AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用) のクチコミ掲示板

2006年 9月 8日 発売

AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)

最安価格(税込):

¥79,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥11,800 (5製品)


価格帯:¥79,800¥79,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:10〜17mm 最大径x長さ:70x71.1mm 重量:350g 対応マウント:ニコンFマウント系 AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)の価格比較
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)の中古価格比較
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)の買取価格
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)のスペック・仕様
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)のレビュー
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)のクチコミ
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)の画像・動画
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)のピックアップリスト
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)のオークション

AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)TOKINA

最安価格(税込):¥79,800 (前週比:±0 ) 発売日:2006年 9月 8日

  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)の価格比較
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)の中古価格比較
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)の買取価格
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)のスペック・仕様
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)のレビュー
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)のクチコミ
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)の画像・動画
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)のピックアップリスト
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)

AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用) のクチコミ掲示板

(530件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)を新規書き込みAT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天ケンコー光学ショップでさきほど購入

2008/11/29 18:36(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)

スレ主 bagi01さん
クチコミ投稿数:714件

アウトレット品で税・送料込みで \51,000なので、ここの最安より高いですが、
12/1 9:59までポイント10倍対応中なので、実質 \45,900 での買い物でした。
楽天のポイントは、ヨドバシやヤマダのポイントと違い、ポイント買いでもポイン
トが付くので、本当に実質 \45,900 相当となります。

魚眼はいつかほしいと思って、これとAF DX 10.5/F2.8Gとどちらにしようか迷って
いたのですが、この値段で思わずポチッとしちゃいました。

これで新50/F1.4の購入は先送りです。
先々週購入した35/F2が思いのほか使い勝手がいいので、50は当分いらないと今、
自分に言い聞かせているところです^^;;;
...D90購入一ヶ月にして5本目のレンズを購入してしまった^^;;

まだまだ、腕前はへたくそだですが、レンズが届いたら作例をアップさせてもらいます!

では、私同様悩んでいる人、ポチッといっちゃいましょう!

ただし、中身は新品ですがアウトレットなので、箱等がきれいじゃなきゃイヤ!
という人は購入しないようにね。 

書込番号:8708577

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

フィッシュアイで撮ってきました

2008/11/19 01:48(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)

機種不明

やや空に雲が多いのと、露出が過ぎるのですが
作例をUP致します。

このレンズは・・・面白いです(^^)

書込番号:8660781

ナイスクチコミ!1


返信する
webmickeyさん
クチコミ投稿数:14件

2008/11/20 12:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

このレンズを買って2年程経ちましたが…面白いレンズですよね。
樹木を下から写すと実際、写真を見る人が下にいて上を見上げている感覚を持てますよね。
このレンズは対角180度なので周りが囲まれている場所を撮るのが得意の様な気がします。その場の雰囲気とデフォルメで生き生きとした写真が撮れる様な印象のレンズですね。自分が撮った好きな写真もアップしてみますね (^^)

書込番号:8666050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/11/21 02:59(1年以上前)

webmickeyさん、素晴らしい作例ですね(^^)
いつか複雑に交差した高速を見上げて撮ってやろうと
思っていた所でした。

なんだかとてもイイ見本を見せて頂いたので
ウズウズしてしまっています(笑)

書込番号:8669205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

隠れFX対応?

2008/11/08 22:50(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)

クチコミ投稿数:67件

カメラ雑誌で読んだのですが、FXフォーマットで15mm位〜ケラレ無しとのこと?
本当なら、シグマの12-24mmよりコンパクトで携帯性もあり、良いかも?
D3・D700で使用の方、教えてください。

書込番号:8614730

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2008/11/08 23:30(1年以上前)

キヤコンさんさん、

こんにちは。

カメラ雑誌といいますか、こちらのお話とは違うのでしょうか。

伊達淳一のデジタルでいこう!】D700で使えるDXレンズを検証
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/10/21/9459.html

書込番号:8614928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2008/11/09 00:22(1年以上前)

有難うございます。参考にします。
私が読んだのは、こんなに詳しいものではありませんでした。
すごいですね。しかし、18-24mm?はすこし狭すぎるズーム域でストレスになりそうで残念です。今のところ、トキナーを第一候補に、コンパクトなもので、他にあればもう少し探したいです。

書込番号:8615197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ペットの鼻デカ画像のコツ

2008/11/07 03:23(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)

最近ペットの鼻デカ画像を撮ってやろうと思っているのですが、
必ずレンズに「鼻アタック」されてしまいます。

識者の方、何か良い工夫があればお教え下さい(^^;

※下らない質問で申し訳ございません。
 同じ事例で克服された技がありましたら、そっと教えて欲しいと
 思った次第です。

書込番号:8606645

ナイスクチコミ!0


返信する
TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2008/11/07 06:24(1年以上前)

リョオ@Nikonラブさん、おはようございます(^o^)丿

私もチャレンジしたことがあります(^^)
でも、自分の腕が悪かったので結果が悪かったです(>_<)

ちなみに、このレンズ、フィルターが付けられないでしょ?
寄る時はペットの鼻に当たらないように注意してくださいm(__)m

なお、私は一回、当ててからはMFで距離を決めておき、レンズ先を見ながら
近づけるようにはしました(^^;;
撮りやすさは見ながらですが、安全確保の為に・・・

まあ、いろいろとご自身でやってみて自分にあった撮影方法を見つけてくださいm(__)m

書込番号:8606732

ナイスクチコミ!0


由太さん
クチコミ投稿数:339件

2008/11/07 10:31(1年以上前)

犬であるならば、おすわりさせたり、寝込みを襲いますwww

動的な写真が撮りたい時はレンズの上に餌をチラつかせて連射とかw

書込番号:8607202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2008/11/07 22:50(1年以上前)

ノーファインダーで連写ですね!

書込番号:8609819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/11/08 02:26(1年以上前)

皆様レスありがとうございます(^^)

連射はとても参考になりました。
今日は連射作戦とライブビューで攻撃してみました。

また「鼻アタック」を食らってしまいましたが(爆)

綺麗な鼻デカ写真を気軽に撮るっていう気持ちが甘かったです。

何事も鍛錬ですね♪
雨の日に取り組む物事が増えて嬉しいかもです。

書込番号:8610859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

このレンズをニコンD60で使用する場合

2008/11/05 22:09(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)

スレ主 ジン子さん
クチコミ投稿数:6件

初めてデジタル一眼レフを購入しようと思っています。
そこで、機種をニコンD60に決めようと思っていますが、このレンズをAFなしで使用する場合のデメリットについて教えていただけますか?

いろいろ写真を見ていて、「こんな写真が撮りたい」と強く思ったのが、このクチコミに掲載されているような作品です。
せっかくこのレンズを使ってみたいと思ってもAFなしでは、初心者には難しすぎるでしょうか?
アドバイスをいただけると助かります。場合によっては、キャノンのEOS Kiss X2も候補にしています。
よろしくお願いします。

書込番号:8601265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:572件

2008/11/05 22:27(1年以上前)

こんばんは。D60の場合、MFになってしまいますが、フォーカスエイド機能が使えます。あとは慣れの問題でしょうか。

書込番号:8601394

ナイスクチコミ!1


スレ主 ジン子さん
クチコミ投稿数:6件

2008/11/05 23:47(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん、

さっそくのアドバイス、ありがとうございました。
せっかく、D60を買ってもこのレンズが使えないと残念だったのですが、MFでも練習次第で何とかなりそうですね。
まずは、本体を買って少し使いこなせるようになったら、ぜひ購入したいと思います。

書込番号:8601956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/11/07 03:19(1年以上前)

MFでもあまり気にせず使用できると思います。
Digic信者になりそう_χさんの補足ですが、
フォーカスエイドというのは、画面の下に●印の表示で
ファインダー上でピントが合ったことを教えてくれる機能です。

このレンズは速く動く物体を連射で撮影するようなシチュエーションは
少ないと思いますので、MFでじっくり取り組まれるのも
非常に良いかと思います(^^)

書込番号:8606641

ナイスクチコミ!1


スレ主 ジン子さん
クチコミ投稿数:6件

2008/11/08 00:51(1年以上前)

リョオ@Nikonラブさん

補足の説明、ありがとうございました。
とにかく初心者で回りにも相談する人がいないのでアドバイス、参考になりました。

ニコンD60を買おうとしたら、キャノンEOS Kiss X2にはライブビューの機能があると店員さんに言われ、再度考え直すことにしました。
週末、ゆっくり考えようと思います。

書込番号:8610521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズ > TOKINA > AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)

クチコミ投稿数:409件

こんばんはcorradonorioと申します。

今 18mm以下の広角レンズを探していまして
AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4 がとても色乗りが良く
特に空の青さが綺麗と聞き興味を持っておりました。

ですが このレンズに気付き、
魚眼は面白そうだなーっと 悩んでいます。

広角レンズと魚眼のレンズとしての違いも多少は理解しているつもりですが、
このレンズで望遠側の風景写真はいかがな物でしょうか?
魚眼の癖はほとんど消えますでしょうか?

それとAT-X 124 PRO DX 12-24mm F4のように
色乗りは良いのでしょうか?

よろしくご回答お願い致します。
 

書込番号:8282456

ナイスクチコミ!0


返信する
TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2008/08/31 22:42(1年以上前)

こんばんは(^o^)丿
私も使用していますが、魚眼の癖は弱まっても残るように感じます。
いぜん、超広角ズームと比較したことがありますので、見てくださいm(__)m
少しでも参考になると良いのですが・・・

http://tyamu.exblog.jp/3395418/

また、色のりについてですが、AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4は持ってませんので
比較は出来ませんが、私的には良いように思います(^^)
あと、超広角側の2mmは差がありますのでその辺りも考慮する方が良いと思います。

書込番号:8282704

ナイスクチコミ!0


連福草さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/31 23:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

@

A

B

C

こんばんは

@A・・・12-24mm F4 (IF) 24mm側

BC・・・10-17mm F3.5-4.5
B・・・・10mm側
C・・・・17mm側

こんな感じです。

書込番号:8283196

ナイスクチコミ!2


連福草さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:7件

2008/09/01 00:02(1年以上前)

機種不明

おまけの 10.5mm F2.8G です。

12-24mmと10.5mmはNIKONで、10-17mmはTOKINAです。






書込番号:8283252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件

2008/09/01 19:13(1年以上前)

TYAMUさん 連福草さん お返事ありがとうございます。

とても参考になりました^^

もともとは 風景写真を撮りたかったので
魚眼の癖が残ると・・・と思っていたのですが、
TYAMUさんのHPに
「被写体に寄れて 面白い!」との記載に惹かれ、
このレンズを注文してしまいました^^;
寄って撮るのが凄く好きでして・・・

ですが
連福草さんのA番目の写真もすごいですねー^^
感動しました!
次は 魚眼じゃない広角レンズを買おうと思いました^^;

とても貴重なご意見ありがとうございました!
 


書込番号:8286091

ナイスクチコミ!0


連福草さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:7件

2008/09/01 20:27(1年以上前)

こんばんは

TOKINA 10-17mm F3.5-4.5は使用頻度がとても高いレンズです。
お使いになっていただいて、このレンズの素晴らしさを体感してください。

併せて12-24mmも所有していただければ、ほぼ広角域をカバーできますので、こちらのレンズも候補にあげてください。
12-24mmは、NIKON純正もTOKINAも描写力は同等で、レンズ自体の差はありません。

書込番号:8286427

ナイスクチコミ!0


TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2008/09/01 20:55(1年以上前)

こんばんは(^o^)丿

連福草さん
いつもながら良いお写真ですね(^^♪
今回のお写真ではトンボの飛翔まで撮られていますし、神社の鳥居では
鳥居が迫力あり、奥までわかる感じに撮られてるあたりが、本当にうまいと思いました!!

corradonorioさん
注文、もうしてしまったのですね(汗)
今日、タムロンの10−24mmが発表されたので画像がでるまで待っても良かったかなと・・・
ただ、寄るのがお好きのようですから、そういった意味ではこちらのレンズの方が良かったのかなと・・・
なんにせよ、購入したら楽しく撮影していってくださいね(^o^)丿

書込番号:8286610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件

2008/09/02 18:44(1年以上前)

お二方とも お返事の方ありがとうございます。

タムロンレンズはビックリしましたが、
(まさか購入日に発表とは・・・)
購入したのは魚眼レンズですし、
次回 広角レンズを買う時に色々比較したいと思います。

ほんと 到着が楽しみです!
ありがとうございました^^

書込番号:8290924

ナイスクチコミ!0


連福草さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:7件

2008/09/02 19:23(1年以上前)

TYAMUさん ご無沙汰しております。

TYAMUさんにお褒めいただくと、とても嬉しく思います。
写真の奥深さに頭を抱える日々です。

corradonorioさん こんばんは

前述しましたけど、12-24mm F4 (NIKON or TOKINA)もお勧めです。
広角ワールドを堪能してください!!

書込番号:8291060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:25件

2008/10/21 20:50(1年以上前)

このレンズはかなりおすすめです。
まず魚眼のズームと言うのが他に類をみない存在で、画角もとても面白いです。
私はD90と合わせてつかっているので15〜25.5mm相当と言う事になりますが、15は普通に魚眼として、25.5は歪んだ広角として撮影が楽しくなります。

私の場合この魚眼をスポーツ用にも使っていますが、普通のレンズとは違う表現ができて気に入っています。

書込番号:8532955

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)を新規書き込みAT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)
TOKINA

AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)

最安価格(税込):¥79,800発売日:2006年 9月 8日 価格.comの安さの理由は?

AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <291

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング