SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

2008年 9月27日 発売

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,400 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:90mm 最大径x長さ:71.5x97mm 重量:400g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のオークション

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 9月27日

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

(1161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってみました。

2010/04/01 22:06(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:1件

春に合わせて、マクロレンズを買ってみました。

「ディスカバー フォト」というお店ですが
合計32,800円(送料、税金を含)でした。
+500円で「MCUV保護フィルター」も付けてもらいました。
今ならミニ三脚もついてきます。
振込後の対応も素早く良い買い物ができました。
新品を狙っている人には、お勧めです。

http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/

ためしにのぞいてみてはいかがでしょうか?
ちなみに当方は、サクラではございませんので悪しからず。

書込番号:11174244

ナイスクチコミ!2


返信する
MSM-07Eさん
クチコミ投稿数:7件

2010/06/03 23:14(1年以上前)

かば001 様
今回、口コミを拝見し、早速「ディスカバー フォト」様へ問い合わせ購入致しました。

偶然、新品同様の開封品があったようで、通常¥33,500−(NU,P,S用)が、
安くなっており、本体¥30,800−(税・送料込み)
「MCUV保護フィルター」¥500− + 三脚プレゼント
撮影ガイドブックプレゼント中とありましたが、数量限定の為か?同封は無かったです。
ちょっと残念でした。

メールで問い合わせの回答も大変迅速で、お昼に振込み後、夕方には、発送して頂き、
商品も早く手元に届きました。

商品発送後の連絡・商品到着のお礼メールの返信も大変スムーズに親切に対応して頂き、
初めて利用しましたが、安心してお取引できました。

他のレンズも通常価格より、在庫処分の数量限定で安く出ていますので、
購入前に一度ご検討する価値はあると思います。
今後、資金を為、「ディスカバー フォト」様で、広角ズームの購入も
検討したいと思います。

今週末には、早速撮影に行ってみます。

かば001 様のクチコミのおかげで良い買い物が出来ました。
ありがとうございました。  

書込番号:11448199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信21

お気に入りに追加

標準

子供撮影用望遠レンズとして

2010/03/28 01:53(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:65件

D40に、ニコン18-200mm、35mmF1.8で撮影を楽しんでいます。

以前にも同じ質問をD5000のところでさせていただいのですが、みなさんのクチコミを見ていてこのレンズが気になりましたので、改めて質問させていただきます。

舞台上のダンス(そんなに動きはないです)を撮影するのに、このレンズはどうでしょうか?
明るい70-200mmのF2.8のレンズが良いとの意見が多かったのですが、予算と重量が問題です・・・
これまでは、D40+VR18-200mm、ISO800で撮影しましたが、動きのほとんどない場面で、なんとかピンボケの無い写真が何枚か撮れた程度でした。
焦点距離は、100mmくらいを多く使っています。

このレンズは、マクロはすごく評判がいいようですが、手振れ対策機能(?)がないのと、AFが遅いとの意見があったのが気になります。
価格も安いし、マクロ撮影にも興味があるのでいいのですが・・・
アドバイスをお願いします!

書込番号:11151506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 私のフォトヒト 

2010/03/28 02:43(1年以上前)

タムロン全部に言えるのですがAFは純正に比べて遅いうえに精度も良くないです。これで遅さ精度で良い人は納得できます。

90mmの画質は味がありますがMFでの撮影向きです。画は良いです。

書込番号:11151627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:29件

2010/03/28 03:10(1年以上前)

キャノン用ですがこのレンズ使ってます。私的には描写は大満足しています。但し、AFは遅いです。特に大デフォーカスになった時に戻ってくるまでは結構イラつくことがあります(マクロレンズ特有のフォーカスリングの回転角が大きいのも原因のひとつですがMFはやり易いです)。

で、ニコン18-200mmを当レンズに置き換えた場合、
18-200mmの100mm付近の開放f値が判りませんが仮にf5.6だとして
ISO800、f2.8でSSは今までより4倍速く出来ます。
f2.8でSSが2倍で良ければISOは400に出来ます。
両方のSSが、みらいママさんの手振れの限界をクリアできるなら効果大だと思います。
幸い動きの少ないダンスとの事ですので1/125以上確保できるならほぼ安心できると思います。被写体ブレに関しては完全に有利になります。

但し、被写界深度が浅くなる分ピントはシビアになります(35mmF1.8をお持ちなので充分ご承知だと思いますが)。
手振れの限界がクリアできるなら、出来上がる写真の質は格段に良くなると思います。

書込番号:11151680

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2010/03/28 03:19(1年以上前)

 
このレンズ、AF精度も良いですよ。
また、Limit側にスイッチすればフォーカス範囲も限定されますので、
AFが遅すぎて困るという事もありません。
中望遠レンズとしての性能も抜群に良いので、オススメできます。
 

書込番号:11151688

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:46件

2010/03/28 18:13(1年以上前)

撮影状況では手振れより被写体ブレ対処にシャッタースピード(1/125以上)を確保したいところです。

その撮影環境ならAFは問題ないでしょう。

明るく重すぎず焦点距離100mm前後なら・・・。
タムロン90mmマクロ
トキナー100mm
純正VR105mmF2.8G
純正85mmF1.8D
トキナー50-135mmF2.8
シグマ50-150mmF2.8HSM
などと、かなり選択肢があります。
何を優先して応用するのか、使う頻度はどうなのかで絞れると思います。


私からのオススメは子供撮影がメインならトキナー50-135mmF2.8かシグマ50-150mmF2.8HSM。

焦点距離が足りていれば70-200mmF2.8よりメリットがあると思います。
50mm始まり、70-200よりコンパクトで軽量なので持ち運びもし易いでしょう。

予算次第で中古でも良いですしクローズアップレンズで接写はある程度楽しめます。
次にマクロでも良いのではと思いました。

書込番号:11154286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:13件

2010/03/28 20:01(1年以上前)

舞台メインでたまにマクロならタムロン28-75F2.8NU(A09)はいかが?

結構寄れるので簡易マクロもOK!

AFは272同様遅いけど望遠足りないかな?

書込番号:11154779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:31件

2010/03/28 20:04(1年以上前)

このレンズを使用してマクロ撮影を楽しんでいます。
あくまで参考意見として下記します。

“舞台上のダンス”にはあまり向かないと思います。

・AF精度はともかくAF速度はお世辞にも早いとは言えない。
 マクロとしてなら遅くてもさほど困らないし、そもそもMFで撮影することが
 多いのでいいのですが、動きの一瞬をAFで捉えるような用途にはすこし
 厳しいかもしれません。遅いうえによく迷います。

・マクロレンズは別に、近接域だけでなく標準/中望遠レンズとして遠景域に
 使用しても構わないですが、但し、一般的にマクロレンズは近接域に解像
 ピークを合わせて設計されているので遠景域は解像がアマくなるレンズが
 多いです。このレンズは比較的はっきりとこの傾向があります。普通のポ
 ートレート程度の距離なら逆にこのアマさ/柔らかさが好まれる場合もあり
 ますが、私はやはりこのアマさが気になるので、マクロ用途以外にこのレ
 ンズを使用しようとはあまり思っていません。

書込番号:11154787

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2010/03/28 20:13(1年以上前)

 
>> このレンズは比較的はっきりとこの傾向があります。

おそらく調整不足の玉を使用してその様に感じたのだと思います。
キッチリ調整された272Eは遠景の描写も素晴らしく解像します。
中望遠単焦点レンズとしてもかなり優秀な部類だと思いますよ。

書込番号:11154840

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:31件

2010/03/28 22:43(1年以上前)

単に感じ方の差、だと思います。

自分で購入する前に暫く知人から借りて使用していたので都合
2本の個体を使用していますが、傾向としては変わらない印象で、
もともと解像一辺倒のレンズでは無いようですから、このレンズの
性質だと理解しています。
但し、もちろん、中望遠として使って、アマアマで使えない、と
いうつもりは毛頭ありませんし、“遠景の描写も素晴らしく解像”
を否定するつもりもありません。そう思われる方がいても別にお
かしくはありません。

書込番号:11155735

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2010/03/29 00:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

全景

等倍切り出し

全景

等倍切り出し

 
そうですね。
感じ方はそれぞれだと思います。
私が描写に無頓着なのかもしれませんね。

272Eで撮影した10Mサイズ撮って出しのJPEGを貼ってみますね。
被写体まで10〜15mぐらいなのですが、これぐらい解像していれば
良好な解像度と判断しています。

書込番号:11156418

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:46件

2010/03/29 01:45(1年以上前)

>これぐらい解像していれば良好な解像度と判断しています。

過去モーターレス、現在モーター内蔵使用中ですが同感です。
私も風景の切り取りに使う事ありますが解像度良いですし遊べる楽しいレンズです。


私はD300+タムロン90mmを娘の保育園でのダンスを含むお遊戯会などで何度か使用した事があります。

確かにマイクロ60mmF2.8Gと比べるまでもなくAFは遅いですが困った事はありません。
犬なら分かりませんがステージ上で動く子供くらいは十分追従してくれました。

二本とも問題ありませんでしたが、個体差やカメラ本体で違いがあるかもしれません。
おくまで憶測です。

とはいえ、やはり単焦点ですので撮影位置と切り取りに縛られるので撮影の自由度が低いです。


>舞台上のダンス(そんなに動きはないです)を撮影するのに、このレンズはどうでしょうか?

ダンスの撮影の頻度が高いのでしたら私のイチオシはシグマ50-150F2.8HSMです。
寄りはトリミングで対処出来ますが引きは切れて写っていなければどうしようもありません。
足ズームよりレンズのズーミングの方が早いですし。
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/50_150_28.htm


>明るい70-200mmのF2.8のレンズが良いとの意見が多かったのですが、予算と重量が問題です・・・
>焦点距離は、100mmくらいを多く使っています。

との事ですから撮影目的に合って費用対効果と満足度も高くみらいママさんにピッタリだと思います。
ダンス撮影が年二・三回あるかないかならタムロン90mmも良い選択でしょうね。
連投すみません。

書込番号:11156788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2010/03/29 22:00(1年以上前)

機種不明

のぞみ500系流し撮り

みらいママさん、こんばんは。

↓にも書いてますが、当レンズのAF、遅すぎるとは思いません。
たしかに、マクロ域ではジーコラジーコラ、遅いかもしれません。
しかし、中望遠域では、そこそこだと思います。

私は、新幹線の撮影に時々使いますが、当レンズのAF、十分使えると思います。
お子様のダンス撮影、少し暗い状況なのが気になりますが、AFは、大丈夫だと思います。
以前バレーボールを撮ったことがありますが、ちゃんとついて行きました。

ただ、アドバイスとして、暗い場面では、被写体ブレが気になるので、なるべく速いシャッター速度で撮ること。
できれば、動いている中でも動きが止まった場面、または、遅い場面を狙うこと。
でしょうか・・・

手ブレ補正がついているレンズでも、被写体ブレは、どうにもなりませんから・・・

書込番号:11160246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2010/03/29 22:06(1年以上前)

機種不明

のぞみ500系

あくまで、私的にではありますが、中望遠域の描写、甘すぎるとは思いません。

書込番号:11160293

ナイスクチコミ!2


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2010/03/29 22:52(1年以上前)

こんばんは。

初めてニコンのカメラを買おうと考え、レンズ板も覗いてる最中にて失礼します・・

ここにアップされたお二方の作例を見る限りはこのレンズの描写、甘くは見えません。
AF速度は分りませんが、写り具合はよい感じですね。。

書込番号:11160599

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2010/03/29 23:02(1年以上前)

 
竜きちさん

このレンズ、手持ち単焦点レンズのなかでも中距離・遠景とも描写はトップクラスです。
ネット仲間の272E等倍切り出しを10本以上見ましたが、購入状態でベストな描写のレンズは少なかったです。
半分以上の方のレンズが調整に出して描写が改善しました。
激変して戻ってきますので、購入時の状態で甘いとか感想を持った方は調整させるべきですね。
甘いと感じる方はこのレンズの真の実力を知らないだけだと思います。

私は2度調整させてこの描写力を得ました。
調整前はマクロ域は満足できるが、中・遠景は甘いレンズでした。
開放から中・遠景がビシッと解像すると AF精度も格段に良くなります。

書込番号:11160671

ナイスクチコミ!3


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2010/03/29 23:46(1年以上前)

delphianさん  


>このレンズ、(中略)中距離・遠景とも描写はトップクラスです。

いや、お二方の画像を拝見する限りその通りだと思います。
息子の就職祝いにカメラを考え、元々ニコンが好きだと云うので、
一発(いや1本)これを付けてやります(笑)。。決めました、作例に感謝です(ペコリ)

ただ、気になる点は調整に出さんといけないかもって事ですかね。
柏サEXシリーズの殆どを買ってきましたが、前ピンが多く何本か調整に出しました。
やはりレンズメーカーのは多ボディー相手故どうしてもそうなるのかな?

>私は2度調整させてこの描写力を得ました。
これ、20mmF1.8EXDGと同24mmF1.8EXDGで同様でした。
中3日で戻るのは有難かったのですが、
被写体は4m以内の室内人物と書き、ボディとストロボ同梱でも”僅かに甘かった”です。
メーカー調整だからと過信は禁物ですね。

>開放から中・遠景がビシッと解像すると AF精度も格段に良くなります
これ、本来マクロレンズとして考えてあげると、そうなると思います。

有難うございました☆

書込番号:11160985

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件

2010/04/01 03:29(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます。
お礼が遅くなってごめんなさい。

みなさんのアドバイスを私なりにまとめると、
このレンズでも、希望の用途として使うことはできる・・・
でも、ベストとしては、明るいズームレンズを使ったほうが良い。
になりますでしょうか。

ということで以下から選択しようと思います。
1.マクロレンズとしても魅力がありますので、とりあえずこのレンズを買う。
2.VR18-200を使い、カメラを高感度に強いD5000を購入、ISO1600で撮影する。
3.純正ではない安い、明るいズームレンズを購入する。


書込番号:11171163

ナイスクチコミ!0


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2010/04/01 19:24(1年以上前)

みらいママさん、こんばんは。

私は1番かな。。。
画角から使い勝手はズームになるでしょうが、実際に綺麗な写真を撮るには単焦点です。
しかも100oあたりを使うと云うことですよね。
最も望む焦点距離であるこの単焦点レンズをお勧めします。

コードネーム仙人さんとdelphianさんの作例を拝見し、delphianさんのコメントを読んで、
私はこのレンズを注文しました。
ISO上げて撮るよりも、F値の明るいレンズで。
他社の安いズームレンズなら他社の少々高い単焦点レンズの方がよいと思います。
となるとこのレンズが第一候補の一つ云う事になります。

書込番号:11173510

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2010/04/01 20:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ミツバチ

イシガケチョウ

ガザニア

ペンタス

 
みらいママさん、こんばんは。

100mm前後で間に合うのであれば私も竜きちさんと同じく1番がお勧めです。
F2.8の明るいズームでも単焦点レンズの明るさと開放の描写には敵いません。
以前 F2.8通しの A09と単焦点レンズで比べた事があるのですが、
同じF2.8に設定してもSSに違いがありました。
具体的には 272Eだと 1/125で切れるところが A09だと 1/90に落ちます。
A09と272Eでは半段〜2/3段ほど違うのです。
少しでも速いシャッターが切りたいとか半段でもISOを低くしたいって事であれば
F2.8通しのズームレンズより 272Eの様な単焦点レンズが最適です。

実験の内容はこちらで記事にしてあります。
http://limi-ranger.seesaa.net/article/124754672.html

マクロ撮影にも興味があるとの事ですので、マクロも貼っておきます (^^

書込番号:11173644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/05 07:37(1年以上前)

delphineさん、こんにちわ。

自分も、マクロレンズ選びに迷っているのですが、その前に、お写真は手持ちですか?三脚装着されているのでしょうか?
現状、マクロはコンデジで撮影しているので、一眼レフでの使い方がイマイチわからなくて....。
また、60mmにするか90mmにするかでも迷ってます。
横スレですが、御教示お願いします。

書込番号:11190054

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2010/04/05 11:18(1年以上前)

ぶっち624さん

貼ったマクロの写真は全て手持ちです。
60mmか90mmかで迷っているとの事ですが、背景の整理がしやすいので私個人としては90mmの方がいいと思います。
以前50mmや35mmのマクロも持っていましたが、90mmを残して全てドナドナしました。

書込番号:11190620

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

白とびしませんか

2010/03/27 11:37(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

スレ主 success1さん
クチコミ投稿数:91件

昨日、このレンズを購入しました。
早速、ためし撮りしたところ白とびがある写真なってしまいました。
カメラはD90で他のニコンのレンズで同じ条件で撮影しましたが白とびは
目立ちません。
露出を−1.0に補正をすると白とびはなくなります。このレンズはこういう
ものなのでしょうか。

書込番号:11147501

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:6件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度5

2010/03/27 13:15(1年以上前)

success1さん

初めまして。
画像を見てないので何とも言えませんが、晴天の屋外で開放で明るいものを撮影すれば、白飛びするんじゃないでしょうか?
撮影情報を残して、画像をアップすれば、的確なアドバイスが頂けると思いますよ。

書込番号:11147850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/27 14:52(1年以上前)

機種不明
機種不明

旧型(172E)をD80で使ってますが、白飛びは感じません。
他のレンズの場合と両方の画像をアップしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:11148217

ナイスクチコミ!2


スレ主 success1さん
クチコミ投稿数:91件

2010/03/27 22:19(1年以上前)

機種不明
機種不明

90mmF/2.8で撮影

18-200mmで撮影

ファイル変換が上手にできずにサイズが違ってしまいましたが白とび具合はわかると思います。
90mmで撮影したほうは花びらが白とびしています。
両方ともF11、1/500秒で撮影しています。

書込番号:11150348

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2010/03/27 22:35(1年以上前)

 
Mモードで F11、SS 1/500に固定して撮ったのでしょうか?
レンズの構成枚数やコーティングで光の透過率は変わります。
ですので、同一パラメータで撮った場合、ズームレンズより単焦点レンズの方が
明るく写るのは不思議ではありません。

以前実験で試しました。
http://limi-ranger.seesaa.net/article/124754672.html

書込番号:11150455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:6件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度5

2010/03/27 23:01(1年以上前)

マクロレンズでの近接撮影では露出倍数がかかるためと思います。
なので同じF11、SS1/500でも、272Eはオーバーになっているはずです。
AモードでF11で撮り比べると、272Eの方がシャッタースピードは早くなると思います。

詳しくは、「実効F値」とかでググって見てください。

書込番号:11150647

ナイスクチコミ!0


スレ主 success1さん
クチコミ投稿数:91件

2010/03/27 23:14(1年以上前)

絞り優先で撮影しています。レンズにより明るさが違うとなれば、たまたま両方とも1/500秒で撮影できたってことでしょうか。
絞り優先なのでカメラ内の露出計を使用すればレンズ構成による明るさの違いが
吸収されてシャッター速度は決まるはずですが、内蔵の露出計が純正レンズに
フィットするように設定されているのでしょうか、それとも故障かな?

書込番号:11150716

ナイスクチコミ!0


スレ主 success1さん
クチコミ投稿数:91件

2010/04/03 19:00(1年以上前)

結果の報告をします。
メーカに問い合わせをしたところ故障の可能性があるとのことなので販売店に連絡し、初期不良の対応をしてもらいました。
交換品が届き早速試したところ白とびはおきませんでした、交換前は何を撮っても明るく色が浅い仕上がりでしたが、交換後は色もしっかりのり、しっとりとしたいい感じです。
アドバイスいただいた方々有難うございました。
参考に出来るだけ同じ条件にして撮影したサンプルを乗せます、無理無理同じ露出にしましたので明る過ぎる部分もありますが綺麗に色が乗ってます。

書込番号:11182421

ナイスクチコミ!0


スレ主 success1さん
クチコミ投稿数:91件

2010/04/03 19:10(1年以上前)

機種不明

失礼しました。サンプルが付いていませんでした。

書込番号:11182459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買いました

2010/03/13 21:53(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

スレ主 わぬけさん
クチコミ投稿数:187件
機種不明

昨日かいました。

純正60mmとトキナーと非常に悩みましたが、100mm近くのが
手持ちレンズと焦点距離ではかぶらないので安いのとミニ三脚
にひかれて購入。

 昨日今日と天気が悪いのでなんともなんですが・・・

購入して直ぐ部屋で動かしたのでジージー音がとっても気になりましたが
外に連れ出せば大丈夫。

片付けするときにちょっと手間取ったりはしますがいい画像がえられそう(得られる)ので問題ないです。

ボケは素晴らしいです

書込番号:11080762

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/13 23:49(1年以上前)

機種不明
機種不明

試し撮り1

試し撮り2

わぬけさん、こんばんは(⌒∇⌒)

SIGMA50mmMACROを持っているので、ちょっと長めのレンズで、以前フルサイズで使用していた135mmという画角が自分には丁度良かったので、定評のあるこのレンズ先日買いました!

音とAFの遅さなんか気にならない程良い絵を出してくれるので満足です♪

これから山野草の時期に向かって買って良かったレンズです(⌒∇⌒)

書込番号:11081514

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2010/03/14 14:11(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

 
わぬけさん、こんにちは。
このレンズ最高ですよね。
描写やボケなど一級品だと思います。
これまで DA35mm、SIGMA 50mm、SIGMA 105mm といろんなマクロレンズを使っていましたが、
272Eを手に入れて全てドナドナしてしまいました。
このレンズの前には他のマクロレンズは全て色褪せてしまいましたよ (^^

これから花の時期になりますので、一番活躍するレンズになりそうですね〜

書込番号:11083954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:6件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度5

2010/03/14 14:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

初マクロなので、細かいこと気にせずに撮ってみました。

体の揺れが難しいです。

わぬけさん、初めまして。

自分も全く同じ理由、同じ選択肢から、先週このレンズを購入しました。
昨日、やっとシェイクダウンしてきました。
確かにAFは遅くて、多少やかましいけど、そんなのは買う前から百も承知。
今、手持ちのレンズの中では、1番好きな描写かもしれません。

お互い、楽しみましょう!

書込番号:11084063

ナイスクチコミ!0


スレ主 わぬけさん
クチコミ投稿数:187件

2010/03/14 22:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

今日はいい天気でしたので家の庭の花や公園など試し撮りをしてきましたが
下手なりにとってきました。素晴らしいボケで満足です。

マクロはちょっとしたことでピントがずれてしまうので難しい・・・・。

返信してくださった方々、みなさん素晴らしいお写真ですね〜。


<なんとなくこじおさん


最初は気になったAFの音も撮っているうちにさっぱり気にならなく
なっていました。それくらいいい写りをするレンズですね!
気に入りました〜。

<delphianさん

ほんといいレンズだと思います。
私には初マクロレンズでしたが、いい買い物したと思っています。
道具は間違いないのであとは私の感性でしょうか・・・w

<ささいっちさん

<確かにAFは遅くて、多少やかましいけど、そんなのは買う前から百も承知。
私も承知はしていましたが・・・やっぱり聞くと大きいな〜と思いましたが
今はまったく気になってません。音より写りですね!
お互い楽しみましょう!

書込番号:11086154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/03/17 22:15(1年以上前)

>delphianさん

蜂の飛んでるところスバラシイです!
これは手持ちで撮ってますか?
シャッター優先?

質問ばかりですいません。。。
私はこのレンズ購入して1ヵ月くらい経ちますが
なかなか花ですら風で揺らいでうまく撮れません。。。

書込番号:11100958

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2010/03/17 22:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

 
チョロリwさん

ありがとうございます。
ミツバチの飛翔は手持ちです。
というか、手持ちじゃないとハチを追って動けません (^^
可能な限り大きく撮りたいので、手持ちで撮りました。

一時期ミツバチの飛翔中に凝っていたため、コツが分かってしまいました。
以下は私のブログですが、撮り方を記事にしてあります。
良かったら参考にして下さい。

http://delphian.seesaa.net/article/137835459.html
http://delphian.seesaa.net/article/138014788.html
http://delphian.seesaa.net/article/138681711.html

書込番号:11101127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/03/17 23:11(1年以上前)

delphianさん

早速ありがとうございます!
勉強になります!!

最後の1枚が好きです♪
対角線の構図はその場面を瞬間切り取っただけでなく
このあとの蜂の軌道がカーブを描き花に向かっていく想像が楽しめます♪

書込番号:11101422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信22

お気に入りに追加

標準

D700でハングアップ

2010/03/11 03:47(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:14件

本日届いたばかりなのですが、D700でAF使うと、不具合が起きます

満充電にも関らず、カメラが電池消耗点滅状態になりハングアップしてしまいます。
AFを迷わせ1往復させると、ほぼ毎回ハングアップします
当然ながら、MF時には何の不都合もありません

また、D40xのボディでは、一度もハングアップはしませんでした
マクロなので、MFを多用するとはいえ、AF使えないのでは困ります.....汗

ちなみに、A09NUも3か月ほど使用してますが、同じような症状が出たことは一度もありません

A20NUの板にも、同じような症状が書き込まれていました
http://bbs.kakaku.com/bbs/10505511962/SortID=10681660/
こちらでは、VCのせいではないかとなっていましたが、90mmにはVCはついていませんね......
販売店に連絡して新品交換してもらっても再現する可能性が高そうなので、メーカーに修理依頼で出してみようと思います

想像するに、最近のタムロンの基盤とD700と制御系との整合性の問題と思うのですが、そうすると、レンズの基盤交換or対策済品との新品交換ですかね.....

もし、多発しているなら、アナウンスすべき内容かもしれませんね(トヨタほど大きな問題になることはないと思いますが...笑)

なにか進展ありましたら、また書き込みをさせていただきます

はやく、このレンズを満喫したいです!

書込番号:11067500

ナイスクチコミ!0


返信する
O10Oさん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/13 02:48(1年以上前)

私もD700を使っているのですが、今日届いたばかりのこのレンズで
フルタニさんと全く症状がでています。
ロットによるのかもしれないな・・・と思ったりしますが
そうなると交換してもらっても同じ症状が出そうな感じなので、
週明けにでもメーカーさんに問い合わせてみようと思います。
週末はこのレンズで・・・と意気込んでいたので、ちょっと残念でした。


書込番号:11077087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/03/13 09:18(1年以上前)

O10Oさん

同じ症状ですか.....汗
ロット不良ですかね

私は、木曜日にメーカーに修理依頼で出しました
週明けにでも、一度問い合わせをかけてみたいと思います

私も、週末に楽しもうと思っていたので、残念でした

サードパーティー製のレンズでは、あり得ることだと、納得はしています(もちろん、ないほうがいいですが....笑)
きちんと直れば、不満はありません

D700でしか起こらないというのは、困ったものです.....
なにか、D700は、レンズに特殊な要求を出しているのでしょうか......

書込番号:11077724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/13 09:36(1年以上前)

機種不明

New Built-In Motor の赤いシール

同じくD700で使用。全く同じ症状の三人目です。

昨日入手して200枚ほど撮影しましたが何度か電池消耗点滅状態になりハングアップ。
念のため接点を清掃。同じタムロンのレンズや他社のレンズも試してみましたが症状がでるのは272EUのみ。

ショックです^^

購入前に気にしていたAFの遅さも使用してみると不満のないレベル。スナップにも使えます。
ラッキー!なんてよろこんでいると箱に新モーター搭載のラベル。
地道なバージョンアップはありがたいですね。
それだけにちょっぴり残念です。

週明けにタムロンさんに問い合わせてみます。

四人目となるひとがいませんように

書込番号:11077778

ナイスクチコミ!2


Deny-Gさん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/13 18:07(1年以上前)

同じくD700で使用。全く同じ症状の四人目です。

本日、届いたばかりで、週明け、富士カメラさんか、タムロンさんに、私も問い合わせしてみたいと思います。

書込番号:11079684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/03/13 19:48(1年以上前)

オーロラ大好きさん

新モーターのステッカーには気付きませんでした
モーター変更による弊害でしょうか....

Deny−Gさん

残念ながら、4人目が出てしまいましたか....(汗)
全員、ここ数日に入手し、ボディがD700ですね


皆さん、何かわかりましたら、ぜひ、書き込みをお願いいたします

早く、このレンズを満喫したいです!
(桜に間に合わなかったら、どうしましょう....汗)

書込番号:11080119

ナイスクチコミ!0


Deny-Gさん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/15 18:43(1年以上前)

本日、購入した富士カメラさんから早速、メーカーに連絡していただきました。2〜3日中にタムロンさんから、私に連絡があるとのことです。なにやら、D700と一緒にレンズをメーカーに送付することになりそうな雰囲気です。。。。。結果が出ましたら、報告させていただきます。

書込番号:11089857

ナイスクチコミ!1


1667さん
クチコミ投稿数:1件

2010/03/15 18:50(1年以上前)

小生昨年秋に購入しました。New Built-in MotorのラベルがついていますがAF使っても異常ありません。他A09N2も使っていますが同様のラベルがついています。このモーターに変わったせいではなさそうですね。どなたか言われてたように何かのロット不良でしょうかね。
メーカーの早い対応が望まれますね。

書込番号:11089889

ナイスクチコミ!1


O10Oさん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/15 21:55(1年以上前)

今日、メーカーさんにお電話の上、レンズを送付しました。
私も結果がでましたら、報告させていただきます。

週末はマニュアルで撮影していたのですが、とてもいい感じでした。
きちんと調整できたら、満足度の高いレンズになりなので楽しみに
しているのですが。

書込番号:11090895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/15 22:49(1年以上前)

本日タムロンさんに直接持っていき修理をお願いしてきました。
修理完了は最短でも3月25日くらいになるとのこと。
27・28日にどうしても撮影に使いたいので悩みました。…苦肉の策で今回はレンズのみ預けてきました。
ボディといっしょの調整ではないので完治は難しいかもしれません^^

タムロンさんからは修理中の代わりとして「モーター無しタイプの272Eの貸し出し」まで提案していただきました。カメラさえあれば大丈夫なので丁重におことわりしました。
受付の方の丁寧な対応、誠意ある提案、どちらもうれしいものでした。
不具合については残念ですがその後の応対は素晴らしかったこともきちんと伝えておきます。

>1667さん

僕の使ってるA09N2も新モーターですね。こちらは問題なし。
これまでD700で使用中の方も特に不具合はないようです。

「D700」と「最近の購入」のふたつが重なると不具合発生。やっぱりロット不良でしょうか?


書込番号:11091267

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/03/16 12:56(1年以上前)

 皆さん、こんにちは。

 このスレを知らずにD700板にスレをたてました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11088323/

 全く同じ状態になっています。

書込番号:11093673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/03/17 03:25(1年以上前)

タムロンさんに、電話で修理の現状を問い合わせしてみました
技術にて確認中ということで、修理完了は未定とのことです
このレンズでの撮影を楽しみにしている「桜」と「春の旅行」に間に合うのか.....とても気になるところです(汗)

1667さん
ありがとうございます。NUにはラベルが貼ってあるのようですね...
おかげさまで、ロット不良の可能性がより高まったような気がします
以前の物には問題がないのでしたら、比較的簡単に解決しそうな気がしてきて、少しホッとしました

小鳥さん
ありがとうございます
やはり、他にも不具合が出ている方がいらっしゃるとのこと....(大汗)
D700に限った現象のようですね....
タムロンさんの早急な対応が待たれます!

書込番号:11097498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/03/24 14:07(1年以上前)

その後、新しい発生はここに書き込まれてこないので、もしかしたら、非常に限定的な不具合だったのかもしれませんね

修理に出してもうすぐ2週間になりますが、タムロンさんの回答は、まだ技術にて解析中とのことです

桜の時期にはという希望は、かなわないようです(咲き始めちゃいました....泣)

書込番号:11133806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/03/26 01:54(1年以上前)

タムロンさんより、修理完了との連絡がありました

現象としては初めてのケースとのことです.....
詳しい内容については、後日報告を出していただけるようです

今週末に持ち出せるのを、楽しみにしています!

桜の開花には少しだけ間に合いませんでしたが、満開には間に合いそうです(喜)

書込番号:11141863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/26 07:03(1年以上前)

おおおおおお! おめでとうございます!!

満開の桜を撮影できそうでなによりですね^^

こちらは月末くらいになりそうです。
退院の日が待ち遠しい…

>詳しい内容については、後日報告を出していただけるようです

報告お待ちしてます。

書込番号:11142196

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/03/26 11:47(1年以上前)

 フルタニさん、修理完了情報ありがとうございます。

 同じ内容だと良いのですが、逆に私も初めてのケースと言われれば品質のばらつきが大き過ぎることになりますね〜。
 週末には間に合いませんがもうしばらく待ってみます。

書込番号:11142956

ナイスクチコミ!1


O10Oさん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/26 22:00(1年以上前)

>フルタニさん

修理完了よかったですね。!
週末はじっくり楽しんできてください。

私のほうもオーロラ大好きさんと同じくらいの時期に手元に
もどってくるようです。
タムロンさんから納期をはっきり答えていただいたので、
今回の不具合の原因もはっきりしたのでしょうね。

書込番号:11145210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/03/29 16:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

念願の桜

若芽

猫のポートレート

報告が遅れて申し訳ありません

金曜日に手元に届き、今のところ、症状は再発しておりません
(といっても、結局、ほとんどMF撮影なのですが......笑)

使ってみて、やはり素晴らしいレンズだと思いました
マクロレンズは初めてで使い勝手がわからず、また、手持ちのためピンも甘いですが、恥ずかしながら画像を貼らせていただきます

書込番号:11158722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/03/29 17:43(1年以上前)

タムロンさんより、以前の問い合わせに対する回答が届きました

そのままの転載はしないという約束になっていますので、だいぶ丸めた、主観の入った内容になっているかもしれませんことを、ご了承ください(あくまで、私が回答文書から理解した内容で、タムロンさんの公式見解ではありません)


複数台のD700にて不具合が発生していることを、確認できている
D700だからといって、必ず発生するわけでなく、また、症状にも個体差がある
D700以外の機種では、同じような症状の報告は今のところ上がってきていない

原因については、特定できている
※モーターから電源ラインへノイズが乗ってしまっている

修理対応としては、ノイズ対策の部品追加をおこなう
   (ノイズフィルターorコンデンサの追加でしょうか?)
つまり、不具合が出た個体に関しては、レンズの新品交換では改善する可能性は低く、メーカーにての部品追加の修理対応が必要と思われる

ちなみに、内蔵モーター等のバージョンアップは、新型カメラへの対応のため随時行っているが、今回の不具合に関しては、それに起因しているとは思われない

今回、複数の個体で症状が出たことで、今後のタムロンさんの製品に関しても、D700向け電源ノイズ対策は、当然、標準的に検討されていくものと思います


タムロンさんで原因解明・対応が確立されていれば、もう安心ですね!
ますます、タムロンさんの製品が魅力的になります!

このスレが、今後購入される方・された方へのお役にたてれば、幸いです!

書込番号:11158934

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/30 22:58(1年以上前)

詳しい報告ありがとうございます。
念願の桜、イイですね♪

原因がはっきりしてきちんと対応できるようでほっとしました。
みなさんのレンズも完治されて戻ってきそうです。

僕も手元にレンズが届きしだい、報告します。

フルタニさんおめでとうございます。撮影を楽しんでくださいね。



書込番号:11165437

ナイスクチコミ!0


Deny-Gさん
クチコミ投稿数:3件

2010/04/02 21:53(1年以上前)

本日、約2週間ぶりにD700本体と一緒に送付した90mmのレンズの修理完了品が到着いたしました。原因は『電装部品不具合』とのことでした。 50枚くらい撮影しましたが、不具合は見られません。銘玉が、新潟のさくらの季節に間に合いました。末永く付き合いたいと思います。多ロムンさんの対応していただきました皆々様、ありがとうございました。

書込番号:11178525

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

タムロンのマクロセール♪

2010/03/05 12:39(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:8件

60、90、180ミリマクロレンズ購入で

ミニ三脚がもらえます♪

気になっていたレンズなので購入しました♪

セール期間 3月1日〜6月30日

http://www.tamron.co.jp/special/tripod2010/detail.html

書込番号:11036553

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38446件Goodアンサー獲得:3384件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度5 休止中 

2010/03/05 17:17(1年以上前)

情報ありがとうございます。CBの方が良いな〜。

書込番号:11037458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/05 21:07(1年以上前)

贅沢を言えば、両方あるとありがたいですね?

書込番号:11038493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5912件Goodアンサー獲得:158件

2010/03/05 22:15(1年以上前)

毎年恒例ですね(^^

私も似たようなミニ三脚を持ってますけど、あると助かるコトも多いです。
なので、今はもうちょっと長めの三脚をずっとカメラに付けっぱなしです♪

書込番号:11038919

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)
TAMRON

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 9月27日

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <717

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング