SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

2008年 9月27日 発売

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,400 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:90mm 最大径x長さ:71.5x97mm 重量:400g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のオークション

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 9月27日

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

(1161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ステップアップリングについて

2011/03/01 19:46(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

スレ主 くろささん
クチコミ投稿数:5件

このレンズにサンパックのauto 16R proを装着したいと考えてますが、ステップアップリングが必要と聞きました。どのようなリングを購入すればよいのでしょうか。サイズ、メーカー等を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:12725619

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/03/01 20:05(1年以上前)

アダプターリングφ58・ φ62・φ72mmが付属しているので、58か62か72のいずれかのフィルターサイズにステップアップすればいいと思うけど
とりあえず55-58のステップアップリングでいいと思う

書込番号:12725698

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 くろささん
クチコミ投稿数:5件

2011/03/01 20:12(1年以上前)

ありがとうございます。
メーカーはどこのものでも大丈夫でしょうか?
また、お勧めはありますでしょうか?

書込番号:12725740

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/03/01 20:32(1年以上前)

私が買うときはメーカーは特に気にしてません
ヨドバシなどで売られているものをメーカー気にせず買ってきます

最後に買ったステップアップリングはマルミのでしたね

書込番号:12725834

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 くろささん
クチコミ投稿数:5件

2011/03/01 20:36(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:12725853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

この状態は初期不良でしょうか。。

2011/02/18 21:35(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

みなさま、御教授よろしくお願いいたします。

こちらの口コミを読み、マクロに挑戦したく本日このレンズを入手いたしました。

D90にて、絞り優先モードで試撮りをしたのですが
どうしても絞りがF2・8になりません。

撮影データをNX2でEXIFを見ると、レンズは90mm F2.8G と表示されます。

またAF・MFともピントリングを回すと、なぜかファインダー内のF値が変化していきます。
そしてその際の最小F値以下に設定できません。


AF時に最小F値が4で合焦すると、絞り優先なのにF4以下にならないのです。
F値を大きくすることはできます(F5.6とかF8など)

そのまま、シャッター優先モードに切り替えシャッタースピードを速くしてもF4のままでF3.2などにはならず、LO表示になります。

接触不良かと思い、カメラの電源のON・OFFを繰り返したり、
レンズを一旦はずしてから付け直しても改善しません。

Pモードでもダメでした。
途中、一度だけ合焦時にF2.8になり、その時はF2.8でシャッターを切りましたが、
別の被写体⇒AF⇒合焦 この時F値が変わり合焦した際のF値より明るくできません。

他のレンズでは、このような症状は一切出ません(タムロン製レンズ・ニコン純正5本)

これは、レンズの初期不良でしょうか?

書込番号:12674249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:162件

2011/02/18 21:42(1年以上前)

マクロだからでしょうか?
Nikonは露出倍数込みの実効F値が表示されます。
詳しくは「実効F値」でググッてください。

遠景撮影では、2.8になりますよね?

書込番号:12674297

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度5

2011/02/18 21:53(1年以上前)

sakurakaraさん こんばんは!

早速の返信、ありがとうございます。

ここの過去レスにもありました。。「実効F値」。。

お手数かけてしまい、申し訳ありません m(_"_)m

どうぞ、またよろしくお願いいたします!

書込番号:12674356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:8件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度5

2011/02/18 21:54(1年以上前)

似たようなスレが
http://bbs.kakaku.com/bbs/10503511929/SortID=10084549/
過去にもありましたが、Nikonの仕様のようです^^

ご心配なさらずたくさん使ってあげましょう^^

書込番号:12674361

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度5

2011/02/18 22:02(1年以上前)

川崎@さつき さん、こんばんは!

早速の返信、ありがとうございます。

「Nikonの仕様のようです^^」

ホント、恥ずかしいです〜。。
タムロンさん、ごめんなさい。

「ご心配なさらずたくさん使ってあげましょう^^」

はい!
明日、早速植物園に連れてまいります!

ほんとうに、ありがとうございました!

恥ずかしながら、これにて解決済とさせていただきますね。

どうぞ、またよろしくお願いいたします!


書込番号:12674405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19804件Goodアンサー獲得:938件

2011/02/18 22:43(1年以上前)

実効F値はTTL開放測光では意識する必要ありません。
ただ、なぜマクロレンズで実効値表示が必要かですが

リングライトなどGN計算によりF値を算出する場合
レンズ繰り出しによりF値の低下が露出に影響を及ぼすため
このような仕様になっています。

書込番号:12674665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/02/19 11:20(1年以上前)

http://www.tamron.co.jp/support/faq/index.html

四番目に記載されています。

書込番号:12676691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度5

2011/02/22 00:07(1年以上前)

ひろ君ひろ君 さん

返信ありがとうございます。

「リングライトなどGN計算によりF値を算出する場合
レンズ繰り出しによりF値の低下が露出に影響を及ぼすため
このような仕様になっています」

マクロの世界も奥が深そうですね。勉強いたします!

じじかめ さん

返信、ありがとうございます。

なんか有名人に声かけれたみたいで、うれしいです!
情報、ありがとうございます!

手持ちでチャレンジしたのですが、
ピント合わせの難しさにビックリしております。

書込番号:12690057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

スレ主 tomoprio8さん
クチコミ投稿数:5件

素人の質問で大変恐縮ですが、こちらのマクロレンズは
ニコンD3100に装着した場合、正常に使えますでしょうか。
前レスでレンズが使える場合、記号があると拝見したのですが、
まだ実物が手元にないため、確認することができません。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:12676716

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:61件

2011/02/19 11:49(1年以上前)

ああ、ニコソのエントリー機はボディ内モーターがないのでモーター内蔵レンズ
じゃないとAFがきかない罠ですか。

Medel272ENUはレンズにモーターを内蔵してるのでD3100でもAFで使用可能です。
「U」が付かないModel272ENはモーターを内蔵してませんのでお間違いなく。

書込番号:12676795

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38446件Goodアンサー獲得:3384件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度5 休止中 

2011/02/19 11:51(1年以上前)

NIIはNikonモータ内蔵を示しています。
外観上はモータ駆動接点が増えて、7-8個の接点を持ちます。

なお、D3000/D3100等はAFモータレスですから、レンズ側にAFモータを要します。

書込番号:12676798

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 tomoprio8さん
クチコミ投稿数:5件

2011/02/19 11:54(1年以上前)

購入を検討したいと思います。
大変わかりやすいご回答を本当にありがとうございました!

書込番号:12676810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/02/19 12:43(1年以上前)

適合しています。

書込番号:12676988

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tomoprio8さん
クチコミ投稿数:5件

2011/02/19 15:16(1年以上前)

本当にありがとうございました!

書込番号:12677553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

標準

格安新品!貴方なら買いですか?

2011/01/09 07:12(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:2件

前年の暮れから、明らかにアウトレットと思われる本製品の箱入り未使用品が、3万円を切る値段で、ある程度まとまった数で某全国系列の中古ショップに並んでます。
おお安いぞ冷やかしで手を出すか、と思った直後冷静になって、これはフルチェンジの兆候ではないかと。
現行機種の履歴は以下の通り。
 1996年 最初の90mm/2.8等倍マクロに全面改設計
 2004年 Diコーティング
 2008年 ニコン用内蔵AFモータ
そろそろ潮時でしょうか。
最新の18-270などを参考に、次期機種の変更内容を予想すると以下の通りでしょうか。
 PZD(超音波モータによる内焦AF)
 VC(補正レンズ側にヴォイスコイルを持つブレ補正)
格安新古を型落ち承知でゲットするか、まだ見ぬ最新型を待つか。
本当言うとDXフォーマットで使うんだったら、105mm以上の本格テレマクロが欲しいところです。
ところが90mmのDX向け後継なら、とっくに60mm/f2が出てるのですよ。
だから90mmの焦点距離はやっぱりプロのFXツールであり、DXでも離れて寄せれるよ的な、ある種過去の遺物になるであろうかと。
そんなわけで競争の激烈な高倍率ズームに比べたら、開発の優先度が低くなるのもやむを得ないでしょう。

書込番号:12482161

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38446件Goodアンサー獲得:3384件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度5 休止中 

2011/01/09 07:43(1年以上前)

いつも悩む一本で、その度に気を取り直して冷静になっています。-----『お前、マクロの出番は』

マクロ多用の方は、定番を撮り揃えておかないと恥ずかしい?でしょうしね〜。
ご期待の新しいタイプとちょっと持ち味が違っていると思います。

私はなんちゃってマクロで良いのかなとまだ思っていますけど、
旅行先で欲しい時がある状況が増えだしたら、購入します。

と、言いつつまた悩ませて貰います。私も昨日ネットで見ていますが、キタムラですね。

書込番号:12482201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/09 09:01(1年以上前)

リニューアルの可能性もありますが、3万円未満なら買ってもいいと思います。
手ぶれ補正/超音波モーター仕様になると、かなり高くなるでしょうし・・・

書込番号:12482371

ナイスクチコミ!0


fukuji-jiさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/09 10:55(1年以上前)

昨年の3月末にデジイチを始めた初心者ですが、
望遠70-200の2.8通しの代わりに
  12/25日に 90mmマクロを 21,800円(レンズ内モーターなし)
  12/29日に 180mmマクロを 39,800円
で購入しました。健康のための近郊散策で、マクロに興味を
持った所でしたので、エイヤーと揃えてしまいました。
今年は、この二本のレンズで動植物園を散策する予定です。

書込番号:12482783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/01/09 11:29(1年以上前)

昨日1本届きました。未使用で半年保障で25800円だったので
私は悩みませんでしたけど。ヤフオクの中古相場とあんまりかわらないですよね。

FXだから90mmとかはよくわかりませんが、私はAPS-Cメインで使います。
まずは用途に合う焦点距離かどうか考えられてはと思います。

書込番号:12482937

ナイスクチコミ!1


yoshiy55さん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:15件

2011/01/13 08:33(1年以上前)

思わず昨日、あんまり安いのでぽちっと いっちゃいました!!
前から欲しいと思っておりましたので、到着するのが楽しみです!
お店に電話してみたところ、どこかの業者から新品を一括買い上げしたので、安くてお得ですよ〜〜との事でした^^
早く来ないかな〜〜〜〜。

書込番号:12501750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:5件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度5 Flickr 

2011/01/13 08:41(1年以上前)

すみません、どちらのお店でしょうか?

書込番号:12501763

ナイスクチコミ!0


yoshiy55さん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:15件

2011/01/13 13:53(1年以上前)

カメラのキタムラ ネット中古です^^
良く見ないと旧型の272Eのタイプも同じ値段で出てますから、お間違えの無いように!!

書込番号:12502778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:5件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度5 Flickr 

2011/01/13 14:06(1年以上前)

>yoshiy55さん 

ありがとうございます。

書込番号:12502807

ナイスクチコミ!0


岩清水さん
クチコミ投稿数:44件

2011/01/20 14:42(1年以上前)

買いました。これは全くの新品ですねぇ。
マクロとしてではなくパンフォーカスで鉄道写真を撮るのですが
絞り開放のFXで四隅までシャープに写ります。これは素晴らしいです。Nikkor85mmF1.8やタムロン28-75ならF4以上絞らないとシャープに写りません。DXで使うのはもったいない気も。
情報有難うございました。

書込番号:12536019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/01/24 01:22(1年以上前)

某Kムラ中古のアウトレット品もあらかたハケたようなので、そろそろ与太話でも締めに書き込んでみましょうか。

■ウチのマクロレンズ編成

●標準マクロ
ただの標準レンズには興味ありません。
昔から50mm/f1.4なんて見向きもしないで、55mm/f3.5とかf2.8を付けっぱの人でした。
だからDX時代の今選ぶのはニッコール35mm/f1.8ではなく、トキナー35mm/f2.8マクロが唯一の選択でした。
傘フードの先端が接触するまで際限なく寄れます。
AF-S 16-85mm VRに隠れて全く出番のない標準単玉ですが、ポリプロピレン製密閉ボックスにストロボなんかの小物と一緒にちんまり収まってます。

ちなみにストロボの出番もあんまりなくて、ウチのD300sだとISO感度を自動可変にできるのです。
許容最低シャッター速度を切ったらISO感度が増感されるカラクリです。
実装では撮像アンプのゲイン可変でファームから実現できますね。
銀塩時代はフィルム装填した時点でISO感度は固定でしたが、デジタル時代の今では、絞り・シャッター速度に続く、第3の露光パラメータと言えましょう。
ちなみに英語では、ISO感度もレンズの明るさ(口径)も、全部スピードで表現しますね。
ISO感度はISOスピード、高感度フィルムはハイスピードフィルム、大口径レンズはハイスピードレンズといった具合で。
ところで最近LPLのLEDライトをゲットしました。
こっちのほうがTTLで結果が見れる分、ストロボより出番が増えるかも。

●ポートレイトマクロ
肖像権やら何やらで時代が世知辛くなって、すっかり出番の無くなった領域です。
でも一応押さえとかないと安心できないので、タムロン60mm/f2も候補でしたが、やっぱり最先端仕様にしてガチ業界標準の王道AF-Sマイクロ60mm/f2.8で決まりです。
この価格帯の世界でケチケチして、下手にソコソコベターを選んだところで、いずれ不満と後悔で苦しんだ挙げ句、やっぱり王道に買い換えするのが自分の性分です。
当然AF-S 16-85mm VRに隠れて全く出番はありません。

●テレマクロ
メーカー放出タムロン90mm/f2.8や、もう5千円上乗せでトキナー100mm/f2.8も候補ですが、インナーフォーカスのAF-Sマイクロ60mm/f2.8を持ってる立場上、やっぱりここは頑張って王道AF-Sマイクロ105mm/f2.8を狙うべきでしょう。
状態の良い中古も探せば有るみたいです。
でも今のところ毒虫や毒ヘビやスプラッター現場のような、ディスタンスを要するシチュに遭遇してません。
だから特に必要に迫られていないし、どうせAF-S 16-85mm VRとかAF-S 70-300mm VRの近接域に頼るから良いかなで、結局そのままです。
今回の情報提供スレ立ての言い出しっぺですが、そんなわけでテレマクロは結局まだ何も買ってません。

ちなみに某店舗の店長さんによると…。
◎メーカーから直々の放出品で事実上新品、いわゆる新古品で割当てが回ってきただけ。
◎ただ同店舗じゃ同一品の新品も扱ってるから、差別化して中古に並べてるだけ。
◎放出理由としてはモデルチェンジが近いと言うよりも、とっくにDXの時代なんだから、ポートレイトマクロの後継をとっとと60mmにシフトしたいのがメーカーの意図なのかなと。

他のレビュー眺めてると、世間にはDX専用レンズをD700に付けて画像クロップして使うとか、変なこと言ってる人もいるみたいで、ある意味いよいよ末期的にしか見えなくて、根拠や信念を持ったFX派にとっては迷惑じゃないのかな?
ところでクロップってお絵描きソフトから入った人なんでしょうか?ちゃんと写真から入った人はトリミングと言いますよね普通。

書込番号:12553172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2011/01/24 18:08(1年以上前)

機種不明

D2X+D2H

亀山小僧さん、こんばんは。
結局当レンズ、どうされるのかな?

>ところでクロップってお絵描きソフトから入った人なんでしょうか?
>ちゃんと写真から入った人はトリミングと言いますよね普通。

D2Xが出た時にクロップモードにすれば、8コマ/秒になるってことで、そのころからお絵かき以外の人も「クロップ」を使い始めたのではないかと思います。
根拠や信念は持ち合わせておりませんが、うちにD2Xはあります。
FX派ではありませんが、D700もあります。

FXの真ん中あたりにクロスセンサーがかたまったAFポイントより、D2Xのクロップモードのほうが、ブルーインパルスや新幹線には、使えると思いますよ。

書込番号:12555363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/06 16:52(1年以上前)

便乗質問ですがよろしくお願いします。

現在古いタイプの90mmマクロ(172E)を使用しています。カメラはNikonD90です。
とくに写りが不満なわけではないのですが,AFの遅さには時々イラッとします。
とはいうもののMFで撮ることのほうが多いのが実情です。
このレンズを使って撮るのは主に花や昆虫ですが,今回のこの値段を見てグラッ
ときています。

買い換えるメリットはあるのでしょうか?
純正60mmマクロ用の予算に当てたほうが良いのかなぁ・・・。

値段の安さでついポチってしまいそうなのですがアドバイスをお願いします。

書込番号:12615106

ナイスクチコミ!0


fukuji-jiさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/07 12:47(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0521/lens001.htm
以下、上記サイト記事より、引用
>>>
タムロンの新旧90mmマクロをニコンD70で撮り比べてみたが、確かに強い光源が画面内に直接写り込むようなカットでは、Di化された272Eのほうがフレアやゴーストが少なく、その分、AFがピントをロストせずにスムーズに合焦した。ただ、それ以外のシーンでは、なかなか差異を見つけるのはむずかしく、すでに172Eを持っているのであれば、あえて買い替えるほどのことではないが、フォーカスリングの径が272Eのほうが小さく、滑り止めのラバーパターンもスマートなデザインに変更されているので、272Eのほうがフォーカスリングを回しやすく、MFの操作がより快適になった。これだけでもボクは 272Eを買って良かったと思うくらいだ。<<<<

書込番号:12618783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/07 22:49(1年以上前)

fukuji-jiさん

記事紹介ありがとうございます。ENUになって,レンズ内モーターでAFがいくらかで
も早くなっているのでしょうか?
体感としてわかるようなら即決なんですけどねぇ・・・。

それにしてもアウトレットの名目で新品を25000円程で買えるのはそそられます。

書込番号:12621734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:38件

2011/02/07 23:34(1年以上前)

激しく引かれるのですが、もうアウトレット25000円のは無いんでしょうか・・・orz

書込番号:12622094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/07 23:58(1年以上前)

カメラのキタムラがオークションで出品しています。
大体の落札価格が25000円程度です。

直接キタムラに確認したところ店にもこの商品があり,3万円を切る価格です。

私もこれから入札なのでお手柔らかに(^^)v

書込番号:12622267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初一眼・初マクロです

2010/11/11 15:19(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:2件
機種不明
機種不明

初めて投稿させて頂きます。

今まで、PowerShotG10で撮影を楽しんでおりましたが、
先日、知人よりD80を譲って頂きました。

基本的にズームレンズではなく単焦点に興味があり、
以前よりこのタムロン90mmマクロを狙っておりました。
ついに購入することができ、先日このレンズ1本のみで
試し撮りをしてきました。

いや〜、いいですね!
みなさんの投稿のようにはいきませんが、素人でも
なかなかいい感じに撮れます。

これからもガンガン練習していこうと思っています。

できれば、FXで撮りたい。。。。

書込番号:12199021

ナイスクチコミ!4


返信する
reodogさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/12 07:01(1年以上前)

作例すばらしいですね。
なにげない風景を上手に切り取ってらっしゃると思います。
このレンズがほしくなりました。

書込番号:12202428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/11/21 15:09(1年以上前)

reodogさん

返信が遅くなり申し訳ありません。
また、お褒めのお言葉を頂きとても嬉しく思います。

レンズの数値的な性能は分かりませんが、
撮っていてとても楽しめるレンズだと思います。

風景を一部切り取るような撮影スタイルが好みなので
あとは視野率が100%だともっと撮影し易くなりますね。
今回のはある程度ズレを予測して撮りましたが。
これはカメラの問題ですね。。

書込番号:12250323

ナイスクチコミ!0


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5188件Goodアンサー獲得:498件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度3 PHOTOHITO 

2010/11/25 09:21(1年以上前)

機種不明

おめでとうございます(^^)

タムロンいいボケしてますよねぇ〜♪
「いいボケ」と通常の世界でいうと怒られますが、このレンズの世界では最高の褒めですね(笑)
単焦点はマクロ側だけでなく、中望遠レンズとしても優秀ですので私もスナップや小物撮りに重宝しております。

楽しい写真生活お楽しみ下さい♪


※間違えて下の階に最初書いてしまいました(^^;ダブり失礼します。

書込番号:12271926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2010/06/27 20:48(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

スレ主 将吉さん
クチコミ投稿数:99件
機種不明
機種不明
機種不明

以前ご相談させていただいて、いろいろ悩んだあげく購入しました!
ミニ3脚キャンペーンが迫っていたのが背中を押された感もありますが(笑)
マクロレンズでないと撮れない世界・・・すばらしいですね!
そして、これって手持ちの18-105Gに匹敵の焦点距離?で遠目の物も撮れるので
楽しいですね〜。
出かける途中の、どこかの家の前にある花を撮ってみましたが、
別世界に言ってしまったようです。マクロ楽しい!!
しかし、風がきつくて・・・被写体ゆらゆら・・自分もゆらゆらで・・
なかなか難しいっす(笑)

書込番号:11553131

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/06/28 10:17(1年以上前)

機種不明

ご購入おめでとうございます。
マクロレンズは、かなり近寄れますので楽しいですね。(風にはオージョーしますが・・・)

書込番号:11555254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:77件 ダサスカスのつぶやき 

2010/06/28 20:44(1年以上前)

機種不明
機種不明

将吉さんご購入おめでとうございます。
>被写体ゆらゆら・・自分もゆらゆらで・・
私もよく揺れてます(笑)
MFの時はピントリングより自分のちょっとした動きで
合わせた方が楽な時があります。

書込番号:11557187

ナイスクチコミ!0


スレ主 将吉さん
クチコミ投稿数:99件

2010/06/28 22:51(1年以上前)

じじかめさん>
蝶の写真素敵ですね〜!
春に購入していたら・・・と思うと残念ですが、
ヒマワリの撮影にチャレンジしてみます!


ダサスカス!さん>
サイト拝見させていただきましたが、素敵な写真ばかりですね〜!
紫陽花・・まばらに咲いたモノしか近辺にありません・・。
撮影の旅に出たくてウズウズしちゃいます(笑)

書込番号:11557911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度4

2010/07/04 01:04(1年以上前)

機種不明

マクロレンズはブレやすいので三脚があるなら使うべきだと思います。

と、言いつつ私は手持ちで撮ってますが(汗)

書込番号:11579874

ナイスクチコミ!0


280Eさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/10 19:42(1年以上前)

将吉さん

ご購入、おめでとう御座います。
実は私も先ほどポチっとしました。

>ミニ3脚キャンペーンが迫っていたのが背中を押された感もありますが<

私の場合は、キタムラでプロテクトフィルター付きで購入でした。

まだ、手元には届いていませんが楽しみです。

お互いに楽しく撮影しましよう!!


では!

書込番号:11608815

ナイスクチコミ!0


琴りんさん
クチコミ投稿数:33件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)の満足度5 オンラインアルバム 

2010/10/23 10:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

試してがってん。。かも??

通勤途中に。。

初めての投稿です〜〜お初です。
このレンズを買ってしばらく経ちます。皆さんの口コミを読んでいて
思わず買ってしまった私でしたが、マクロレンズは初めてでした。
デジイチ初心者の私が、無謀にもチャレンジしたのは大好きなコスモス
仕事の合間につい。。パチリ。。うふっ。。でもでも。。
案外、お気に入り。。このレンズの優しいタッチが好きになりました。
少しづつ、レンズに慣れていこうとおもいます。

書込番号:12101819

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)
TAMRON

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 9月27日

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <717

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング