと
思っていたのですが・・・・。


これは、購入店で確認してもよいものなのでしょうか
ご意見、お願いいたします。

書込番号:9387257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:228件

2009/04/13 10:13(1年以上前)

購入は店頭でしょうか?通販じゃなく。
店頭なら、一刻も早くショップで確認してもらう事ですね。そういう時に駆け込めるようにショップで新品を購入するのですから。

感覚というのは多分に主観的なものになります。でも、店頭で同じモノがあるなら、それと比べて客観的に判断できますよね。それに、もしかしたら自分の使い方が間違えているのかもしれないでしょう。

「クレーム」というと語彙が強く感じられますので、最初は「確認してください」程度でね。

レシートを持っていっておくと面倒くさくないですし、修理や交換といった手続きになった時も手間が省けます。

書込番号:9387293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/04/13 12:07(1年以上前)

気に入らないなら即交換ですよ。

書込番号:9387588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/13 15:58(1年以上前)

影まるさん こんにちは

 18-270mm購入おめでとうございます〜!

 しかしズームリングが重いとは困った状態ですね。
 まずは販売店に持ち込み、店員さんに確認して頂きましょう!

 クレームというよりは、調整が必要とかになるのではと思いますが〜!

 このような事があり得るので、1年間のメーカー保証が付いているのだと
 思います〜!

 販売店によっては、レンズを他の物と交換してくれる事もあるとは思いますが
 基本的には、調整修理というのが一般的な流れだと思いますよ〜!。

 

書込番号:9388251

ナイスクチコミ!0


スレ主 影まるさん
クチコミ投稿数:8件

2009/04/13 17:50(1年以上前)

●ばーばろさん、
●MOVEMOVEMOVEさん、
●C'mell に恋してさん

まとめての返信で申し訳ございません。


レンズは、店頭で購入しましたので、ご意見を参考にショップへ
レンズとカメラも一緒に持って、先ほど行ってまいりました(近所なので)。

お店の方に、「ズームリングの回転が重いのですが」と言ったとたん、
店員の方が、満面の笑みで、「皆さんそう言って確認にこられます」と
言われました。

このレンズの特性だと言われまして、展示品と、新品の両方を
持ってきてくれました。

で、両方カメラに装着し、確認しましたが、回転が重くなる位置の
微妙なズレはありましたが、2つとも、同じように重くなりました。

それでも、不安そうな顔をしていると、店員の方が、直接、タムロンへ
電話をしてくれて、対応をしているのかどうか確認していただけました。

結局、タムロン見解も、B003に関しては、構造上こうなるらしく、
その点の質問も多いそうです。
それ以外の機能に関しては、問題なく動きますので、安心して
ご使用ください・・・・とのことでした。
(当たり前でしょぅ・・・と思うのですが)

店員の方が言うには、ある程度使っていると、回りやすくなったと言う方も
いるらしいので、この点に関しては、問題ないと思います。

とのことでした。


初めて、交換レンズを購入したので、よく解りませんでしたが
こう言うものかと思って、使ってみます。


少し不満なのが、タムロンの対応です。
この手の質問が多いのであれば、また、構造上、そうなるなら、
HPや、説明書にでも書いていてくれたら安心できるのに・・・。


皆様、ご意見ありがとうございました。

頑張って使って、なじむように頑張ります。

書込番号:9388613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/13 19:22(1年以上前)

影まるさん こんにちは

 正常の範囲内のようですね!

 存分に使用して楽しんで下さい!
 使用している間に、少しはスムーズになると思いますよ〜!

 >少し不満なのが、タムロンの対応です。
  この手の質問が多いのであれば、また、構造上、そうなるなら、
  HPや、説明書にでも書いていてくれたら安心できるのに・・・。

 そうですね〜。
 しかしすべての方がHPを見る訳でもないですし、購入しても説明書を
 読まれない方もいるでしょうし、難しい問題ですね・・・。

 購入前にこのズームリングが重くなるという情報を知っていたはずの
 影まるさんですら、不安になる始末ですからね・・・・。

 しかし、これがスムーズになりすぎると、今度は首から掛けていると
 勝手にレンズが伸びるんですがと、文句も言われる事になりますから
 ね〜(笑)
 

 

書込番号:9389017

ナイスクチコミ!0


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2009/04/13 20:11(1年以上前)

18-270はPIEでさわっただけなのですがズームリングが重いとは感じませんでした。
所有している18-250や28-300VCと同じような感覚でした。

多分に重さは個人の感覚に因るところが大きいですから説明書に書いたところで逆に軽くておかしいんじゃないかという問い合わせがくることもあるでしょう。

50Dのキットレンズのズームリングが軽すぎるのでそう感じてしまったんでしょう。

使っているうちに軽くなるので心配ご無用です。
私の18-250などズームロックをかけずにぶらさげていると知らないうちに最大望遠になってます(^_^)
28-300もいずれそうなることでしょう・・・(^^ゞ

書込番号:9389290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/13 23:05(1年以上前)

機種不明

A20で、スミマセンm(_ _)m

影まるさま>

18-270ではありませんが、TAMRON28-300VC(A20)を使っております。
28-300VCのレビューには、私を含め何人かの方が、望遠側に移行するときに
ズームリングが重い....とのことを書いています。
18-270のレビューでは、その旨の記述ありませんか???
使用しているうちに、少し軽くなってきますよ。
あまり軽すぎると、ロックをかけないと、自重落下してしまうので、こんなもんでいいかなー
なんて思ってます(最近は)。
お手軽便利ズームですので、どんどん使ってあげてください(^^)

B003で撮影したものではありませんが、A20で撮影したくだらない絵(既出)を.....(笑)

書込番号:9390474

ナイスクチコミ!0


スレ主 影まるさん
クチコミ投稿数:8件

2009/04/13 23:22(1年以上前)

●C'mell に恋してさん

はい、正常範囲だと言うことでした(笑)

私の不満も、確かにそうですねぇ
たぶん、初めての交換レンズでしたし、金額も決して安い訳でもないし
色々と、調べて迷ってだったので、ちょっとナーバスになったのかもしれません。

頑張って、使いこなせるようにします。


●飛ぶ男さん

確かに、標準レンズの軽さが基準になったのかもしれません。
標準レンズは、スイスイ動いていたものですから(笑)

初めて購入したので、不安が大きかったのだと思います。

でも不安が取り除けたので、今は安心しております。

何でも、お初は、解らないことがおおいですねぇ(笑)


皆様へ
コメントを頂きまして、ありがとうございました。

また、何か質問させて頂くかも知れませんが
よろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

書込番号:9390593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:13件 ぽちらいふ 

2009/04/14 00:09(1年以上前)

ボクのも、最初はシャッターボタンを上にした縦位置や下に向けると完全に引っかかるような感じでした。
横位置にしたり上に向けるとワリとスムースなんですけどね。

でも使って数日経ったらだいぶなじんだのか、マトモに動くようになってきましたよ。

サーキットでガシガシやってたのが良かったのかも知れないデス?(^^;ゞ

書込番号:9390911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/14 09:40(1年以上前)

影まるさん こんにちは

 早く馴染んで使いやすくなるといいですね〜!

書込番号:9392002

ナイスクチコミ!0


スレ主 影まるさん
クチコミ投稿数:8件

2009/04/14 10:50(1年以上前)

●びぃえむだぶりゅう-M3乗りさん 

はい、B003に関して、リングが重いと感想があったと思います。
リングの重さの感覚が、今まで体験したことがなかったので
これが、普通なのかそうじゃないのかの判断が解りませんでした。

ほとんど、愛犬の散歩の時に撮るだけですが、どんどん使って
はやくなじむように頑張ります(笑)


●★ zero ★さん

ご意見、ありがとうございます。
私のも、はやくなじむように、がんがん使うようにします。
私はもっぱら、近所の公園なので、時間がかかるかもですが。
がんばります(笑)


●C'mell に恋してさん 

はい、がんばります。
ありがとうございます。

書込番号:9392177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/04/15 00:16(1年以上前)

中にはマジに重いものもあるので確かめるのが一番です。。。。
私のはもうゆるゆるですが、、、、
キットレンズ用のようにスカスカではないので、、、念のため!

書込番号:9395815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:5件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 ぶらり旅2010 

2009/04/16 22:55(1年以上前)

機種不明
機種不明

春の風景

変わった花

影まるさん こんばんは

このレンズ購入して1ヶ月くらい経ちましてだいぶこなれてきました。
横は最初からわりとスムーズだったのですが上向きも最近軽くなって
きたような気がします。使ってるうちに軽くなってくるならタムロンも
アルバイトを使って完成品を上下1000回とか上下動作させとけば
出荷時に重いというクレームもだいぶ減るかもしれませんね。
返品されるコストを考えればこれくらいの人件費の出費で済むなら
タムロンにとってもメリットあるのでは・・
僕はこのレンズをつかい週末はエンジョイしてます。

B003で最近撮った写真です。
http://www.geocities.jp/x_sun_x_88817/inuyamasai.html
http://www.geocities.jp/x_sun_x_88817/higasiyamasakura.html

書込番号:9404464

ナイスクチコミ!1


スレ主 影まるさん
クチコミ投稿数:8件

2009/04/17 21:41(1年以上前)

機種不明
機種不明

●MOVEMOVEMOVEさん

●サンセブンさん

購入後、色々と不安もありましたが、店舗にて確認後
納得して使っています。

雨が続いたので、家でグリグリ回しながら遊んでいました。
ようやく、晴れて外で使ってみましたが、なんとなく
レンズの回りがスムーズになったような気がします(笑)

使った感想は、すごいの一言です(笑)
ピントが合いにくい時は、オートフォーカスがもたつきますが
さほど気にならないし、ピントの合う早さも、遅くないです。

使用されている方の感想で、手ぶれ補正の機能で画面が大きく動くと
書いてありましたが、今回使った分には、さほど気になりませんでした。

購入するか迷っていましたが、今は買って良かったと思います
(まだ、1回しか使っていませんが。)

写真は素人で、記念撮影のような写真しか撮れませんが、
これから、楽しんで撮っていきます(笑)

アドバイス、本当にありがとうございました。

下手ですが、お初写真、アップさせていただきます(笑)
あまり、突っ込まないでくださいねぇ。

皆様のようには、なかなか上手にとれません(泣)

書込番号:9408410

ナイスクチコミ!0


スレ主 影まるさん
クチコミ投稿数:8件

2009/04/17 21:55(1年以上前)

機種不明

●サンセブンさん

驚きです(笑)
同じ日に、私も東山動物園に行っていました(笑)

内容に関係ないコメントですが、この帰りにB003を購入しようと
決断したものだったので(笑)

ちょっとビックリ。

書込番号:9408487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:5件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 ぶらり旅2010 

2009/04/18 10:30(1年以上前)

影まるさん こんにちは

>驚きです(笑)
同じ日に、私も東山動物園に行っていました(笑)

えー本当ですかー。どっかですれ違っているかもしれませねー。
写してる時間も16:00頃だし会ってる可能性ありますね。
東山動物園は結構一眼持って撮ってる人多いから特定は難しいかも
してませんが・・僕はKISSX2を首からぶら下げて歩いてました。

書込番号:9410690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:17件

2009/04/22 15:50(1年以上前)

ズーム途中の引っかかり 私のB003もそうでした
店頭のデモ機も見てみましたが同じような程度で
購入後しばらくして いくらかはスムースになるのかも知れませんが 
子供を撮るときに とっさにズームしたいのに 途中で引っかか度に 「エイヤッ」
やるのもかなりストレスでしたので 先日ドナドナしました 

書込番号:9431740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/04/24 15:02(1年以上前)

はじめまして。

2月購入、40Dで使っています。
購入当時よりズームリングの重さが気になりつつも使っていました。使ってもなじんで軽くなっていく気配は全くなく3月のある日、まわしても引っかかりズームしなくなってしまいました。

通販だったのでさっそく購入店に電話連絡。
メーカーの連絡先を教えてもらい電話をすると送るようにとの返事、送料も着払いでよいとの事。
メーカーに送り1週間後、新品との交換で帰ってきました。
キャッシュバックキャンペーンで切り抜きがある箱も送ったのですが、箱も新品。フードも送るときに入れ忘れたのですが入ってました。なのでフード2個もってます。

で、肝心のレンズですが…軽いです。下に向けると伸びることも。
でも重くてストレス感じながら使うよりも、私的には交換後のレンズのほうがはるかにいい。

引っかかって止まってしまうようでしたら間違いなく不具合です。
販売店に相談してみましょう。

書込番号:9440682

ナイスクチコミ!0


スレ主 影まるさん
クチコミ投稿数:8件

2009/04/25 02:50(1年以上前)

●kozeniponchanさん 

●鈴本宗男さん 

はじめまして、購入後から、意識してズームにしたり戻したりして使っています。
購入後から、比べると、慣れたのか、それとも軽くなったのか解りませんが、
多少、回りがよくなったように感じます、下に向けると、伸びることもたびたび(笑)
ただ、カメラの角度などで、「うっ」っと言う時があります。

今のところ、引っかかって回らないと言うことがないので、とりあえず
メーカー保証も1年間あるので、半年ぐらいは使ってみてみようと思っています。

やはり、B003に関しては、ズームレンズの重さに悩まされている方も多いみたいですねぇ

知人も、最初は重たかった・・・と言っておりました。


ご意見ありがとうございました。

書込番号:9443621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:17件

2009/04/25 07:52(1年以上前)

影まる さん おはようございます
蛇足ですが
私は去年秋に購入し ズームの引っかかりも 店頭デモ機と同じ程度だったので 
私のは普通バージョン?と判断
購入当初の店頭での交換もしませんでした。
価格.comのカキコミで 「使っていると軽くなる」 との情報があったので
そのうちナントかなるだろうと思ってましたが
症状はほとんど変わらず 
急いでズームするときに不便で 18-270mmというより 
最初18-70mmの交換レンズ、一呼吸置いて18-270mmに変身 といった感じでした
(持ち運び時にレンズを下に向けた時は 簡単に伸びきってしまうのですが)
ぴたっと止まる手ぶれ補正(もしかしたら純正以上かも)、唯一無二の焦点距離の幅の広さ
に後ろ髪を引かれる思いでしたが、
被写体が30mくらいだと 焦点距離200mmも270mmも 実際の画角がそれほど変わらなかったので
EF-S18-200mmを改めて購入するか(50Dとのキットも2週間前まで安かったので)
パナの 新しいDMC-GH1K 14-140mmのレンズキットにするつもりで 手放しました
オークションでなく キタムラに買い取ってもらったので2万ちょっとにしかなりませんでした 
わたしの場合 最初に見切りをつかるか、我慢し続ければよかったかもしれませんが
こんな例もあるということで

書込番号:9443989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズキットの方が望遠?

2009/04/11 21:24(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:2件

初書き込みさてレもらいます

今日ネットで購入しました

KISSX2で使います

wズームセットと試していたら

wズームの方が250mmなのになぜか

270mmのB003のほうが望遠になってないような気がします

レンズによって数値が同じでも望遠率は違うのでしょうか?

書込番号:9380369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2009/04/11 22:28(1年以上前)

焦点距離は無限遠で規定されています。
近距離ではレンズ構成によっては焦点距離が変わります。
三つ目のFAQ参照。
http://www.tamron.co.jp/support/faq/index.html

書込番号:9380765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/04/12 03:54(1年以上前)

インナーフォーカスは
遠くをとると同じですが、近くをとると同じ焦点距離でも小さめに映るのです。


書込番号:9382032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/12 09:31(1年以上前)

ありがとうございます

レンズの仕組みによっていろいろあるのですね

勉強になりました

書込番号:9382527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/12 13:34(1年以上前)

こちらの人形の画像が判りやすいと思います。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/04/25/1432.html

書込番号:9383341

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)を新規書き込みAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)
TAMRON

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 2日

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <709

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング