AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,100 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:16〜50mm 最大径x長さ:84x97.4mm 重量:610g 対応マウント:ニコンFマウント系 AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)の価格比較
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)の中古価格比較
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)の買取価格
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)のスペック・仕様
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)のレビュー
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)のクチコミ
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)の画像・動画
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)のピックアップリスト
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)のオークション

AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)TOKINA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月20日

  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)の価格比較
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)の中古価格比較
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)の買取価格
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)のスペック・仕様
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)のレビュー
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)のクチコミ
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)の画像・動画
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)のピックアップリスト
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)

AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用) のクチコミ掲示板

(34件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)を新規書き込みAT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

踏み……出せません(汗)

2009/11/30 17:55(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)

スレ主 eco94さん
クチコミ投稿数:4件

みなさん、こんばんわ!
現在、新しいレンズがほしくいろいろ見ててトキナーのこのレンズにたどり着きました。 みなさんが投稿されている画像とか見てて「うわっ、このレンズいいな〜」って思って購入を検討しようとしているんですが、たまたまなんでしょうか…レンズの不良が多いような感じがします…ごくまれなことなんでしょうけどせっかく買ったのに不良ですぐ使えないなんてちょっと悲しく感じます(まだ購入してませんけど)。

トキナーのレンズはよく不良がでるんでしょうか? それともたまたまなんでしょうか?! そんな風に思ってなかなか購入にいたってません! 不良がでるのはごくまれなことなんでしょうか?それともちょくちょくある話なんでしょうか…

書込番号:10557452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/30 18:06(1年以上前)

eco94さん こんばんは

Tokinaは16-50、12-24、100マクロと3本持ってますが不具合はありません。(^o^)/
発売されてから暫く経っているレンズですので、それほど心配しなくても・・・と思います。

どうしても心配・・・。と言うのであれば、長期保証をつけられるショップで購入されてはと思います。

書込番号:10557499

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/30 20:01(1年以上前)

不良の確率は低いのでしょうが、不良に当たった人は投稿する場合が多く、正常な場合は
投稿しないのが普通ですから、そうなるのでしょうね?

書込番号:10557982

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 eco94さん
クチコミ投稿数:4件

2009/11/30 20:47(1年以上前)

回答ありがとうございます。

>>ひろなべさん
考えすぎですよね(汗) 全部が全部不具合がおきるってわけじゃないですよね(笑)
信用してるわけじゃないですけどやはり長期保証は必要ですよね!
回答ありがとうございます。

>>じじかめさん
不具合とかがあったらこういった掲示板に書き込みして意見をもらったりしますよね…。 それが一番印象に残ってしまうからでしょうか(笑) 考えすぎでしょね…
回答ありがとうごいます。

書込番号:10558222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/12/13 17:29(1年以上前)

ひと月前程に買いました。52,800円でした。富士カメラです。
長いこと欲しかったと思っていましたが、購入してみて
「やっぱり良かったあ」。
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm にとって変わった常用レンズ。
もう手放せません。

書込番号:10625141

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

これってなんでしょうか。。

2009/11/25 22:39(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)

機種不明

はじめまして。
先日tamron B005と悩みに悩んだ挙句、ATX165ユーザーの仲間入りをさせていただきました一眼初心者のしちみといいます。

早速、持ち出してとってきたんですが、その一枚に黒いシミのようなものがうつってました。ごみじゃなさそうなんですが、、、
ほかの写真にはうつっていないようで、これ一枚だけなんですがこれって何でしょうか? (^^;

ちょっとお気に入りの写真だったのでショックです。
どなたか原因をお教えください m(_ _)m

ほかにはVR18-200しか持ってないのですが、ATX165のほうが色のりがよく、16mmスタートなどレンズ自体はすごく気に入ってます。(^^

書込番号:10532859

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2009/11/25 22:47(1年以上前)

こんばんは
ん〜ん、やっぱりホコリが乗ってしまったように思うのですが。
絞り値がF9ですね。絞るほど目立ってきます。
絞っていない画像なら目立ちにくいと思います。
ブロワーで簡単に飛ぶようなホコリは、ミラーの運動などで移動
してしまうこともあるでしょう。

書込番号:10532922

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2009/11/25 23:35(1年以上前)

 今晩は。
 これ一枚で他には写ってないとすると…たまたまその一枚のときだけゴミが乗って、
ミラーやシャッターの動きでゴミがまた取れた可能性もありますが、
レンズのすぐ目の前を虫などが飛んでいて、それが写った可能性もあります。
 実際、私は後者の理由でこんな風な写真が撮れて「なんじゃこりゃ」と思ったことが
あります。

書込番号:10533349

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件

2009/11/26 00:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

165 F13

165 F22

18-200 F22

皆さんお早い返信ありがとうございます。
原因が判明しましたので報告します。

当初藍川水月さんのおっしゃるようにたまたま何かがうつったのかと思っていたのですが、写画楽さんの返信を見てもしやと思い早速実験してみました。

結果、ATX165にもともとごみが入っているようです。
左から165 F13, 165 F22, 18-200 F22の画像ですが、165で絞るにつれはっきりし、レンズを換えたら消失しました。

購入したばかりなのに困ったものです。(TT
因みに、通販で三星カメラさんから5年保障をつけて10日ほど前に購入したのですが、こういう症状は保障の対象になるのでしょうか。

う〜ん、来週娘の幼稚園のお遊戯会で使いたいのに、こまったなぁ。。。。

書込番号:10533725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2009/11/26 00:22(1年以上前)

こんばんは

ん〜、でもやっぱり見た目はゴミに見えます。
飛んで無くなっちゃったかな?

念のため、思いっきり絞って撮ってみてください。
それで何も見つからなければ、気にしない気にしない(笑)

書込番号:10533727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2009/11/26 00:26(1年以上前)

おっと、入れ違い。

再度165を付けて同じ状況なら、レンズの後玉に何か付いてるのかも?

書込番号:10533752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2009/11/26 00:30(1年以上前)

na_star_nbさん返信ありがとうございます。

今はずして後玉?を見てみましたが何もついていませんでした。

しかし、ズームリングをまわしてよく見てみると前から3-4枚目あたりに1mm強のごみがあるようです。。。。。。 orz

書込番号:10533784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2009/11/26 01:26(1年以上前)

あらら、困りましたね。
左下の影も気になりますね。

店頭販売なら、
・絞ると写りに影響が出る
・他のレンズでは絞っても問題ない為、カメラ側の問題ではなく、レンズ側の問題である
・レンズの内部の問題のようで、ブロワーで除去するとか、一消費者では対応が不可能
ということで、交換か修理になるところかと思いますが、通販だと上手く伝わるか...

幼稚園のお遊戯会は室内でしょうし、ここまで絞って使用することは無さそうですので、問題は無さそうですが...

私なら、お遊戯会はそのまま使用して、その後メーカー行きかな?

書込番号:10534079

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2009/11/27 11:39(1年以上前)

na_star_nbさんアドバイスありがとうございます.
販売店に連絡後,Tokinaさんに電話しました.

初めて聞く症状で,撮影した写真と一緒にレンズを送ってくださいとのことでした.
サービスセンターに持ち込めば送料はかからないそうなので,お遊戯会後に持ち込んでみます.

ここに書き込んだこともお話しておいたので,もしかしたら見てくれてますかね? (^-^

いずれにしても解決しそうです.みなさんどうもありがとうございました. m(_ _)m

書込番号:10540069

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ77

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

憧れの16-50mm購入しました@

2009/04/28 17:13(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)

スレ主 一本道さん
クチコミ投稿数:35件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

トキナー

シグマ

トキナー

シグマ

いつもお世話になっております。

シグマ18-50mmf2.8を持っておりますが、トキナー16-50mm F2.8 への思いが断ち切れず、先週購入しました。

シグマ18-50mmF2.8の購入動機は、大口径標準ズームが欲しくなった時、カメラはD40Xしか持っておらず、選択肢が限られていたためです。

トキナー16-50mm F2.8の購入動機は、単焦点レンズを使うためD40Xを売却し、D80に買い替え(その後D300も購入)したのでレンズの選択肢が広がったこと。そして、トキナー16-50mm F2.8を知り、外観や質感に一目ぼれしてしまったからです。

私にとっては、シグマ18-50mmF2.8の外観(写りは評判通りで満足そのものです)とトキナー16-50mm F2.8の外観は、泉ピ○子と藤原紀香くらいの違いに感じております。

前置きが長くなりましたが、購入後さっそくトキナー16-50mm F2.8で集合写真(横並び・大人9人)を撮りました。興味津々で現像していたら、両端の顔がピンボケしてしているではないですか。→F4以降はシャープさが激変すると聞いていたので、f7.1に絞って撮影しました。

中心部だけでみると、シグマ18-50mmF2.8と同様にF4以降は別物みたいに切れ味が増してきます。まさか画面端が甘いという落とし穴があるとは夢にも思っておりませんでしたのでショックでたまりません。

これは片ボケというやつでしょうか?それとも仕様?なのでしょうか。

集合写真はさすがに貼れないので、今朝試し撮りしたものを貼らせて頂きます。

どうか宜しくお願いします。

会社のパソコンからこっそり質問していますので、お礼の返事が遅れると思います。

書込番号:9461017

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 一本道さん
クチコミ投稿数:35件

2009/04/28 17:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

トキナー 

シグマ

トキナー

シグマ

憧れの16-50mm購入しましたA

書込番号:9461036

ナイスクチコミ!3


スレ主 一本道さん
クチコミ投稿数:35件

2009/04/28 17:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

トキナー 中央右

シグマ 中央右

トキナー 中央左

シグマ 中央左

憧れの16-50mm購入しました!ラスト

書込番号:9461050

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/04/28 18:05(1年以上前)

こんにちは
ボトルと奥の白い花はシャープに撮れていますが、中間の赤い花だけが今一ですね。
これは色収差か何かではないでしょうか?
ニコンレンズお持ちでしたら、比較したいのですが。

書込番号:9461205

ナイスクチコミ!3


Splachuさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件 スプラの製作記 

2009/04/28 19:43(1年以上前)

一本道さん こんばんは
自分も、愛機D300用にとAT-X165PROを検討しているところなので大変参考になります。
色味の違いはほとんど気にならないのに、画面端の湾曲と甘さは気になりますね。

先日もD300の板で相談させて頂いたのですが
ちょうど比較対象のシグマ18-50F2.8(簡易マクロが魅力)と迷っていて、
広角端16mmと外観・質感をとって、マクロは専用レンズ(60mm等)にまかせようと
決心しかけていたところだったんですけど.....

自分も片ボケの意味をちゃんと理解していないのですが、調整等で直るといいですね.....

書込番号:9461635

ナイスクチコミ!5


スレ主 一本道さん
クチコミ投稿数:35件

2009/04/29 10:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ニコン50mmf1.4D 全景

VR18-200mm 全景

シグマ 全景

トキナー 

里いもさんおはようございます。

>ニコンレンズお持ちでしたら、比較したいのですが。
今度は手持ちの50mmf1.4DとVR18-200mmを加えて50mmでの比較(F4、18-200mmだけF4.8)をしてみました。
初めてこのようなテストを試みましたが、メーカー(機種)によって微妙に写る範囲が違うことがわかりました。

Splachuさんおはようございます。

>自分も、愛機D300用にとAT-X165PROを検討しているところなので大変参考になります。
ありがとうございます。トキナーAT-X165PROの外観・質感最高です。シグマ18-50mmf2.8HSMの写りが良すぎるだけにショックは大きいです。
ゴールデンウィークが明けたら即点検に出します。


書込番号:9464746

ナイスクチコミ!3


スレ主 一本道さん
クチコミ投稿数:35件

2009/04/29 10:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

50mmF1.4D

vr18-200mm

シグマ

トキナー

比較画像

書込番号:9464753

ナイスクチコミ!4


スレ主 一本道さん
クチコミ投稿数:35件

2009/04/29 10:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

50mmF1.4D

VR18-200mm

シグマ

トキナー

比較画像 ラスト

書込番号:9464774

ナイスクチコミ!4


Splachuさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件 スプラの製作記 

2009/04/29 10:51(1年以上前)

一本道さん こんにちは
度々のテスト撮影&画像アップありがとうございます。
自分もこういったテストはしてみた事が無いのですが、
画角もそうですが、ボケ具合などもそれぞれ違う物なんですね。
露出も微妙に違うせいかトキナーがオーバー気味に感じるのですが、
そのせいかよけい周辺部が甘い感じがします。
シグマは、中央と左右とで被写界深度も微妙に異なるような感じがします。私の気のせいでしょうか?

こういったテストの時は、光が変わらないごく短時間の間に
マニュアルで、絞り・シャッタースピードを固定して撮影された方が、
より正確な比較がしやすいと思います。(素人考えで余計なことを言っていたらごめんなさい)

自分は手持ちのAFレンズが、VR18-200と、ATX116しかないため、
同焦点距離のテストはできませんが、手持ちのマニュアルレンズもあわせて、
同じようなテストをしてみたいと思います。

ちなみに、AT-X165はおいくらで購入されましたか?差し支えなければお教えください。
自分の近所の量販店では、65kが最安です。
地方なので価格並みの値段は無理だと思いますが、ひどいところは2万円近く高いので....

調整で完全回復し、自分の背中を押していただける事を期待してます。w

書込番号:9464852

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 一本道さん
クチコミ投稿数:35件

2009/04/29 12:11(1年以上前)

Splachuさん返信ありがとうございます。

>こういったテストの時は、…………より正確な比較がしやすいと思います。

ご指摘ありがとうございます。おっしゃる通りでございます。
露出優先だけではシャッタースピードが変化するので、結局同条件にならないんですね。
ちなみにホワイトバランスは晴天(5200k)に固定で撮影しております。


>ちなみに、AT-X165はおいくらで購入されましたか?差し支えなければお教えください。

今まで博多のヨドバシカメラさんで購入してきましたが、値段が高い(値引きは店頭価格から5%前後)割には店員さんの対応が悪い(無理な値切りは一切していません)ので、見切りをつけ今回初めて通販を利用いたしました。

購入価格は54,980円(消費税込)+940円(送料)=55,920円です。→価格コムに掲載のアライカメラさん
最安値ではないのにアライカメラさんを利用した理由は、評判と翌日配達が可能であったためです。→メールでのやり取りでしたが、博多のヨドバシカメラさんよりは好感が持てました。

ちなみに現在のアライカメラさんでの価格は77,500円(ヨドバシ博多と同額くらい)となっております。

通販を利用すると、トラブった時が面倒みたいですが、サービスセンターが近いので良しと考えております。


>調整で完全回復し、自分の背中を押していただける事を期待してます。

まずはサービスセンターでどう判断されるかですが、マイレンズがどうなっていくのか、一部始終報告致していきますので、楽しみにしていてください(^^。





書込番号:9465158

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/04/29 13:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

全体(すいません!周りはボカシてます)

中央

こんにちは♪ 遅レスです(^^ゞ

18mmの方を見ると・・・若干左が甘いかな??
(右は、コントラストの違い程度に思えます=解像感に大差は無い)

50mmの方は・・・若干の後ピン??かな??
露出が50mmF1.4Dと1EV違うので・・・これもコントラストの低下から甘く見えます。

私の個体も周辺はやはり甘いです(^^ゞ
同じように左側が甘いです(笑

これが個体差なのか?このレンズの限界なのか??
興味のあるところです。

私の知る限り・・・トキナーさんの対応は悪くないです。。。
これまで・・・何回か調整サービスを利用しました。
※大企業では無いので・・・過剰なサービスは期待できませんが。。。
※いたって・・・常識的に、かつ丁寧な対応でしたよ♪

かったばかりなら。。。購入店の対応によっては交換と言う事になるかもしれませんね?

結果報告していただけるなら幸いですヽ(^o^)丿

書込番号:9465478

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 一本道さん
クチコミ投稿数:35件

2009/04/30 05:40(1年以上前)

#4001さんおはようございます。

トキナー使いの大御所「#4001」さんから返信いただき大変うれしく思っております。
調整?の件、連休明けになりますが、サービスセンターに問題の集合写真を持ち込み、相談してきます。間違いなく結果報告致しますので、しばらくお待ちください!

ちなみに、このレンズを購入するにあたり、「#4001」さんの口コミ(写真)[9311080]http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711094/SortID=9306444/
が最後の決め手になりました!
かなりカッコよかったです(^^

書込番号:9469396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2009/04/30 18:59(1年以上前)

一本道 さん 

初めての書き込で、読み難いかもしれませんが失礼します。
私も16−50を昨年11月に通販で購入しました。使用し始めパソコンで画像を見た所、画面左半分がボケボケでした。症状は一本道さんのサンプル写真よりひどい状態でした。

購入店に話をするのもめんどうだったので東京のトキナーサービスに電話して、事情を話し、修理してもらうことにしました。 症状の検証、確認してもらう目的でVR18−200と比較画像を撮影してCD−Rに焼いてレンズと一緒に送りました。

レンズを2週間後に使用するのですぐ修理して欲しい。VR18−200からの買い替え理由を記入し、VRより良いフォーカス性能に調整して欲しい旨を伝えたら、「修理が込み合ってあいるので2週間では無理、新品交換でもよいか?」との連絡があり、結局新品交換となりました。
一本道さんも一度サービスに電話してきちんと調整してもらったほうが良いと思います。 サービスに送る際、投稿したサンプル写真をCD−Rに焼き、コメントを付けて送れば良いと思います。 
東京のトキナーサービスの対応は満足できるものでした。

参考になれば幸いです。

書込番号:9471612

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/04/30 23:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

八ヶ岳高原

談合坂SA

道端のタンポポ

〉ちなみに、このレンズを購入するにあたり、「#4001」さんの口コミ(写真・・・
〉が最後の決め手になりました!
〉かなりカッコよかったです(^^

なんだか・・・責任感じちゃうな〜^_^;
そのレスにも書きましたけど・・・シャープネスで言えばシグマにはかないません(^^ゞ
私は・・・発色と16mmでこのレンズにしましたけど。。。
モチロン・・・ある程度の切れ味・・・解像感・・・抜け感・・・と言うのも吟味した上での話ですが。。。

普段・・・風景撮っていて、周辺の甘さはあんまり感じなかったのですが・・・こうして実験して見ると確かに左が甘いな〜〜〜・・・って。。。気づいた次第です(^^ゞ

話はチョット横道にそれますが。。。
VR18-200mmがキレてるな〜〜♪。。。と言うのを改めて認識しました♪(笑。。。
私もVR18-200mmに始まって。。。AT-X165・・・50mmF1.4Dとレンズを増やして来ましたので。。。
VR18-200mmはここで言われているほど眠いレンズじゃ無いと思ってますよ(*^^)v

私も・・・東京のトキナーさんです。

書込番号:9473237

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 一本道さん
クチコミ投稿数:35件

2009/05/01 09:39(1年以上前)

CRメロンさんアドバイスありがとうございます。
私はサービスセンターが近いので直接持ち込んで状況説明するつもりです。
仰せのとおり、不具合箇所がわかるように、プリントした写真(拡大したやつもです)とCFカードを一緒に提出いたします。
ちなみに、待ちきれなくなったのでサービスセンターへは本日行くことにしました。CRメロン と一緒で交換になることを願いつつ挑んできます。

#4001さんおはようございます。
責任感じるなんてとんでもないです。重要なところは間違いなくきちんと説明されています。
あの写真がいけなかっただけです(^^
実物を手にして眺めたら、写真より遥かにカッコ良かったですから、素直に感謝いたしております。→今回の写真もセンスが光っておりました!
改めてその時の書き込みを読んでいたら、大変な間違いをしていたことに気付きました(^^;
あれは116 PRO DX 11-16mm F2.8ではなくこのレンズの事でした。
この場を借りてお詫びいたします(勿論、スレ主であったSplachuさんにもです)。
私は子供の絡んだ行事でしかほとんど撮影しないサンデーカメラマンです。
知識はなく見た目でしか判断できませんが、集合写真を撮る機会が多く、場合によっては50人くらいのやつもあるので必然的に中心部以外の画質にも目が行きます。
今回の不具合(仕様?)も以上の理由で気がついた(目についた)次第です(^^






書込番号:9474621

ナイスクチコミ!3


Splachuさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件 スプラの製作記 

2009/05/01 10:42(1年以上前)

おはようございます。

一本道さん
>ちなみに、このレンズを購入するにあたり、「#4001」さんの口コミ(写真)
>[9311080]http://bbs.kakaku.com/bbs/00490
>711094/SortID=9306444/
自分もあの写真を見てかなりぐっと来ました。

>私は子供の絡んだ行事でしかほとんど撮影しないサンデーカメラマンです。
>今回の不具合(仕様?)も以上の理由で気がついた(目についた)次第です(^^
自分も子どもの行事で撮影することが多いのですが、
集合写真などは皆さん自分でも撮影されているのにもかかわらず、
一眼を持っているだけで変な期待をされるので(後で下さい....とか)
そんなときにピントや露出が合っていないと涙目ものですよね。w

#4001さん
>VR18-200mmはここで言われているほど眠いレンズじゃ無いと思ってますよ(*^^)v
自分もD300と共に購入してほぼ1年VR18-200mm1本で撮影していましたが、
望遠端は別として、価格の皆さんが言うほどひどいとは思ってません。
お手軽さとVRを考え合わせると総合力でこれにかなうレンズはなかなかないと思います。

ところで、一本道さんと自分が惚れたあの写真はどうやって撮影されているのですか?
他のスレでも同じ手法で撮影されている写真を見せて頂いた気がするのですが......
ライトテーブル等の上で撮られているのでしょうか?

書込番号:9474796

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/05/01 12:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

D300&AT-X165

PHOTO TOOL 撮影台&ソフトボックス

Splachuさん>
 
〉ところで、一本道さんと自分が惚れたあの写真はどうやって撮影されているのですか?
〉他のスレでも同じ手法で撮影されている写真を見せて頂いた気がするのですが......
〉ライトテーブル等の上で撮られているのでしょうか?

正解です♪。。。
アクリルのフォトテーブルの下からライトを当てて撮影したものです。

PHOTO TOOLさんの安い撮影台とソフトボックス。。。
レフランプ2灯です。

撮影機材は・・・
D80 & トキナーAT-X M100
マンフの三脚(190CX4&488RC2)
です。

書込番号:9475135

ナイスクチコミ!6


Splachuさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件 スプラの製作記 

2009/05/01 20:01(1年以上前)

こんばんは

#4001さん
趣味の部屋ですね〜ぇ(w
自分が想像していたよりも遥に立派な物なのでびっくりです。

書込番号:9476623

ナイスクチコミ!3


スレ主 一本道さん
クチコミ投稿数:35件

2009/05/01 21:47(1年以上前)

Splachuさんこんばんは!

>自分もあの写真を見てかなりぐっと来ました。
あとはこのレンズの真の実力でぐっと来たいです(^^

>集合写真などは皆さん自分でも撮影されているのに…
正にそういうことなのです!
ピント(シャープさ)だけで言えばコンデジもかなり優秀です。
みんなの期待!そして、愛するデジ一為にもピントチェックは重要なのです。


CSplachuさん、CRメロンさん、#4001さん

本日トキナーさん(ケンコー)の福岡出張所に行ってまいりました。
#4001さんのアドバイス(大企業では無いので・・・)を聞いていたので驚きませんでしたが、ニコンさんのサービスセンターとは中の雰囲気に雲泥の差を感じました。
でも、応対になるとニコンさんのサービスセンター以上に親切だったので、これもアドバイス通り(#4001さん、CRメロンさん)だったことをまずもってご報告いたします。
で、その内容なんですが、係りの人は集合写真の拡大部分を見て、「明らかにこれはおかしいですね。」「修理か新品交換になると思いますので検査に出します。」という返事だったので「どちらでもいいから、実力をフルに出せるようにしてください。」とお願いしてきました。
レンズが戻ってきたら報告しますので、その時はまたお付き合いよろしくお願いします。


追伸 「通販でけちったから不良品をつかまされたんですかね?」と言ったら、「どこから買おうと新品なのでそれはないです。」と心強い返答があったことを最後にご報告いたします。
←愛嬌半分、素直さ半分で質問したので皆さん変な意味に捉えないでくださいね(^^

書込番号:9477214

ナイスクチコミ!4


Splachuさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件 スプラの製作記 

2009/05/01 22:45(1年以上前)

一本道さん こんばんは

>ピント(シャープさ)だけで言えばコンデジもかなり優秀です。
>みんなの期待!そして、愛するデジ一為にもピントチェックは重要なのです。
自分のようなヘタッピもいるのであまり期待しないで欲しいのですが....w

>レンズが戻ってきたら報告しますので、その時はまたお付き合いよろしくお願いします。
お待ちしてま〜す。

営業所が近くにあると言うのはうらやましいです。
中途半端な地方にいるので量販店等はかなりあるのですが、
ニコンにしてもトキナー(ケンコー)にしても近くにSCなどはないので、
価格差を考えると通販にグラッと来るものの、
アフターサービスのことを考えると結局高いのを我慢してリアル店舗で購入しています。
近くの量販店で、今月中旬までレンズフェアーと称して各メーカーの物を
一律15%引きで販売しているようですが、それでも価格の値段からは+1万円以上
VR70-300も狙っているので、まとめ買いで交渉してみるつもりです(w

書込番号:9477629

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)を新規書き込みAT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)
TOKINA

AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月20日

AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング