SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

2008年 9月27日 発売

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,400 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:90mm 最大径x長さ:71.5x97mm 重量:400g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のオークション

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 9月27日

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

(1161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

素晴らしい描写力ととろけるボケに感動

2011/10/04 01:21(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

機種不明
機種不明
機種不明

NIKKOR 60mm ナノクリマイクロの口コミで御相談し、このマクロレンズを御紹介いただきました。9月30日に購入し、週末、試し撮りをしてみました。ズームレンズで経験したことの無い描写力ととろけるボケに感動しました。等倍領域を含むマクロ撮影、ワーキング・ディスタンスの使い易さ、購入しやすい値段でこのレンズを選択しましたが、実際に使用してみて、大満足です。

手持ちで撮影しましたが、マクロレンズとしては、想定通りのワーキング・ディスタンスで大変、使い易かったです。手振れを最小限に留めるには、三脚を使った方が良さそうです。少し離れて撮影する際も手振れが気になるので、きちっとした作品を目指すのであれば、三脚を使った方が良さそうです。描写力とまろやかなボケで大満足のレンズとなりました。
ポートレートも試してみました。少し離れて撮影するのであれば、ポートレートとして使えなくは無いですが、やはり、DX機でポートレートとして使うのであれば、60o前後の方が使い易そうです。等倍領域の撮影が不要で、気軽に寄って撮影するのであれば、焦点距離が40−60mm程度の方が使い易そうです。
でも基本的にはこのレンズに大満足です。求めていた等倍領域も含むマクロ撮影のし易さ、素晴らしい描写力とボケは文句無しです。少し資金を貯めて、次は40mmマクロを手に入れ、このレンズで弱い面を補おうと思います。

書込番号:13580766

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1852件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度4

2011/10/04 01:48(1年以上前)

ちなみに作例はD7000との組み合わせで、JPEG撮って出しです。
AFとMFの切り替え、MFでのピント合わせも使いやすいです。
開放での被写界深度が薄いのに、びっくりしましたが、手持ちの場合、最後はカメラの前後での微調整で、これも慣れれば、問題無しです。

書込番号:13580818

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/10/04 08:28(1年以上前)

TAMRON90ご購入おめでとうございます。

オイラもKマウントで90mm使ってますが、

作例一枚目のようなボケはこのレンズの真骨頂でしょうね!

これから可愛い娘さんも、たくさん撮ってあげてください\(^o^)/

書込番号:13581245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:27件

2011/10/04 12:15(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。なるほど噂に違わぬ素晴らしいボケ具合ですね。
これからも末永く使ってください。

書込番号:13581725

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/10/04 19:51(1年以上前)

こんばんは。ほのぼの写真大好きさん

僕もこのレンズは猫さん撮影で常用していますよ。
描写力とまろやかなボケはこのレンズの素晴らしさだと思いますよ。

これから使い倒してくださいね。

書込番号:13582945

ナイスクチコミ!2


fukuji-jiさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/11 14:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

コスモスにアゲハ

段菊にアゲハ

ワンツバキ

バラ

10月9日に植物園に行ってきました。
秋なのに、アゲハチョウが忙しく蜜を集めていました。

書込番号:13611583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1852件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度4

2011/10/13 00:45(1年以上前)

コメント頂いた皆様、

ありがとうございます。
素晴らしいレンズ、どんどん、使っていこうと思います。

fukuji-ji様、
作例、ありがとうございます。見事な発色ですね。作例、手本にきれいな写真が撮影できるよう、頑張ります。

書込番号:13618736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

標準

クマバチを追っかけました

2011/07/06 13:29(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

スレ主 fukuji-jiさん
クチコミ投稿数:76件
機種不明
機種不明

近頃は、SLIK の4.8Kgの三脚を持って、タムロンのマクロ180で、
花の撮影をする事が多くなっていました。昨日は、晴天の中、
久しぶりにこのレンズを使用して、三脚なしの手撮りとしました。
ハーブ園で撮影中に、クマバチが蜜を吸いに来ましたので、
格好の被写体となりました。マニュアルでは追いつかずオートにして、
クマバチを追いかけました。蜜を吸う間じっとしている事もあり
ピントは合ってくれたようです。

「動植物園日記15」で、さらに写真を見る事ができます。
http://fukuji-ji.sakura.ne.jp/Zoo/zoo15.html

書込番号:13220963

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/06 19:26(1年以上前)

マクロ撮影を楽しまれてますね。
夢中になって、蜂に追いかけられないようにご注意ください。

書込番号:13221924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/07/06 19:42(1年以上前)

fukuji-jiさん こんばんは。

私はマクロは以前仕事でしか使用経験は無いのですが、皆様のマクロ写真を見ていると何となく撮りたくなって、主に地域の子供を撮るかたわら持っている望遠などで、そばで咲いている花などをなんちゃってマクロ撮影を最近しています。

クマバチにさされるとかなりやばいので注意される事をお薦めします。

書込番号:13221988

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7776件Goodアンサー獲得:367件

2011/07/06 20:11(1年以上前)

 クマバチは刺しませんよ。見るからに恐ろしそうな顔立ちですが、大人しいんです。幾ら近づいても大丈夫です。
 ただ、胴体に黄色い部分がある以外は真っ黒なので、写真写りはよくありません。悪くすると黒潰れになりますから、撮るのには露出などにそれなりの注意がいります。
 ハチで怖いのは、ススメバチとその仲間のアシナガバチですね。こいつにチョッカイを出す(ような素振りをする)とホントにやばいです。

書込番号:13222092

ナイスクチコミ!3


スレ主 fukuji-jiさん
クチコミ投稿数:76件

2011/07/06 20:26(1年以上前)

じじかめさん、写歴40年さん、isoworldさん
返信ありがとうございます。
デジイチは、2年目に入り、少しずつ楽しさも
増してきているところです。
今後も、健康のため、頑張ります!

書込番号:13222155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/07/07 06:45(1年以上前)

fukuji-jiさん
なかなか、ええやん!
追っかけられんようにな。

書込番号:13223946

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7776件Goodアンサー獲得:367件

2011/07/07 09:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

 
 クマバチに限らず飛び回る昆虫を追いかけて撮っていると、すぐに汗だくになります。メタボ対策にも健康増進にも楽しさ追求にも、いいと思いますよぉ^^ お気ばりやす。

書込番号:13224277

ナイスクチコミ!1


スレ主 fukuji-jiさん
クチコミ投稿数:76件

2011/07/07 10:46(1年以上前)

nightbearさん 返信ありがとうございます
 昔から、蜂とは仲良しですので、大丈夫ですよ!
isoworld さん 良い写真の掲載ありがとうございます。

今回の反省点!
 予期せぬ出来事で、まだ慣れないせいもあり
  (1) シャッター速度を、もう少し上げれば良かった
  (2) コンティニュアスAF に切り替える余裕がなかった

書込番号:13224486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/07/07 10:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

とまりそこねて転倒しちゃいました

名前わかんない、たぶんハチ1

名前わかんない、たぶんハチ2

クマバチって、ずんぐりしたハチでしょ?
あれってかわいいね。  '0巛Q ブーン 

書込番号:13224498

ナイスクチコミ!2


スレ主 fukuji-jiさん
クチコミ投稿数:76件

2011/07/07 11:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

クマバチ(Wikipedia より)

スズメバチ(Wikipedia より)

=======================
Wikipedia より
======================
クマバチは、大型であるためによく危険なハチだと誤解されることがある。
オスは比較的行動的であるが、針が無いため刺すことはない。
似た体長のスズメバチとの混同が誤解を招いている。
スズメバチの黄色と黒の縞とは全く異なった体色であるため
外見上で取り違えることは少ないが、スズメバチの事を「クマンバチ」と
呼ぶことがあり、これが誤解の原因のひとつと考えられる。
また人や地方によってはスズメバチを「クマバチ」と呼ぶ。
=======================================================
スズメバチには、気をつけましょう。
私は、まだスズメバチには会った記憶が無いのですが
せっかくの機会ですので、今後気をつける事にします。

書込番号:13224538

ナイスクチコミ!0


スレ主 fukuji-jiさん
クチコミ投稿数:76件

2011/07/07 11:17(1年以上前)

guu_cyoki_paa さん 返信ありがとうございます
 お撮りになった、蜂は、よく分かりませんが、
   スズメバチによく似ていますね?
    (いろいろ種類がありますので、素人には分かりません)
=======================
Wikipedia より
======================
刺されないための注意
スズメバチ類は巣の防衛行動をもつため、巣から10m以内に近づくと
警戒行動をとり接近者の周囲を飛び回る。その時点で静かにその場を
離れることで大事には至らないケースが多い。
蜂の接近に驚いて声高に騒いだり、はたき落そうとしたりすると
蜂が興奮して大変危険である。間違っても巣に接近してはならない。

次の段階としてスズメバチは左右の大顎を噛み合わせて打ち鳴らし、
「カチカチ」という警戒音を出し威嚇してくる。これは最後の警告の
段階であり、それでもその場から立ち去らないと、
仲間の蜂を呼び寄せて集団で攻撃してくる。
=======================================================
気をつけましょう!

書込番号:13224572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/07/07 13:17(1年以上前)

fukuji-jiさん
仲良しやったら
ええんやけどな。
シャッタースピード上げ過ぎたら
羽が、止まり過ぎたりして
難しいんやろ?
プロペラ機、綺麗に撮れた!と
思ったら、プロペラ止まってて
プラモデルみたいになって
もうた事有るからな。

書込番号:13224979

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7776件Goodアンサー獲得:367件

2011/07/07 16:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

スズメバチは見るからに恐ろしい顔をしている

スズメバチには近づかないほうがよい

スズメバチが勝手に誤解して襲ってくることもある

刺激せずにお引き取りいただくのが無難

 
 guu_cyoki_paaさんが撮られたハチは、たぶんスズメバチです。ハチの中では大きくて攻撃的です。チョッカイを出すつもりはなくても相手が誤解して、襲ってくることがあります。あまり近づかないほうが無難です。

 スズメバチに纏わり付かれたら、とにかくジッと身動きしないことです。逃げたり手で振り払ったりすると、たいへんなことになります。写真を撮るのには、相当な覚悟がいります。

書込番号:13225356

ナイスクチコミ!3


スレ主 fukuji-jiさん
クチコミ投稿数:76件

2011/07/07 17:54(1年以上前)

isoworld さん
 スズメバチの写真をありがとうございます。
  おかげで、しっかり識別できるようになりました。

書込番号:13225665

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初一眼・初マクロです

2010/11/11 15:19(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:2件
機種不明
機種不明

初めて投稿させて頂きます。

今まで、PowerShotG10で撮影を楽しんでおりましたが、
先日、知人よりD80を譲って頂きました。

基本的にズームレンズではなく単焦点に興味があり、
以前よりこのタムロン90mmマクロを狙っておりました。
ついに購入することができ、先日このレンズ1本のみで
試し撮りをしてきました。

いや〜、いいですね!
みなさんの投稿のようにはいきませんが、素人でも
なかなかいい感じに撮れます。

これからもガンガン練習していこうと思っています。

できれば、FXで撮りたい。。。。

書込番号:12199021

ナイスクチコミ!4


返信する
reodogさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/12 07:01(1年以上前)

作例すばらしいですね。
なにげない風景を上手に切り取ってらっしゃると思います。
このレンズがほしくなりました。

書込番号:12202428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/11/21 15:09(1年以上前)

reodogさん

返信が遅くなり申し訳ありません。
また、お褒めのお言葉を頂きとても嬉しく思います。

レンズの数値的な性能は分かりませんが、
撮っていてとても楽しめるレンズだと思います。

風景を一部切り取るような撮影スタイルが好みなので
あとは視野率が100%だともっと撮影し易くなりますね。
今回のはある程度ズレを予測して撮りましたが。
これはカメラの問題ですね。。

書込番号:12250323

ナイスクチコミ!0


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5188件Goodアンサー獲得:498件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度3 PHOTOHITO 

2010/11/25 09:21(1年以上前)

機種不明

おめでとうございます(^^)

タムロンいいボケしてますよねぇ〜♪
「いいボケ」と通常の世界でいうと怒られますが、このレンズの世界では最高の褒めですね(笑)
単焦点はマクロ側だけでなく、中望遠レンズとしても優秀ですので私もスナップや小物撮りに重宝しております。

楽しい写真生活お楽しみ下さい♪


※間違えて下の階に最初書いてしまいました(^^;ダブり失礼します。

書込番号:12271926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2010/06/27 20:48(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

スレ主 将吉さん
クチコミ投稿数:99件
機種不明
機種不明
機種不明

以前ご相談させていただいて、いろいろ悩んだあげく購入しました!
ミニ3脚キャンペーンが迫っていたのが背中を押された感もありますが(笑)
マクロレンズでないと撮れない世界・・・すばらしいですね!
そして、これって手持ちの18-105Gに匹敵の焦点距離?で遠目の物も撮れるので
楽しいですね〜。
出かける途中の、どこかの家の前にある花を撮ってみましたが、
別世界に言ってしまったようです。マクロ楽しい!!
しかし、風がきつくて・・・被写体ゆらゆら・・自分もゆらゆらで・・
なかなか難しいっす(笑)

書込番号:11553131

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/06/28 10:17(1年以上前)

機種不明

ご購入おめでとうございます。
マクロレンズは、かなり近寄れますので楽しいですね。(風にはオージョーしますが・・・)

書込番号:11555254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:77件 ダサスカスのつぶやき 

2010/06/28 20:44(1年以上前)

機種不明
機種不明

将吉さんご購入おめでとうございます。
>被写体ゆらゆら・・自分もゆらゆらで・・
私もよく揺れてます(笑)
MFの時はピントリングより自分のちょっとした動きで
合わせた方が楽な時があります。

書込番号:11557187

ナイスクチコミ!0


スレ主 将吉さん
クチコミ投稿数:99件

2010/06/28 22:51(1年以上前)

じじかめさん>
蝶の写真素敵ですね〜!
春に購入していたら・・・と思うと残念ですが、
ヒマワリの撮影にチャレンジしてみます!


ダサスカス!さん>
サイト拝見させていただきましたが、素敵な写真ばかりですね〜!
紫陽花・・まばらに咲いたモノしか近辺にありません・・。
撮影の旅に出たくてウズウズしちゃいます(笑)

書込番号:11557911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度4

2010/07/04 01:04(1年以上前)

機種不明

マクロレンズはブレやすいので三脚があるなら使うべきだと思います。

と、言いつつ私は手持ちで撮ってますが(汗)

書込番号:11579874

ナイスクチコミ!0


280Eさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/10 19:42(1年以上前)

将吉さん

ご購入、おめでとう御座います。
実は私も先ほどポチっとしました。

>ミニ3脚キャンペーンが迫っていたのが背中を押された感もありますが<

私の場合は、キタムラでプロテクトフィルター付きで購入でした。

まだ、手元には届いていませんが楽しみです。

お互いに楽しく撮影しましよう!!


では!

書込番号:11608815

ナイスクチコミ!0


琴りんさん
クチコミ投稿数:33件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度5 オンラインアルバム 

2010/10/23 10:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

試してがってん。。かも??

通勤途中に。。

初めての投稿です〜〜お初です。
このレンズを買ってしばらく経ちます。皆さんの口コミを読んでいて
思わず買ってしまった私でしたが、マクロレンズは初めてでした。
デジイチ初心者の私が、無謀にもチャレンジしたのは大好きなコスモス
仕事の合間につい。。パチリ。。うふっ。。でもでも。。
案外、お気に入り。。このレンズの優しいタッチが好きになりました。
少しづつ、レンズに慣れていこうとおもいます。

書込番号:12101819

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

タムロンらしい柔らかさが良いです

2010/10/17 17:56(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

スレ主 ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件 kawasemi 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

植物公園のバラフェスタに行って来ました。
D700にタム90mmマクロとニコン70-200F2.8VRUの2本を持っていきましたが、結局タム90mmマクロだけの使用となりました。
やっぱりタムロンのマクロは柔らかな描写がGOODです。
土日はバラ園内での一脚・三脚の使用はNGとのこといで全て手持ちです。
品種も多く、バラの甘い香りでリラックスできました。
来週も行ってみようかな。。。

書込番号:12074559

ナイスクチコミ!4


返信する
TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2010/10/18 12:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

S5Pro使用

S5Pro使用

D700使用

D700使用

ecryuさん、こんにちは(^o^)丿
私は272ENの方を愛用していますが、このレンズは本当に良いですね(^^♪
また、お写真もバラのマクロをキレイに撮られていますね(^_^)
バラのマクロは難しいと思いますが花びらの感じが良いですね!

私も最近、コスモスを撮っています(^^)
使用本体がS5ProとD700なので、その二つの写真を出していきますねm(__)m

書込番号:12078214

ナイスクチコミ!1


スレ主 ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件 kawasemi 

2010/10/18 14:11(1年以上前)

TYAMUさん。
レスありがとうございます。
コスモス綺麗ですね!
キャノン用も1Dmk3で使っています。ボケ味は同じなのですが、AFはキャノンの方が正確なようです。D700ではAFが合わずに迷うことが多いです。

書込番号:12078645

ナイスクチコミ!1


TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2010/10/18 16:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

S5Pro使用

S5Pro使用

ecryuさん
褒めてくださって、ありがとうございますm(__)m

私の使用してる272E(さっきは間違っちゃいました)はAFが本当に遅いのでほとんどがMFで使用しています(^^;;
このレンズ、MFはとてもしやすいように思いますし(^^♪
あと、MFの方が自由にピントを合わせれますしね(^_^)
でも、272ENUだとAFも早そうだし使用していたかも!?

書込番号:12078966

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

花を撮るには

2010/08/14 22:02(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:101件
機種不明
機種不明
機種不明

D300S+SP90

D300S+SP90

D300S+SP90

最近はVR105や60マクロを使うことが多かったのですが、やはり花を撮るには
このレンズはいいですね。
雨上がりの撮影ですが,柔らかな描写や色合い、花や葉の質感がとても好きです。

書込番号:11762957

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/14 22:12(1年以上前)

素敵な花の作例ありがとうございます♪

タムロン90mmマクロは大人気のマクロレンズですよね(^^)
VC付きが出てほしいですけど(>_<)

書込番号:11763029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2010/08/14 22:24(1年以上前)

ちょきちょきさん。
コメント有難うございます。

ほんと、VC付き、出て欲しいですね。

書込番号:11763092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/14 22:29(1年以上前)

タムロン90mmマクロだとVCが付いても軽そうな気がします(^^)

書込番号:11763127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/08/14 22:59(1年以上前)

こんばんは。mcintosh_c29さん ちょきちょき。さん

綺麗なお花拝見させて頂きました。
水滴がまた良い感じですね。

90mmにVCが付いたら、バカ売れでしょうね。

書込番号:11763286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/15 10:57(1年以上前)

VR105もマクロでは、手ぶれ補正の効きが疑問視されてますが。
タムロンのVCが、マクロ撮影でどれだけ効くかでしょうね?

書込番号:11765227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2010/08/16 15:59(1年以上前)

機種不明

D300S+VR105

take a picture さん こんにちは

>90mmにVCが付いたら、バカ売れでしょうね
そう思います。
できるだけ大きくならない範囲で、スマートさが損なわなければ
いいでうね。
なおかつF2になるともっと嬉しいです。

じじかめさん こんにちは

接写になればなるほど補正の利きが悪くなるようですね。
でも、手持ちでピントを合わせる際には少しでも像が止まってくれると
とても合わせやすいです。
私は105oにVRが付いている意義はともても大きいと感じています。

マクロレンズに手振れ補正を望まれる方は多いのではないでしょうか。

書込番号:11770293

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)
TAMRON

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 9月27日

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <717

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング