AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2008年10月 2日 発売

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

手ブレ補正機構を備えたAPS-C専用高倍率ズームレンズ(最短撮影距離0.49m/キヤノン用)。価格は84,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜270mm 最大径x長さ:79.6x101mm 重量:550g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の買取価格
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のレビュー
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオークション

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 2日

  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の買取価格
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のレビュー
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(5771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全497スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)を新規書き込みAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

僕もやっとこのレンズ購入しました。

2009/03/18 00:31(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:196件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 ぶらり旅2010 

今までkissx2のWズームキットのEF-S18-55とEF-S55-250をあくせく交換して
使用していたのですがストレスが溜まりまくり B003を購入しました。
ここの掲示板でもよく書かれていたことも気になり試してみました。
まず 100あたりに重くところがあるという情報ですが 僕はほとんど
気になりませんでした。このくらいなら全然大丈夫みたいな感じです。
あとロックが硬く爪が割れたという情報ですが レンズを上向きにすれば
スムーズにロックがかかりました。

このレンズはデザインもとてもかっこいいです。
シグマの18-250 OSも候補に上げましたが発売日も延期され4月15日(これも
延期されるかも・・)とのことでこちらに決めました。
今週の週末はこれでどんどん撮りにいきたいです。

書込番号:9263401

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/03/18 00:53(1年以上前)

おめでとうございます。
これから、一番いい季節シグマの発売延期は凄く残念ですね。
何があったんだろう?
触るのを凄く楽しみにしていたのに!

桜や、春の花、色々なイベントどんどん撮影してみてください。
だんだんシームレスが当たり前に待ってきますよ!

書込番号:9263572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 ぶらり旅2010 

2009/03/18 01:05(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさん どうもありがとうございます。
このレンズを選んだ理由の一つにMOVEMOVEMOVEさんのレスに
ついている写真を見てこのレンズでかなり綺麗に撮れるなーと
思ったことです。またレンズ交換の手間によりどれほどシャッター
チャンスを逃すか・・というレスを読んで
そうだそうだと納得し決心がつきました。
MOVEMOVEMOVEさんはタムロンから表彰されても良いくらい貢献してる
と思います。

書込番号:9263641

ナイスクチコミ!0


smile!!!さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/18 01:57(1年以上前)

自分は縦に構えて270から戻すとき70で凄く重くなります。

自分も面倒なのが嫌いなのでこのレンズを一緒に買いました。
VCのカクカクが好きです。

MOVEMOVEMOVEさんは写真凄いのに20歳以下のアイコンなので、カメラ歴何年なんだろう?とずっと思っていましたがホームページをみて映像の技術者だと知り「能ある鷹は爪を隠す」なのかなと勝手に深読みしてます。笑

書込番号:9263848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/03/18 08:49(1年以上前)

サンセブンさん
最近は私より、購入した皆さんの方が
体験からの良いアドバイスや綺麗な写真を投稿されていますよ!
上手くつかってらっしゃるなあと感じています。
つまり、、私が早期購入だっただけです。

タムロンに肩入れしているのではなく。
このようなレンズは使っていない方からすれば、
「画質が良くない」とだけコメントされ話は終ると思います。

「判断できないほどでも画質が落ちる」とかかれれば、

単に焦点距離の幅だけで判断され、
シームレスという一番大事なところが抜けます。

追加購入の方には、焦点距離がカブルというのも、
それでは必要ないな?とだけ判断されます。

これも、シームレスという一番大事なところが抜けた考えです。
高倍率はかぶればかぶるほど何度もたくさんの焦点距離を
行き来できるいいレンズなので。。。

一言だけの口コミでは、高くて使えないレンズだと、みなさん思われるからです。
それほど問題がある画質でもないのにそれはもったいないですね。

本来の一番大事な使い方がわかりにくいので、簡単に説明しているだけです。
必要な時は価格コムの範囲で情報を掲載しています。
残念ながら「このレンズだ」とはどうやっても掲載されませんが。
ここの使用なので信用してもらうしかないです。


個人的な購入動機は、
当時このレンズが一番最新で、世界最高倍率だったのです。
また高倍率を使ってきましたが、一番描写がすきなのがタムロン
そしてVCの効きに惚れていたので発売を心待ちにしていたのもあります。
何度も発売待ちのメールしましたねえ。

使用して、現時点でダメなら愛用はしていません。

もし発売されていなければ、
キヤノン純正EF-S18-200oで同じような作品を撮っていたことでしょう。
そして今回シグマ18-250oに乗り換えるか?悩んだのではないかと思います。

このような高級ではないレンズはどれも、それほどの高画質ではないですが、
普段の家族旅行や、個人作品の使用に問題はないと思います。

問題のあると思う方は、
キットレンズでも当然問題があるはずです、やはりLなどを使うでしょう。

でも私がLまでの画質が必要で使うとしたら。
今の使い方では、シャッターチャンスを確実に逃すので
出来るだけの倍率確保したレンズを探すと思います、、、、

でも、お仕事で「商品を撮れ」といわれると、
仕事だとLでボディーも変える事もあるでしょう、
それは、人の立場それぞれですね、、、、

たとえば、ドキュメントタッチなら、
KX2とこのレンズでも可能な場合もあります。

でも「コンパクトに」というと、Lでは思い当たるレンズがないのです、、
だからAPS-Cならではの18oから始まるこのレンズなどは、そのような
個人的な撮影では十分に使えるとおもいます。

タムロンである必要はないですし、ご予算がない方はWズームでいいと思います。
予算があるなら、単でもLでもどれでもいいですね、
判断するのはご自身で、口コミは使っているオーナーからの情報でしかないので、
当人の本当の気持ちは本人じゃないとわからないし、嫌な物は買わないと思います。

なので、初心者さんには高倍率の情報は教えますが、
迷うならWズームというアドバイスをします。

楽しんでこれからもどんどん撮影されて、
シームレスに楽しんでいきましょう!

書込番号:9264485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/03/18 08:58(1年以上前)

smile!!!さん 
何時までも永遠なる初心者でいたいですよね。
能も爪もないです。
ただ、撮影カット数が多い、、それだけはいえますね。
(このレンズのおかげですが)


縦戻しの70oですが、
横向けにしっかり持ってトルクを見てみてください。
それほど重くないはずですが、、
ちゃんと構えるとその位置で手首がいき切るので余計に重く感じるのではないですか?

書込番号:9264507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 ぶらり旅2010 

2009/03/18 22:58(1年以上前)

smile!!!さん

>自分は縦に構えて270から戻すとき70で凄く重くなります。

今日試してみましたら私は270から戻すとき時よりも縦を構えて
18から270に行くほうで70あたりがちょっと重さを感じました。
横にするほとんど重さは感じません。

MOVEMOVEMOVEさん

どうもありがとうございます。参考になります。
私もWズームキットで撮った写真ホームページにアップしてまして
2月くらいからMOVEMOVEMOVEさんのホームページの真似をしてバック黒で
写真を載せるようなアップのしかたにしました。どうも真似してすみません。
今週末から撮った写真はB003で撮って頑張って載せていこうと思ってます。
良かったら見て下さい。↓
http://www11.ocn.ne.jp/~skysky/tabi0bekkann3.txt


書込番号:9268017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/03/19 00:25(1年以上前)

いえいえ、バックにマネも何もないですよ、

今週末!楽しみにしていますよ!
楽しく撮影してまた見せてください!

作品を見ると、一番このレンズの楽しさを感じられますね。

書込番号:9268703

ナイスクチコミ!0


alnasrainさん
クチコミ投稿数:75件

2009/03/19 12:11(1年以上前)

初めまして♪
私もB003を愛用しております。
A09やA16も持っているんですがB003と比べても画質も差が無い(あくまでも私の目で見た感じですが(^_^;))ので売却しちゃうかもです。
やはり交換しないで撮影できる方が楽ですしカメラやレンズのマウントも痛まないし良いですね♪

書込番号:9270225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/03/19 20:01(1年以上前)

A16はF2.8なので明るいですし残しておいたほうがいいと思いますよー
確かにこのレンズになってから登場回数は減っていますが。。。

書込番号:9271724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 ぶらり旅2010 

2009/03/20 00:20(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさん

>今週末!楽しみにしていますよ!
楽しく撮影してまた見せてください!

MOVEMOVEMOVEさんにそう言ってもらうと勇気100倍です。
初B003使用撮り画像三連休にUPします。


alnasrainさん

はじめまして。
>やはり交換しないで撮影できる方が楽ですしカメラやレンズのマウントも痛まないし良いですね♪

交換しないのが本当に魅力的ですね。外で交換してるとゴミとか入りそうだし面倒です。
このへんのストレスを解消が出来ると思うと大満足です。

書込番号:9273382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しました!!

2009/03/16 19:44(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

スレ主 HUNNY CATさん
クチコミ投稿数:14件

皆様のアドバイスを受けて、ついに仲間入りしました\(~o~)/
カメラ屋に知り合いがいたので、ボディ&レンズで11万弱で購入でき大満足です。
このミスマッチ?なレンズの大きさが私には可愛く見えてしまいます(笑)

たくさんのご返答ありがとうございました。
これから分からない事がたくさん増えていくと思いますので、また相談にのって下さい。

書込番号:9255871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/03/16 21:21(1年以上前)

機種不明

HUNNY CATさん 

ついに買われましたね。おめでとうございます。

>ミスマッチ?なレンズの大きさが私には可愛く見えてしまいます(笑)

ちょっとばかりでかいですが迫力あってかっこいいってもんです(笑)
バシバシ撮って楽しんでください

書込番号:9256425

ナイスクチコミ!0


Jizohさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/17 23:03(1年以上前)

HUNNY CATさん

私は全く気になりませんよ。
遠くから近くまで、とても便利です。
個人的には便利レンズの割には写りもとても満足しています。

http://www.imagegateway.net/a?i=JkvCYXS1qr
http://www.imagegateway.net/a?i=p7LDaLVFLq

書込番号:9262642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/03/17 23:13(1年以上前)

結構持ってみるとバランス出しやすいんですよね。

友人に言わせれば、、、、
「やる気満々」に見えるそうです。。。
重さより見た目の迫力があるのですね。

最近ヨドバシなどでは、
50Dと、おススメセット価格で表示されているところもありますね。

書込番号:9262720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/03/18 10:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

こうしてみると、、、

スナップ用レンズの中では、、、カナリやる気満々に見えますね。。。。

書込番号:9264790

ナイスクチコミ!0


スレ主 HUNNY CATさん
クチコミ投稿数:14件

2009/03/18 17:43(1年以上前)

本日、初撮影に行って来ました!!
持ち歩くには重いかな?と思っていましたが、全く気にならずサクサク撮影で購入して良かったです(^u^)

このゴツさもGOOD!!でした。お見せ出来るような写真ではありませんが(^^ゞ初心者なりに頑張って撮影してみました。(添付出来てなかったらすみません・・・)

書込番号:9266258

ナイスクチコミ!0


スレ主 HUNNY CATさん
クチコミ投稿数:14件

2009/03/18 18:04(1年以上前)

あら(-o-;)載ってないですね・・・
何度かチャレンジしましたが失敗みたいですォまた次回にリベンジしてみます!

書込番号:9266341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

色収差

2009/03/14 22:43(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

スレ主 TRUEWAYさん
クチコミ投稿数:387件

色収差と言うのでしょうか、望遠側で撮ると中心部を少し外れた辺りから色の滲みが出てきます。
レンズと画像をタムロンに送りましたが、周辺部の光量不足が原因で仕方が無いということで帰ってきました。
周辺減光が目立たない程度に絞って撮影してみましたが、やはり滲んでいます。

画像はここにアップしても縮小されてしまうので、下記のアルバムに置いてあります。
http://www.imagegateway.net/a?i=40smcaQFLq


そこで、このレンズ高く評価している皆さんにお聞きしたいのですが、皆さんのレンズではこのような色の滲みは出てないですか?

書込番号:9245965

ナイスクチコミ!0


返信する
ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2009/03/15 10:55(1年以上前)

高倍率ズームですからそんなものだと思います。
私のサイトにもリサイズ無し試写があります。
http://ts1000.s310.xrea.com/index.html
ただ、純正レンズの多くはRAW撮りDPPで各種収差補正出来ますがこのレンズは出来ません。

書込番号:9248332

ナイスクチコミ!3


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2009/03/15 10:56(1年以上前)

追伸です。
レンズの各種補正、手動になりますがSilkyPixなら出来ます。

書込番号:9248337

ナイスクチコミ!0


スレ主 TRUEWAYさん
クチコミ投稿数:387件

2009/03/15 13:18(1年以上前)

ts1000さん

拝見しました。やはり出てますね。
現像時に補正出来るんですか。でも私の場合JPEG撮りなんです。

他の方のレンズも出るんでしょうか。
「うちのはそんなに出ないよ」なんて方は居られませんか?

書込番号:9249006

ナイスクチコミ!0


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2009/03/15 14:42(1年以上前)

TRUEWAYさん

SilkyPixならJPEGでもある程度補正出来ます。
失礼ですが少し補正してみましたがこの程度が限度です。
http://ts1000.s310.xrea.com/wCLgbLzEqrCq0cac1o03ks3kskXL00.jpg

書込番号:9249389

ナイスクチコミ!1


スレ主 TRUEWAYさん
クチコミ投稿数:387件

2009/03/15 18:56(1年以上前)

ts1000さん

けっこう目立たなくなるものですね。
ここまで補正できれば私には十分なような気がします。
生画像でこれ位なら申し分無いのですが。

ともあれ有難うございました。

書込番号:9250423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/03/18 12:23(1年以上前)

色収差、周辺減光、ディストーション。

このあたりのレンズは、どんなものでも避けられないですよね。
昨日キヤノンのショールームで遊んできましたが、
安いレンズはどれも色収差はあります。
DPPでRAWなら直せるのですが。。。このレンズやJPGは無理です。
しかし、、、、
フリーソフトの、PTLensで解決できますよ。

http://epaperpress.com/ptlens/

書込番号:9265203

ナイスクチコミ!0


スレ主 TRUEWAYさん
クチコミ投稿数:387件

2009/03/18 21:43(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさん

見てみましたが、フリーソフトではないようですね。
10枚までは試用出来るようですが26$となっています。

書込番号:9267444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/03/19 00:22(1年以上前)

Ver.6.6から有料になったんですね

でも安い方かもしれませんね。

書込番号:9268688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/21 21:52(1年以上前)

SilkyPixならばRAWでもJPEGでも色収差の補正ができますよ。
私はよく使っています。

書込番号:9282911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信18

お気に入りに追加

標準

経過報告ツーリング編(半年たらず使用)

2009/03/12 19:03(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:3516件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 
機種不明
機種不明
機種不明

普段メリットデメリットを書いてばかりなので。

購入経過報告です。
前回三ヶ月目はコチラ
http://bbs.kakaku.com/bbs/10505512011/SortID=8937642/

今回は、自転車で200KM(100KMX2回)ほどを走って撮影した感想を。
移動時はデイバックで、色々な被写体を見つけるたびに立ち止まり。
またがったまま撮影してゆく事(オンザサドルといいます)が多かったですが、
レンズ交換ナシで望遠広角とシームレスに15倍、
デジイチの画で行き来できるメリットは、凄くよかったです!

ひとたびデイバックに入れると、重さはそれほど感じません。
もちろん降りて散策しているときは、カメラケースをつけて首から
下げていますが、そちらも、問題はありませんでした。
ハードな走行後、270oで息を切らしての撮影では、
かなりVCに助けられている感覚はありました。

動物園内でも、小刻みに動く小動物の目をAFが結構正確に当ててくれるので、
そのあたりは問題はなく、逆にもっとSSを稼ぎたい、温室内で飛ぶ鳥や蝶などには
苦労します。
そのあたりは迷わずISO800以上を使用しました。

KX2だったので、高感度でもノイズ除去が効き
A4プリントでは、それほど問題なない程度でした。
画質の為に、A16を使ってもいいのですが、寄れないのとAFがこのレンズより遅いので
追いつきません。

しかしながら、水族館内では、動く魚はF2.8ないと撮れないのでA16の出番です。
もちろん深度の狭い画の食事や、鍾乳洞などにも使用しました。
それはどれもゆっくりと交換でき、
望遠の必要もない場面でしたので、シームレスが崩れても問題はなかったです。

やはり、苦手な場面はあり
「F2.8のレンズが必要か?」と思う場面もありますが、
昼間の撮影なら、これ一本で楽しめると思います。
もちろん画角は変わってしまいますが、、、
望遠で深度の狭い画も背景さえ狭くなってもよければ作れるので、
思いどうり撮影に使えます。

夕日の時間までゆったりと、、、ストレスなく自由に一本で過ごせました。

旅が終り、夜、、カメラで早送りでプレビューすると、、、、
まるでムービーのように寄り引き寄り引きした画の日が流れていきました。
いかにこのレンズがシームレスでアイデアを実現させることが出来るか
感じる瞬間です。


その後、、、、その写真で写真展をいたしましたが、
高倍率だから画質が悪いという評価はありません、
むしろ、超高倍率レンズだと話すとビックリされる方もいらっしゃいました。

さすが売れているレンズです。
写真展会場では、計6名方が、このレンズをお持ちで、、、
そのたびに触って見ましたが、やはり使用過程でズームの硬いものや、
ゆるいものの違いはあります。

感想を聞くと、オーナーさんは誰もが、満足されていたのも印象的でした。

その時、純正18-200oも試写しましたがAFにおいてはそう変わりはない印象で、
どちらも正確でそれほど遅くはないとは思います。

やはり、旅やツーリングには最適なレンズだと思います。

その時の作例は
移動写真館
http://come-on.web.infoseek.co.jp/photo.htm
「ぬちぐすい」にありますので、よろしければどうぞ。

書込番号:9233741

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/03/12 21:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

これは50mmF1.8Uです

MOVEMOVEMOVEさん 

自転車で200kmとはすごいですね。自転車旅も体力があれば気持ちよさそうですね。被写体を探して撮影しながらの旅だと楽しそうですね。

私は先週ディズニーシーに行って来ました。メルヘン&ファンタジーな世界は普段の生活から離れて気持ちをリフレッシュできました。
ディズニーの場合人ごみの中レンズ交換なんてしてらんないのでB003はすごく便利でした。こういうときほんと買ってよかったなと実感しますね。50mmF1.8Uは室内暗所で活躍しました。

書込番号:9234708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/03/13 09:50(1年以上前)

ロングショットも色々なセット小物もいいですね。

たしかに、、、、マーメードや、レストランは座席や隅っこで交換できますし、
夕方すぎたら、明るいレンズに変えちゃえばいいと思います。
なので単と二本持ちはいいですね!

しかし、その他のシュチエーション(Wズーム範囲)では
交換する気はおこらないですね。。

それでも、やはり望遠の色々な風景を撮りたい気持ちはあると思います。


他の一眼をお持ちの方を見ていると、、
キットだと広角側だけで使われているのでは?と感じます。
そもそも、テーマパークには持ち込まれていない気もします。


今回のツーリングはは風が強かったので、砂も舞い上がり、、、
交換は事実上嫌でした。。。大変このレンズで助かった旅でした。
たった昼下がりから、一日5時間の旅ですが、、
その時間で相当数のカットが撮影できるのは
このレンズならではですね。

これだけはLでも、まねできませんね。

書込番号:9236866

ナイスクチコミ!0


HUNNY CATさん
クチコミ投稿数:14件

2009/03/13 11:15(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさん 

自転車で200qとは凄いですね!!毎回どの写真を見ても「感動〜!!」です(笑)
下にもスレを立てましたが周囲からは「無謀!」「初心者はキットレンズから・・・」と言われてますがMOVEMOVEMOVEさんのレビューや写真館を見てこのレンズに惹かれました(笑)
早くお給料日にならないかしら・・・・


チャピレさん

ディズニーの写真も綺麗ですねぇ〜B003+単焦点の購入で迷っていますが、EF50 F1.8Uも
値段の割には良いですね!!標準〜中望遠くらいはいけそうですね。
現在、妊娠中ですが子供撮りも希望なので、EF35 F2又はEF28 F2.8で検討してますがEF50も
捨てがたいですね(笑)

書込番号:9237150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/03/13 19:05(1年以上前)

HUNNY CATさん 
>「無謀!」「初心者はキットレンズから・・・」
まあそういうのもつかの間、、、

次期発売のKX3からは高倍率がキットレンズになるかもしれないですよね。
(何時発売かもわかりませんが)

現在の50Dだけ高倍率がキットなのは、ずるいです、、、、
高倍率ズームキットのKX2が、今回2万円キャッシュバックだったらいいのに!



書込番号:9238937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2009/03/13 22:31(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさん

いつも参考にさせてもらってます。
今度「じっくり単焦点系」の5D MkIIを導入したので
KX2では「シームレス撮影法」のスナップシューティングを習得したいと思ってます。
多分これまでどのヒトも実践していなかった、どの指南書にも書いていない新しい撮影法のように思っています。

私も小径ロード自転車でワンショルダーのカメラバック背負って「オン・座・サドル」で撮ってます(笑)。
(でも、その前にB003の資金繰りを・・(笑))

書込番号:9240071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/03/14 20:52(1年以上前)

紅い飛行船さん
自転車にのっての撮影はたのしいですよね。
多くの出会いがあるので、、、どんどん被写体が見つかります。

単一本で私も出かけることがありますが、
結局、焦点距離の違いで、撮り逃がしてしまうことが多いのであまりしません。

しかし、深度のコントロールができて、それはそれで楽しいものですよね。

5D MkIIは動画も楽しめるのでいいですよね。
KX3がフルHD付いてきたらグラっと来そうですね。

書込番号:9245326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:3件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5

2009/03/15 19:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

MOVEMOVEMOVEさんが自転車乗りとは驚きました。
私もつくば在住でよく自転車で筑波山に登りKDX2を持ってお散歩に出掛けます。
本気で長距離を進もうとするとなかなか写真を撮ろうという気にならないのですが、
まったりと景色を楽しみながらツーリングするのも楽しいものです。
これからはお花がたくさん撮れる季節になって参ります。
本日は梅祭りを撮影してきました。休日なので混んでおりました。
お客さんの半数以上は一眼を持っていたように思います。
ここのところの普及率は目を見張るものがありますね、私もその一人ですが^^;
その中のキャノン保有は少なくちょっと残念でした。

書込番号:9250468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/03/15 22:37(1年以上前)

うみん@茨城さん 
春がそこまで来ていますね!
梅と菜の花、楽しい時間ですね。

そうですね、どれもレースをするような自転車ではないので、
ゆったりとアベ30KMくらいでゆるゆる走っています。

逆に自転車完走しながら、時間は問わず被写体を探している感じかもしれないですね。

ささっとカメラを出して撮って、そして走り出す、、、、
そんなときにこのレンズ凄く重宝します。

150KMある琵琶湖北湖一周は定期的に行ってますので、
今年も連れて行こうと思っています。

沖縄の旅行者はキヤノンのKX2も非常に多かったですよ。
このレンズ興味を持つ方もいらっしゃいました。

ちょっとのぞかせてあげると、
VCの効きと倍率にビックリされていましたよ。
「ほしいー」とおっしゃっていたので、、、、

もしかして、ココ見てらっしゃるかも知れないですね。


書込番号:9251714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:3件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5

2009/03/15 23:38(1年以上前)

自転車のフロントバックにいれてKDX2を持ち歩いております。
デイバックで持ち運びとのことですが、取り出すのは億劫になりませんか?

書込番号:9252273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/03/16 08:30(1年以上前)

うみん@茨城さん

そうですね、、、フロントバックも楽そうですが、結構大きなものになりますよね。
ちゃんとしまわないと転倒時投げ出されたり、
ちょっとトイレや、、駐車時に持っていかないと盗難や、
スタンドがないので、こけたりしそうなので、、、

レースの練習ではないので、ウインドブレーカー兼カッパなどを
持っていきますので、「どうせバックを担いでいるから」ということだと思います。
インナー代わりにカメラケースの登山用を使っているので、
連続して撮影する時は、それを体の前に装着してます、、、、



普段から歩いていても、、、
デイバックを前に>出す>サッと撮影>しまう>担ぐという
一連の動作に慣れているので問題はないのです。
やっているうちに息も整うので。


また結構海岸線を走るので、
できるだけ風の抵抗にならないようにしたいというのもあります。

ロープロもいいなあと思うのですが、
結局ロードではワンショルダーが無理なのと、背中のエアーストリップ構造がないと
自転車には向かないので、インナーを仕込んだ自転車用デイバックになります。

基本的にはあまりレンズなどは持っていかないほうがいいですよね、、、、
今回は水族館があったのでA16を持ち込みましたが、、、、
なければ、持っていかないと思います。


書込番号:9253545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:3件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5

2009/03/16 09:53(1年以上前)

カメラの掲示板で失礼ですが、私はフロントバッグにこれを使っています。
topeak ツアーガイド ハンドルバー バッグ DX
http://www.topeak.jp/bag/bag162.html

インナークッションもまともなものなのでそのままKDX2とB003を装着したまま入れております。
リュックもドイターを使用していますので万が一の時はリュックに逃げさせることも可能ですね。
クロスバイク乗りなのでどうしてもavr20-25km/hで走ることになりますが、やはりロードもほしくなってしまいます。

MOVEMOVEMOVEさんの写真は自分と同じ機材を使っているのか?と思わせるほど感動を与えます。京都に訪れるときは写真展が開催されているときを狙って行こうかと思います。

書込番号:9253768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/03/16 13:27(1年以上前)

topeak!
これいいですねーリカンベントの友人が使っています。ワンタッチなのが楽そうですね。
クロスだとドロップじゃないのでちょうどいいですね、、

私もリュック(デイパック発祥の会社なのでデイパックかな)はドイター一本です。
四サイズそろえています。

自転車とこのレンズは相性がいいだけに、みなさんノウハウが色々とありますね!
サッと望遠や広角が撮れて思い出に残るので、ほんとうに便利ですね。
また、VCなのに電池の持ちがいいのも、
使っていて安心です。(その代わり二秒後にはカクッとなりますが)


写真芸術的には、おっしゃるほどではないとは思いますが、、、

数は連写ではないのに、相当撮ってしまいますので。
見た目だけの、作例にはいいかな?という感じです。
でも、撮影していて凄く楽しいですね。
この楽しさは、機材力も大きく貢献しているとおもいます。

またツーリング撮影会などやりたいですね!
京都の街も自転車で回れるところが多いのでまたお越しください。


書込番号:9254464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/18 10:54(1年以上前)

写真掲載の際にExif情報を載せて貰わないとあまり参考にもなりません。
なぜ載せないのでしょうか?

書込番号:9264894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/03/18 11:30(1年以上前)

機種不明

EXIFはココでは削除されます。
価格コムの範囲での情報ならリクエストがあれば載せますよ!
お気に入りは?どの写真ですか?!

でも、あなた、ココによくアンチ口コミしてますが写真掲載ないですよね、
オーナーでもなく、噂の範囲でアンチなのですか?
一応アドバイスしておきますが、まずご自身から実践ですよ。

書込番号:9265004

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/18 13:35(1年以上前)

> EXIFはココでは削除されます。

Exif付きのJPEGをアップすれば削除されずに情報として表示されます。
参考していただくための作例でしたらExif付きでアップしないと、ただの作品発表にしかなりません。
焦点距離どのぐらいで、どの程度絞っているなどの情報は作例として大切だと思います。

> 価格コムの範囲での情報ならリクエストがあれば載せますよ!

2度手間するより、最初から Exif付きでアップした方が
投稿する人、閲覧する人、双方にメリットがありますよ。

書込番号:9265437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/18 13:46(1年以上前)

お気に入りは特にありませんが、ココではExif情報は削除されません。
情報を載せていた方がココでは有益ですし、載せれない理由でも有るのかと
勘ぐってしまいます。
タダの自己満足の写真発表の場で終わらないよう願います。

書込番号:9265461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/03/18 13:55(1年以上前)

機種不明

はいー
リクエストいただいたので双方良いならば
データ付であげましょう!


>ただの作品発表にしかなりません。

でも、そうは思いませんよ?
写真は見た目が一番ですから、
情報は、アルにこしたことない程度だとおもいます。
でも、あげないわけではなく↑にも掲載中です!
参考にしてください。

exifは削除されその代わり
価格コムが抜き出した情報が表示されているだけですので
レンズが何であるかまでは、残念ながらわかりません。
また、価格コムでは、exifつき写真が必須制限というある決まりもないので、
マナー違反でもないです。

そのあるなしを議論するスレッドではないので、
レンズ口コミではなくほかで議論してください。

わざわざ消しているわけではないので、いつでもあげますよ。

書込番号:9265499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/03/18 13:57(1年以上前)

れいれい〜さん 
あなたの、写真を、のせれない理由はなんですか?

書込番号:9265502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 女性で使われている方いますか?

2009/03/11 17:35(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

スレ主 HUNNY CATさん
クチコミ投稿数:14件

これからX2デビューを考えています。旅行に持って行きたいのでこのレンズも良いかな〜と思い今日ビックカメラにこのレンズを見に行って来ました!!

高倍率にしては軽かったですし、見た目のゴツさも嫌いではなかったのですが、店員の方に「初心者なんですよね(笑)女性でこのレンズを持ち歩く方は、ほとんどいません!!背伸びせず、Wズームにした方が良いですよ」と言われ十分に試させてもらえませんでした。時間がなく他の店舗に行く余裕もなく断念して帰宅しました。

そこで女性の方で使われている方っていませんか?デジイチは持っていませんが結婚前に2年程カメラ販売をしてたので全く扱いが分からない訳ではないのですが、初心者がこのレンズを持つのは無謀なのでしょうか?

書込番号:9228822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/03/11 17:51(1年以上前)

HUNNY CATさん こんにちは

 重さと大きさが気にならないのであれば、どのような方が使用されても
 問題はないと思います〜!

 問題としては、WズームよりもAF速度が遅めというでしょうね〜(笑)

書込番号:9228886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/03/11 18:11(1年以上前)

無謀とは思いませんが、
ちょこっと持つのと、ズ〜と持っているのでは全く違います、
その覚悟さえ有ればいいんじゃないですか。

書込番号:9228955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/03/11 18:57(1年以上前)

機種不明

私の周りにはこれや、
もっと重い純正!EF-S18-200mmで普通に散策されている
女性メンバーが普通にいますよ。

キットレンズ以外のスナップ用のレンズはどれもこれくらいの重さがあります。
逆にシームレスを使いこなされていて、、
フットワークのある写真を撮られるので、いいアイテムだなと思います。

いっぱい伸ばして撮影している、スタイルを横で見ていると、
かっこいいと感じますね。

もし軽い散策に用が必要なら35oあたりの単も考えられてはいかがでしょうか?



書込番号:9229162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/11 19:35(1年以上前)

もう少し待って、これの評判を確認してからでもいいのではないでしょうか?

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2009/02/17/10210.html

書込番号:9229321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2009/03/11 19:59(1年以上前)

男ですが失礼します。

>女性でこのレンズ……ダブルズームに…
使いたい焦点のレンズを店員が自分の主観を押しつけているような感じの内容ですね。
だとしたら、デジイチ売り場からコンデジ売り場に配置変えしてもらうように進言したいくらいですね。
「デジイチは重いですからコンデジに…」などとその場で言うわけないですよね。

女性でも軽いと感じるかは人それぞれだと思いますので、必ずご自分で確認しましょう。

書込番号:9229420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/03/11 21:47(1年以上前)

昨春、熊本城で桜を撮っていた時、キスデジXにVCなしの
18-250mmを付けて三脚で風景撮っている女性カメラマンさんに
会いました。その方は広角から望遠まで便利で手放せないと
おっしゃってました。結構女性ファン多いみたいですよ。

余談)
カメラ屋の店員さんって、カメラに詳しくても実際写真撮ってる人は
ごく少数ですから、話半分に聞いた方が良いです(笑)

書込番号:9230014

ナイスクチコミ!1


スレ主 HUNNY CATさん
クチコミ投稿数:14件

2009/03/11 23:03(1年以上前)

皆さまご意見ありがとうございます。

店員さんに信じられない!と言った表情をされ戸惑いましたが女性でも使っている!と聞き安心しました。

wズームを買っても後々こちらのレンズを欲しくなりそうのでwやはり欲しい!と思ったこのレンズ&単の組み合わせで購入する事に決めました!

書込番号:9230536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/03/13 13:02(1年以上前)

HUNNY CATさん こんにちは

 レンズの購入を決められたようで何よりです!!

 TDLやTDSに行くと、結構このようなレンズを付けている女性の方も
 そこそこ見かけますし、D90+AF-SVRZoomNikkorED70-200mmF2.8Gと
 いう方も見かけたことがありますし、問題無いでしょう〜!!

 購入されて存分に楽しまれるのが良いかと思います〜!!

書込番号:9237502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/03/13 21:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

B003

B003

50mmF1.8U

HUNNY CATさん 


向こうではスレ違いになるのでこちらで返信します。
ディズニーシーでX2&B003&50mmF1.8Uもって撮ってきました。女性でどうなのかは私は女性で無いので気持ちがわかりませんがC'mell に恋してさんもおっしゃるようにディズニーシーで女性がデジイチに大きなレンズ(高倍率だとおもいます)付けて首からぶら下げてましたよ。結構デジイチ持ってディズニーで撮影してる方って多いんですよねー。

ディズニーみたいなところではレンズ交換は面倒ですのでB003のように1本で使えるのは助かります。暗いところでは50mmF1.8がいいですねー安いんですがなかなかの描写しますので場所によってはオススメです。自宅部屋ではちょっと長いかな?

書込番号:9239538

ナイスクチコミ!1


スレ主 HUNNY CATさん
クチコミ投稿数:14件

2009/03/13 21:18(1年以上前)

おぉ〜!!(゜ロ゜屮)屮

この写真も良いですね!!お腹にいるベビの為に是非単焦点は欲しいです。

EF50 F1.8だと寄れないかな?と思いEF35 F2にしようかなと考えてましたが…EF50も欲しくなっちゃいました(笑)

産まれるまではEF50でも良さそうですね!

書込番号:9239597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/03/14 03:25(1年以上前)

こんばんは。

私は超〜がつく初心者ですが、このレンズ購入しました。
初めて使った時はズッシリと重さを感じましたが、今はなんとも感じません。
子供を追いかけて写真を撮るので近くや遠くをすぐに撮れるこのレンズがとても重宝しています。

少し遠出(旅行)する時はこのレンズの他に SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM とトキナーの魚眼レンズを持って行きます。
部屋の中ではやっぱり単焦点レンズが活躍しています!
この3本で最初に買ったキットレンズの出番がほとんどなくなってしまいました。。。

こちらで沢山の方の写真を見たりして勉強させてもらってます。
センスが無いので写真の腕は全然上がらないですけどね(汗)

書込番号:9241459

ナイスクチコミ!2


佐和山さん
クチコミ投稿数:1件

2009/03/14 04:59(1年以上前)

こんばんわ〜!

私も女性で初心者で、その上、小柄ですがこのレンズをX2で使っています。
女友達も18-250mmを使っています。
最初、このレンズを手にした時は重いかなーと思いましたが使っているうちに気にならなくなりました。
慣れもあると思います。
遠出の旅行だとこのレンズの他にもう1,2本位持って一日中歩きまわったり、
ハイキングで山も登ったりもしますが全然平気ですよ^^

参考までに!

書込番号:9241575

ナイスクチコミ!2


スレ主 HUNNY CATさん
クチコミ投稿数:14件

2009/03/14 08:24(1年以上前)

>ねこむすめちゃんさん

超〜初心者とおっしゃっても3本もレンズをお持ちなんて凄いですね(^u^)

シグマの30mm F1.4も魅力的ですよね。私は根性無しなのでB003&30mm F1.4を持って出かけられるか心配なのでもう少し軽いEF35mm F2あたりでまずは始め、のちのちレンズを買い足して行こうかなと思います!そんなお金は何処にあるの?と主人に言われそうですけど(笑)


>佐和山さん

私も小柄なのでとても参考になります!!ハイキングや山登りのお供ですか!それを聞いて更に安心しました。

早くこの重さに慣れる位、写真を撮りたいですね。
って・・まだ購入もしてないけど(笑)

書込番号:9241852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/03/15 01:27(1年以上前)

HUNNY CATさんこんばんは!
私も1ヶ月前にX2とこのレンズでデジイチデビューしました♪
当初はダブルズームキットを購入予定でしたが、
ここのクチコミを色々見ていてこんなレンズがあると知り、これに決定しました。
ネットで注文して、父と店舗に引き取りに行ったところ、
確かに店員さんが、私と父のどちらに説明を??という感じになってましたね・・・。

背は160cmくらいですが、難なく持てます。
重さも、今までのコンデジに比べればズッシリしてますが、
むしろこの重さと大きさがカッコイイ・・・!!と思ったりして。
それから、一緒に買った50mm1.8Uも、あまり寄ることはできないけれど、
綺麗な絵が撮れたので買って良かったと思っています。
普段はもっぱら、この高倍率をつけっぱなしなんですけどね。
女だからって気にすることないと思いますよ♪

早く仲間入りされることを楽しみにしています!

書込番号:9247035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/03/15 19:38(1年以上前)

しばらく見ていない間に、凄くたくさんの女性オーナが、、、
みなさん活動的で、このレンズにピッタリですね。

HUNNY CATさん よかったですね。

書込番号:9250636

ナイスクチコミ!0


スレ主 HUNNY CATさん
クチコミ投稿数:14件

2009/03/15 21:10(1年以上前)

★りのあ★さん

どっしりさがカッコいいですよね!!私は、まず見た目にやられました(笑)


MOVE MOVE MOVEさん

本当に女性オーナーの方が結構いらっしゃって安心しました。

早速、購入したいと思ってますo(*^▽^*)o

書込番号:9251132

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

仲間入りです!

2009/03/10 23:55(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

スレ主 タムロさん
クチコミ投稿数:3件

B003購入しました!
18〜270oの高倍率の効果は絶大です。
VCも強力で、他のスレであった、止まる時の「カク」と動く挙動はありますが、
それよりもピタッと止まる性能に感動です。

ただ、ひとつだけ先に購入された方に質問があります。
VCが動きだした時「コーーカァッ」というような、かなり大きな音がします。
AFの音は特に気にならないのですが、このVCの音は今まで聞いた事のない音で、
また、音が大きくちょっと驚いています。

皆さんのB003もこんな音はしますか。教えて下さい。

書込番号:9226045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/03/11 06:28(1年以上前)

はい!しますよ!
その音量は定かではないですが、、、

「無音の一人の室内でのみ」意識する感じです。
初めのマグネットヨークの動作音のコーカッツの前の
カチッ+が一番聞こえますね。

>止まる時の「カク」と動く挙動はありますが、
画が止まる時ではなく動作開始、通電?動作終了時のロック解除の「カク」ですので、
シャッターボタンを押している間は「カク」と動く挙動はありません。
もちろんあなたの手振れや振動に対応中ですので、、、。

つまり
手振れ補正レンズは、撮影時に止める為にいきなり「カク」ではなく、
半押しで「カク」で補正開始です
から、それを上手く利用してください。
その間は安定した像でファインダーを使い構図を決めれるので。
楽しいですね。

また、シャッターを離す(撮影状態を解除)2秒で
「カク」と補正offというより、ロックされるので節電にもいい感じです。


書込番号:9226955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/03/11 17:36(1年以上前)

ハ〜イ!私のも全然しまぁ〜すぅ!!\(o ̄∇ ̄o)/

確かに、私も最初は驚きましたが、
今では「お、がむばってくれてるな・・・ー ̄) ニヤッ」って感じです。(^-^)

しかしこのVC、これ程まで金縛るとは・・・、その方が驚きです・・・。w(@。@;)w
(音との相乗効果だったりして・・・(^▽^;)

書込番号:9228829

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)を新規書き込みAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)
TAMRON

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 2日

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <709

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング