AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,100 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:16〜50mm 最大径x長さ:84x97.4mm 重量:610g 対応マウント:ニコンFマウント系 AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)の価格比較
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)の中古価格比較
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)の買取価格
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)のスペック・仕様
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)のレビュー
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)のクチコミ
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)の画像・動画
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)のピックアップリスト
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)のオークション

AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)TOKINA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月20日

  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)の価格比較
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)の中古価格比較
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)の買取価格
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)のスペック・仕様
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)のレビュー
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)のクチコミ
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)の画像・動画
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)のピックアップリスト
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)

AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用) のクチコミ掲示板

(393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)を新規書き込みAT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

D7000と

2011/02/01 23:37(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)

スレ主 tugu9101さん
クチコミ投稿数:42件

現在D7000とこのレンズを購入予定です。

D7000は高画素故にレンズを選ぶと言われていますが
このレンズではどうでしょうか?

他メーカーにもニッパチのズームがありますが
このレンズの作りの良さが気に入っています。
純正は高くて手が出ません・・・。

皆様の意見をお聞きしたいのでよろしくお願い致します。

書込番号:12593429

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2011/02/01 23:45(1年以上前)

トキナーさんもいいですが
http://kakaku.com/item/K0000125658/
こちらのシグマ製はいかがでしょうか?
手振れ補正も搭載されています。

書込番号:12593483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9029件Goodアンサー獲得:570件

2011/02/01 23:50(1年以上前)

こんばんは。

ライヴビューでのAFとか相性どうなんでしょうね? 非純正。
明るさがあったほうがいいですか? であれば、DX17-55。
F2.8が必要なければ、DX16-85VRとかの方がいいんじゃないでしょうか。

書込番号:12593506

ナイスクチコミ!0


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2011/02/02 12:26(1年以上前)

このレンズにする理由が見当たりません。
なぜ候補なのでしょか?中古で2万位ならわからなくもないですが。h

書込番号:12595037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2011/02/02 12:58(1年以上前)

>このレンズの作りの良さが------

専業製が二本近く購入できる価格ですね。
がっちりした作りで重いですから、良い感じなのでしょうか。うーん?

光学的な評価はもう一つ。
http://www.photozone.de/nikon--nikkor-aps-c-lens-tests/274-tokina-af-16-50mm-f28-at-x-pro-dx-nikon-lens-test-report--review

書込番号:12595178

ナイスクチコミ!0


スレ主 tugu9101さん
クチコミ投稿数:42件

2011/02/02 12:59(1年以上前)

こんにちは。
皆様返信ありがとうございます。

何故このレンズを選ぼうと思ったのかと言いますと
以前キャノンマウントのAT-X 124 PRO使っていて
非常に良い写りをしたのでこのレンズを購入検討に入れました。

やはり純正が一番なんですかね・・・。

書込番号:12595184

ナイスクチコミ!0


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2011/02/02 14:59(1年以上前)

なるほど、124DXは旧作からいいレンズですね。

トキナの2.8ズームは4種と100−300F4を使いましたが
どのレンズも2.8の使い方は望遠側で彩度落とし/フレア強調/オーバーで使ってました。
新しいとこだと116もフレアが多いと聞いてるので、このレンズも人柱参考な感じが
してなりません。
シグマ18−50マクロやA16のほうが安あがりで癖なく使えるとおもいますよ。
金額をあげればB005やシグマOSで手ぶれ補正までついちゃいます。

書込番号:12595602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2011/02/02 21:02(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

F2.8

F5.6

F8.0

逆光が全くダメってわけでもない(笑

ヘソ曲がりなTOKINAユーザーです♪(笑

いつも、過激な発言でお叱りを受けるのですが・・・^_^;
個人的な感想ゆえ、お許しアレm(__)m

Fマウントの標準ズームレンズならタムロン、シグマ、TOKINAのサードパーティ製の方がコストパフォーマンスが高いと思います。
DX17-55mmは、申し訳ないがコストに見合うパフォーマンスに無いと思う。いささか設計が古く・・・ドーしてもキヤノンのEF-S17-55mmF2.8ISと比べると見劣りします。

いつものワンパターン(このカテの過去レス見ていただければ、何度も同じコメントが見られると思いますが^_^;)で申し訳ありませんが・・・
サードパーティ製の方が、一芸に秀でていると思います。

シャープネスなら・・・シグマが一番
ボケ味なら・・・タムロンが一番
16mmと発色なら・・・TOKINA・・・だと思います♪

確かに・・・フレアーと色収差を指摘されると辛いのですが^_^;。。。
広角側では逆光時のフレアーとパープルフリンジが盛大に出る時があります(モチロン条件に寄ります)

PHOTO ZONEの評価でも、このフレアーと色収差については辛口ですが、シャープネスやボケ味、AFスピードと精度は高評価で、コストパフォーマンスは4つ星が付いてます。
実際・・・F4以上に絞った時のシャープネスと50mm側のボケ味は、シグマ/タムロンに負けてないと思います♪

ちなみにRHOTO ZONEの評価では・・・タムロンの古い方(モデルA16)とシグマの3代目18-50mmF2.8DC MACRO HSMの評価が高く。。。
タムロンは5つ星、シグマは4つ星です。
新しい手振れ補正付きの方は、タムロンもシグマも旧モデルより低い評価となってます。。。
※まあ・・・個人的には個体差だと思いますが(光学系が変わって無いので)。。。
DX17-55mmは2つ星ですな^_^;。。。

2007〜2008年ごろのカメラマン誌やCAPA誌のインプレでもAT-X165は、そのシャープネスとボケ味・・・そして何より造りの良さ(MFリングのしっとり感、フードの内側が起毛処理してある等細かい所で高級感を実感できると思う)で高評価を得てます。

確かにサードパーティ製のネガティブは否定しませんが・・・
事、画質(シャープネス/解像感)に関しては、純正に比較して劣るところは無いと思います♪

・・・で、タムロンやシグマに比べてTOKINAの良いところは・・・
その発色です。
純正やTOKINAに比べると、タムロンやシグマの発色は、やや薄味(タムロンなんかはそれが良い所かもしれませんが)。。。
純正とTOKINAが油絵具の発色なら・・・タムロンとシグマは水彩画のような発色です。
タムロンは、繊細な写りをするので、かえってその柔らかさが「瑞々しさ」を感じるのですが・・・
シグマはシャープネスが強く、発色も赤かぶり気味で色によってはキツイので「ケバケバしい」感じがする場面もあります。
そー言う意味では、TOKINAと純正はナチュラルだと思います。

まあ・・・そーは言っても。。。
今時、手振れ補正も超音波モーターも付いていないこのレンズが、タムロン、シグマより2〜3割ほど高いわけですから^_^;。。。
ドー考えてもコストパフォーマンスでは負けてますな(笑

また・・・どなたか言っておられますが。。。
F2.8(ボケ)が必要無ければ・・・純正VR16-85mmがニコンDX標準ズームでは、最高の画質だと思う♪

・・・というわけで・・・よっぽどヘソ曲がりでない限り・・・やっぱりTOKINAは選択しないかな?^_^;。。。

書込番号:12597132

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2011/02/04 23:02(1年以上前)

トキナーレンズは割高なわりに、超音波モーター無し・逆光弱い・手振れ補正無し
とまったく見るべきところがありません。
シグマのOS HSMやタムロンのVCつきを選択すべきだと思いますよ。

6万近くトキナーに出すなら、純正のAF-S DX ED 17-55/2.8G が中古で8万前後
で見つかりますから、こっちのほうが絶対いいです。

書込番号:12606671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/21 01:35(1年以上前)

シグマ17-50/2.8EX DG OS HSMの発色はシアンが強く、色のりは浅いです。 逆光に強く、AFの走りも早く、AF精度もシグマ離れして良好です。

書込番号:14586409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ピントが合った時の音が…

2011/06/20 00:02(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)

スレ主 kiiko1007さん
クチコミ投稿数:3件

D5000を使っているのですが、このレンズを中古で買わせていただきました。


このカメラではAF機能が使えない為、MFで使ってみたのですが、ピントを合わせる際に、ピントが合った時の『ピピッ』という音がありません。
このレンズは元々そういうものなのか、それとも壊れているのか…私にはわかりかねたので、質問させていただきました。

よろしくお願いします。

書込番号:13153685

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/06/20 00:26(1年以上前)

kiiko1007さん
ボディ側の設定変わったりして無いかな?

書込番号:13153800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/06/20 06:43(1年以上前)

kiiko1007さん おはようございます。

レンズも壊れていませんし正常です。

ピントの確認の電子音はAF-CやAF-Aで被写体が動いているとカメラが判断した時は鳴りませんし、マニュアルフォーカスではもちろん鳴りません。

オートフォーカスの使用できるレンズでAF-Cや、マニュアルフォーカスで撮ってみると音のしないのがよく解ると思います。

書込番号:13154340

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 このレンズが欲しいですが

2010/06/24 22:22(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)

スレ主 ボイウさん
クチコミ投稿数:225件

現在、ATーX 535 PRO DXとATーX 116 PRO DXを所有しています
標準ズームとしてこのレンズの購入を検討しています。
予算もないので、トキナーで11ー135oF2.8通しで揃えたいと思っています

書込番号:11540097

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/06/24 22:42(1年以上前)

はいどうぞ

書込番号:11540221

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2010/06/24 22:56(1年以上前)

F4からは良いようですが。
http://ganref.jp/items/lens/tokina/detail/capability/290

この価格と特性では、Tamron17-50mmF2.8 VC付の方をお奨めしますが如何なものでしょうか。
http://ganref.jp/items/lens/tamron/detail/capability/1397

もっとも、レンズには数字で表せない持ち味もありますので、そこは好きずきで。

書込番号:11540302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/06/25 00:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ストリートスナップ F8

ボケはチト硬いかな? F2.8

中間焦点&中間絞りでwww

せっかくだから揃えましょう(笑

トキナーワールドへようこそwww

書込番号:11540618

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2010/06/27 01:08(1年以上前)

ボイウさん
いいんちゃうかなー!
撮影によっては、真ん中が抜けてると撮影しにくいしね、
F2.8通しは、使いやすいね。

書込番号:11549710

ナイスクチコミ!1


スレ主 ボイウさん
クチコミ投稿数:225件

2010/06/27 11:44(1年以上前)

機種不明
機種不明

AT-X 116

AT-X 535

AT-X 116とAT-X535の葉っぱとかの緑の発色が気に入っているので、トキナーがいいかなと思っています。

シグマの17-50oを待つか、考えています。

書込番号:11551178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2010/06/27 13:19(1年以上前)

ボイウさん
そうですね、値段、HSM、 
フィーリング、色々有りますかね、せかへんねやったら、
価格.comで!

書込番号:11551525

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボイウさん
クチコミ投稿数:225件

2010/06/29 21:21(1年以上前)

機種不明
機種不明

AT-X 165

AT-X 107 DX Fisheye

結局、ボーナスも近いので、購入してしまいました

ついでに、AT-X 107 Fisheyeもついつい、一緒に購入しました(笑)

16oから夜間の室内でも使えるので、便利だと思います。

ボディがD3000なのでMFのみですが。。。

書込番号:11561801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2010/06/30 05:40(1年以上前)

ボイウさん
やりましたな〜
AT−X!

書込番号:11563292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/06/30 06:41(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます♪

・・・って。。。。
D3000ですか(゜o゜)・・・AT-X3本・・・勇気あるな〜〜。

レンズのピントリングはMFしやすいし、しっとりとした操作感は中々のモノですけど。。。

お楽しみください(*^^)v

書込番号:11563341

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボイウさん
クチコミ投稿数:225件

2010/07/01 23:45(1年以上前)

ATーX 16.5-135o F3.5 DXでもいいのですがMFで使うなら、PROシリーズの方が使いやすいですね

書込番号:11570815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2010/07/02 04:58(1年以上前)

ボイウさん
そうですね、明るいんで
ピント合わせが楽ですよ。
明るいレンズの方が、
撮影も楽ですからね。

書込番号:11571449

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボイウさん
クチコミ投稿数:225件

2010/07/02 20:07(1年以上前)

機種不明

手前からAT-X 165 PRO DX(テレ端)、AT-X 565 PRO DX、AT-X 840 D(ワイド端)ですけど、ほとんど同じ大きさです。

書込番号:11573620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2010/07/02 20:11(1年以上前)

ボイウさん
大きさ何てどうでも、ええやん。

書込番号:11573636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/07/02 21:48(1年以上前)

機種不明
機種不明

AT-X840D

AT-X840D

スゲエ(゜o゜)!
 AT-X PRO フルラインナップやん♪

AT-X840Dは、オイラも使ってるよ♪

書込番号:11574041

ナイスクチコミ!2


スレ主 ボイウさん
クチコミ投稿数:225件

2010/07/04 05:57(1年以上前)

機種不明
機種不明

朝早く、AT-X 165 PRO DXで近くの花を撮ってみました。

書込番号:11580377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2010/07/04 15:01(1年以上前)

ボイウさん
ええ感じやん。
本当は、もう少し寄りたかったんちゃうかな?
まー、その辺はズームやしね。

書込番号:11582099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

踏み……出せません(汗)

2009/11/30 17:55(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)

スレ主 eco94さん
クチコミ投稿数:4件

みなさん、こんばんわ!
現在、新しいレンズがほしくいろいろ見ててトキナーのこのレンズにたどり着きました。 みなさんが投稿されている画像とか見てて「うわっ、このレンズいいな〜」って思って購入を検討しようとしているんですが、たまたまなんでしょうか…レンズの不良が多いような感じがします…ごくまれなことなんでしょうけどせっかく買ったのに不良ですぐ使えないなんてちょっと悲しく感じます(まだ購入してませんけど)。

トキナーのレンズはよく不良がでるんでしょうか? それともたまたまなんでしょうか?! そんな風に思ってなかなか購入にいたってません! 不良がでるのはごくまれなことなんでしょうか?それともちょくちょくある話なんでしょうか…

書込番号:10557452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/30 18:06(1年以上前)

eco94さん こんばんは

Tokinaは16-50、12-24、100マクロと3本持ってますが不具合はありません。(^o^)/
発売されてから暫く経っているレンズですので、それほど心配しなくても・・・と思います。

どうしても心配・・・。と言うのであれば、長期保証をつけられるショップで購入されてはと思います。

書込番号:10557499

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/30 20:01(1年以上前)

不良の確率は低いのでしょうが、不良に当たった人は投稿する場合が多く、正常な場合は
投稿しないのが普通ですから、そうなるのでしょうね?

書込番号:10557982

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 eco94さん
クチコミ投稿数:4件

2009/11/30 20:47(1年以上前)

回答ありがとうございます。

>>ひろなべさん
考えすぎですよね(汗) 全部が全部不具合がおきるってわけじゃないですよね(笑)
信用してるわけじゃないですけどやはり長期保証は必要ですよね!
回答ありがとうございます。

>>じじかめさん
不具合とかがあったらこういった掲示板に書き込みして意見をもらったりしますよね…。 それが一番印象に残ってしまうからでしょうか(笑) 考えすぎでしょね…
回答ありがとうごいます。

書込番号:10558222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/12/13 17:29(1年以上前)

ひと月前程に買いました。52,800円でした。富士カメラです。
長いこと欲しかったと思っていましたが、購入してみて
「やっぱり良かったあ」。
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm にとって変わった常用レンズ。
もう手放せません。

書込番号:10625141

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

これってなんでしょうか。。

2009/11/25 22:39(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)

機種不明

はじめまして。
先日tamron B005と悩みに悩んだ挙句、ATX165ユーザーの仲間入りをさせていただきました一眼初心者のしちみといいます。

早速、持ち出してとってきたんですが、その一枚に黒いシミのようなものがうつってました。ごみじゃなさそうなんですが、、、
ほかの写真にはうつっていないようで、これ一枚だけなんですがこれって何でしょうか? (^^;

ちょっとお気に入りの写真だったのでショックです。
どなたか原因をお教えください m(_ _)m

ほかにはVR18-200しか持ってないのですが、ATX165のほうが色のりがよく、16mmスタートなどレンズ自体はすごく気に入ってます。(^^

書込番号:10532859

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2009/11/25 22:47(1年以上前)

こんばんは
ん〜ん、やっぱりホコリが乗ってしまったように思うのですが。
絞り値がF9ですね。絞るほど目立ってきます。
絞っていない画像なら目立ちにくいと思います。
ブロワーで簡単に飛ぶようなホコリは、ミラーの運動などで移動
してしまうこともあるでしょう。

書込番号:10532922

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2009/11/25 23:35(1年以上前)

 今晩は。
 これ一枚で他には写ってないとすると…たまたまその一枚のときだけゴミが乗って、
ミラーやシャッターの動きでゴミがまた取れた可能性もありますが、
レンズのすぐ目の前を虫などが飛んでいて、それが写った可能性もあります。
 実際、私は後者の理由でこんな風な写真が撮れて「なんじゃこりゃ」と思ったことが
あります。

書込番号:10533349

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件

2009/11/26 00:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

165 F13

165 F22

18-200 F22

皆さんお早い返信ありがとうございます。
原因が判明しましたので報告します。

当初藍川水月さんのおっしゃるようにたまたま何かがうつったのかと思っていたのですが、写画楽さんの返信を見てもしやと思い早速実験してみました。

結果、ATX165にもともとごみが入っているようです。
左から165 F13, 165 F22, 18-200 F22の画像ですが、165で絞るにつれはっきりし、レンズを換えたら消失しました。

購入したばかりなのに困ったものです。(TT
因みに、通販で三星カメラさんから5年保障をつけて10日ほど前に購入したのですが、こういう症状は保障の対象になるのでしょうか。

う〜ん、来週娘の幼稚園のお遊戯会で使いたいのに、こまったなぁ。。。。

書込番号:10533725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2009/11/26 00:22(1年以上前)

こんばんは

ん〜、でもやっぱり見た目はゴミに見えます。
飛んで無くなっちゃったかな?

念のため、思いっきり絞って撮ってみてください。
それで何も見つからなければ、気にしない気にしない(笑)

書込番号:10533727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2009/11/26 00:26(1年以上前)

おっと、入れ違い。

再度165を付けて同じ状況なら、レンズの後玉に何か付いてるのかも?

書込番号:10533752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2009/11/26 00:30(1年以上前)

na_star_nbさん返信ありがとうございます。

今はずして後玉?を見てみましたが何もついていませんでした。

しかし、ズームリングをまわしてよく見てみると前から3-4枚目あたりに1mm強のごみがあるようです。。。。。。 orz

書込番号:10533784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2009/11/26 01:26(1年以上前)

あらら、困りましたね。
左下の影も気になりますね。

店頭販売なら、
・絞ると写りに影響が出る
・他のレンズでは絞っても問題ない為、カメラ側の問題ではなく、レンズ側の問題である
・レンズの内部の問題のようで、ブロワーで除去するとか、一消費者では対応が不可能
ということで、交換か修理になるところかと思いますが、通販だと上手く伝わるか...

幼稚園のお遊戯会は室内でしょうし、ここまで絞って使用することは無さそうですので、問題は無さそうですが...

私なら、お遊戯会はそのまま使用して、その後メーカー行きかな?

書込番号:10534079

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2009/11/27 11:39(1年以上前)

na_star_nbさんアドバイスありがとうございます.
販売店に連絡後,Tokinaさんに電話しました.

初めて聞く症状で,撮影した写真と一緒にレンズを送ってくださいとのことでした.
サービスセンターに持ち込めば送料はかからないそうなので,お遊戯会後に持ち込んでみます.

ここに書き込んだこともお話しておいたので,もしかしたら見てくれてますかね? (^-^

いずれにしても解決しそうです.みなさんどうもありがとうございました. m(_ _)m

書込番号:10540069

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信16

お気に入りに追加

標準

結果報告(速報)!

2009/05/22 18:32(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)

スレ主 一本道さん
クチコミ投稿数:35件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

全景

中央

右端

左端

みなさんこんばんは!

修理に出していたAT−X165が本日戻って(新品との交換でした)まいりました。

早速試し撮りしたので報告致します。

今回は時間がなかったので、家の壁で簡易的に行っております。
結果は片ボケが確認できないくらい優秀なものでした(^^

なお最近忙しいので前回と同じ条件でのテストはしばらくできません。
時間が空き次第再テストします。
取り急ぎの報告なのでご了承ください。

せっかくなのでトキナーさんの対応の報告もいたします。
担当者の方は頭が低くとても好感のもてる方でした。
報告書を渡され、そこには@写真データに対するコメント、A解像および画像乱れに対するコメント、B結果について、と起承転結がはっきりしている、わかりやすい内容となっておりました。
皆さんのおっしゃる通り対応は完ぺきでした。



書込番号:9586252

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/22 19:17(1年以上前)

メーカーの対応が良くて、よかったですね。
できれば最初から満足できるよう、製品チェックに注力してもらえればなおいいと思います。

書込番号:9586488

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/05/22 20:49(1年以上前)

一本道さん>

早速の報告ありがとうございます。
完璧に調整されたようですね♪

トキナーさんの対応が良くて良かった♪
私の時も、そのように丁寧なものでした。。。

このレンズでのカメラライフをお楽しみあれ(*^^)v

書込番号:9586962

ナイスクチコミ!1


スレ主 一本道さん
クチコミ投稿数:35件

2009/05/22 22:50(1年以上前)

じじかめさん

修理中、AT-X 165 の口コミを読み返していましたが、片ボケの報告が結構目につきました。
その間(この3週間)、不信感がわいてくることもありましたが、言い訳が全くないクレーム処理と交換されたレンズの写りのお陰で、トキナー様に感謝・感謝でございます。
製品チェックのレベルがあがれば、ファンは間違いなく倍増すると思います(^^


#4001さん

簡易テストではありましたが、太鼓判押しても間違いないみたいです(^^
写りが冴えるAT-X 165 を眺めているとわくわくしてきます。
おかげさまで今夜はぐっすり眠れます。
本当に有難うございました!

書込番号:9587763

ナイスクチコミ!4


スレ主 一本道さん
クチコミ投稿数:35件

2009/05/27 17:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

開放

F4

会社の近くにコスモス?が咲いていたので昼休みに撮ってきました。
テレ側50mmで行いましたが、開放でもシャープなのでかなり感動しました。
手持ちのシグマ18-50mmF2.8と比べると、解放の写りは同等以上だと感じました。
ちなみに、子供のまつ毛でテストした時はAT-X 165 PRO が完全に勝っておりました。
交換してくれたこのレンズはアタリ玉なんでしょうね(^^

普段花など撮らないので、下手なサンプルをお許しください。

書込番号:9611638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/05/27 19:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

昨年のコスモス

このレンズで花を撮るのは楽しいですよ♪

こんな被写体もなかなか♪

おー!!
開放からシャープですか!♪

シグマよりシャープとは嬉しいですね〜♪

TOKINAの方が、輪郭強調が利いている分(エッジが太く写る)、切れ味鋭く写ることはあります♪

完調のレンズで撮影楽しんでくださいね(*^^)v

P.S・・・ずいぶん季節はずれなコスモスですな(笑

書込番号:9612037

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2009/05/27 20:13(1年以上前)

一本道さん
メーカーの対応が良くてよかったですね。 私の場合、急いでいたので不良品に対するメーカーのコメントは頂けませんでしたが対応は満足でした。
確かに品質管理の問題については私も疑問を抱き、修理依頼する際に指摘しました。それで対応が悪ければ次は購入しませんが、良かったのでトキナー製品は次回も購入対象になりました。
私が交換してもらったレンズは開放では多少甘いと感じていますが、それが実力なのか?ばらつきの範囲なのか?はわかりません。又、若干の後ピンですが風景撮影にはそれほど影響しないのでそのまま使用しています。
先週このレンズを購入してから初めて長野県の上高地、乗鞍岳に出かけて写真を撮影してきました。F8以上に絞って撮影したのですが、ニコンVR18-200と同じ場所を同じ条件で撮影した写真と比較してシャープな写真が撮影でき
改めて良さを実感しました。このレンズを購入してから山登りや山スキー等、荷物を減らしたい時以外はニコンのVR18−200の出番がほとんどなくなりました。

書込番号:9612397

ナイスクチコミ!3


スレ主 一本道さん
クチコミ投稿数:35件

2009/05/27 21:53(1年以上前)

#4001さん

またまた、早速の返信有難うございます。
本日のスナップは普段撮り慣れない花にチャレンジしたので、人目が気になりシマウマの交尾みたいにパッパッパと撮りました(^^;
比較しやすくするためにも、もっと近づいて撮れば良かったと反省しております。

>TOKINAの方が、輪郭強調が利いている分(エッジが太く写る)、切れ味鋭く写ることはあります♪
いつも輪郭強調を7段階ぐらいかけておりますが、輪郭強調とアンシャープマスクは処理の内容は違うのでしょうか?
今回のサンプルは撮って出しで、アンシャープマスクはかけておりません。

最後になりましたが、お初のサンプル有難うございます。
特に神輿の写真!迫力ありすぎで感動しました。(^^



CRメロンさん

あくまでもシグマの18-50mmF2.8HSMとの比較(ニコンの17-55mmF2.8Gは知りません)ですが、開放では相当以上の写りをしています。
ただし、露出の安定性(言葉は適切でないかもしれません)はシグマが上のようです。
時折、露出がオーバー気味になるので、その点に注意が必要かなと感じております。
片ボケに関しては、完璧に改善されております。
おかげ様で、トキナー=シグマ(目視による片ボケ比較)になりなしたが、今までは感じなかったシグマの片ボケが気になるようになりました(^^
もともと、シグマの外観に不満があったので、トキナー優位の現状に最高の気分となっております。
ちなみに、トキナーからの調査報告書には「…返却品と比較してより良い結果の物を選別いたしました。こちらのレンズをお使いください。」と書いてありました。
良品の性能が一級なだけに、出荷時のチェックをきちんとして頂きたいと今回つくづく思いました。

書込番号:9613007

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/05/28 21:59(1年以上前)

返信遅くなりました。

〉いつも輪郭強調を7段階ぐらいかけておりますが、輪郭強調とアンシャープマスクは
〉処理の内容は違うのでしょうか?

う〜〜ん感覚的なものですけど。。。理屈っぽい事を言うと。。。

私の言う輪郭強調は「エッジ」・・・つまり「縁取り」の事で、この輪郭線が太く写ると言う意味です。

んで・・・アンシャープマスクも輪郭をクッキリさせる処理である事は間違いないのですが・・・アンシャープマスクは、輪郭の「コントラスト」を強調する処理で、処理し過ぎるとと、白、もしくは黒の縁取りが付いたように見えてきます。
画像処理ソフトの「輪郭強調」や「シャープネス」と言う処理も「コントラスト」の調整の一種だと思います。

レンズの画質で「シャープ」といったら・・・
解像度とコントラストがその主要因だと思います。
解像度が高く、コントラストがクッキリ写るレンズが・・・総じて「シャープ」だと思います。

お褒めにあずかりありがとうございます。。。
一番左の写真は、JPEG撮って出しです♪・・・
真中と右の写真はRAWからデフォルトの現像です。
なぜかC-NXで現像すると、JPEG撮って出しよりシャープになります。。。???
すべてピクチャーコントロールD2xモードVを適用しています。

書込番号:9617653

ナイスクチコミ!3


スレ主 一本道さん
クチコミ投稿数:35件

2009/05/29 10:45(1年以上前)

#4001さん

おはようございます。
輪郭強調とアンシャープマスクの解説ありがとうございます。
何となくですが理解できました(^^
いままで同じと思っていましたので大変参考になりました。

>なぜかC-NXで現像すると、JPEG撮って出しよりシャープになります。。。???
これは私も同感です。モニターでの確認ですが、パソコンで直出しの画像は眠いですが、C-NX経由の画像は目が覚めたようにくっきりです。

話はレンズに戻りますが、お陰様で交換して頂いたAT-X 165 は本当にいい写りをしております(シグマの18-50mmF2.8HSMは防湿庫で無期懲役の刑に服しております)。
そして、愛機との相性、焦点距離等に関しては文句のつけようがありません。
ただ、ボケの具合が所有の単焦点レンズ(AF28mmF2.8D、AF50mF1.4D)と比べると、少しばかり見劣りしてしまうのが唯一の欠点だと感じております。
理論上(スペックのみの話)、焦点距離とF値が一緒ならほぼ同じ画像になるはずなんでしょうが、そこがレンズ選びの楽しみの一つなんですね。

VR70-200mmとVR70-300mmの画像でも感じることですが、焦点距離とF値が同じ画像を見比べると、VR70-200mmのボケはVR70-300mmよりかなりなめらかに見えます。
ボケ方が滑らかになると、ピントの合った被写体がより浮き上がり、少々ピンボケであっても、それが相殺され見栄えは良くなります。

AT−X165PROや18-50mmF2.8HSMはシャープさでは17-55mmF2.8Gと同等もしくはそれ以上かも知れません(みなさんの過去のスレからの判断です)。
しかし、17-55mmF2.8Gのほうがボケが滑らかなので、開放からでもよりシャープに見えるのではないかと思っております(これはVR70-200mmとVR70-300mmで感じたことを強引に当てはめました)。

それでは今後ともよろしくお願いします!




書込番号:9619850

ナイスクチコミ!2


Splachuさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件 スプラの製作記 

2009/05/30 16:05(1年以上前)

一本道さん こんにちは

片ボケが解消されたようで良かったですね。
自分は、諸事情から購入を見送ったままですがおりを見て再検討したいと思います。
サポートの対応がいいと言うことで万が一なにかあっても案して購入できますね。

純正17-55買えれば言うことないのですが、予算的にも厳しいし、
手持ちのAT-X116とのつながりも考えると一番の購入候補です。

撮影画像のうPをお待ちしております。(≧∇≦)/

書込番号:9625765

ナイスクチコミ!1


スレ主 一本道さん
クチコミ投稿数:35件

2009/05/31 14:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

トキナー

トキナ− 右

トキナー 左

Splachuさん

こんにちは!
まだお迷いみたいですね(^^
リクエストに応え、簡易テストの報告をいたします。
片ボケは完治していますので、今回はボケ具合チェックにチャレンジしました。
一応手持ちの単焦点レンズも参加させました。
参考になれば幸いです。

まずはトキナーからです!

書込番号:9630454

ナイスクチコミ!2


スレ主 一本道さん
クチコミ投稿数:35件

2009/05/31 14:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

シグマ28m相当f2.8

シグマ28m相当f2.8 右

シグマ28m相当f2.8 左

シグマ(18-50mmF2.8)です。
焦点距離が30mmで表示されております。
シグマの場合、表示が27mmから30mmに飛ぶようです。
限りなく28mm合わせたつもりなので了承ください。

書込番号:9630489

ナイスクチコミ!2


スレ主 一本道さん
クチコミ投稿数:35件

2009/05/31 14:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ニコン単焦点 

ニコン単焦点 右

ニコン単焦点 左

ニコン28mmF2.8Dです!

書込番号:9630512

ナイスクチコミ!2


スレ主 一本道さん
クチコミ投稿数:35件

2009/05/31 15:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

トキナー

シグマ

ニコン単焦点

おまけ「本日の機材一式です!」

ラスト!

日差しの変化が激しく、且つ子供撮り専門で技術不足の写真ではございますが、洗濯バサミでは実際のイメージがわかないとおもいましたので、自宅の坪庭(手入れしていませんのであしからず)も撮影してみました。
画角が変化してますが、三脚固定で撮影しております。

最後に…
シグマの18-50mmは無期懲役の刑で決定しておりましたが、近接での性能にひかれ、今回のテストで仮釈放となりました。
でも、メインは勿論「AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 」です(^^






書込番号:9630622

ナイスクチコミ!3


スレ主 一本道さん
クチコミ投稿数:35件

2009/05/31 15:30(1年以上前)

機種不明

ニコンです!

訂正!

「ニコン単焦点 右」の写真はシグマのものでした。
再度添付します。
申し訳ございません(><) 

書込番号:9630676

ナイスクチコミ!2


スレ主 一本道さん
クチコミ投稿数:35件

2009/05/31 16:02(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

tokina

siguma

nikon

50mmのサンプル貼るのを忘れていたみたいです。
慌てると駄目ですね(><)
トキナーとシグマの差が明確にわかります。
28mmみたいに全体とボケ部分もお見せしたいのですが、時間がないので左拡大のみとします。

書込番号:9630827

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)を新規書き込みAT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)
TOKINA

AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月20日

AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング