SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

2008年 9月27日 発売

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,400 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:90mm 最大径x長さ:71.5x97mm 重量:400g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のオークション

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 9月27日

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

(1161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

絞りがF3.8までしか開かない【D7000ボディ】

2013/03/02 17:37(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

スレ主 iwasixさん
クチコミ投稿数:55件

Model272E(ニコンマウント)を使用しています.

いままでD80ボディで普通に使用していたのですが,新しく導入したD7000につけたところ,マニュアル設定でも絞りがF3.8までしか開きません.D80に付け直すと絞り開放(F2.8)まで開きます.

他のレンズ(NIKKOR 35mm f/1.8G)などでは絞り開放まで開くので,D7000側の設定等は関係ないと思うのですが...


こういう仕様なのか,なんらかの設定の問題なのか,不具合なのか,情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか?

書込番号:15839167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38445件Goodアンサー獲得:3384件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度5 休止中 

2013/03/02 17:45(1年以上前)

正常です。

絞りは絞り羽根の設定(開き)値ではなく、実効値表示になっています。
マクロでは近接しますと鏡筒が伸びてトンネル状態となり、
絞り羽根の絞り値より、実際は暗くなりますので、その値が表示されます。

近接と∞でf値が変わりませんか。
手元の純正40mmF2.8ではf2.8-f4.2になります。

書込番号:15839201

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 iwasixさん
クチコミ投稿数:55件

2013/03/02 17:54(1年以上前)

>>うさらネットさん

早速のご回答ありがとうございます!

確かにフォーカスを変化させるとそれに応じてF値が変わります!
D80でもD7000でも同じでした.
無限遠ではF2.8と表示されました.

D80で6年ほど使用してきたはずなのに今頃になって知ることになるとは...
お恥ずかしい限りです.


とにもかくにも不具合でなくて良かった.


感謝致します!

書込番号:15839252

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45253件Goodアンサー獲得:7624件

2013/03/02 17:56(1年以上前)

iwasixさん こんにちは

ニコンのマクロの場合 近距離になると実効F値に変りますので開放でも F3.8で止まる場合有ります 
遠距離でピント合わせた時には F2.8にならないでしょうか?

でも遠距離でもF3.8のままでしたら 故障の可能性も有ります

書込番号:15839260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/03/02 18:59(1年以上前)

272Eのクチコミは↓です。(こちらは272E2(AFモーター付き)です。)

http://kakaku.com/item/10505511857/

条件を変えても(遠景、電球などの明るい物を撮影、等)D80でF2.8にできるのに、D7000でF2.8にできないとすると、いわゆる相性問題なのかもしれませんね。

(272Eは2004年発売と古いレンズですし、TAMRONのレンズでD7000のような比較的あたらしいカメラでの相性問題は良くあることだと思います。)



書込番号:15839531

ナイスクチコミ!1


紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件Goodアンサー獲得:130件

2013/03/02 19:24(1年以上前)

こんばんは。
タムロンさんの説明です。
どうぞご参考に。。。

http://www.tamron.com/faq/ja/faq2-2.html

書込番号:15839639

ナイスクチコミ!2


スレ主 iwasixさん
クチコミ投稿数:55件

2013/03/02 19:35(1年以上前)

すみません.

不手際で他の皆さんの回答をGoodアンサーにすることが出来ませんでした.


ご回答・アドバイス感謝致します!

書込番号:15839692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ステップアップリングについて

2013/02/11 22:57(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

スレ主 V-Zrさん
クチコミ投稿数:2件

SP AF90mmにニコンのスピードライトを取り付けたいのですが、
付属のアダプターリングではレンズに装着が出来ない様です。
アダプターリング、アタッチメントリングを装着するためには
ステップアップリングが必要とのことですが、55mmフィルター
にはどのサイズを選択すればよいでしょうか?
初歩的な質問で申し訳有りません。

書込番号:15752297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/02/12 01:17(1年以上前)

V-Zrさん
レンズ口径→スピードライト口径

書込番号:15752931

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21883件Goodアンサー獲得:2981件

2013/02/12 01:54(1年以上前)

http://kakaku.com/item/10602510079/
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/03/03/3252.html
マクロストロボトキットR1C1

これですか(・・?

52mm、62mm、67mm、72mm、77mmのアダプタが付いてますが。。

レンズが55mmなので、55→62mmにして、62mmのアダプタ使うと
よろしいかも(^-^;

書込番号:15753011

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 V-Zrさん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/12 22:58(1年以上前)

解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:15756652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/02/13 05:03(1年以上前)

V-Zrさん
おう!

書込番号:15757713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:27件

はじめまして。
花のマクロ撮影がしたい初心者です。

レンズへの質問ではなく、また旧タイプ(絞りリング付き)に関してで申し訳ないのですが、ご教授頂ければ幸いです。

レンズ側に絞りリングが必要なフィルム機・F801で使いたいので、旧タイプの購入を考えています。
しかし量販店に出掛けたところ販売中止になっていたので、中古で探そうと思うのですが・・・

中古レンズを購入する際、どの部分をどの様にチェックすればいいのでしょう?

程度としては、外観に傷はあっても、購入後そのまま普通に使える物を希望しています。
分解して掃除などの難しい事は避けたいと思っています。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:15725002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/02/06 12:49(1年以上前)

>中古レンズを購入する際、どの部分をどの様にチェックすればいいのでしょう?

レンズにはアタリ、ハズレがありますから開放F値で撮影させてもらいます、テストチャートは白と黒などのコントラストの高いものを写して拡大表示させると分かります
同じレンズなのに結構違う写りをするのでアタリレンズを探すのは楽しいですよ
新品だと出来ませんから・・・

それから絞りの形がちゃんとしている物を選ばれるのが良いと思います、絞り連動ピンをカシャカシャして動きの悪い物はパス

あとレンズ内部のホコリのチェックも忘れずに・・・・・・・

書込番号:15725096

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11635件Goodアンサー獲得:2517件

2013/02/06 12:50(1年以上前)

dotted noteさん、こんにちは。

お使いのカメラに装着して、実際に撮影してみる、これが基本だと思いますが、フィルムカメラですと、結果のチェックがすぐにできないところが難点ですね。
ですのでやはり、レンズのチェックをしっかりやらせてくれて、購入後に不良品だと分かったときでも、きちんと対応してくれる店を選ばれるのが大切かもしれません。

ちなみに中古レンズの見分け方については、「中古レンズ チェック」などをキーワードに、ネット検索をされると、有益な情報がたくさん出てくると思います。

書込番号:15725101

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/02/06 12:50(1年以上前)

こんにちは

リサイクルショップとかから購入だと自分の目で見極める必要がありますが、老舗の中古カメラショップや近くのキタムラで中古扱っているところならショップの評価を割りと信じれるし、買って直後に不具合が発見されたら返品や交換に応じてくれると思います
また短くても保証があるかどうかを確認してから買うようにされると良いと思います

自分の目でみるには
外観やレンズ表面のチェック
内部のホコリの確認(多少は仕方ないですし、ほとんどは写りに影響しません)
バルサム切れがないかどうか(ちょっと致命的かも。詳細はググって下さい)
あとは持っていったカメラに付けて絞りこまれるか、作動音が異常じゃないか、ピントリングがスムーズに動くか、撮影できるかでしょう

ささいなことですが下記を気にする人もいます
レンズ内気泡の有無。(写りにはあまり影響しないかも)
絞り込んだ時の絞りの形があまりにも歪でないか

書込番号:15725102

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2013/02/06 12:52(1年以上前)

古いレンズで問題になるのはほとんどが次のメカ的なことです。
1.ピントリングがスムースに動くか? 
2.絞りリングはスムースに動くか? 
3.絞り羽(レンズの中にある虹彩見たいな物)はシャッターを切った時に素早く動くか?
以上のことを気をつけて購入すれば問題は少ないです。
レンズ自体のクモリやごみの混入はほとんど問題になりませんがバルサムのはがれ、カビ痕等が出ているレンズはやめましょう。
初心者がレンズの程度など分かる筈が無いので信用の置けるお店で買ったほうがいいです。
後、撮影できないレンズはほとんどがジャンク品で売ってます。

書込番号:15725108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2013/02/06 13:01(1年以上前)

dotted noteさん こんにちは。

中古レンズを購入される場合はご自身で選択が出来ないならば、信頼された販売店で保障の有る商品を購入されれば良いと思います。

外観を気にされないのであればそれぞれの店舗で、中古の場合はAA A AB B Cなどのクラス分けが有るでしょうがAB程度のものでも良いと思います。

但し必ず購入前にあなたのボディ持参で試写されて、ご自宅のPCで確認されて問題無ければ購入された方が良いと思います。

書込番号:15725155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


lin_gonさん
クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:60件 Lingon's Hut 

2013/02/06 13:32(1年以上前)

こんにちは。
だいたい皆さんがおっしゃっていることで尽きると思いますが、
レンズを明るい方にかざして前後から覗き、内部に小さいものが見えたらお店の人に

「これは何ですか? カビですか、キズですか、チリですか?」

と聞いてみるといいと思います。
カビならパス、キズなら小さくて前の方ならOK、チリならたいていOKです。

あと、外観に関して、
ぶつけた痕(「アタリ」と言います)があったら、やめておいた方がいいと思います。
それと、ネジが錆びていたりするのも、避けた方がいいかなあ。

書込番号:15725238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2013/02/06 15:46(1年以上前)

あとネェ〜

修理履歴がないかどうかも確かめましょう。

昔キタムラの某店で中古レンズに「レンズ清掃済み」の○○テクノの修理伝票が添付されていたので、
蛍光灯に向けて後玉の方から覗いてみたら清掃どころか汚れを塗り広げたようになっていたことがありました。
修理履歴のある中古はパスした方が良さそうです。


書込番号:15725617

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45253件Goodアンサー獲得:7624件

2013/02/06 16:12(1年以上前)

dotted noteさん こんにちは

中古レンズは レンズのくもり ピントリングの動き 今回は絞りリングの動きなど見るところは 沢山有ると思いますが 初心者では解り難いのですが 自分で確認する事が重要ですし 最低限 半年の保証が付いている所での購入が良いと思います 

そして 購入後色々撮影してみて 不具合があっても保証期間内に見つけるようにする事が重要です

後 確認ですが 絞りリング付きレンズは レンズ内モーターでは有りませんので デジタルカメラはボディ内モーター仕様ですよね

書込番号:15725696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2013/02/06 16:44(1年以上前)

もとラボマン 2さん

>絞りリング付きレンズは レンズ内モーターでは有りませんので・・・

そんなことはありません。
Dタイプ(非G)のレンズでレンズ内モーターのものも有ります。

下のリンクで確認して下さい。
http://www.nikon-image.com/products/lens/system/index.htm
 

書込番号:15725776

ナイスクチコミ!2


ロブ☆さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:32件

2013/02/06 16:53(1年以上前)

ぼくが中古レンズを買いに行く時は、LED懐中電灯を持って行くよ。
レンズを覗いて、カビっぽかったり、曇っていたらパス。
ホコリや小さいキズ程度なら、値切りの材料にするよ(^_-)-☆

はじめは敷居が高そうでも、専門家のいるちゃんとしたカメラ屋さんで買ったほうが安心だよ。

書込番号:15725810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2013/02/06 18:43(1年以上前)

こんにちは。

目的のレンズを見つけましたら。

レンズの絞り開き、お店の蛍光灯とかをレンズを通して覗いてみる。
誇りの多さ、白くくもっていないか、黒っぽいカビのようなものは、無いかチェックします。
クモリたカビがあれば、修理に多額のお金はいるし、修理できないこともあります。カビは他のレンズに移る可能性もあります。
レンズが無色透明で、見通しも良くクリアーであればOKです。

あと絞りリングやピントリングが引っ掛かりがなく同じトルクで回せるかチェックです。引っ掛かりがあると、レンズが変形している可能性があります。

上記のことがクリアーですと、御自身のカメラを持ち込んで、撮影してみることです。
ピントが合っていないと、修理にお金がいりますし、メーカーに部品が無く直せないこともあります。

それで、ピントも合って綺麗に写っていたら、ご購入でいいと思います。


書込番号:15726213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2013/02/06 18:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

もう50年前の多少クモリと表面傷つきのレンズで花を撮った写真です。
同じレンズの中ではちょっと安い価格が付けられてましたが写りは素晴らしいものがありました。
クモリ、傷つきレンズでもほとんど新品レンズと見分けが付きませんよ。

みなさんがおっしゃってる信用の出来るお店で購入すれば何も心配は要りませんよ。
他の方のプログを見てもよっぽどひどいレンズで無い限り問題ありません。

書込番号:15726243

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45253件Goodアンサー獲得:7624件

2013/02/06 19:03(1年以上前)

ごゑにゃんさん ご指摘ありがとうございます

でもこのスレ タムロン90oマクロの事ですよね?

書込番号:15726292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2013/02/07 00:01(1年以上前)

こんなに沢山のレスポンスを有り難うございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。

実は、休みの今日を利用して、中古カメラ屋さんを探しながら出掛けてきました。
どうやら近場には、キタムラしかないようです。

伺った店舗に現物は無かったのですが、多店舗に2本ありました。
お店の方が状態を判断して、良さそうな方を取り寄せて頂く運びとなりました。

取り寄せてしまったら購入しなければダメなのかと思いましたが、そのような事も無く・・・

・現物を見てキャンセルしてもOK
・フィルム機で撮影した写真の現像結果を見てからの購入判断でもOK
・保証付き

とゆう事でした。

皆さまから教えて頂いた事を、レンズが届くまでに勉強したいと思っています。


入力が遅いので少し時間が掛かりますが、これから個別にお返事をしたいと思います。


取り急ぎ、本日のご報告まで。。。

書込番号:15727942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/02/07 00:14(1年以上前)

餃子定食さん、ありがとうございます。

開放F値でコントラストの高いものを撮影、ですね。
お店の壁が白く、カメラ製品の殆どは黒だから、困らないでテストが出来そうですね。

取り寄せて頂くのは1本なので(もう1本は同じランクでもカビありでした)、選ぶ楽しさは減ってしまいますが、アタリレンズである事を願っています。

絞りの形、動き、ホコリ・・・
手元にあるレンズを眺めて、勉強しようと思います。

書込番号:15728013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/02/07 00:24(1年以上前)

secondfloorさん、こんばんは。

フィルム機の難点、思い切って「現像結果を見てからでもいいですか?」と聞いたら、快いお返事が頂けました。

購入後の事は確認しませんでした。
レンズを見に行った際に、どんな対応なのか聞いてみようと思います。

レンズが届くまでは、ネットを活用して勉強しようと思います。


ありがとうございます。

書込番号:15728054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/02/07 00:48(1年以上前)

Frank.Flankerさん、こんばんは。

近所にキタムラがありましたので、行ってきました。
購入直後なら、返品や交換に応じてくれる可能性があるんですね。
ありがたいです。

「バルサム切れ」検索しました。
レンズ同士の接着面が剥がれてしまう=使用期限が迫っている、と解釈しました。
長く使いたいので、それは困ります。
まだ文書でしか見付けられていないので、これから画像も探して目で覚えようと思います。

ホコリにそれほどシビアにならずとも良さそうなので、かなり気楽になれました。
レンズ内気泡も、写りにあまり影響が無いなら、気にしないことにします。

あと、外観、レンズ表面、音も含めた動作、絞りの形・・・

正常な状態すら把握していないので、手元にあるレンズやカメラを弄って勉強しようと思います。

ありがとうございます。

書込番号:15728143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2013/02/07 01:12(1年以上前)

ディロングさん、こんばんは。

花の写真、すっごく綺麗です!
確かに、クモリやキズのあるレンズで撮ったものとは思えません。

メカ的な部分に重点を置けば、失敗は少ないわけですね。

撮影できないものはジャンク品になっているとは知りませんでした。
ランクを付けて売られているんだと思っていたので、かなり安心しました。

現在、キタムラさんにお世話になっています。
多店舗に2本あったうちの1本は「カビあり」だと「それでこの価格は無い」と、候補から外して下さったので、信用できると感じています。

ありがとうございます。

書込番号:15728229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/02/07 01:22(1年以上前)

写歴40年さん、こんばんは。

今、キタムラさんにお世話になっています。
保障内容を聞いてこなかったのですが、「ある」と仰っていました。
内容は後日確認をする予定です。

ABですか・・・
取り寄せて頂いているのは、Bランクです。
そうすると、みなさんから教えて頂いた事を、レンズが届くまでに、どれだけ勉強できるか、ですね・・・
頑張ってみます。

自分はフィルム機での撮影になりますが、現像待ちもして頂けるとの事。
写真屋さんのおじさんにも一緒に確認して貰おうと思っています。

ありがとうございます。

書込番号:15728257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/02/07 01:31(1年以上前)

lin_gonさん、こんばんは。

レンズは明るい方に、カビはパス、ですね。

そうですね、店員さんにもどんどん質問しようと思います。

外観はあまり気にしていなかったのですが、「アタリ」「ネジ錆」には気を付けます。
内部がどうなっているか分かりませんもんね。

ありがとうございます。

書込番号:15728280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/02/07 01:41(1年以上前)

ごゑにゃんさん、こんばんは。

修理履歴、ですね。

レンズの内側が汚れを塗り広げたようになっていては、自分の性分からすると、たとえ写りに支障が無くても、ホコリ以上に気になってしまうでしょう。

忘れずに確認しようと思います。

ありがとうございます。

書込番号:15728300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/02/07 02:02(1年以上前)

もとラボマン 2さん、こんばんは。

最低限 半年の保証、ですね。

保証はあると聞いたのですが、内容や期間を確認してきませんでした。
後日、確認しようと思っています。

そうですね、自分で確認する事は大切だと思います。
新品ばかりは揃えられませんし、欲しい古いレンズがあるので、これを一歩目に経験が積めればと思っています。

モーターについてのお気遣いも、ありがとうございます。
カメラはフィルム機で、ボディ内モーター駆動のタイプです。

タムロンのサポート情報によると、DiシリーズのNIIでは「AF」「絞り優先モード」「マニュアルモード」が使えないカメラでした。
なので、絞りリング付き・モーター非内蔵の旧タイプ、Model272Eが欲しいと思った次第です。

かさね重ね、ありがとうございます。

書込番号:15728341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/02/07 02:23(1年以上前)

ロブ☆さん、ありがとうございます。

LED懐中電灯、確かにレンズの中を覗くときに便利ですね。
私も持って行こうと思います。

値切りの材料にするとは、思い付きませんでした。
見付けられたら、交渉してみようと思います。

キタムラには専門家はいらっしゃらないのでしょうか・・・?
ちゃんとしたカメラ屋さん、と改めて考えると、ヨドバシカメラしか行ったことがないかもしれません。
ニコンのサービスカウンターや、現像してくれる写真屋さんも、また違いますもんね。

ちょっとその辺りも勉強が必要ですね。

書込番号:15728378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/02/07 02:51(1年以上前)

アルカンシェルさん、ありがとうございます。

目的のレンズ、見付けられました!

実は見付けるまでは、ネットで見ていても表記がまちまちだったので、名称が分かっていませんでした。
知ってググれば、価格.comへのリンクもありました。
ただ、レンズ→タムロン→とカテゴリを辿っても出てきませんが・・・

カビが他のレンズに移るのは嫌ですね。
カメラにも移って欲しくないです。

レンズが無色透明で、見通しも良くクリアー、同じトルク感、ですね。

やはり最終的には、実際に撮ってみる事が大切なんですね。
マクロ撮影を手振れしないで出来るかが問題のような気もしてきていますが、頑張ってみます。

書込番号:15728406

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21883件Goodアンサー獲得:2981件

2013/02/07 04:04(1年以上前)

キタムラだと、1万円以上で、現状渡しって
書いてないものだと、半年保障がつくはずです('ω')ノ

272Eだと2万前後なので、大丈夫だと思いますよ(*^-^*)

書込番号:15728478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2013/02/07 10:26(1年以上前)

MA★RSさん、こんにちは。

そうなんですね。
安心しました。

ありがとうございます。

書込番号:15729168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/02/08 15:16(1年以上前)

こんにちは。
GOODアンサーを付けるのが遅くなって申し訳ありません。

みなさんから頂いた回答は、初心者の私にはいずれも有益な情報でした。
ありがとうございます。

その中から選ばなければならないのは大変心苦しいのですが・・・

「テストチャート」とゆう言葉で、そちらの勉強も必要だと感じさせて下さった、餃子定食さん。

ネット検索でのキーワードを教えて下さった、secondfloorさん。
(自分、検索キーワードがまずくて、今まで中古レンズについては、「分解して掃除」している方のページばかりを見ていたので・・・)

ショップの評価への安心感を持たせて下さった、Frank.Flankerさん。

上記のような理由から、選ばせて頂きました。


まだレンズは届いていませんが、レスポンスを下さった皆さんから教えて頂いた事を参考に、見極めてみたいと思います。

また、何かの際には、ご指導ご鞭撻を頂けたら幸いです。

この度は本当に有り難うございました。

書込番号:15734380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 使用可能?

2013/01/21 23:48(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:11件

カメラ初心者です。マクロレンズを購入したいのですが、ニコンD5100にも問題なく使えますか?何か注意点ありますか?

書込番号:15652862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/01/22 00:20(1年以上前)

使用可能。
APSーCでは1.5倍になる。
多分、ボディ内モーターなので5・3系統ではMF専用。

書込番号:15653017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/01/22 00:27(1年以上前)

ラビットレオンさんこんばんは。

D5100はボディにAFモーターを内蔵してませんので、レンズ側にAFモーターが無いとAF出来ません。
このタムロン 90mm マクロには現行型のAFモーター付きバージョンと旧型のAFモーター無しバージョンがあります。
新品で買うならまず問題無いでしょうけど、中古で買うならAFモーターが付いているかどうかを店員さんに確認してAFモーター付きを購入して下さい。

AFは必要ないと言い切れるのでしたら僕のレスは無視して下さい。

書込番号:15653047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/22 01:55(1年以上前)

ラビットレオンさん
メーカーに、電話!

書込番号:15653313

ナイスクチコミ!0


シブミさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:20件

2013/01/22 02:11(1年以上前)

「NII」って書いてあれば、
D5100で問題なく使えますよ。

書込番号:15653342

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/01/22 04:11(1年以上前)

このレンズはモーター内蔵になってますからD5100でも問題なく使えます

ただし超音波モーターではないのでAFは遅めでしょう
でも、マクロ領域はMFで使うことも多いのでなんら問題点はありません
ボケの柔らかさが人気で魅力のレンズですね

書込番号:15653463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度4

2013/01/22 07:56(1年以上前)

Frank.Flankerさんのおしゃるとおりです。

D7000で使用していますが、AFは遅いし、よく迷います。マクロやポートレートであれば、多少、時間を掛けてもいいので、十分です。柔らかな描写は、それを超えた価値があると思います。

一方、スポーツや鉄道、鳥、犬など動く被写体の一瞬を切り取る撮影には向きません。AFが迷ったり、着いていけないとき、シャッターチャンスを逃します(失敗経験者です。)。

モーター内蔵の世代(U型)であれば、基本的にはD5100でも使えます。確認の上、ご購入ください。

このU型も、D5100の発売前から、販売されています。ROMが古いと正常に動作しない可能性があります。D5100を持参し、稼働確認の上、購入下さい。(稼働しない場合はタムロンにROMの交換を相談しましょう。)

書込番号:15653747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/01/22 07:56(1年以上前)

皆様、早速のアドバイスをありがとうございます。ニコン純正の85mmf/3.5GED VRと比べるとどちらが良いのでしょうか?

書込番号:15653748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/01/22 09:38(1年以上前)

勉強になりました!
ありがとうございます♪

書込番号:15654019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/22 09:44(1年以上前)

http://www.tamron.com/faq/ja/faq4-1.html

ご参考まで。

書込番号:15654043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/01/22 10:41(1年以上前)

ラビットレオンさんこんにちは。

タムロン 90mm マクロに対してニコン 85mm マクロ VRの違いは、

DXフォーマット専用。
開放F値が3.5。
インナーフォーカスでレンズ全長が伸びない。
フルタイムマニュアルフォーカス採用でスイッチの切替無しに瞬時にMFへ移行できる。
手ブレ補正付きで中〜遠距離の撮影時に手ブレしにくい。(被写体までの距離が2.6mより近づくと手ブレ補正の効きは徐々に弱くなる。)
超音波モーター採用でAFが静か。
フィルター径52mmで18−55mm VRや35mm F1.8 Gとフィルターが共用出来る。

と、こんなところでしょうか。
描写に関してはニコン 85mm マクロ VRは使ったことが無いのでわかりません。

書込番号:15654224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/01/22 21:23(1年以上前)

ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

書込番号:15656603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度4

2013/01/22 22:26(1年以上前)

別機種
機種不明
機種不明
機種不明

D300やっぱりよかったなあ

以前ニコンの頃、マイクロ85/3.5使ってました。

価格は手ごろでよく効くVR、写りもしっかりしていて軽量コンパクト。IFの採用と
バランスのいい焦点距離。ニコンAPS-C機の特権とも言えるレンズだなあ、と感じました。
ほかのメーカじゃあないですからね、こういうの。

タムロン90マクロも長く愛用してきて良さも知っていますが(キヤノン5Dでは再び使ってます)
予算的に問題なければニコンDX機なら85/3.5がおすすめかなあ

「マクロ域では効かない」といわれるVRですけど、あるとないとは大違いです。
接写域でも恩恵は十分にありましたよ。

もちろん、しっかり追い込んで撮影するようなシーンなら結局三脚は必要になりますが
スレ主さんは初心者さんでもあるようなので、まずは手持ちで手軽に撮って楽しむために
VRはあった方いいのかな、と感じます。

書込番号:15656998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2013/01/23 08:16(1年以上前)

オミナリオさん アドバイスありがとうございます。色んな情報を見ているとタムロン90の方が評判は良い様に感じましたが、どうなのでしょう?ボケ味は柔らかいなどとよく書かれていますよね!レンズの作品等を拝見していてもタムロン90の方が、その様に感じました。純正にするべきか、正直迷ってます。

書込番号:15658447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度4

2013/01/23 12:54(1年以上前)

ロングセラーでユーザ数も多く良作例のたくさんある90、マイナーで作例も少ない85なので
作例をもってレンズの違いがわかるものではないですよ。

「ボケ味がやわらかい」というのもユーザレビューだとキットレンズとの対比での評価だったり
するので、それが果たして適切な評価といえるのか?と言う部分もあります。

同クラスマクロとの比較で評価しないといけないのですが、大昔と違っていまはどのメーカーの
マクロもボケ味をしっかり追求しているので、いずれ劣らぬ描写をもつものばかりです。

私自身は100クラスは旧シグマ、トキナー、タムロン90(72E、272E、272EN2)、85マイクロ
キヤノンにしてからEF100/2.8USMと色々使ってきましたが、描写面に関して特筆するほどの
差は感じませんでした。いずれもしっかり写る良いレンズばかりと思います。

もちろん差がないわけではないのですが、それは違いの出やすい条件の中で撮ったものを
予備知識(=色眼鏡?)を踏まえて見たときに「ああ、ここ違うかな?」という程度です。
各々撮った写真からどのレンズで撮ったか見分けるのは困難なくらいに・・・

強いて言うなら90は輝度の高い玉ボケなどで輪郭が85に比べ強くなりにくいのと、中央部の
解像力は85の方がより優れている、ただしそれは解像力じゃなく高めのコントラストによるもの
かもしれない、という「印象程度」の話です。

ただその差にしてもわずかなピント位置の違いで結果はガラリと変わりますし、実際の使用では
描写面の違いはまったくといっていいほど感じませんでしたよ。


しかしそれ以外の部分、VRやIF方式やフルタイムMF、AF速度&精度の差が非常に大きいです。
濡れた花壇に突っ込んだり、アングル求めて苦しい姿勢で撮る事も多いマクロ撮影だと
こういう「面倒が少ない」部分にものすごく差を感じます。

そういった機能面の差と価格差を考えると、ニコンDXならタムロン90を積極的に選ぶ理由は
少ないよなあ、と考える次第です。

これがキヤノンならEF100/2.8IS USMはバカみたいに高いしEF100/2.8USMはIS無しでチョイ高い。
シグマも高いしタムロンNew90も高いので、コスパで考えれば描写面は十分な実力だし現行90が
ベターじゃないですか、となるのですけどね(笑)

書込番号:15659290

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2013/01/23 21:05(1年以上前)

オミナリオさん 詳細なアドバイスをありがとうございます。とっても分かりやすくて助かります。まだまだ初心者の私には確かに手間の掛からない方が良いかも知れないですね!どうもありがとうございました。

書込番号:15661014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

タム90について質問ですが。

2013/01/20 10:27(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

このレンズを使用してますが、接写や近距離(5m)位までは、ピントが合うのですが、それ以上ですと、AFでもMFにしてもピントが合いません。花とか風景を撮っておりますが。無制限には、ピントが合わないのでしょうか?変な質問かもしれませんが、教えて頂きたく、宜しくお願いいたします。

書込番号:15644548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2013/01/20 10:46(1年以上前)

無限遠でピントが来てないと言うことですか?
ピンズレの可能性が大ですね。

ワタシの90ミリはマクロ以外で使うこともありますが「遠」でもちゃんと撮影できますよ。

書込番号:15644631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2013/01/20 10:51(1年以上前)

マリンスノウ様、そうなんです。遠が合いません。

書込番号:15644656

ナイスクチコミ!0


sasahihiさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/20 11:02(1年以上前)

ひょっとして、リミッターが掛かってたりして。

書込番号:15644706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2013/01/20 11:06(1年以上前)

あーっ! リミッター! ワタシ使ったことがない!(爆)

書込番号:15644726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2013/01/20 11:29(1年以上前)

sasahiさん、つねに、FULLですが。

書込番号:15644836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21883件Goodアンサー獲得:2981件

2013/01/20 12:54(1年以上前)

クローズアップフィルタみたいなの付けてたりして。。

書込番号:15645189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/01/20 18:44(1年以上前)

遼とは違うハーフ58さんこんばんは。

僕のニコン 55−200mm Gと少し似た症状ですね。僕のはAFで無限遠に合いません。
AFで前玉が前後するレンズを下向きにバッグに入れて持ち運んでいたのが原因かと推測してます。AF用のギヤかモーターに重力による負荷がかかって壊れたかと。
僕の55−200mm GはMFでは問題無いですが、タムロン 90mm マクロとはAF/MF切り替え方式が違うので壊れ方も違うのかもしれませんね。

書込番号:15646813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/01/22 19:15(1年以上前)

なかなかの田舎者さん
情報をありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

書込番号:15655936

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45253件Goodアンサー獲得:7624件

2013/01/22 19:38(1年以上前)

遼とは違うハーフ58さん こんにちは

マクロレンズは 繰り出し量が多く フォーカススピード早くする為 フォーカスリミッターが付いている場合が有りますが このレンズも付いていませんでしょうか?

書込番号:15656041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/01/22 21:37(1年以上前)

フォーカスリミッターをお疑いの皆様へ。

僕のタムロン 90mm マクロ(モーター無し)で近距離側フォーカスリミッターをONにしますとレンズ前約26cmで遠距離側リミットとなります。
遼とは違うハーフ58さんは5m位まではピントが合うと仰っているので、この点は違うかと思います。
逆にフォーカスリミッターをFULLにして被写体距離5mと無限遠のピントリング位置はほんの少ししか変わりません。
これは、僕の壊れた55−200mm GがAFストップしてしまう場所(無限遠のほんの少し手前)に酷似してますので、先程の症状を疑ってみました。

書込番号:15656684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2013/01/30 19:25(1年以上前)

返信頂いた皆様へ、タムロンに修理のお願いをし、本日無事に戻ってきました(^o^)
内容
@ピント不具合の為、分解、修理。
A鏡筒ガタつきのため、分解し、部品交換の上、各部点検調整しました。
いろいろご心配をおかけしました。
ありがとうございました。

書込番号:15692968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

2万円で買えたのですが、さて?

2013/01/10 22:11(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:635件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度5

仕事帰りにたまたま立ち寄った田舎のキタムラで購入しました。

別なものを買うつもりで入るとガラスケース内に
アウトレットの札がついた未使用レンズが1点だけありました。
これまた偶然に2万円を持っていたので、購入してしまいました。
さらにカメラとつれてく撮影手帖という本のオマケつき。
もっと言うと、表紙にお菓子の食べカスもついてました(苦笑)。
本をザッと見ましたが、このレンズ専用の参考書では無いようです。

結構お得に買えたのですが、冬の関東で何を撮りましょうね?
このレンズをお持ちの方は冬はどうされていますか?
無理に撮りに出なくてもいいのですが、
勢いで買った感もあり、分類を質問にしてみました。







書込番号:15600007

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21883件Goodアンサー獲得:2981件

2013/01/10 22:36(1年以上前)

これをカメラに付けて、お散歩にでるとか(^ー^)ノ

マクロにこだわる必要はなく、標準レンズだと思って使うとか(^◇^;)
長いけど、

書込番号:15600155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:635件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度5

2013/01/10 22:50(1年以上前)

MA★RSさん,こんばんは。

いつも為になる口コミ拝見しております。

トレーニングの際にスーパーの袋にD7000を詰めて
近所の山を登ってみましたが、重くなかったです。
普段、重く感じたのはバッグのせい・・・?だったので、アリですね!
難しそうですが、このレンズ1本で行き、
カメラにも自分の体にも難題を出す・・・
いいトレーニングになるかもしれないですね〜。

書込番号:15600236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2013/01/10 22:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

 マクロで冬となると、一番は雪の結晶。パンジーや水仙、ロウバイなど冬のお花、あとは室内で小物などでしょうか。
 ま、マクロにこだわらず、普通に中望遠としてスナップなど撮ってもいいとは思います。

 メーカーもレンズも違いますが、昨年の冬に私が撮った物をアップしておきます。使い回しですが、何かの参考になれば幸いです。

書込番号:15600247

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/01/10 23:02(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

周ーじんさんこんばんは。

タムロン 90mm マクロ購入おめでとうございます。僕も先日、友人から安く譲ってもらいました。モーター無しですけど。
焦点距離が長いのでシャッタースピードに少し注意が必要ですが、f2.8と明るいので日中屋外なら結構手持ちでいけますよ。僕は1/160sを下限に設定してます。
もちろん室内で小物撮りでも大活躍です。

取り敢えずカメラにコレだけ付けて散歩に出かければ、普段とは違った視点で景色を眺められるかもしれません。
それで何を撮ってもダメな時はダメですし、イイ時はイイ。自由に行きましょう。
このレンズで被写体を探すと視野が狭くなるので交通事故には十分に注意して下さい。

書込番号:15600302

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/01/10 23:06(1年以上前)

霜柱!

書込番号:15600341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:635件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度5

2013/01/10 23:09(1年以上前)

遮光器土偶さん、こんばんは。

お!7Dは最後まで購入を迷った機種です。
初心者もいいトコなので、
無理にお題を決めて撮りに行かなくてもいいですよね?
コレを撮るぞと張り切った昨年秋、花等撮りに行きましたが、
マクロか望遠レンズを持ったプロ?の方々
にいい場所は占拠されてあまり満足に撮れなかったです。

そうなると、人と同じものでなくて、スナップでもいいかもしれませんね。
あ、でも4枚目の様に雪の結晶は撮ってみたいです!!
こんなに綺麗に撮れるかは分かりませんが。


書込番号:15600359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度5

2013/01/10 23:34(1年以上前)

☆なかなかの田舎者さん、こんばんは。

はぐれメタル、なかなか倒せないです!
いいモノ、景色に出会えるかは時の運ですね、ヤッパリ。
以前よりは気持ちは収まりましたが、撮らなきゃ!みたいな気持ちで
休みの日は無理にカメラを持ちだしてました。
持ち歩かないのもアリだし、完全に偶然任せで、撮れなくてもいいわけです。
シャッタースピードの件は持ちだしたら注意してみますね。
車の往来する道路で被写体を探す際は十分に注意したいと思います。


★松永弾正さん、こんばんは。

別なレンズのスレではお世話になりました。
ここの霜柱は名物だ的な場所はあまり聞いたことがないので、
人とは違った場面にであるかも知れませんね。
でも、姿勢は高難易度だと感じます。

書込番号:15600502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2013/01/11 00:29(1年以上前)

機種不明

小石を持ち上げる霜柱(望遠で)

★周ーじんさん さん

>マクロか望遠レンズを持ったプロ?の方々
>にいい場所は占拠されてあまり満足に撮れなかったです。

 いるんです、こういう輩が!自分だけいい写真を撮りたくて場所を独占する輩が。思うところはあるんでしょうけど、それでも周りに他のカメラマンがいれば場所を融通するなり、なんなりの気配りが必要だと思います。ほかの人のことを全く考えられないようではプロ・アマ関係なく人間失格でしょう。

 ちなみに、3枚目も雪の結晶の写真で、どちらも少しトリミングしてます。霜柱は、いろいろな撮り方があるとは思いますが、日陰の斜面みたいなところなら横から狙えます。アップしたものは近所の公園の片隅でたまたま見つけたものを望遠で撮ったものですが、探せば色々な被写体が転がってるものです。

書込番号:15600763

Goodアンサーナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21883件Goodアンサー獲得:2981件

2013/01/11 00:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

柄にもなく滝ぽいのを撮ってみました^_^;

等倍トリミング

ノートリ

>いつも為になる口コミ拝見しております。
(@_@;)
なんだか照れますね^_^;


私のも、なかなかの田舎者さんと同じくモーターなしです^_^;

神奈川近辺だと、横浜・鎌倉・江ノ島とか面白そうじゃ
ないですか?

なんだか今週末タムキューお散歩行ってみたくなってきました(^^♪

書込番号:15600768

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:635件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度5

2013/01/11 08:05(1年以上前)

遮光器土偶さん、おはようございます。
さらにお手本を出して頂いてありがとうございます。

花の撮影の時、カメラマンの方は花の上に傘をかざして
1時間ずっと綺麗であろう花が見えませんでした。
きっと、綺麗に撮れたのでしょうけど、
周りの方々の残念そうな顔を見て、
真似はできないなと思いました。

霜柱は位置を色々変えて自分の眼では撮れないものを
狙ってみますね。


書込番号:15601416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:635件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度5

2013/01/11 08:32(1年以上前)

MA★RSさん、おはようございます。

このレンズで走っている新幹線まで撮れますか!!
精進して好きな猫や家族が撮れる様頑張ります。
週末は筑波山界隈に行くので、
神奈川オススメスポットはその次辺りに行ってみます。

それにしても、タブレットで入力辛いです(汗)

書込番号:15601473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/11 11:05(1年以上前)

梅が咲くまでは、ウメー具合に使ってください。

書込番号:15601914

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:635件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度5

2013/01/11 19:35(1年以上前)

じじかめさん、こんばんは。
直に鏡開きですし、モーチっと出番を考えてみますね〜。

書込番号:15603575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:635件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度5

2013/01/11 19:55(1年以上前)

皆様、ズバリから一捻りまで色々な回答ありがとうございました。

更に作例まで挙げていただいて、参考になります。
作例に至らない駄作量産中ですので、
作例と呼べるものをいつかはこのレンズで(笑)




書込番号:15603651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度5

2013/02/24 19:13(1年以上前)

あれからちょこちょここのレンズを使ってみて、
とても面白いレンズだなぁって思いました。

松永弾正さん推奨の霜柱を撮って
ブログに載せたら評判がよくてびっくりしました。
ピント合わせ苦労したんじゃないの?って書かれていましたが、
乱視で半分テキトーとは書けないですよね・・・
自分の腕はともかく、レンズは凄い事は分かりました。

非生物はコンデジのマクロで、
生き物はこのタムロンでいこうと思います。

書込番号:15812174

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)
TAMRON

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 9月27日

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <717

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング