SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

2008年 9月27日 発売

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,400 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:90mm 最大径x長さ:71.5x97mm 重量:400g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のオークション

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 9月27日

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

(1161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

これが気になってますが

2009/11/11 19:00(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:907件 猫とカメラやもろもろの生活 

静止物にはよさそうな感じですが動き物にはどうなんでしょうか。AFがジージー・・な感じなんでしょうか。飼い猫の動きに対応できるかな・・。

書込番号:10459121

ナイスクチコミ!0


返信する
TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/11/11 19:05(1年以上前)

描写力という意味では、一般的な被写体でも綺麗に撮れますよ。
ただ、動きもの相手には絶対的に向きません。
ただでさえ、AFが早くはないタムロンというのに加え、マクロレンズはフォーカスの
範囲が広いため、一度ずれるとAFは合うまでに時間がかかったりと厳しめです。

マクロレンズで考えるなら、純正のAF-S表記のものかシグマでHSM搭載のものを
お試し下さい。

書込番号:10459150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/11 19:06(1年以上前)

機種不明
機種不明

須磨水族館

D70+タムロン90mm

AFは速くないので、動きが速いと難しいかもしれませんね?

書込番号:10459155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件 猫とカメラやもろもろの生活 

2009/11/11 19:51(1年以上前)

やはり遅いですか。うーん・・タムロンは全般に遅い感じがありますので・・・。
シグマ30/1.4と50/1.4使ってますがHSMなみだといいかなと思うんですけど。
微妙ですね^^;

書込番号:10459351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件 猫とカメラやもろもろの生活 

2009/11/11 20:31(1年以上前)

TAIL5様。マクロレンズで考えるなら、純正のAF-S表記のものかシグマでHSM搭載のものを
お試し下さい。はい。ニコン純正かシグマで考えてみようと思います。

じじかめ様。イルカちゃんがきれいに撮れてますので、ジャンプのスピードには行けるみたいですね。用は腕かな・・と感じました^^;

アドバイスありがとうございます、じっくり考えてみようと思いますm(_ _)m

書込番号:10459553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

の購入を検討してるのですが、ニコンD700で使用する場合、型番の Di が気になっているのですが、どの様な意味があるのでしょうか、お教えください。

書込番号:10409374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2009/11/02 14:57(1年以上前)

http://www.tamron.co.jp/lineup/272e/272e_lens_tech.html
1979年の初登場以来、高い評価を得てきたSP90mmマクロ。その定評ある描写力はそのままに、デジタルにも配慮した“Di”*で新登場。
*デジタル一眼レフの特性にも配慮した光学設計。

書込番号:10409392

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/11/02 15:26(1年以上前)

Diはフイルム、デジタル兼用というかフルサイズのD700でつかうのならDiが良い
DiIIはイメージサークルをAPS-C用に最適化したAPSC専用のレンズです。

書込番号:10409490

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/02 21:14(1年以上前)

こちらの区分に注釈があります。

http://www.tamron.co.jp/data/lenses/index.html

書込番号:10411113

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2009/11/03 06:20(1年以上前)

皆さん有難うございました、疑問はすっかり解決しました。
早い回答本当に有難うございました。

書込番号:10413429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:148件 宝島えび 

初めて質問します。

この度、初デジイチデビューにあたりニコンD90 18-105mmを購入しました。
このレンズで熱帯魚等を撮影したいと思っておりますが、綺麗に撮れるのでしょうか?

何も分からない初心者ですのでお聞かせ下さい。

書込番号:10237774

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/09/30 20:50(1年以上前)

レンズよりも照明とかによるところが大きいと思います.

このレンズの焦点距離が用途に合うなら,レンズ側は
何も心配ないと思います.

書込番号:10238066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/30 21:05(1年以上前)

ご参考まで。

http://fotonoma.jp/lecture/subject/pet/pet06/index.html

書込番号:10238144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件 宝島えび 

2009/10/01 21:59(1年以上前)

LR6AAさん、じじかめさんアドバイスありがとうございます。

具体的に言うと、水槽内のエビの写真を撮りたいと思っておるのですが、誰かこういう被写体を撮られた方いらっしゃいますか?

ご参考までにお願いします。

書込番号:10243332

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/10/01 22:46(1年以上前)

ペンタマウントのtam90mmで撮ったことありますよ.
普通に撮れます.

書込番号:10243641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:52件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度5

2009/10/02 00:29(1年以上前)

こんばんは。

昔、銀塩中判で水槽内を撮って遊んでました。

ゆがみの少ないレンズを使って距離をとり、水槽全景を写しこんでました。
感度をあんまり上げられなかったので、必須は水槽の上からの均一なストロボ光でしたね。
面倒でしたが、よく撮れると思わずにんまり。

デジタルの場合、感度を上げてもいけますから、水槽上部の照明だけでもいけるかなと思います。理想は、SB−600とかを2灯程度用意して、水槽上部にダンボールに黒い紙を貼ったボックスを自作して置き、発光させるのがいいとは思いますが。
お分かりかと思いますが、正面から発光は禁物です。反射してしまいますので。

ただ、エビを撮るのだとしたら、三脚と現状のレンズよりもうちょっと寄りに強いレンズが必要かもしれませんね。なんせ被写体が小さいですから。タムロン90mmマクロいいと思いますよ。
60mmの方でもいいかも?なんせF2だし。他へも応用利きそうです。

絞ってカッチリもいいですが、開放でうまく撮ると、背景とろとろのエビ写真が撮れるかもしれませんね。

うーん、こう書いてたらまた熱帯魚始めたくなってきた(^^;)

書込番号:10244428

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:148件 宝島えび 

2009/10/04 21:12(1年以上前)

コメントをくださった方々ありがとうございました。

本日、購入し撮影してみました。中々初心者なもので、これはって言うのが撮れません。
でもマクロレンズの凄さにあらためて驚きました。

これからバンバン撮りまくって腕を上げていきたいと思います。

今後も質問させていただくことがあるかと思いますが、よろしくお願いします。

書込番号:10259656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:52件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度5

2009/10/05 15:24(1年以上前)

購入おめでとうございます。

たぶん、カメラのほうのメーカーを変えない限り、このレンズは長く使えると思いますよ。

エビちゃん写真撮れたらアップしてくださいね。

書込番号:10263162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件 宝島えび 

2009/10/05 21:39(1年以上前)

機種不明
機種不明

こんばんは。

お地蔵パパさん

何十枚か撮ってみてやっとこんな感じの画像が撮れました。
修行あるのみですね。

これから頑張ります。

書込番号:10264996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:52件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度5

2009/10/05 23:56(1年以上前)

オー
いいじゃないですか(^^)

結局、水槽写真って、お魚ちゃんにしろ、エビちゃんにしろ思ったところにはなかなかいってくれないし、突然ピュッと動くしで、数撮るしかないんですよねえ。
かつては、苦労してセッティングして、ブローニー何本も無駄にしました。
その点デジイチは無敵ですね。ばんばん撮って消しましょう(^^;)
あのADAの天野尚さんも今はデジイチなんでしょうかね。(引越し後全然その世界遠ざかってたからわからない・・・)いや、ハッセルとかのデジ中判かな?


書込番号:10266093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 風景とポートレートは?

2009/09/10 22:48(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:25件

初めまして初めて質問します。初のデジイチ買って半月です。ポートレートと風景目的で買ったのですが定員さんからこのレンズをすすめられました。後でよくよく考えたらマクロなのにポートレートと風景とれるのかなぁ?と疑問になり質問させていただきました。
素人なので馬鹿な質問してすいません。

書込番号:10132395

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件

2009/09/11 06:12(1年以上前)

アイリ散歩中さん、おはようございます。
携帯だけでなくPCでも見れますかね。
前のスレがポートレートに関しての答え・ヒントになっているかと思います。
風景については画角が画角なだけに、それさえ気にならなければいいと思いますが
VR18−55mmのような広角系のほうが風景には合っていると思います。

書込番号:10133775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2009/09/11 10:14(1年以上前)

おもさげねがんすさん 有難うございます。よく理解できました。よろしければD90にあう広角系のいいレンズ教えてください。できれば低予算で買えて初心者むけでお願いします。

書込番号:10134344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/09/11 10:33(1年以上前)

アイリ散歩中さんおはようございます

>よろしければD90にあう広角系のいいレンズ

無難なところでニコンのカメラにはニッコールレンズで固めてみませんか?

http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/dx/zoom/af-s_dx_ed_18-70mmf35-45g_if.htm

http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/dx/zoom/af-s_dx_ed_18-55mmf35-56g.htm

バランス的には上段URLにレンズがマッチすると思います。

書込番号:10134395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/09/11 10:45(1年以上前)

上の書き込み、
バランス的には上段URLにレンズがマッチすると思います

バランス的には上段URLのレンズがマッチすると思います
日本語が変でした。

書込番号:10134437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38445件Goodアンサー獲得:3384件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度5 休止中 

2009/09/11 19:57(1年以上前)

風景、他一般日常に最適。

Tamron 17-50mm F2.8 明るくて安いのでお奨め、かなり好評。
http://kakaku.com/item/10505511926/
上記の手ぶれ補正バージョン 9/17発売予定
http://kakaku.com/item/K0000056127/

書込番号:10136347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/09/11 20:23(1年以上前)

タカラマツさん
うさらネットさん
大変勉強になりました。近くのキタムラカメラで今度試し撮りさせていただきます。
また解らないことがあったら教えてください。
有難うございました。

書込番号:10136476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ポートレートにも使えますか?

2009/08/22 22:46(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

スレ主 dai30さん
クチコミ投稿数:213件

皆様、初めまして。

今回、こちらのレンズを購入しようと考えています。
目的は、マクロとポートレートです。

60mmも新タイプも考えたのですが、Nikon 50mmF1.8Dをもってるので、焦点が
かぶるきがして、こちらにしようかと思ってます。

そこで、こちらのレンズ・・・ポートレートにも使い勝手はいいでしょうか?
焦点距離はあまり私の場合、問題にはならないのですが、実際の評価としては
どうなのでしょうか?マクロは相当いいと評判なので、心配はないのですが。。

もしポートレートがきびしそうなら、Nikkor85mmF1.8Dにしようかと悩んでおります。
作例やその他オススメのポイント等ございましたら、
アドバイス頂けますと幸いです。

書込番号:10035918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/08/22 22:59(1年以上前)

かつて、タムロンの90mmマクロは「ポートレートマクロ」と異名をとったくらいで・・・
その血統は現在も受け継がれていると思われますので。。。
そーいう意味では、「向いている」と言ってよろしいのではないでしょうかね♪

あんまりカリカリしすぎず・・・ふわっとしたボケ味。。。ということで。。。

書込番号:10036021

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/22 23:31(1年以上前)

このレンズでのポートレートの作例がほとんど上がっていない件についてw
プロがこれを使っているという作例も上がらないw
使っていても作例はマクロ撮影用だったりするw

書込番号:10036198

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2009/08/23 00:11(1年以上前)

ポートレートにも使えますし、写りもけっこういいと思います。
しかしマクロシーンで使ったときのような気持ちの良さは、ちょっと期待しすぎな気がします。そして何よりポートレート用途の単焦点として見ると、開放F2.8というのは やはり表現の幅が限られてしまうところがあります。

書込番号:10036422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2009/08/23 00:20(1年以上前)

http://ganref.jp/photo_searches/index/SP%20AF90%20%E4%BA%BA%E7%89%A9

作例ですよ〜

書込番号:10036472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5911件Goodアンサー獲得:158件

2009/08/23 03:50(1年以上前)

こんばんは(^^

マクロも撮られるのであれば、いい選択だと思います♪
私は子供撮りで使ってましたけど、コントラストも高すぎず低すぎずで、ポートレート的な撮り方には向いてるように感じますね。
AF速度は遅いですけど、まぁ、ある程度距離が離れるので、走り回ってる子供さんとかを撮るのでなければ十分だと思います(^^

近づけるというマクロの利点がポートレートでも活きることが(極まれに)ありますしね...(^^

書込番号:10037036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38445件Goodアンサー獲得:3384件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度5 休止中 

2009/08/23 07:08(1年以上前)

ポートレートは殆ど撮らないので無知なところをお許し戴くとして、
レンズ特性としては悪くないつまり向いているはずですが、
焦点距離90mmですから、DX機では135mm相当となり少々長目かなとは思います。
FX機だとピタリでしょうね。

結局、絵づくり・構図によって十分いけると思いますし、
DX機では工夫で、特有の活かし方の発見があると思います。

書込番号:10037249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2009/08/23 09:28(1年以上前)

 ポートレートに使ってます。

書込番号:10037614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2009/08/23 09:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

作例を載せておきます、D70s+90マクロです。

書込番号:10037660

ナイスクチコミ!2


スレ主 dai30さん
クチコミ投稿数:213件

2009/08/23 11:09(1年以上前)

皆様>>

さまざまなご意見有難うございました。
なるほどなるほどーっと勉強になりました。

私はタムの17-50を標準で愛用してるのですが、それの延長上にあるのかもしれませんね。
であれば、私にとっては使いやすいかもしれませんが、やはりマクロレンズという恩恵もあり
幅が広がりそうですね。

作例も出して頂き感謝です。
今回は、どちらかというとカリッとした表現が欲しいな〜っと思ってたので、
別のレンズで考えてみようと思います。

マクロはやはりこのレンズしか選択肢がないですよね^^
皆様、貴重なご意見、本当にありがとうございました!
今後とも宜しくお願い申し上げます!

書込番号:10037965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

漸く買いました。

2009/06/20 10:29(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

スレ主 MNAYKKさん
クチコミ投稿数:233件 趣味の写真日記 
機種不明

やっとこのレンズを手に入れることが出来ました。
マクロ撮影はピントが難しいですが、三脚+MFで色々撮ってみたいと
思います。

駄作ですが、とりあえず一枚貼らして貰います。

ところで露出倍数が掛かる前のEXIF情報が見れるソフトってあるのでしょうか?
もしあれば教えて下さい。

書込番号:9728203

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/06/20 15:29(1年以上前)

>露出倍数が掛かる前のEXIF情報が見れるソフトってあるのでしょうか?

露出倍数とは近接撮影時にかかる倍数の事ですか?
それともNDフイルターやエクステンダーなどを装着した時の倍数ですか?
いずれにしても適正露出の決定のためには、レンズを透過した後の像の明るさのみを測定すれば良いのですから、
仰るようなExifデータはないと思います。
マクロレンズなどで近接撮影する場合の露出倍率を知りたいということであれば、
レンズの取説をご覧頂くか(ただし、最近は知ってもあまり意味がないので記載されていないのが多い?)、
ご自分で実験されるかしかないと思います。
大雑把な理論上では等倍接写で露出倍数は4ですが、実際はレンズ構成などによってすべてのレンズで
異なってきます。4倍より少し小さい値が多いようです。


書込番号:9729287

ナイスクチコミ!1


スレ主 MNAYKKさん
クチコミ投稿数:233件 趣味の写真日記 

2009/06/20 18:00(1年以上前)

ごゑにゃんさん

近接撮影時にかかる倍数の事が知りたかったのですが、
やはりないですか。

説明書には書いてありますが、その都度何倍だったかというのを
覚えておくことは困難なので解ればと思ったんですが…

まああんまり気にしないようにします。

書込番号:9729848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/06/20 18:23(1年以上前)

こんばんは♪
90mmマクロご購入おめでとうございます^^

このレンズは持ってはいませんが優しいボケが好きです
HPの写真も素敵だと思いました^^

書込番号:9729943

ナイスクチコミ!0


スレ主 MNAYKKさん
クチコミ投稿数:233件 趣味の写真日記 

2009/06/20 19:08(1年以上前)

ちょきちょき。さん 

ありがとうございます。
ブログも拝見頂いたようで恐縮です。見苦しいものでなかったでしょうか?

ノイズ感の違いを見るためにD50でも撮影してみましたが、1枚イメージに
近いのが撮れました。

難しいですが面白いですね。

またマクロでない使い方でも流石単焦点での明るいレンズという解像度で満足
してます。

書込番号:9730144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/06/20 19:43(1年以上前)

うんうんw
マクロの世界は面白いですね^^

撮影時に息が止まってしまいますけど…w

書込番号:9730295

ナイスクチコミ!0


スレ主 MNAYKKさん
クチコミ投稿数:233件 趣味の写真日記 

2009/06/21 16:51(1年以上前)

ちょきちょき。さん

確かに行き止めるような感じですね。
ピントリングで調整というより、自分が動いてピント合わせてますが、
ほんの数cmでもボケボケになりますからね。

でも挑戦しがいがあって面白いです。

書込番号:9735112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/08 01:28(1年以上前)

デシタル撮影では、ヒストグラムの読み方で、露出を理解されるだけでOKです。 シノゴなら蛇腹の延び具合で露出倍数がかかりますが、ポラで適を探りますから、一般の趣味写真では関係ないでしょう。

書込番号:9820891

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)
TAMRON

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 9月27日

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <717

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング