Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680ZSONY
最安価格(税込):¥85,846
(前週比:±0 )
発売日:2007年 3月23日
Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Z のクチコミ掲示板
(968件)

このページのスレッド一覧(全25スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > SONY > Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Z
> ソニーのデジタル一眼レフカメラ「α100」のほか、αマウントを搭載した
> コニカミノルタ製、ミノルタ製一眼レフカメラで使用可能な交換レンズ
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2006/06/06/3940.html より
本当に SONY α100 DSLR-A100 だけでなく α Sweet DIGITAL でも使え
るなら、ボディよりも先行して発売して欲しいと思います。
0点

すべてのαマウントで使えるようです。
パナソニックが七月にLumixDMC-L1を発売開始するようですね
書込番号:5158640
0点

このレンズはとても魅力的ですね。
実機でのインプレ待ちですが、食指が動きまくってます。
「最短撮影距離は0.35m。最大撮影倍率は0.24倍」ということは
Canon EF24-105mmF4L の0.45m、0.23倍と比べると10p寄れますね。
同じようにマクロ機能が付いているといいな。
書込番号:5159111
0点

私もこのレンズには興味津々です。
このレンズを使いたいがためにsonyのαを買いたい気持ちにさせてくれますね。
まだ実写レポートを見ていませんが、期待以上の製品ならαの価値も大きく上がると思います。
書込番号:5159577
0点

こんにちは
1店のみですが\82,320ということは、いずれ7万円台にということでしょうから、
俄然魅力が増してきますね。
換算24mm相当スタートというところにも惹かれます。
実写情報が楽しみです。
書込番号:5160118
0点

キタムラのネット価格(予約)も83800円ですね。
となると...店頭初値は8万円割れスタートでしょうか?
A100本体も初値8万円割れとのことですから、+VS16-80ZAでD200ボディ相当!!!
50mmマクロ等単焦点レンズでしばらく遊んで、VS16-80ZA追加がよいかも?
書込番号:5160131
0点

MACdual2000 さん , HONRIKI さん , OMユーザ さん , 写画楽 さん , Y氏in信州 さん
レスありがとう御座います、ツァイスレンズはなかなか良さげですね (^-^)v
重くてもイイから Carl Zeiss Distagon T*35mmF1.4 (MM) なんて出ないかなぁ。。
書込番号:5161339
0点

私もこのレンズにはかなり期待しているのですが、
サイズ・重さともに小さすぎるのが少し不安です。
ズームレンズは描写力を高めようとすると、
ある程度の大型化・重量増は必ず伴います。
このレンズは445gです。
シグマの17-70mmよりも高倍率なのに、
さらに軽いのです。
もちろん、重さだけで性能は測れませんが、
ちょっと小さすぎるような気がして、その点は不安ですね。
いずれにしても、実写を見るまでは推測しかできませんが。
早く発売にならないかなあ。
書込番号:5427831
0点

ツアイスはともかくソニーは物を小さくする技術に飛びぬけているからそこまでの心配は無用ですよ。
僕も様子見派でもし「これ最高やん〜。」って声が上がったら
買おうと思っています。
まぁ幸いなことに知り合いにツアイスに詳しい男がいますから
彼が「これイイよ」って言ったら考えちゃいます。
書込番号:5668318
0点

初めて書き込みさせていただきます。
先日、待ちきれずにキタムラで、キャンセルOKとのことなので予約してきました。78,800円でした。
最近、書き込みがなかったので、とりあえず・・・。
書込番号:5714495
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





