SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

2008年 9月27日 発売

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,400 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:90mm 最大径x長さ:71.5x97mm 重量:400g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のオークション

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 9月27日

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

(1161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

D5000に装着可能でしょうか

2009/12/26 13:40(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

スレ主 mizok2001さん
クチコミ投稿数:67件

D5000を購入して半年ばかりの素人です。
質問させて下さい。

D5000に装着し、全ての機能は使用できますでしょうか。(AFなど)
マクロレンズが欲しく色々調べているのですが、なかなかD5000でAFが利くレンズが無く
限られる選択肢の中で辿り着いたのがこのレンズです。

現在タムロンAF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di Uを使用しておりますが
食べ物や花をもっと近付いて撮りたいと思っております。
もし装着不可能という事でしたら、他にお勧めがありましたら
教えて頂きたく、宜しくお願いします。

書込番号:10687410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2009/12/26 13:55(1年以上前)

つけられます。AF動きます。
「EN II」という文字があることを確認のうえお求めください。


※ライブビュー中のAFについては、ニコン製AF-Sレンズ
以外での動作保障はありません。ただし100%無理なわけでなく、動けばもうけもん、です。

書込番号:10687491

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/26 14:03(1年以上前)

型式に「NU」とあるのはニコン用でモーター内蔵レンズですから、D5000でAFで使えます。

書込番号:10687522

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/12/26 14:41(1年以上前)

おすすめはタムロン90か
純正のAF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8G(IF)ですね
http://kakaku.com/item/10503511532/


あとAF効くのは
純正のAF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
http://kakaku.com/item/10503511929/

タムロンSP60mmF2.8
http://kakaku.com/item/K0000048629/

書込番号:10687682

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mizok2001さん
クチコミ投稿数:67件

2009/12/27 10:05(1年以上前)

u1nje3raさん 
じじかめさん

ENUと付いているものですね。
この次のレンズもそれに注意して探してみたいと思います。
まずはマクロ、その次は超広角をと考えていますので。
アドバイスありがとうございました。

Frank.Flankerさん 

お勧めありがとうございます。タムロン60mmも良いですね。
タムロンは装着不可能と思っていたので、純正の60mmでも検討していましたが
価格がこなれている方が、次のレンズも購入し易くなりますので
タムロンの60か90で考えたいと思います。

書込番号:10692021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/27 15:13(1年以上前)

タムロン90mmは「272E」までが共通の機種名でその後の「NU」がニコン用レンズ内蔵レンズを
表しています。

http://www.tamron.co.jp/lineup/272e/272e_spec.html

書込番号:10693287

ナイスクチコミ!1


スレ主 mizok2001さん
クチコミ投稿数:67件

2009/12/29 15:53(1年以上前)

じじかめさん

NUですね、なるほど、NikonのNにUですね。
詳しくありがとうございます。

書込番号:10702814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:3件 PHOTOHITO 

2009/12/29 16:17(1年以上前)

はじめまして^^。
本日、午前中に届きました。
使用機種はD5000です。
AFは普通に動作してます。
解像感が高く非常に繊細、かつ鮮明な画が出てきてます^^。
後は、MFでのピントが非常に合わせやすいです。

書込番号:10702899

ナイスクチコミ!1


スレ主 mizok2001さん
クチコミ投稿数:67件

2010/01/05 09:00(1年以上前)

フリーザさん。

なかなか良さそうですね。
私も購入決定致しました。

ご報告誠にありがとうございました。

書込番号:10735396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

Model272EN (ニコン)はD60でAFが出来るでしょうか。
教えてください、お願いします。

書込番号:10657406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/20 07:07(1年以上前)

「272EN」ダメですが「NU」ならモーター内蔵レンズですのでAFで使えます。
最近は、NUに切り替わっているとは思いますが、確認が必要かも?

書込番号:10657416

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/12/20 07:18(1年以上前)

オートキャンパー7さん、おはようございます。
昨日に引き続きですね
このModel272EN IIならモーター内蔵なのでAF問題ないんですが

D40、D60、D3000、D5000などのAFカップリングの省略された機種ではレンズ内にAFの為のモーターが無いレンズでのAFはできません。

D50、D70、D80、D90、D300、D300sなら問題ないです

書込番号:10657436

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/12/20 07:21(1年以上前)

>最近は、NUに切り替わっているとは思いますが、確認が必要かも?

そうですよね
昨日も書いたけど、出た当初はNUでなくいつの間にかNUになっていた(笑 混乱の元)

書込番号:10657440

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2009/12/20 07:40(1年以上前)

皆さん早速のご回答有難うございました。
助かりました。

書込番号:10657470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN (ニコン用)

2009/12/19 14:50(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

またまた質問ですが
いまD700で使用してますが、1:1で取れていないと思います(ファインダー内で小さい)
D40で撮るとどの様に換わりますか(大きくなりますか)
・最短撮影距離
・最大撮影倍率
・ファインダー内での大きさ
に変化は出ますか、素人の質問で申し訳ないですけどお教えください。

書込番号:10653846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/12/19 15:13(1年以上前)

最大撮影倍率
最短撮影距離
・・・は、変わりません。

ファインダー内での大きさのみ変わります。
約1.5倍くらい大きく写ります。

最大撮影倍率1:1(等倍/1.00倍)と言うのは・・・
撮像素子上に・・・実物大に写ると言う意味です。

つまりD700なら約36x24の撮像素子上に100円玉(22mm径)がその大きさのまま写ります。
したがって・・・プリントすると・・・ほぼ画面一杯に100円玉が写ります。

D40なら・・・約24x16mmの撮像素子ですから・・・
100円玉は上下方向がちょん切れて・・・横方向に一杯まで写りますから・・・

つまり・・・APS-CサイズのD40の方が拡大されて写るって事です。

書込番号:10653932

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/12/19 15:16(1年以上前)

あれ!?・・・ご質問の意味を間違えているかも???

釈迦に説法だったらごめんなさいm(__)m

書込番号:10653941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2009/12/19 15:20(1年以上前)

有難うございました。
これで十分回答になっています。
D40の中古をオークションでの購入を考えているのですが、無駄ですかね?
目的は大きく写したいだけです、(トリミングすれば同じですかね)

書込番号:10653952

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/12/19 16:03(1年以上前)

D700はFXの約1200万画素、D40はDXの約600万画素。
D700で撮ったものを単純に×1.5の画角にトリミングすれば、ほとんど画素数も同じです。
ファインダー内でしっかり確認しながらというのなら意味はあるかもしれませんが、トリミングでもOKなら買い足す必要なないんじゃないかなと思います。

書込番号:10654075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2009/12/19 17:28(1年以上前)

有難うございました。
もう一つ教えて Model272EN だったらD40でAFは使えるのでしょうか?

お願いします。

書込番号:10654385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5911件Goodアンサー獲得:158件

2009/12/19 18:17(1年以上前)

こんばんは(^^

D700で1:1で撮れてなかったらおかしいと思います(^^
フォーカスリミッタをFULLにしてないとか、そんなコトはないんでしょうか...

書込番号:10654606

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/12/19 18:36(1年以上前)

>Model272EN だったらD40でAFは使えるのでしょうか?

AFが使えるのはレンズ内にモーターのあるModel272EN IIです
前のモデルはレンズ内にモーターないためにMFになります

ただ、このレンズモーター内蔵に切り替わった当初は型番が NII になってなかったような気がします???
http://www.tamron.co.jp/news/release_2008/0901_272e.html

書込番号:10654679

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2009/12/19 19:01(1年以上前)

タツマキパパ さんのご指摘の通りFULLになっておりませんでした、FULLにしたら凄いですね。
有難うございました。
これでD40の購入も必要なくなりました。

皆さん有難うございました。

書込番号:10654784

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN ) (ニコン用)

2009/12/07 07:24(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

済みません、また質問です。
このレンズ、レンズ面が奥にあるのですが、保護用フイルターを着けるか悩んでいます、
着けると反射とか等で微妙に画質が変わるのではないかと思いますが、どの様なものでしょうか?
又、着けるとしたら(防護用をかねて、常着)どのフイルターが適当でしょうか
教えてください。お願いします。

書込番号:10592102

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2009/12/07 07:38(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10489750/
こちら参考まで。

>このレンズ、レンズ面が奥にあるのですが

つけなくてもいいと思いますよ?
それよりもフードを常に付けるのがいいかと。
もし落としたりしてもフードが壊れるだけですみますから。

書込番号:10592122

Goodアンサーナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/12/07 09:09(1年以上前)

レンズ保護か、画質重視かは人それぞれなのでご自身のご判断でという感じですが、一応僕は祭り等のスナップが多いため一応全部のレンズに付けてはいます。
こちらのレンズだったら、そのようなハード使用は少ないと思うし、画質面を優先させていいかと思います。
一応、保護フィルターだとこちらなんかが定番ですかね。
http://kakaku.com/item/10540110176/

書込番号:10592287

Goodアンサーナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2009/12/07 17:46(1年以上前)

こんばんは
せっかく前玉が奥まっているのに、
もったいなくてつけませんよ。
(もっとも、どのレンズにもつけていませんけど)

書込番号:10593958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/12/07 23:32(1年以上前)

保護フィルター、画質優先ですのでこのレンズに限らず私は付けない主義です(笑)
どれだけ画質に影響されるか、厳密な比較はやっていませんがガラス枚数が増えるのが心理的に厭なので。
実際に保護フィルターに助けらるといった、そういう場面に遭遇する可能性からして必要なしと判断しています。
ま、人それぞれですからご自身で判断されるのがよいかと。

書込番号:10596069

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2009/12/08 06:28(1年以上前)

皆さん有難う御座いました、すっきりしました。
又、次回質問がありましたら宜しくお願いします。

書込番号:10597170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN) (ニコン用)

2009/12/03 12:18(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

前掲示板での続きですが、絞りリングが着いているのですが、絞りリングをマニュアル(2.8等)へするとFEEと表示されシャッターが切れません、絞りを32へ持ってくると使用できます。
絞りリングはどの様な時に使用するのですか。
使用カメラはD700です。
お教えください、お願いします。

書込番号:10571291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2009/12/03 12:52(1年以上前)

ボディ側で絞りを制御できないカメラで使うんじゃないですか?
最近のボディでは最大絞りにしておかないとエラーになっちゃいます。

書込番号:10571430

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2009/12/03 12:57(1年以上前)

F6なんかだと、ボディ側からも、絞り環側からも設定出来るそうです。

D700で絞り環を活用するには…
・アクセサリー
電子接点の無い、PK、PNリング、PBベローズを使って接写する時は、絞り環が必須となります。

・電子接点を取り除く
Ai-S相当になります。
一部のレンズではNikonでもそのようなサービスが行われていました(プロ向け)。

書込番号:10571454

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2009/12/03 14:30(1年以上前)

早速の回答有難うございました。
助かりました。

書込番号:10571739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:52件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度5

2009/12/04 21:43(1年以上前)

こんばんは。

すでに解決済みですが、D700の取説327ページ「絞り値の設定方法」をご覧ください。

D700等だと、設定次第では、Dタイプレンズ(絞り輪のあるCPU搭載AFレンズ)でもレンズ側の操作で絞り値を変えられます。ただ、その場合1/3段で変えることは不可能です。レンズの絞り輪の刻みより細かくは設定できません。

ご参考まで。

書込番号:10578554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2009/12/05 07:02(1年以上前)

お地蔵パパさん有難うございます。
試してみました、出来ました、良くここまで理解してますね。
有難うございました。
ちなみにこの使い方をしたい時はどの様なケースなんですかね。
ただ使えるようにしているだけかな?

書込番号:10580452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:52件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度5

2009/12/05 08:16(1年以上前)

おはようございます。

>ちなみにこの使い方をしたい時はどの様なケースなんですかね

とのことですが、まあ、はっきり言ってD以降のタイプのレンズでは絞り輪で絞りを変える必要はないですね。
かつては絞り値は絞り輪で変えてたわけなので、その感覚を大事にしている人用・・・ってことなんでしょうか?
結局は、Ai-sレンズ対応の副産物なのかもしれませんね。
ちゃんとした答えでなくてすみません。

書込番号:10580601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2009/12/05 11:39(1年以上前)

絞りをボディから制御できないような古いタイプのレンズを使いたい時や、リバースリングを使って接写する時などで、絞込み測光を使うのではないでしょうか。
私はリバースリングを持っていますが、ボディがD80なので、絞込み測光ができません。適当に露出を調整して何枚か取ってみてます。

書込番号:10581336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2009/12/05 14:02(1年以上前)

ぼく@初心者さんありがとうございます。
言われてみれば有りますよね。
有難うございました。

書込番号:10581997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

オークションでSP AF90mm F/2.8 Di★272EN(ニコン用)を購入しましたが
full,limitの切り換えが付いています、どの様に使い分けをしたら良いのでしょうか。(使用説明書は有りません)
お教えください、宜しくお願いします。

書込番号:10562356

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/12/01 18:20(1年以上前)

フォーカスリミッターです

マクロ撮影ではピントが迷いやすいのでマクロ撮影時には近接にのみピントが合うlimitにされておけば迷って無限位置までピントが移動することを防げます。
風景などの一般さつえいではfull位置ですね

書込番号:10562387

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/12/01 18:20(1年以上前)

ピント合わせを
full 全領域 行う、よってピントの合うのが遅い、
limit 一定の領域しか行わない、よってピントの合うのが速い。

書込番号:10562391

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件

2009/12/01 19:00(1年以上前)

早速のご回答有難うございました、解決しました。

書込番号:10562572

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)
TAMRON

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 9月27日

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <717

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング