AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2008年12月 5日 発売

AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)

デジタル一眼レフ専用広角ズームレンズ(キヤノン用/最短撮影距離0.3m)。価格は94,500円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:12〜24mm 最大径x長さ:84x89.5mm 重量:540g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)の価格比較
  • AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)の中古価格比較
  • AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)の買取価格
  • AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)のレビュー
  • AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)のクチコミ
  • AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)の画像・動画
  • AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)のオークション

AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)TOKINA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月 5日

  • AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)の価格比較
  • AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)の中古価格比較
  • AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)の買取価格
  • AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)のレビュー
  • AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)のクチコミ
  • AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)の画像・動画
  • AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)

AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)を新規書き込みAT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 周辺が暗いんですが・・・

2009/07/13 00:40(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)

クチコミ投稿数:69件 AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)の満足度5
機種不明
機種不明

12mm F4

12mm F8

初めて書き込みします。

EOS 40D用の広角レンズが欲しくて、ついに昨日このレンズを購入しました。
早速、試し撮りしてみたんですが、ワイド12mm側で周辺がかなり暗くなります。

広角レンズって、こんなもんなんでしょうか?
絞ると若干良くなるようですが、広角レンズを初めて使う素人です。
もしこの組み合わせで使用されてる方がいらっしゃったら、ご意見いただけませんでしょうか?
フィルター類は装着してません。

書込番号:9846385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2009/07/13 06:34(1年以上前)

広角レンズで周辺減光が生じるのは、ごく普通のことです。
減光を無くそうとすれば、レンズが巨大化、高額化してしまいます。
また、広角レンズは、光が斜めから撮像素子に当たりやすくなります。
撮像素子の受光部は、井戸の底にありますので、斜めからの光は、うまく受光できません。
デジタル対応レンズは、なるべく光が撮像素子に垂直に当たるように光学設計したレンズです。
オリンパスが提唱したフーサーズは、周辺減光に配慮したデジタル時代のカメラシステムです。
http://f42.aaa.livedoor.jp/~bands/ccd/ccd.html
http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa4997375.html
SONYから周辺減光が改善された撮像素子が発表されています。
この撮像素子は、製造が困難であるため撮像素子が小さいコンデジがら採用されます。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/technology/technology/theme/exmor_r_01.html

書込番号:9846954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/13 08:32(1年以上前)

広角側の絞り開放では、周辺減光はやむをえないと思います。
F5.6まで絞るとかなり改善されるようです。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/12/09/607.html

書込番号:9847182

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件 AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)の満足度5

2009/07/13 11:19(1年以上前)

ガラスの目さん
じじかめさん

はじめまして。
ご回答ありがとうございます。とても参考になりました。
初めて買う広角レンズで、皆さんの書き込みを参考にこのレンズを購入しましたが、レンズ不良かな?と少し不安になってました。
異常ではないようですね。安心しました。

純正とずいぶん悩みましたが、トキナーの写りは評判がよく、2mmの差でこの値段。満足できる買い物ですね。
作りもいいと思いますけど、自然なラッパ形状で40Dとのバランスも良いいですし、重いとも感じません。

これからバンバン撮りますね。
ありがとうございました。

書込番号:9847651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)の満足度4

2009/09/28 08:53(1年以上前)

このレンズ、純正レンズでもないのに何故かDPPにてレンズ収差補正が適用されます。
なのでDPPにて補正してみてはいかがでしょうか?

書込番号:10225713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

広角は難しい

2009/07/20 17:18(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

国営アルプスあづみの公園へ行ってきました
天候は曇りでしたが、それ以上に広角を使いこなす
難しさにため息・・・
空中回廊という林を上方から眺められる施設があったのですが
なかなかその雰囲気を表現できませんでした

おまけに公園へ向うシャトルバスの中から撮った
変わった虹もアップしてみます(レンズは違いますが)

広角使いはまだまだ慣れません
皆さんの作品を見ながら感性を磨かないといけませんね

書込番号:9882082

ナイスクチコミ!1


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/07/20 22:02(1年以上前)

こんばんは
国営アルプスあづみの公園はどうでしたか。大町側がオープンし始めたんですよね。

3枚目 虹じゃないです。
松本近辺でよく見ますが。

広角って使い慣れないと難しいですね。
でも慣れるとおもしろいものがとれるので頑張ってください。

書込番号:9883506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/07/26 05:01(1年以上前)

機種不明

私も同感、広角は難しいっす。
広角っぽい画を目指すと水平でなくなるのですが、いいのでしょうかねぇ?(^^;)

書込番号:9908466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

近所で撮ってみました

2009/07/15 17:35(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)

クチコミ投稿数:69件 AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)の満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

仕事が早く終わったので早速、近所と家の庭で撮ってみました。
駄作ですみませんがUPさせていただきます。
カメラは40Dです。
なかなか評判に違わず、いい描写してくれてます。
初めて広角を手にする私には、12mmでも十分な広がりを感じさせてくれます。
フィルター無しでも空の青、葉の緑、色のりがいいですね。

これで人気薄なんでしょうか?
まあ皆があまり持っていないレンズを使う・・・結構うれしいです。

書込番号:9858636

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/15 18:03(1年以上前)

こんにちは
めったにお目にかかれないレンズの画像ありがとうございます。
どれもトキナーらしいヌケのいい画像ですね。
梅雨が明けたようですね。

書込番号:9858738

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/07/15 19:15(1年以上前)

こんばんは、ATIのむーちょさん

素晴らしい作例画像ありがとうございます。
トキナーらしい味のある描写ですね。

ありがとうございました。

書込番号:9858955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/16 10:32(1年以上前)

このレンズの旧型は、CAPAの「レンズオブジイヤー」でしたね。

書込番号:9862021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件 AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)のオーナーAT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)の満足度5

2009/07/16 11:06(1年以上前)

歓迎!マイナーレンズ愛好者(笑)
本当にこのコストパフォーマンスの良さがいまいち世間に
認知されていませんね
77mmのC-PLフィルターは高価でなかなか手が出せないのですが
スレ主さんのおっしゃられるようにフィルターなしでも
青空等きれいに描写してくれる名レンズですね
開放値F4通し、ワンタッチMF、植毛レンズフードなど
何気にこだわった作りで大好きです
私も広角初心者ですがお互いこのレンズで楽しみましょう

書込番号:9862141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)の満足度5

2009/07/16 16:07(1年以上前)

みなさん、早速レスありがとうございます。

里いもさん
はじめまして。実は東海地方はまだ梅雨明けしていない様なんです。
今日は雨模様です。どこかにパチっと撮りに行きたかったんですが。

万雄さん
はじめまして。まだまだ初心者でして、いい写真なのかどうかさえ・・・?
今後もよろしくです。

じじかめさん
いつも情報ありがとうございます。周辺光量のときは助かりました。

信州のジローラモさん
はじめまして。このレンズ購入に際してジローラモさんのクチコミを参考にしました。
確かにマイナーレンズで人気薄の様ですが、皆と同じレンズじゃなくウレシイと思う私の性格・・・お分かりいただけるでしょうか。
かっこいいレンズだし、めちゃくちゃ気に入ってます。
思いっきり楽しみましょう!今度C-PLフィルターで試してみます。

書込番号:9863138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵アルバム 

2009/07/18 08:14(1年以上前)

機種不明

おはようございます。
亀レスで失礼します。
私も5月にこのレンズ、購入しました。
いい描写してくれますよね♪
最近、撮った夕陽の写真アップしておきます。

書込番号:9870782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件 AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)の満足度5

2009/07/18 20:54(1年以上前)

ドルフィンライダー01さん

はじめまして。よろしくです。
やっぱり良いブルー出てますね。もっともっと試したくなりました。
イイモノ見せていただき、ありがとうございます。

7月20日に駒ヶ根高原に行きますのでいよいよ出番です。

ところで、このレンズを購入したときに教えてもらったんですが、
今'09夏トキナーレンズキャンペーンをやってます。
広角シリーズ4本だけのようですが
107Fisheye でSLIKミニ三脚が抽選300名、
116、124、16.5〜135 でZetaプロテクターフィルター77mmが抽選1000名です。

一応ハガキを書いて送りましたが、3日後の本日、フィルターが届きました。
77mmは結構バカになりませんのでラッキーでした。

くじ運無いものでも、たまにはこんなこともあるようです。

書込番号:9873466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)の満足度5

2009/07/20 21:50(1年以上前)

機種不明

みなさんこんばんは。

長野県の駒ケ根高原に行きまして、このレンズをデビューさせてまいりました。
見渡す限りの3000m級の山々と雲がきれいでした。
C-PL使用です。

・・・が、失敗しました。
プロテクトフィルターを外し忘れ、その上からPLを取り付けてしまい自宅で画像見てビックリです。
思いっきりケラレてしまいました。
まだまだ甘ちゃんです。

書込番号:9883424

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

Uになっても人気薄?

2009/06/03 00:58(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)

機種不明
機種不明

夕焼け  フレアも抑えられてます

矢印に従う雲

純正10-22はまだしもシグマやタムロンに比べ同じ広角ズームでありながら書き込み少ないですね(泣
広角端の2mmの差が大きいのでしょうか?
F4通しだし、造りは1番しっかりしていて高級感あるし、いいレンズだと思うんですけどね・・
C-PLフィルター無しでも(実際は購入資金が・・・)発色もいいし
まぁ、マイナーで人とは違うこのレンズに個人的には大満足です
ただ、いまだ広角を使いこなせないのが悔しいですね

書込番号:9643467

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/06/03 06:02(1年以上前)

トキナーの概観、つくりの良さは好感がもてます。

アップされた写真を見てもフレアーもなくとても良好な写りに感じますが、やはりワイド端の2mmの差は大きいんではないでしょうか

書込番号:9643934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/03 07:41(1年以上前)

前機種は、CAPAの「レンズオブジイヤー」だったのですが、スペックだけなら
他社の新しいレンズのほうがいいのでしょうね?

書込番号:9644082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:13件

2009/06/03 08:19(1年以上前)

EF-S 10-22と迷いましたが、ここの口コミを見て購入しました。

広角では2mmの差が大きいと感じるのかもしれないですけど、発色もよく、レンズの質感も満足いくものですね。

若干重いレンズではありますが、それにしても人気が。。


個人的に人気のないレンズをあえて使いたくなってしまう部分もありますけどね(^_^;

書込番号:9644156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/03 09:18(1年以上前)

迷って、最近ついに純正が最安値を出したのでEF-s10-22を買いました。
USMが大きなキメテかなと思います。
AFは割と早いほうですか? 画質は素晴らしい写真ですね^0^

書込番号:9644314

ナイスクチコミ!0


JOY.comさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/03 11:13(1年以上前)

風景がメインになるので私はAF速度は気にしません。

書込番号:9644650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵アルバム 

2009/06/04 20:00(1年以上前)

機種不明

私も最近、購入しました。
作りしっかりしてますよね。タムロンと迷ったんですがA09持っていたんで違うレンズ使ってみたいと思い購入しました。

こんな作例、撮ってみましたのでアップしておきます。

書込番号:9651144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件 AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)のオーナーAT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)の満足度5

2009/06/06 11:31(1年以上前)

機種不明

皆様レス遅くなり申し訳ありませんでした
やっぱりマイナーチェンジ版は注目度低いんですかねぇ
前モデルのウィークポイントをきっちり改善してくるあたりに
メーカーの良心を感じるんですけど
まぁ知る人ぞ知る名レンズでこの描写を楽しむのもいいかもしれませんね

書込番号:9659025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

写りを確かめてみました。

2009/03/22 19:20(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)

クチコミ投稿数:11件

購入に際してネットでいろいろな評価をチェックしましたが、評価だけで購入してよいものか迷っていました。
結局、物欲に負けて購入に踏み切った訳ですが、購入前に写りが確認できれば欲しい…という方の参考にでもなればと思いまして、写真をUPしてみました。
完璧な条件でのテストではありませんので、参考程度に…。o(*^▽^*)o
あ、自分的には写りは満点!でした。

書込番号:9287847

ナイスクチコミ!0


返信する
JOY.comさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/23 01:02(1年以上前)

(≧◇≦)さん こんばんは。

このレンズ、私も好きです。
リンクのようにアップされると、とても参考になりますね。

昨今5DM2を入手してから出番が少なくなっておる次第です。
ちなみに5DM2に装着したら、18mmくらいからは使えました。
12mmだと写りましたが、覗き穴から見ている感じでした。

従来どおり40Dで使っていきます。

書込番号:9290100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/03/23 21:56(1年以上前)

>>JOY.comさん
フルサイズ、羨ましスッ。ファインダーからの視界が随分違うかと。
フルサイズ用超広角だと純正の16-35IIという選択肢ですかね。(超高価!)

最初、明るい広角の単焦点を探していたのですが、フルサイズ用広角レンズもAPS-Cサイズでは標準画角になってしまうのがネックで購入に踏み切れませんでした。(=_=;)
各メーカーは是非ともAPS-C用広角単焦点レンズを出して欲しいものです。

そんな訳でAPS-Cサイズのカメラで広角レンズならAT-X124は欠かせない一本だと思いますね。

書込番号:9293604

ナイスクチコミ!0


JOY.comさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/24 23:52(1年以上前)

(≧◇≦)さん こんばんは。

>フルサイズ用超広角だと純正の16-35IIという選択肢ですかね。(超高価!)
 EF17-40F4L USMで今のところ十分かなと思ってます。

>そんな訳でAPS-Cサイズのカメラで広角レンズならAT-X124は欠かせない一本だと思いますね。
 個人的には純正の10-22mmより好きなレンズかと思います。(軽さには勝てませんが)
 AT-X124はペンタックスの12-24と同じレンズ構造であって、
 知り合いがペンタのを持っており、写りがすごく良かったので、購入にいたりました。

 作例見せてくださいね。

書込番号:9299196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/03/25 22:02(1年以上前)

機種不明

まだ購入したばかりなので、発表するような写真はありませんyo…。
それまでの間の余興に…。
http://tiltshiftmaker.com/
EF TS-E とかの超高価なレンズは買えませんが、雰囲気だけでも本城直季になれる…かも。 (^^;)

広角レンズ撮影で、華やかな桜の雰囲気が撮影できたらイイなぁ。

書込番号:9303154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)の満足度4

2009/04/01 09:25(1年以上前)

>(≧◇≦)さん

おおっ、素晴らしいですね。
このように詳細に画像付きで説明してもらえるとほんとありがたいです。
自分、今超広角ズームを欲しいと悩んでいるのですが、やっぱ画質の方を重視したくて。
画質ではこのレンズが評価がいいようなので気になっていました。

書込番号:9333529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/04/04 20:30(1年以上前)

機種不明

>> 混ぜると危険♪さん
素人のテストですが参考になりましたでしょうか。

で、ページを更新しました。(^-^)
http://www.geocities.jp/voov/
季節ですので桜の木を撮影しました。

これぞ広角!っていう写真が撮れないです。
広角レンズを自由自在に使いこなすのはなかなか難ぃす。

書込番号:9348745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)の満足度4

2009/05/07 13:55(1年以上前)

今、1時間ほどこのレンズのテストをしてみたのですが、写りのシャープさには驚きました。
開放で室内が「えっ?」ってほどクリアでシャープでした。
Lレンズは触った事も無いのですが、やっぱこの位劇的に綺麗さが分かるのかなぁと想像してしまいました。
やっぱこのレンズよりも上なんでしょうか?

広角に関しては、自分は今まで18mmまで使ってて、12mmになったところでさほど驚くような感覚はありませんでした。
前より少し広いかなという程度に感じられました。
10mmだと更に広いのかもしれませんが、おそらく自分の感覚では10mmでも驚かないような気がします(笑)

接写はやはり少し残念な気がします。
ほんの6cm位の差なんでしょうが、コレが寄れるか寄れないかで超広角は違いが出そうな気がしました。

外での撮影をしましたが、多分割測光のせいか明るすぎる気がしました。
今まで以上に空などの明るい部分が入るから平均的に明るく補正されているからかもしれませんが。
逆に、花を多めに入れて下から空を少し写してという写し方では今度は暗くなりすぎるような感じがしました。
逆光とかいうのではなく、中距離の木の葉っぱもややアンダーめに写っていましたし。
超広角レンズを今まで使ったことがなかったもので、全体的にこうなるのかは分からないのですが難しいですね。
構図もそうでしょうが、全体の明るさの調整も段違いに難しい気がしました。

まだ慣れていない自分にはPLフィルターの必要性を感じました。
(フィルター径77mmのは高いけれど・・・苦笑)
しかし写りに関してはほんと凄いと思いました。
開放F4で、タムロンのA09のF8に勝るとも劣らない感じがしました。
暫くずっと使い続けてみて、またレヴューでも何か評価を書きたいと思います。

書込番号:9506727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/05/10 22:46(1年以上前)

機種不明

La Machine

>>混ぜると危険♪さん
ご購入おめでとうございます。良い写真いっぱい撮ってくださいませ。

自分も写真撮ってきましたぁ。
さすが12mm!この接近状態でも全体が入る!
ちなみに撮影範囲を確認するために撮ったものなので芸術性はありませんデス。
パフォーマンス中の迫力の写真は実際に各自ご自身で・・・。

撮れば撮るほど、広い画角の難しさにハマっております。(^^;)
広角のカッコいい写真が撮りたいぃ。

書込番号:9524852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

早速撮ってみました

2009/05/09 20:31(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)

機種不明
機種不明
機種不明

初の広角系レンズでどう使っていいかわからず
とりあえず撮った写真をアップして見ます
RAWからJPEG、更にリサイズしてますので
画像は参考程度に(σ(^_^;)アセアセ...
周辺部の流れも思ったほどひどくなく
写りがかっちりしていて好みのレンズですね
レビューはもう少し使いこなしてから書きたいと思います

書込番号:9518631

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/09 20:45(1年以上前)

機種不明
機種不明

雨でやけ○○

 葛城山

今日は天気も良く、ツツジもきれいですね?
昨日、奈良の葛城山に行きましたが雨と霧でキリキリ舞してしまいました。

書込番号:9518687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/09 20:52(1年以上前)

こんばんは^^信州のジローラモさん 

つつじも綺麗ですし^^大木も広角ならではの迫力ですね。
僕はこの1個前のレンズAT-X 124 PRO DX (キヤノン用)を使ってましたが
非常に満足でした。Uタイプなのでさらに良くなってると思います^^

書込番号:9518731

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)を新規書き込みAT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)
TOKINA

AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月 5日

AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング