AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用) のクチコミ掲示板

2006年 9月 8日 発売

AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)

最安価格(税込):

¥79,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥11,800 (5製品)


価格帯:¥79,800¥79,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:10〜17mm 最大径x長さ:70x71.1mm 重量:350g 対応マウント:ニコンFマウント系 AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)の価格比較
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)の中古価格比較
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)の買取価格
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)のスペック・仕様
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)のレビュー
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)のクチコミ
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)の画像・動画
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)のピックアップリスト
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)のオークション

AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)TOKINA

最安価格(税込):¥79,800 (前週比:±0 ) 発売日:2006年 9月 8日

  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)の価格比較
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)の中古価格比較
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)の買取価格
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)のスペック・仕様
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)のレビュー
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)のクチコミ
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)の画像・動画
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)のピックアップリスト
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)

AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用) のクチコミ掲示板

(530件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)を新規書き込みAT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初期不良で交換

2006/12/02 21:20(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)

スレ主 暁坊さん
クチコミ投稿数:29件

レンズのズームリングを回すとキーという音がするようになりました。
カメラからはずしてレンズ単体でズームリングを回したところ音はしません。
絞りが関係しているのかと思い、レンズ単体で絞りレバーを開放側に動かして
ズームリングを回すと、同じようなキーという音がしました。

早速、販売店へ持ち込みこの異常音を確認してもらいました。
購入して3ヶ月以内であるため、初期不良として交換することになりましたが
あいにくニコンマウントのものが品切れであったため、取り寄せてもらい
一週間後の本日、交換しました。

気に入っているレンズなので交換してもらいホッとしています。
皆さんのは大丈夫ですか?

書込番号:5706285

ナイスクチコミ!0


返信する
TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2006/12/02 23:17(1年以上前)

暁坊さん、こんばんは(^^)

初期不良ですか・・・
それは残念でしたね(>_<)

私のはかなり使ってるのですが今の所、何事もなく元気に頑張ってくれています(^^)
D80で使用してるのですが軽くて本当に使いやすいです!
私もお気に入りの一本です(^_^)

書込番号:5706958

ナイスクチコミ!0


スレ主 暁坊さん
クチコミ投稿数:29件

2006/12/03 22:26(1年以上前)

TYAMUさん  こん**は

若干の音なら気にしないのですが
絞りの位置に関係しており、キーという金属音のため
これは絞りが当たっているのではないかと推測して
販売店に持ち込んだ訳です。
現象が出たのが3ヶ月以内で良かったです。
そうでないと無料だとしても修理になるところでした。

このレンズは本当に良いですね。
スナップに最適です。
現在、このレンズと24−120mmVRの2本を集中的に使用しています。(^_^)

書込番号:5711349

ナイスクチコミ!0


dp4wdさん
クチコミ投稿数:1991件 トンボの唄 

2006/12/09 07:46(1年以上前)

私のもの、発売当日に購入したものですが、問題ないです。って
最近は保管庫の中ですが…。(笑)
それにしても、最近ではあまり聞かないトラブルですね。
とりあえず、無事交換できたようですので、気分的にも安心ですね。


蛇足になりますが、レンズの音といえば京セラコンタックスの100mmマクロが
ピントリングをまわすとキーっと音がしますね。
もう10年ほど前に購入したレンズで、\20万近くするレンズにこれは無いだろうと
購入後3ヶ月ほどして相談したところ、ちゃんとメーカーから回答がきました。
レンズの構成上いくつかの筒を使っているのでそれがすれる音だとか。。
どうしようもなさそうでしたが、結局交換してもらいました。
で、、交換してもらったレンズも今では、わずかに音がしてます。(笑)

書込番号:5733166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

レンズ > TOKINA > AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)

スレ主 MT46さん
クチコミ投稿数:2755件 AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)の満足度4 撮影中 

ハガキ投函から約1ヵ月
ホワイトバランスセッター(77mm)が宅急便で到着しました
遅れる・・・とのアナウンスが有りましたが
増産に力を入れたのでしょうか

皆様も来ましたか?

貧乏人の頭の中ではすぐにソロバンがはじかれてしまいました・・
Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5が実質4万ちょっとか・・・・と
失礼しました(笑

書込番号:5664475

ナイスクチコミ!0


返信する
TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2006/11/30 15:00(1年以上前)

MT46さん、こんにちは(^^)

遅レスですが・・・

MT46さんはホワイトバランスセッターを選択されたのですか?
使い勝手はどうですか?

私はかなり悩んだ結果、親父にカメラバックをあげようと考えて、先週、手紙を送ったのですがまだ来ません(涙)
こちらはどれくらいで来るんでしょうかね(汗)
ホワイトバランスセッターと一緒で一ヶ月くらいかな?
また来たら報告しますねm(__)m

書込番号:5696673

ナイスクチコミ!1


スレ主 MT46さん
クチコミ投稿数:2755件 AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)の満足度4 撮影中 

2006/12/01 16:53(1年以上前)

TYAMUさんこんにちは
>使い勝手はどうですか?
ちょうど、その効果がフログトップに有りますので、ご参考にどうぞ
晴天時に使用したら、かえってWBをハズした事も有り
決して完璧では無い様ですが
室内のミックス光など、難しいWBの設定には有益と考えています。

私の場合バックは有ったので、これに即決し
投函→到着まで1月でした。

書込番号:5701002

ナイスクチコミ!0


TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2006/12/02 23:15(1年以上前)

MT46さん、こんばんは(^^)

>ちょうど、その効果がフログトップに有りますので、ご参考にどうぞ
テスト画像、拝見しました!!
D70だと差がかなり出ますね!!

少し前に結婚式の撮影をしたのですがその時に持っていればもう少しまともなのが撮影できたかも(汗)


>投函→到着まで1月でした。
かなりの時間ですよね(汗)
あせらず気長に待ちます(^^;;

書込番号:5706938

ナイスクチコミ!0


TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2006/12/07 12:03(1年以上前)

私も今日、カメラバックが届きました(^^)
投稿から約二週間でした・・・

黒のカバンですが見た目もまずまず良くてクッションも良いですね(^^♪
こういったのをプレゼントし続けて大丈夫なのかな?

私はこれより少し大きいのを持っていますし、早速、親父にあげたのですが、喜んでくれてます!
親父もこれでお出かけする気も増えて健康に良いかも!?

書込番号:5725175

ナイスクチコミ!0


webmickeyさん
クチコミ投稿数:14件

2006/12/08 02:35(1年以上前)

みなさん、こんばんは。僕もバックを頼んだんですけど‥、色々な写真を写しているうち忘れた頃に来ました。3週間位だったですね‥。自分は写真を始めたばかりですので、この一つのバックに全てのレンズとカメラが入ってしまいました。でもTOKINAのレンズって良いなぁと感じています。

書込番号:5728525

ナイスクチコミ!0


スレ主 MT46さん
クチコミ投稿数:2755件 AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)の満足度4 撮影中 

2006/12/08 22:09(1年以上前)

TYAMUさん こんばんは

バックは2週間ですか、速いですね
>早速、親父にあげたのですが、喜んでくれてます!
良かったですね

私も正月にはお年玉替わりに、何かプレゼントするのですが
何をもらっても、子供からは嬉しいみたいですね


webmickeyさん こんばんは
>TOKINAのレンズって良いなぁと感じています
そうですね、私も初めてのトキナーですが、とても満足してます

書込番号:5731635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入者プレゼント

2006/09/26 22:59(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)

購入者プレゼントのA/B/C/D既に ご使用の方の感想などお聞かせいただければ幸いです

今はAかBで考慮中B80%で優勢ですが このホワイトバランスセッターの説明を見たら 

対象物の場所からカメラ位地に向けてシャッターを切る と有りました

条件ごとに 被写体の所まで行って カメラ位地に向けて って 結構大変 それよりも不可能な場合も多々有るかと思い悩んでいます

Aのバッグは実際に手にとって見ないと使い勝手が解らないので 使用されている方のご感想をお聞きしたいです

書込番号:5481430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件

2006/09/27 21:37(1年以上前)

ちょうど今日、Aのバッグが届きました。

結構大きいですよ。幅40cm、深さ25cm、厚さ15cmくらいですね。

僕はいつもこんなに大きいバッグは使わないので、何に使おうかな(笑)。
レンズいっぱい持ち歩く人には丁度いいかもしれません。

使い勝手は、人それぞれだと思うのでコメントしにくいですが、作りはいいですよ。

あまり参考にならないレポートで御免なさい。


ブログ
http://blog.goo.ne.jp/k_photo_box/

書込番号:5484097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件 AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)のオーナーAT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)の満足度5

2006/09/28 00:42(1年以上前)

こんばんわ! はじめまして!
このレンズを検討しております。

このバックは、中に間仕切りが入ってるのでしょうか?
去年のキャンペーンでバックを頂きましたが、
中の間仕切りが入ってませんでしたので、
使いにくいと思っておりました。

今年もらうと、、連続で3品目だ・・

書込番号:5484956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件

2006/09/28 05:35(1年以上前)

ケイボックスさん  早速の情報有難うございます 

レンズテストの場所は私の家から徒歩圏内です 今は飛行機で4時間程のところで仕事していますが 懐かしい風景でした 帰ったら私も真似してレンズテストしに行きます(笑)


Mr.あえらすさん  ところで前の二回は何を選んだんですか?

仕切りの有無も気に成りますね!



書込番号:5485328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2006/09/28 11:58(1年以上前)

ごく一般的なお父さんでしょうかさん

>レンズテストの場所は私の家から徒歩圏内です

そうでしたか。あの辺りは最近マンションが建ったり、ケア施設が建設中だったりしています。

カメラバッグですが、仕切りはついてますよ。
カメラ用の仕切りつきの中箱とノートパソコンを入れるための平べったい中箱に別れています。
中箱を外して使うことも可能です。


ブログ
http://blog.goo.ne.jp/k_photo_box/

書込番号:5485834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件 AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)のオーナーAT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)の満足度5

2006/09/28 21:52(1年以上前)

●ごく一般的なお父さんでしょうかさん

こんばんわ!

>>Mr.あえらすさん
>>ところで前の二回は何を選んだんですか?

1回目は、ベネトンのノートPC&デジカメバックでした。
2回目は、SLIKの一脚です。


このベネトンバック、、大きくて、しっかりしていて、
良いのですが、間仕切りがありません。
よ〜く見ると、ノートPCを格納する所と、
コンデジクラスを格納する所があります。
別売の間仕切り箱を買って来ましたが、あまり使ってません。
 #逆にカメラではない物を入れたりはしてます。

一脚は、自由雲台が付いてますので、
縦位置でも撮影が出来て、こちらは重宝してます。

=============
もし今回もらうとすると・・
「ホワイトバランスセッター」かと思うのですが迷い所です。
KenkoのHPによると、レンズに被せて光源へ向けてプリセット撮影
とあります。
被写体の位置へ行って、光源(体育館ならライト)へ向けて
するのでしょうか?
野外なら太陽に向けてでしょうか?

その辺がわからず、、回避しちゃってます。
もしもらって使ってらっしゃる方がいましたら、
使用感のレポートを簡単でもOKですので、
ご紹介頂ければ助かります。 m(_ _)m..

書込番号:5487193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件

2006/09/29 05:08(1年以上前)

ケイボックスさん Mr.あえらすさん 情報有難うございます

今回は ベネトンバックにしようと思います 

ホワイトバランスセッターの情報次第では変更の可能性も有りますが(笑)

とにかく 出張から帰るのが早くて半月後なので 悩むのも楽しみとして 

又 何か有ったら よろしくお願いいたします

書込番号:5488365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

たいした事ではないのですが。

2006/09/16 13:21(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)

トキナーのウエブサイトって、いまいちですよね。
もう少し力を入れてほしいと思うんですけど。

高画質画像576KB

なんて表示があれば、写したサンプルだと思いますよね。
まさか、レンズの写真だとは。

それにしてもトキナーって、価格は高いのに、実勢価格やすすぎ。

書込番号:5445694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/09/16 13:44(1年以上前)

>高画質画像576KB
なんて表示があれば、写したサンプルだと思いますよね。
まさか、レンズの写真だとは。

200万画素以下のサイズだし、どんなカメラのサンプルと言いたくなるような、
とは言えスレ主さんのおっしゃることも・・・。

書込番号:5445753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2006/09/17 00:18(1年以上前)

>それにしてもトキナーって、価格は高いのに、実勢価格やすすぎ。

ありがたいことじゃないですか!
しかも、今なら対象レンズを購入すると
もれなくプレゼントがもらえちゃいます!
http://www.tokina.co.jp/news/50th.jpg

まー、ご存知だとは思いますが・・・

書込番号:5447860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/18 08:15(1年以上前)

D70にはまりかけさん
>しかも、今なら対象レンズを購入すると
>もれなくプレゼントがもらえちゃいます!

知りませんでした!
貴重な情報ありがとうございます。
9月15日MapCameraで購入したときは、チラシも何もなかったので見逃すところでした。

AT-X 124を購入したときも、たまたキャンペーン中でカメラバックを貰いました。今度はホワイトバランスセンサーにしようかと思っております。

やはり、こういうものは全員もれなくがいいですね。
どこぞのメーカーもボディのキャンペーンやっていますが、
抽選で280名にカメラバック。宝くじ並?

書込番号:5452564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

実写速報(デジカメwatch)

2006/09/08 18:40(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)

クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

実写速報が出てました。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/09/08/4541.html

D200との組み合わせ画像を見ましたが、なかなかお似合いの組み合わせですね。
なんだか欲しくなって気そうです。

購入された皆さんのレビュー楽しみにしています。

書込番号:5418782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

予約しました。

2006/08/29 22:09(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)

スレ主 dp4wdさん
クチコミ投稿数:1991件 トンボの唄 

みなさん、こんばんは。

とんぼや昆虫の写真ばかり撮影してます、dp4wdといいます。
本日、このレンズを予約しました。金額的には大した交渉もしません
でしたが、¥55000-を切りましたので、納得してます。

魚眼レンズとしては、SIGMAの15mm魚眼や8mm魚眼そして純正の10.5mm魚眼を
所有してます。

私の用途だと、対角魚眼として使うこともありますが、テレコンをセットし
ちょっと広い超広角魚眼をして、被写体に超近接することを目的に使うことも多いです。

このレンズはズームさせることで、撮影倍率もかなり高いのでまさに
もってこいです。
実は、PENTAXの同スペックの魚眼ズームをプロの方が使っておられるのを
以前から知ってましたので、待ち焦がれていたところでした。

とりあえず、発売日には購入できそうなんで、楽しみにしてます。

書込番号:5389591

ナイスクチコミ!0


返信する
TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2006/08/30 20:28(1年以上前)

dp4wdさんさん、こんばんは(^^)

私もこのレンズに興味があります!!
魚眼でズームというのが面白いですよね!
また、私は魚眼を持っていませんし撮影の幅が広がりそうで期待しています。

あと、55000円を切るならすぐに欲しいです(^^;;
家の近くのお店がこの値段くらいで出してくれたら発売日に購入できそうなのですが・・・

書込番号:5392263

ナイスクチコミ!0


スレ主 dp4wdさん
クチコミ投稿数:1991件 トンボの唄 

2006/08/30 23:15(1年以上前)

TYAMUさん、こんばんは。。

こちらでは、しばらくぶりですね。(笑)
魚眼ズームですが、お近くのキタムラに相談いただくと多分同じ金額が
出ると思いますよ。

私はこのレンズをデジ1眼だけでなく、他の用途も考えてます。
うまくいった折は、また紹介しますね。

書込番号:5392892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2006/08/31 04:51(1年以上前)

dp4wdさん お早うございます。

ペンタックスユーザーだけしか恩恵を預かれなかった魚眼ズームの醍醐味がニコン・キヤノンユーザーにも「おこぼれ」に接する事が出来るようになるのですね。
後は、本家のペンタ製品との優劣を競う事になると思うが・・・
★焦点距離 10−17
★F値 F3.5−4.5
★最短撮影距離 14cm
↑ ペンタと全く同じ
★レンズ径・長さ・重量等では多少の違いあるも無視出来る範囲内
違う点は
★ズーム方式 ペンタ→ズーム  トキナー→回転
くらいですね。
いずれにしても、トキナーとしてはペンタ製品を相当意識して製造発売に至っていますね。
さて、製造と言う字句から気付いてペンタ製品の製造年月日を見たら昨年末で比較的新しいですね。
あれっ! ペンタの魚眼ズームレンズは昔から有ったと思いルーツを辿れば(大袈裟ですが)35o版用は10年ほど前に発売されていますね。
つまり、ペンタの銀塩カメラでは1995/4製品の魚眼ズームレンズで・・・
ペンタのデジ一眼では2005/12製品の魚眼ズームレンズで
(勿論、デジ一では旧製品でも使用は可能と思いますが)

あ! ダラダラ書きましたが、この辺で・・・

最後に、dp4wdさん のお手元に1週間前後には届くとの由、ぜひ使用感をお聞かせ下さい。

おっと! 九州からの遠方では声は届きませんので当板にカキコによりお願いします(笑)

書込番号:5393567

ナイスクチコミ!0


スレ主 dp4wdさん
クチコミ投稿数:1991件 トンボの唄 

2006/09/01 12:14(1年以上前)

初期不良にご注意をさん、こんにちは。

返信が遅くなりスミマセンです。m(__)m

>dp4wdさん のお手元に1週間前後には届くとの由、ぜひ使用感をお聞かせ下さい。
>おっと! 九州からの遠方では声は届きませんので当板にカキコによりお願いします(笑)

了解しました!!
できるだけ早く、まともなサンプルを紹介できるように頑張りますね。

来週末は忙しくなりそう。。(^^ゞ

書込番号:5396919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:11件 飛行犬撮影所 東日本本部 

2006/09/03 00:03(1年以上前)

友人から、ニコン用のこのレンズの値段を聞かれていたので、値段の情報ありがたいです。

私は、PENTAXのDA10-17mm Fish-Eyeを8ヶ月くらい使用しています。
AT-X 107 DX Fish Eyeと、どこまで一緒かは不明ですが、使って楽しいレンズですよ。
寄れるので昆虫にも向いてると思います。
あと逆光に強いので、安心して使えます。太陽を入れてもフレアが出にくいです。(PENTAXの場合)

書込番号:5401922

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)を新規書き込みAT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)
TOKINA

AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)

最安価格(税込):¥79,800発売日:2006年 9月 8日 価格.comの安さの理由は?

AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <291

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング