SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

2008年 9月27日 発売

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,400 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:90mm 最大径x長さ:71.5x97mm 重量:400g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のオークション

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 9月27日

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

(525件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
48

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

絞りリング

2012/04/17 20:22(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:42件

オークションでこちらのレンズの、中古美品を落札しました。先ほど、D90につけて、試し撮りしてるのですが、絞りリングのロックを解除し、リングをまわし、絞り値をかえると、F値がエラーになり、撮影できません。大変初歩的な質問で もうしわけありませんが、ご回答いただけると ありがたいです。 設定はマニュアルと絞り優先モードでした。携帯からの投稿ですので お返事が早くできないかもしれませんが 宜しくお願いします。

書込番号:14449401

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21882件Goodアンサー獲得:2981件

2012/04/17 21:26(1年以上前)

このレンズがそうかわかりませんが、
絞りを最大でロックしないと使えない
レンズもありますよ〜(#^.^#)

純正でも昔のはそうです。

絞り優先なら、ロックしてダイヤルで変えれば変わりませんか?

書込番号:14449771 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21882件Goodアンサー獲得:2981件

2012/04/17 21:28(1年以上前)

マニュアルも(^-^)/

書込番号:14449782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38445件Goodアンサー獲得:3384件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度5 休止中 

2012/04/17 21:31(1年以上前)

レンズの絞り値は最小絞りでロックします。これがDタイプ仕様です。
絞り値はボディ側で設定します。

書込番号:14449798

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38445件Goodアンサー獲得:3384件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度5 休止中 

2012/04/17 21:35(1年以上前)

最小絞りF32ですね。黄橙のところで固定です。

書込番号:14449826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2012/04/17 21:39(1年以上前)

MA★RSさん
返信ありがとうございます。 こちらのレンズとかきますが、古いモデルの 172Eでした。言葉が足りずすみません。絞りは カメラ側では 変える事ができました。マニュアルと絞り優先のばあい、絞りリングのロックを解除して、絞り値をかえると、説明書にはりましたが… ちなみに
絞り値をかえると ロックもされませんでした。

書込番号:14449853

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21882件Goodアンサー獲得:2981件

2012/04/17 21:41(1年以上前)

あ、最大と最小逆でしたね!(◎_◎;)
失礼しましたm(._.)m

書込番号:14449865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2012/04/17 21:43(1年以上前)

うさらネットさん
返信ありがとうございます。32固定なんですね。初歩的な質問で お恥ずかしいです。でも 安心しました。ありがとうございました。

書込番号:14449872

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21882件Goodアンサー獲得:2981件

2012/04/17 22:24(1年以上前)

数字が一番大きい位置でしか固定出来ないはずです。

このタイプより更に古いタイプは、絞りリングで設定します。

書込番号:14450106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21882件Goodアンサー獲得:2981件

2012/04/18 03:25(1年以上前)

>マニュアルと絞り優先のばあい、絞りリングのロックを解除して、絞り値をかえると、説明書にはりましたが…

なんの説明書でしょう?
と思ったら、レンズの説明書でしょうか?

F90につけてみましたが、
M、A:絞り輪で絞りをセット
P、S:最小絞りで使用
ですね。多分、発売当時の、フィルム時代の
説明書だと思います。

書込番号:14451169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2012/04/18 11:59(1年以上前)

MA★RSさん
わざわざ ためしてくださったんですね。ありがとうございます!
レンズの説明書です。 謎がとけて(謎でもなんでもないですね)スッキリしました。 わかりやすく 教えてくださって ほんとにありがとうございます!

書込番号:14452084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

通しF値

2012/02/29 19:05(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

スレ主 haru88さん
クチコミ投稿数:25件

当方このレンズをNikon D40で使っています。
このレンズはF値は通しでf2.8であっていますか?
型番が2.8しか書いていないから通しで2.8じゃなかったかな?
と思ったのですが、ピントリングを動かすとカメラは設定かえないのに勝手にカメラ画面のF値が暗くなっていきます。
調べてみようとしたのですが、イマイチなんてキーワードで検索したらよいのか分からず質問させていただきました。

書込番号:14220674

ナイスクチコミ!0


返信する
delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2012/02/29 19:10(1年以上前)

単焦点レンズなので F2.8のみです。
レンズは近接撮影すると露出倍数というのがかかり、実質の F値が大きくなります。
※口径は変わらないのに焦点距離が伸びるから

マクロレンズは顕著に露出倍数がかかりますので、等倍まで繰り出すとおよそ2倍、実質 F5.6になります。
ニコンはその露出倍数加味してF値を表示しているようですね。

露出倍数で検索してみて下さい。

書込番号:14220693

ナイスクチコミ!2


tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2012/02/29 19:12(1年以上前)

マクロ(マイクロ)レンズの作動としては、全く問題無いです。
被写体に寄っていくと、レンズが繰り出し『露光倍数』がかかり、露出補正が必要になります。
Nikonのカメラの場合、実効f値が表示されるので補正無く撮影出来ます。

書込番号:14220697

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45252件Goodアンサー獲得:7623件

2012/02/29 19:15(1年以上前)

haru88さん こんばんは

マクロ撮影では露出倍数がかかるので 暗くなります

説明 長くなりそうですので 簡単に説明されているサイト貼っておきます。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2009/02/12/10190.html

書込番号:14220712

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/02/29 19:17(1年以上前)

>このレンズはF値は通しでf2.8であっていますか?

F2.8通しの”通し”というのはズームレンズの場合に使います。
例えば、16-85mmF3.5-5.6はズームによって開放F値が変わります。
それに対し、17-55mmF2.8はズームしても開放F値は2.8のまま。このようなズームレンズを「F2.8通し」と一般的に呼ぶのです。

だから、単焦点では”通し”は使いません。

書込番号:14220724

ナイスクチコミ!5


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2012/02/29 19:18(1年以上前)

> Nikonのカメラの場合、実効f値が表示されるので補正無く撮影出来ます。

TTLで測光する現代のカメラはニコンに限らず補正無く標準露出で撮影できます。
露出補正が必要なのはマニュアル露出で撮影する場合ですね。

書込番号:14220730

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38445件Goodアンサー獲得:3384件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度5 休止中 

2012/02/29 19:39(1年以上前)

マクロレンズ特有の仕様です。寄ると実効F値が大きくなります。

書込番号:14220833

ナイスクチコミ!1


スレ主 haru88さん
クチコミ投稿数:25件

2012/02/29 19:45(1年以上前)

みなさん、素早い返信をありがとうございます!!!

delphianさん・tiffinさん・もとラボマン 2さん・うさらネットさん
露出倍数という現象(状態)だったのですね!
なるほど、検索ワードが分かると一気に解決できました。
ありがとうございます。

kyonkiさん
>>単焦点では”通し”は使いません。
なるほど!だから検索にかけても使わない言い回しだから見つからなかったんですね!
参考になりました。

書込番号:14220856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/02/29 19:49(1年以上前)

http://www.tamron.com/faq/ja/faq2-2.html

こちらで説明されています。(Q&A)

書込番号:14220873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

レヴューの修正は可能でしょうか?

2011/11/16 02:05(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:3180件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度5

こんにちは。

久しぶりに自分の書いた製品レヴューを読んでみて、明らかな誤記や誤解をよぶ表現が目立ちました。とんちんかんでそそっかしいんです。見つからなかった財布が冷蔵庫の中で冷たくなってたりします。

で、例えばこのレンズについて、フード付けなくても前玉が引っ込んでるなどと大嘘書いちゃいました。他のマクロとの記憶が交差したんですが、読む方に迷惑がかかり、間違いに気づいた方は憤慨されるでしょうし、メーカーさんに申し訳ないです。参考になったとポチンしてくださった方が一人居られますが背後には十倍の方が予想されます。僕のレヴューなんか真面目に読む人もないでしょうけど、修正のやり方がわかりません。修正が効くと別に不都合も発生するので出来ないようになってるんでしょうか。追記も不可能みたいです。

他の製品のとこでも最小絞りを最大絞り、また以下を以上などと平気で書いてますし、表現が短絡しててまずい箇所があります。どうしようもないのでしょうか。

書込番号:13771788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2011/11/16 02:08(1年以上前)

http://kakaku.com/help/faq_top.asp?KubunCD=6

知りたい情報はここにあり。

書込番号:13771794

ナイスクチコミ!1


撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2011/11/16 02:11(1年以上前)

一旦削除して書き直しては。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2270&type=3

書込番号:13771799

Goodアンサーナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/11/16 04:44(1年以上前)

一度書き込んだレビューを削除すれば
再度書き込み可能みたいですよ。

書込番号:13771926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3180件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度5

2011/11/16 04:55(1年以上前)

くろりんくさん
撮る造さん

削除を願い出て新に書き換えるんですね。

稀に飲んだときとか、よほど気が向いたときじゃないと書かないので、一度削除したらそのままになり自分のレヴューは全て消滅することになると思います。書き直す気まぐれが起きるのを待っても、もうまるで異なることしか書かないのが目に見えてるので、放っておこうかな、なんて思い始めちゃいました。履歴に偽りが入るような気分です。少し考えます。

たいへんありがとうございました。

書込番号:13771933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3180件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度5

2011/11/16 05:08(1年以上前)

万雄さん
あっ、凄い機材で猫ちゃんを撮る方ですよね。うらやましいです。

すれ違ってしまい済みません。どうもありがとうございます。

書込番号:13771945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/16 07:28(1年以上前)

http://kakaku.com/help/faq.asp?FaqCD=62

原則的には、削除もできないようですが、状況により判断されるのでしょうね?

書込番号:13772076

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3180件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度5

2011/11/16 11:41(1年以上前)

じじかめさん、

>原則的には、削除もできないようですが、・・・

そうですよね。もし簡単に削除できるなら、「前言をひるがえす」のも容易ですね。 

軽薄レヴューの常習犯として僕の前科は消えないほうが反って読者保護になんのかもしれません。余計意志が萎えちゃいました。

ありがとうございます。

書込番号:13772578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2011/11/18 17:05(1年以上前)

写真とか貼ってて、他人が写ってるとか理由がはっきりしてるなら削除要請もし易いでしょうけどね。内容に齟齬があるっていうのも理由っちゃ〜理由になりますから一度価格.comに連絡してみたらどうですか。

書込番号:13781147

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3180件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度5

2012/09/26 10:30(1年以上前)

salomon2007さん

気がつきませんで、申し訳けございません。

結局修正しませんでした。

グッドアンサー入れさせて頂きます。

書込番号:15122743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ポートレート撮影にはどうでしょうか?

2011/10/21 23:37(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

スレ主 akira71さん
クチコミ投稿数:58件

いわゆる大撮によく行くのですが、このレンズはポートレートに向いていますでしょうか?
ニコン Ai AF Nikkor 85mm F1.8Dにも興味があり迷っております。どちらの方がポートレートに向いていますでしょうか?ご教示ください。

書込番号:13659486

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/10/21 23:53(1年以上前)

akira71さん
大撮影会なんやろ?
望遠ズームの方が、ええんちゃうん?!

書込番号:13659566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/10/22 00:42(1年以上前)

可もなく不可もなくではないでしょうか。

大撮影会ということでしたら、
後ろの方からでも、近くに被写体を引き寄せられる、
望遠レンズがよろしいと思います。
(他の方を出し抜いちゃいましょう)

書込番号:13659797

ナイスクチコミ!0


スレ主 akira71さん
クチコミ投稿数:58件

2011/10/22 01:25(1年以上前)

nightbearさん sutekina_itemさん
言葉足らずで申し訳ありません。普段はタムロンの70-300mm使っていますが段々画質と暗いレンズでSSがあまり稼げなくてぶれることも多くなるのが我慢ならずに、単焦点の大口径レンズで撮ろうかと思うようになりました。

使っているカメラはニコンのD80です。ISO400くらいまでなら何とか大丈夫ですけど、それ以上になると正直しんどい感じです。やっぱり古い設計のカメラって感じですけど好きなので使い続けています。

書込番号:13659969

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45252件Goodアンサー獲得:7623件

2011/10/22 01:46(1年以上前)

akira71さん こんばんは

マクロが必要でしたらタムロン90oマクロ そうでなかったらニコン85oF1.8で良いと思います。

でもニコン85oはフィルム時代からのレンズの為 開放では少しフレアーが出るので 絞りはF2〜F2.8使うと このレンズの良さが出てくると思いますよ。

書込番号:13660033

Goodアンサーナイスクチコミ!1


写人さん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2011/10/22 02:11(1年以上前)

85ミリ単体で撮影会に挑むというのは無茶というか無謀です

他に100とか135・80〜200とか(私が常用していたレンズ)あると機動性増すのですが

70〜300が暗くて85の1.8だけじゃ ちとキツいです

これから撮影会参加し続けるのでしたらまずは安価な明るめのレンズ使って
徐々に明るい単体レンズそろえていけばいいと思います

書込番号:13660078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/10/22 07:51(1年以上前)

akira71さん おはようございます。

私が若かりし頃フィルム時代に撮影会へ通っていた頃のお気に入りレンズは、180oF2.8でこれに魔法のフィルターを取り付けてかなり賞金を稼ぎました。

あなたがその画角で良いと言うのであれば設計が古くフレアーが出たとしても、F1.8の写りはF2.8のレンズでは再現出来ないので私ならF1.8を購入します。

新品でなくてもDタイプなら中古でも85oF1.4など価格がこなれたものも有るのでお薦めします。

書込番号:13660517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/10/22 08:32(1年以上前)

>写歴40年さん

「魔法のフィルター」というのに大変興味を持ちました。
秘密玉なのでしょうか。

書込番号:13660635

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/10/22 09:29(1年以上前)

おはようございます。akira71さん

大撮影会ですと一人のモデルさんに多数のカメラマンが群がるので望遠レンズで
モデルさんを引き寄せて撮影されるのが良いと思いますよ。

Ai AF Nikkor 180mm f/2.8D IF-ED
http://kakaku.com/item/10503510251/

の単焦点望遠レンズを選択されるか

Ai AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D
http://kakaku.com/item/10503510232/

の望遠ズームを選択されるのも良いと思いますよ。

書込番号:13660841

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/10/22 10:29(1年以上前)

akira71さん
大撮影会になると、
ポジションが限られるからな。

書込番号:13661080

ナイスクチコミ!0


スレ主 akira71さん
クチコミ投稿数:58件

2011/10/23 00:35(1年以上前)

皆様色々なご意見ありがとうございます。大撮用にとりあえずもうちょっと望遠出来るレンズを探してみようかと思います。

書込番号:13665119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/10/23 09:36(1年以上前)

akira71さん
それが、ええで。

書込番号:13666248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらが楽しめる?

2011/06/15 18:43(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

スレ主 yskemさん
クチコミ投稿数:46件

自由な観点で皆様のご意見お聞きしたいです。
価格コムを観察した上で、私なりに考えたマクロライフを楽しむ2者択一案。

■A案
Tamron SP90(272ENU=本レンズ) + Ai Nikkor 55/2.8S = 計 約7〜80,000円
「柔らかい描写+等倍撮影できるtamron と 標準画角+じっくりMFで楽しめるNIKKOR の組合せ。両者の特徴(描写傾向と画角、AF有無)が異なるので、それぞれ楽しめそう。」
http://kakaku.com/item/10503510285/

■B案
ZEISS MAKRO-PLANNER 50mm F2.0  = 約110,000(新品)
「ZEISSの写りと一生モノのクオリティ」
http://kakaku.com/item/K0000078064/

使用BODY: NIKON D700 , F5(時々)
マクロレンズは未所有。撮影対象(予定)は、植物・いろいろなモノ撮り(例:転がっているドングリ・松ぼっくりとか)。

予算は、ガンバっても10万円位まで。

分かりやすく言うと、撮影バリエーションを楽しむか、1点ものでストイックに画質にこだわるか。(そんな感じでしょうか・・・)
実物触って判断するのがベストですが、もしご使用になられている方がおられたら活用方法も含めてアドバイスをお聞きできたら嬉しいですm(_ _)m

書込番号:13135739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2011/06/15 19:03(1年以上前)

>自由な観点で皆様のご意見お聞きしたいです。

個人的にはAF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8Gの一本釣りかなーって思います
私個人として60mmマクロ5年以上使っていません(買ったけれど使う機会が無い)

書込番号:13135811

ナイスクチコミ!1


FreeWingsさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:33件 PHOTOHITO 

2011/06/15 19:15(1年以上前)

タムロン90mmマクロ、Zeiss Makro Planar 2/50の両方を持っていますが、Ai Nikkor 55/2.8Sは使ったことがありませんので、その観点より申し上げると、どちらのレンズもそれぞれに良さがあります。
ただし、タムロンが等倍マクロなのに対して、MP50はハーフマクロ(1/2倍まで)になります。
寄って撮るならMP50、ワーキングディタンスを少し保ってなおかつ大きく撮るならタムロン90マクロということになるでしょうか。しべを大きく撮るならタム90でないと厳しいです。
ちなみに私は、タム90より後にMP50を手に入れましたが、最近はもっぱらMP50のみを使っています。
理由は、MP50一本である程度済ませることができるので、お散歩カメラにはちょうど良いこと、ハーフマクロで自分の撮影スタイルには十分なこと、Carl Zeissの描写が好きなこと、です。
どちらもとても素晴らしいレンズですので、どちらを選ばれても写りには失望することはないでしょう。
質感は、圧倒的にMP50が高いです。マニュアルフォーカス前提で考えれば、ヘリコイドの操作感、金属製の鏡筒やフードは、趣味性を満たすには最高の一品です。
よろしければ、MP50のレビューも併せてご覧ください。

書込番号:13135845

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度4

2011/06/15 21:49(1年以上前)

こんばんわ。

作品作りを楽しむなら前者

カメラを愉しむなら後者

かな?

書込番号:13136514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/06/16 05:06(1年以上前)

yskemさん おはようございます。

A案を購入した場合B案も後々欲しくなるような気がするので、B案にしたら良いかと思います。

書込番号:13137680

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/06/16 09:15(1年以上前)

>自由な観点で皆様のご意見お聞きしたいです

D700でマクロを楽しむには50mmは短いように思います。
マクロに嵌ると90mm近辺と150〜200mmの2本ぐらいは欲しくなってきます。

書込番号:13138069

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yskemさん
クチコミ投稿数:46件

2011/06/20 12:51(1年以上前)

お返事頂いた方々ありがとうございました。
参考になります。

皆様のアドバイスやお考えを参考にしつつ、自分の考えを総合すると、
ZEISS MAKRO-PLANNER 50 or 100mm にしようと決めました。
先日、あるお店で100mmの方をカメラ本体に試写してみたら、
時間をかけてお金をためてでもこれにしたいと感じたからです。
気持ちは100mmに傾きつつあります。

躊躇うほど高いので、いつになるか分かりませんがコツコツ貯めます!


書込番号:13155181

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ライブビューについて

2011/05/15 23:01(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

スレ主 ht32さん
クチコミ投稿数:9件

Nikon D90を使用しています。
初めてのマクロレンズを検討していますが、なかなか決心がつかず、このレンズの評判が良いことを知りました。
ただ、TAMRONのレンズで、NIKON機ではライブビューを使えないような指摘を目にします。
お手持ちの方、ライブビューの使用に支障はありませんか?

書込番号:13013157

ナイスクチコミ!0


返信する
蓮坊さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/16 05:58(1年以上前)

D90に272EN(モーター無し)を使っていますけど、ライブビューは、問題なく使えてますよ。

書込番号:13013936

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ht32さん
クチコミ投稿数:9件

2011/05/17 20:27(1年以上前)

回答いただきありがとうございます。
正常に使用されている方がおられて、安心しました。

書込番号:13019503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度5

2011/05/19 12:18(1年以上前)

私もこのレンズのモータ内蔵ではないタイプを使用していますが
D7000でもライブビューは可能です。

しかし、70-200F2.8(モーター内蔵)はライブビューで動きませんでした。
タムロンで修理してもらうと可能になりました。

遅いかも?ですが報告まで。

書込番号:13025931

ナイスクチコミ!1


スレ主 ht32さん
クチコミ投稿数:9件

2011/05/19 20:12(1年以上前)

回答いただきありがとうございます。
このレンズは問題なさそうですが、サードパーティーの製品は注意が必要なんですね。
非常に参考になりました。

書込番号:13027348

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)
TAMRON

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 9月27日

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <717

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング