AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)TOKINA
最安価格(税込):¥79,800
(前週比:±0
)
発売日:2006年 9月 8日
AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用) のクチコミ掲示板
(530件)このページのスレッド一覧(全86スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2009年8月1日 10:41 | |
| 2 | 1 | 2009年7月31日 16:24 | |
| 1 | 4 | 2009年7月28日 22:55 | |
| 0 | 5 | 2009年2月4日 00:37 | |
| 1 | 1 | 2008年12月15日 05:55 | |
| 3 | 0 | 2008年12月3日 01:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > TOKINA > AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)
D40と組み合わせて使っています。
AFは使えないものの、それを何とも思わせない、むしろそれすらが楽しいと思わせてくれるレンズです。細かいことはレビューに書きましたがAF使えないしなぁ〜と悩んでる方。
手に入れればそれは杞憂に終わるはずです。
ただ、AFが無いと動物の鼻デカ写真とかは多少苦労するかも知れません。
0点
レンズ > TOKINA > AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)
こんにちは
余り書き込みが無さそうなので
レポート入れます
確かに使用頻度は低いんですが
たまに持ち出したくなります
1点
こんにちは
FE独特の画面構成が面白いですね。
初めの写真はネコちゃんへくっつく位近づいたのでは?
嫌われずよかったですね、ノラだと警戒心強いけど飼い猫だったようですね。
トキナーの抜けの良さになっています。
書込番号:9934297
1点
レンズ > TOKINA > AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)
最近 このレンズのニコン版への書き込みがないので、
キャノン版を眺めてみたら、結構書き込みがあるんですね。
4月25日までの特価で¥44,000の書き込みを発見。
しかし今日は5月7日。
その特価の店を覘いてみると¥46,000になっている。でも価格.comの最安値より安い。
ついつい 注文してしまいました。
返信メールに¥45,000にする、¥1,000返金と。 ラッキー!
到着が楽しみです。
0点
やっと私も買いました
ケンコーのジャンクコーナーで
送料無料消費税込みで35,280 円
09/06/05 23:00頃で残4台
レンズが来ましたら ジャンクレンズのご報告に来ますね
書込番号:9656979
1点
先週中頃には届いていたのですが
なかなかお外に出る暇がなくって。。。。。
商品の状態は 普通に黙ってもらえば
私には中古との区別はつかないです
ほぼ見た目は新品と思います
外装もレンズもマウント部も綺麗です
魚眼って なんか難しいですね
普通に撮っても面白くないし
考えて撮ってもセンスがないし
経験というより センスを問われるレンズなのかな?
書込番号:9716689
0点
ケンコーネットショップでまだジャンク売ってますよ
私が買ったときと同じ値段ですね。
最安値!
書込番号:9921862
0点
レンズ > TOKINA > AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)
横川S.A(下り)の朝食バイキング。
10mmで絞りF4.5だったんですが、かなり近接撮影になりまして、ここまで寄るとピントも思いの外、浅いですね。
D90のライブビューにて撮影。ふだん食事モノ記録はコンパクトデジカメ使ってるんですが、やっぱり一眼レフもライブビュー使えるとこういうとき便利ですね。普通にファインダー覗いて撮ろうとしたらけっこうおおげさな感じになりますがライブビュー撮影なら割と軽い感じで撮れます。
安価な標準ズームレンズなみの大きさ重さでインパクトのある写真が撮れるので楽しいです。
とりあえずどんどん使って、早くこのインパクトに飽きてしまわないと危険っだと半分真面目に思ってます(笑)。
0点
豪勢なおかずですね。貧乏我が家には・・・
トキナは隠れ名機おおいですね。
書込番号:8782406
0点
【左】広島県産かきフライにライスとドリンクバーのセット(ファミレスにて)。手前から撮ろうとしたら肝心のかきフライが小さく写ってしまうので、かきフライの真上に近いところにD90を構えてライブビュー撮影。ライスやソースがひっくり返ってしまいましたが、もちろん実際にはこぼれていません(笑)。10mmでプログラムモード(以下Pモード)にて撮影(F3.5になってました)。
【中】信州限定、リンゴを抱いたスヌーピー(身長約3cm)。17mmでPモード(F4.5表示)、ライブビューモードにて撮影。この程度には寄って撮れます。最初、机の上にスヌーピーに立ってもらったんですがそれだと高さ的に撮りにくかったのでTokinaの台の上に乗ってもらいました(笑)(AT-X107のレンズキャップです)。RAW撮影で露出、ホワイトバランス修正。
【右】同じく、こちらは10mm、Pモード(F3.5表示)、ライブビューモード。10mmでもけっこう大きく撮れますね。さすがに鼻デカ写真までは撮れませんでした(笑)。JPEG撮影で露出、ホワイトバランス修正。
お嬢さん(おばちゃん言うな禁句だぞさん)、こんにちは(え?言い過ぎですか?)。
豪勢なおかずは横川サービスエリアの朝食バイキングですから。周りを取り囲んでいるのはごはんにサラダ、デザートのフルーツポンチにプチケーキ、蕎麦、みそ汁代わりのモツ煮でして、毎日こんなに食べてたらメタボ必至です…。
書込番号:8784626
0点
こら!!お姉さまと言いなさい。って冗談ですが。
お嬢さんと書いてくれた人は初めてで照れます。思わずファン登録してしまった。
書込番号:8786633
0点
私にもAT-X魚眼ズームでタムラックのカメラバッグ、当たりました! (ドンドンドン、パフパフパフ!)
http://www.tokina.co.jp/news/08_cam.html
秋のキャンペーンは12/31までとのこと。全員当選疑惑も浮上している(笑)キャンペーンで、当たる確立は高いのではないかと。もちろんこの魚眼ズームも大将です。
どんなバッグだかまったくわからない写真ですが、左が私が当たったバッグです。
ついでに、ぷちなんちゃってテーブルフォト(笑)。とあるファミレスのドリンクバーのコップ2種。芸術的な歪みをもったコップのように写ってますが、もちろん普通のコップです。
お嬢さま、ファン登録ですか?回転するファン?不安?(どうでもいいですね、わかります)
書込番号:8795311
0点
岩魚の料理の夢白馬定食と山梨名物、ほうとうの写真です。
書込番号:9037691
0点
レンズ > TOKINA > AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)
QuickRiverさん、こんばんわ。
私もこのレンズ愛用しております。
これは写したくない、もう少し寄りたい・・・!という時など、このズーム機能がとても便利ですよね。
でも、一番気に入っているのが、QuickRiverさんの作例3枚目でよく分かるように、絞羽が6枚なことですね。
おかげで、夜景やイルミネーションの光条が綺麗に出ます。
素敵な作例ありがとうございます。
書込番号:8786636
0点
レンズ > TOKINA > AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)
本日到着してました。
で、早々試し撮り.......夜間なので、室内での鼻デカ写真に挑戦です。
(外でも撮ったのですが、とてもお見せできるような物は撮れなかったので..)
カメラはD90なので、マクロレンズで日の丸構図で接写すれば、カメラ内の画像編集で同じような
写真にすることは出来るのですが、どうも不自然な感じがするのでこれを購入したのですが、
やはり購入して大正解でした。
ただ、鼻デカ写真はフラッシュ無しの室内ではむずいですね。近づかれ過ぎると顔が暗くなるし、
ちょっと離れるとデフォルメ効果がなくなるし......
今後は皆さんの作例を参考に、外での撮影をチャレンジしていきますので、よろしくお願いします。
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




























