Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Z のクチコミ掲示板

2007年 3月23日 発売

Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Z

最安価格(税込):

¥85,846

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,500 (4製品)


価格帯:¥85,846¥85,846 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:16〜80mm 最大径x長さ:72x83mm 重量:445g 対応マウント:α Aマウント系 Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの価格比較
  • Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの中古価格比較
  • Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの買取価格
  • Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zのスペック・仕様
  • Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zのレビュー
  • Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zのクチコミ
  • Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの画像・動画
  • Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zのピックアップリスト
  • Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zのオークション

Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680ZSONY

最安価格(税込):¥85,846 (前週比:±0 ) 発売日:2007年 3月23日

  • Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの価格比較
  • Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの中古価格比較
  • Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの買取価格
  • Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zのスペック・仕様
  • Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zのレビュー
  • Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zのクチコミ
  • Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの画像・動画
  • Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zのピックアップリスト
  • Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Z

Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Z のクチコミ掲示板

(968件)
RSS

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Z」のクチコミ掲示板に
Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zを新規書き込みVario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 質問お願いします。

2008/11/19 21:51(1年以上前)


レンズ > SONY > Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Z

クチコミ投稿数:14件

初心者ながらこのレンズの購入を考えるのですが、レンズの保護プロテクター? 保護フィルター?は付けたほうが よいのでしょうか?
何卒ご指導よろしくお願いします!

書込番号:8663767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/11/19 22:02(1年以上前)

キズ、汚れが嫌なら付けた方が。

書込番号:8663854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/11/19 22:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。
保護プロテクターを付けることにより写りが悪くなるという事はあるんでしょうか?

書込番号:8663875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件

2008/11/19 22:07(1年以上前)

 落とさない、ぶつけない、あんまり汚さない、
そういう自信があるなら、保護フィルター付けない方が
良いでしょう。保護フィルターは保護する機能はあっても、
写りに関してはデメリットがゼロではありませんから。
 まぁ保険みたいなもんですから、安心を買うつもりで
付けるのも手だと思います。

 とりあえず・・・汚れちゃっても保護フィルター付いてると、
容赦なく拭けていいんですけどね。ちなみに私は付けない派です。
でも多分付ける人の方が多いんじゃないかしらね〜

書込番号:8663892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2008/11/19 23:54(1年以上前)

 こんばんは。

>保護プロテクターを付けることにより写りが悪くなるという事はあるんでしょうか?

 レンズから見たら余計なガラスが一枚増えるわけで…原理的に良くはならないです。
 とはいえ、普通に撮る分には違いがわかる人なんてたぶんいません。少なくとも私はわからないです。
 ただ、逆光の場合や画面内に点光源なんかがある場合にはプロテクターのせいでゴーストやフレアが出ることも多いですから、
こういったの場合には外した方がいいと思います。

書込番号:8664552

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/11/20 04:23(1年以上前)

藍川水月さんのおっしゃられているように逆光などの条件下などを除けば、極端に画質が悪くなることはありません。
僕は祭り等のスナップが多いこともあり、レンズに傷がつく方が怖いので全部付けています。
気になるようだったら、純正のカールツァイスMCプロテクターなんていいかもしれないですね。
http://www.ecat.sony.co.jp/dslr/acce/acc.cfm?PD=29060

書込番号:8665160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:29件 Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680ZのオーナーVario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの満足度5 ニッコール・α・EOS review 

2008/11/21 10:40(1年以上前)

こん××は。
このレンズはフィルター径 (直径) φ62mm で、SH0005と書かれた花形フードが附属
してきたと思います。


> 付けることにより写りが悪くなるという事は (8663875)

あります。
フードの奥行きは浅めで、保護フィルターの厚みによっては (広角で) 四隅がケラレて
しまうかも知れません。
ただ、フードをしたままレンズキャップを取外すのは容易なのですが、キャップを外し
た状態でフードの横側に指をかけると レンズに触れてしまう恐れがあります。
薄めのを選んだ方が良いかもしれないですね (私はフィルターは付けてないです) 。
VF-62MPAM を初めから知ってたら、使っていたと思います (^^;;

書込番号:8669829

ナイスクチコミ!0


minopenさん
クチコミ投稿数:206件

2008/11/22 09:54(1年以上前)

おはようございます。
もう解決されましたか?
私は、すべてのレンズに付けています。
外に出て撮っているときはあまり気がつきませんが、帰ってきてからカメラの手入れをすると、フィルターが結構汚れていることが多いです。フィルターでしたらあまり気を使わずに拭けます。

また、前の方も言われていますが、広角側でケラレる心配がありますので、付けるなら薄枠タイプの物を選ばれると良いと思います。

もうこのレンズ購入されましたか?
ちなみに、東京中野のフジヤカメラでは現在SONYセールを開催していますので、このレンズ安いですよ。カメラ店ですので、通販でも安心して購入できると思います。(店の関係者ではありません)

書込番号:8673795

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2008/11/22 11:56(1年以上前)

ありがとうございます!早速電話してみたところ、67000円との事で、迷わず購入しました! 同時に保護プロテクターも購入いたしました。

皆様たくさんの情報ありがとうございました!

書込番号:8674185

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 レンズのコーティングについて

2008/10/27 20:30(1年以上前)


レンズ > SONY > Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Z

クチコミ投稿数:43件

カールツァイスのレンズにある、T*(ティースターコーティング)についてです。

これは、グロスなどで拭くととれてしまうものなのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:8561001

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件 Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680ZのオーナーVario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの満足度5

2008/10/28 03:40(1年以上前)

グロスとはワックスのようなもののことですか?

旅好き豆太郎さんがすでにこのレンズをお持ちでしたらあまり意味はありませんが、
このレンズの説明書には以下のようにお手入れについて書かれています。

・レンズの表面には直接ふれないでください
・レンズが汚れたときはブロアーでほこりをのぞき、柔らかい清潔な布で軽くふき取ってください
(クリーニングクロスKK-CAのご使用をおすすめします)
・レンズや鏡胴のお手入れには、シンナー、ベンジンなどの有機溶剤は絶対に使わないでください

そう簡単にコーティングは取れないと思いますけど、私も気になってZeissのWebページとか
T*コーティングとか検索してみましたが、この件に関する情報は見つかりませんでした。

書込番号:8563123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2008/10/28 14:17(1年以上前)

機種不明
機種不明

紅葉もこもこ

犬吠崎の灯台

BikefanaticINGO さん 返信ありがとうございます。

グロスではなく、めがね拭きみたいな布、そうクリーニングクロスでした。訂正します。

私も、いろいろネットで情報を探していたんですが、見つからず。SONYのカメラ部門の方に直接電話でお問い合わせいたしました。

内容は以下に記します。
 
 市販のクリーニングキットなどでレンズ表面を拭くなどした場合、コーティングが完全にとれるということはないようです。ですが、拭くことによって「コーティングの力が弱まる」ということはあるようです。汚れを軽く拭き取る程度なら問題ないですが、ごしごし強く拭くと問題があうようです。あとは、時間の経過とともにコーティングの力が弱まることもあるそうです。とのことです。

カール君をお使いの皆様、レンズのお手入れは、丁寧にしましょう。やっぱり保護フィルターは必要ですかね?

私は、デジイチに入門してまだ半年の若造ですが、カメラっていいもんですね。このレンズも気に入っています。単焦点のカールツァイスレンズに比べれば、表現力はまだまだ子供ですが、それでも焦点距離が使いやすく、適度な重さで、これ一本で旅に出かけられます。

これからの紅葉シーズンも楽しみです。αとカール君のコンビでビシバシ撮っていきたいと思います。


書込番号:8564450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2008/10/29 06:31(1年以上前)

>これは、グロスなどで拭くととれてしまうものなのでしょうか?

特に心配することはないです。
市販のレンズクロス、クリーニングキットを使って下さい。
レンズ表面をゴシゴシ力強く拭かなければ大丈夫ですよ。
コーティングがT*だからって特別視しないで良いです。
数あるコーティングの一つに過ぎないですから。
気楽に使って下さい。

書込番号:8567646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2008/12/06 00:43(1年以上前)


 合点承知!承知の助〜♪さん、そうですね、あまり神経質にならないで、気楽に使っていきたいと思います〜


書込番号:8740533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

レンズ > SONY > Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Z

スレ主 daloonさん
クチコミ投稿数:71件

各レビューをみると、このレンズは逆光性能に強いという評価
ですが、使ってみた感じは、今まで使用していたミノルタの
18-200/3.5-6.3、17-35/2.8-4より派手なゴーストが出ます。
ゴーストも三原色そのもので、ほんとうに逆光に強いのか
不信に思います。こんなものでしょうか。

書込番号:8478071

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件 Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680ZのオーナーVario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの満足度5

2008/10/09 23:03(1年以上前)

daloonさん、こんばんは。

このレンズ、確かに逆光には強いですよ。素でゴーストやフレアにあったことはありません。もしかするとフィルターを付けていたからではないですか?症例を見たいですが…まさかT*コーティングのし忘れとか?

書込番号:8478239

ナイスクチコミ!0


gaudy829さん
クチコミ投稿数:176件

2008/10/09 23:08(1年以上前)

ゴーストもフレアも殆ど出ませんね。
参考までにゴースト出た画像をお願いします。

私は下のスレに参考画像を張り付けています。

書込番号:8478276

ナイスクチコミ!0


スレ主 daloonさん
クチコミ投稿数:71件

2008/10/10 00:16(1年以上前)

BikefanaticINGOさん、gaudy829さん、さっそくのアドバイス有難う
ございます。失敗作で、ゴーストの一番発生しやすい光線状況ですが、
いままで使ったレンズでこのような原色の広がったゴーストは見た
ことがありません。ご教示お願いします。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/tanadeljp/vwp?.dir=/8b1f&.src=ph&.dnm=8586.jpg&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/tanadeljp/lst%3f%26.dir=/8b1f%26.src=ph%26.view=t

書込番号:8478701

ナイスクチコミ!0


スレ主 daloonさん
クチコミ投稿数:71件

2008/10/10 00:29(1年以上前)

BikefanaticINGOさん、gaudy829さん、ご依頼されたフィルター
情報を忘れていました。ケンコーのD1を使用しております。
購入先の量販店で相談したところ、D1もTコーティングに
劣らぬ性能ですので、安心してご使用くださいとのことでした。

書込番号:8478763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2008/10/10 01:02(1年以上前)

コーティングの素晴らしいフィルタでも逆光時には外した方が望ましいです。
今回のには該当しませんが、ブルーミングとスミアさんによる光路図を使用した考察です。
http://f42.aaa.livedoor.jp/~bands/ghost/ghost.html

カメラの決定した露出に対して太陽の光は大変強いので、わずかな反射などが影響してしまいますね。
今回の現象は赤外線のかぶりでしょうね。
逆にいうと可視光領域ではこのレンズ良好なわけです。
α-7 Digitalは赤外カットが弱いです。
強い赤外線はフォトセルの奥で光電効果を引き起こすことと、RGBのカラーフィルタは赤外線を通してしまうのでRのセルに隣接したGセルとBのセルに隣接したGセルにレベル差を起こしてラーメンノイズを発生させたり、RGB関係なく乗っかった電荷はWBによってRBのレベルが持ち上がることでパープルからピンク、マゼンタに色づいたフレア状に画像生成されます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211097/SortID=7095274/#7106983
http://www2.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/beta/sakura/bbs/?mode=all&namber=235&space=0&type=0&no=0#328

例に挙げたのはWBが「電球」なので青紫ですが、デイライトであれば「赤紫」に現れると思いますよ。

つまり「レンズ」のせいではないです。

書込番号:8478901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件 Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680ZのオーナーVario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの満足度5

2008/10/10 01:12(1年以上前)

お詳しい方の解説があり何よりです。

画像見せてくださいとか言いつつ、私には「とりあえずピントが・・・」とかしか言うことがなかったです。

書込番号:8478936

ナイスクチコミ!0


スレ主 daloonさん
クチコミ投稿数:71件

2008/10/10 01:24(1年以上前)

kuma_san_A1さん、有難うございます。
疑問がすべて解決いたしました。

書込番号:8478969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2008/10/10 23:16(1年以上前)

機種不明

デイライト

>例に挙げたのはWBが「電球」なので青紫ですが、デイライトであれば「赤紫」に現れると思いますよ。

確認のためWBを日中(晴れ)に変更した画像を貼り付けておきます。

書込番号:8482401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2008/10/10 23:23(1年以上前)

スレ主さんのあげた画像のリンク先、消えちゃってますね。
他の人の参考にもなるということを考えて、ここに貼り付けるなりして欲しいところです。

書込番号:8482439

ナイスクチコミ!1


スレ主 daloonさん
クチコミ投稿数:71件

2008/10/11 10:06(1年以上前)

機種不明

18-80逆光かぶり

kuma_san_A1さん、失礼しました。
画像を再掲いたしました。

書込番号:8483934

ナイスクチコミ!1


doronjoさん
クチコミ投稿数:60件

2008/12/21 01:01(1年以上前)

http://www.newcamerareview.com/sony_cz_16_80mm_and_sony_16_105mmid222.html
この比較記事を見ると、逆行性能はSONYの16-105 の方が若干上のようですね。
ツァイスのほうが当然よいと思っていた部分だったのでちょっとびっくりしました。

書込番号:8815314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

F8.0

2008/09/30 08:59(1年以上前)


レンズ > SONY > Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Z

クチコミ投稿数:1726件 Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680ZのオーナーVario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの満足度5
機種不明

35mm, F8.0

最近フルサイズの話題が中心であまり話題に上がらないこのレンズ。
ですがα700にはベストマッチの標準レンズだと思っています。

今月号の日本カメラのTESTREPORTのコーナーでα350と35mmF1.4G、それとこのレンズが取り上げられています。
詳しい内容は読んで頂くとして、広角も望遠もF8.0が解像、収差共に良い結果が得られるとのこと。
絞ればどんなレンズでもある程度解像します1から、結果はちょっと物足りないかも知れません。
ただ望遠側は解放から中心部はシャープです。

このような専門的な検査は素人にはできませんから、鵜呑みにしなくとも頭の片隅に置いて撮影するといいかも知れません。
なおアサヒカメラでしたっけ?のレポートでは35mm付近がズーム域の中ではバランスのいい像となる記載がありました。

アップした画像は35mm, F8.0と最もいい(と言われる)設定で撮りました。等倍でもなかなかのディティールを表現しています。

書込番号:8434171

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1726件 Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680ZのオーナーVario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの満足度5

2008/10/01 00:19(1年以上前)

機種不明

↑の写真、等倍で

自己レスです。

追加で等倍の同じ写真を載せます。
ちょっとノイズ感がありますが、飛んでる飛行機でもここまで撮れます。

ほんとにフルサイズ、必要ですか?なんて言ってみたり。。。
いやいや、まだまだ足りないぞという方、どうぞ!

書込番号:8437927

ナイスクチコミ!2


gaudy829さん
クチコミ投稿数:176件

2008/10/09 12:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

80mm 解放

等倍ではないですが、中心部切り出し

DROオート JPEGリサイズのみ

RAWをIDC3で現像

こんにちは。
普段こちらを見てないので、、、遅レスです。

APS-Cサイズ専用ではメーカーを問わず一番じゃないでしょうか?
最強の標準ズーム(スナップレンズ)と思います。

私はソニーのストレートなデザインが好きなので、
デザイン、大きさ、描写性能、逆光性能すべてに満足です。
素人ですので開放でも不満はありません。

80mmだとマクロ的にも使えますし望遠もいけますし、
広角側も湾曲はありますが良い描写と思います。
それと何といっても逆光性能ですね。
直接太陽を入れるような場面でもこんな感じですから。
DROとの組み合わせだと今までにない絵になりますしね。
空のディテールを壊さずに船だけ明るく出来ました。(と思っている。)

スナップ使いでしたらこのレンズと70-300mmGがあれば、
たいていのモノはキレイに撮れるという事ですね。

α700高画質Wズームセット(勝手に)の値段=α900本体の値段
最安値ですと高画質Wズームセットの方が安いですんで、
これで修業を積むには十分な組み合わせだと思ってα900は留まっています。

書込番号:8476045

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1726件 Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680ZのオーナーVario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの満足度5

2008/10/10 08:17(1年以上前)

機種不明
機種不明

gaudy829さん、レスありがとうございます。いいレンズですよね。

>APS-Cサイズ専用ではメーカーを問わず一番じゃないでしょうか?
私もそう思います。ま、そこそこのお値段ですから。でも高すぎるということは無いですよね。

>私はソニーのストレートなデザインが好きなので
私も好きです。他社のようなオヤジくささ?がありませんよね。ゴムリングにゴミつまりますが。

>それと何といっても逆光性能ですね。
そうなんです。このレンズを手にしてから逆光で写すのが好きになってしまいました。
日本丸の写真はDROの無いαSweetDIGITALで写していますがこのとおり。
gaudy829さんの写真は太陽の光彩がきれいに写っていますね。もっと露出低めで写せばよかったでしょうか。

広角での解像感が低いと言わているようですが、F8.0にて私は解消していこうと思ってます。

書込番号:8479480

ナイスクチコミ!0


DJ1551さん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/03 19:13(1年以上前)

私もこのレンズを使ってて、かなりいいレンズだと思います。ただ最初は気付かなかった(目が悪い?)けど、広角(16o付近)では色収差が顕著に見られますが、皆さんのはどうですか?あまり気にしなければよいのですが、大きくプリントした場合は目立ちます!

書込番号:8591637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件 Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680ZのオーナーVario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの満足度5

2008/11/06 07:54(1年以上前)

DJ1551さん、色収差ですか。

私は今まで決定的な認識を得ていませんが、広角で絞っても(F8.0〜11.0)でピントがくっきりしないことはありました。
色収差の影響だったかも知れません(というか単なる手ぶれかも)。ただ等倍で見たり大伸ばしした時の話です。

16mmというのはおいしい画角なんで、歪曲も含めもう少し作り込んで欲しかったというのはありますね。

書込番号:8602790

ナイスクチコミ!0


DJ1551さん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/06 08:53(1年以上前)

BikefanaticINGOさんおはようございます。私は今年の始めにα700とのキットで購入して、手始めに広角側で風景を撮ったらピントが甘く、室内ではホワイトバランスが安定してなかったのか、黄色っぽい写真ばかりでした。でも最近ではピントもきっちり合うようになり、色のほうもほぼ満足しております。調整とか出してないのに何故でしょうかね?色収差も気になればキリがないのでしばらくはこのレンズで楽しみたいと思ってます。そのうち余裕ができればα900にツアイスの24-70が欲しいところですが、いつの事やら(・_・、)

書込番号:8602914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

感情を満足させる艶と輝きのあるレンズ

2008/07/26 14:48(1年以上前)


レンズ > SONY > Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Z

スレ主 eecさん
クチコミ投稿数:105件 Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680ZのオーナーVario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの満足度5

色の抜けのよさ、それは、純白のキャンパスに描かれた絵、とでも言えばいいでしょうか。他社のレンズと比較するまでもなく、一目で純度が高いことが分かります。
また、色のりがよく、その色が実物よりもわずかに艶っぽく見えるので、見る人の感情が満たされます。

ただし、これはズームレンズですので、同じツァイスの単焦点レンズ(いまのところ85mmと135mmしかありませんが)と比べれば差がありますが、ベールを剥がしたような美しさを、分かりやすく、くっきりと示す優秀レンズだ、と言えるでしょう。

ソニーα350とのバランスは、大きさ・重さ・デザインともに大変良好です。ツァイスのレンズは日本のレンズとは明らかに異なり、わびさびの世界とは対極の明澄な美しさを示します。まだの人はぜひ一度、その「エーゲ海のエロース」を味わってみて下さい。人生観が変わるかもしれません(笑)ホントウかも。

なお、詳しいレポートをレビュー欄に出しましたので、ぜひ、ご覧下さい。


書込番号:8129758

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件 Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680ZのオーナーVario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの満足度5

2008/08/01 01:28(1年以上前)

機種不明

大聖堂

>色のりがよく、その色が実物よりもわずかに艶っぽく見える…
>わびさびの世界とは対極の明澄な美しさを…

エーゲ海は見たことがないですが私も同感です。好みも分かれるところでしょうけど、私も気に入っています。色のりと高コントラスト、これが魅力ですよね。

書込番号:8153260

ナイスクチコミ!1


スレ主 eecさん
クチコミ投稿数:105件 Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680ZのオーナーVario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの満足度5

2008/08/02 01:11(1年以上前)

機種不明

愛用のクロスバイク

このズームは、色ノリやクリアーな美は、絞りを開けていても十分に感じられますが、絞り込むと解像力が高まり、抜群の描写になりますね。
写真は、35ミリ付近でF11ですが、絶対画質は、中間の焦点距離がよいように思えます。
大聖堂の写真は、絞りが開いていますが、見事です。素晴らしい!!

書込番号:8157141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/10 05:50(1年以上前)

eecさん。おはようございます。私も16−80ZA+A350です。レビュー欄に写っている Carl Zeiss のショルダーストラップはどこで購入されたか、教えていただけますか。
 かっこいいので欲しくなりました。名古屋在住です。

書込番号:8189508

ナイスクチコミ!0


スレ主 eecさん
クチコミ投稿数:105件 Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680ZのオーナーVario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの満足度5

2008/08/11 07:21(1年以上前)

昨晩、32年目の式根島キャンプ&ダイビングから無事帰還(笑)したところです。
ツァイスのズームとゾナー135ミリの二本で傑作!?を沢山撮りました。
おたずねのストラップは、エアークッションでとても快適!!超すぐれものです(ツァイスから双眼鏡用として出ているものですが、カメラにつけても何の問題もありません)。
ツァイスジャパンのホームページをご覧くださいhttp://www.zeiss.co.jp/4125681c00486015/Contents-Frame/0499a6ad734f6339c12573f7001f477b
わたしは、近く(千葉県柏市沼南)の「カメラのきむら」で注文し、20%オフでした。

書込番号:8193493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/12 23:28(1年以上前)

eec さん。ありがとうございます。早速 カメラのキタムラに注文しました。エアークッションよさそうですね。   

書込番号:8200483

ナイスクチコミ!0


ryenyさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:5件

2008/08/13 13:04(1年以上前)

このストラップかっこよいですね。
使い心地如何ですか?。αのストラップに比べて肩からずり落ちたりしません?

私もこのレンズ気に入ってます。とてもきれいに写るしAFも早いですし。
R-1のレンズの方がトータルでは安い割にはさすがに専用設計のせいか周縁部とかは少し良いような感じもしますが。

書込番号:8202341

ナイスクチコミ!0


スレ主 eecさん
クチコミ投稿数:105件 Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680ZのオーナーVario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの満足度5

2008/08/13 13:22(1年以上前)

大丈夫です。恐ろしく高いツァイス双眼鏡用ですので、ずり落ちなどはありませんし、あったとしてもこのストラップをつけたら元には戻せません(笑)、カッコよすぎでしょ。でも、手荒く扱うとツァイスの文字にひびが入りますが・・・それでもOKです。

ツァイスのレンズは、まずとにかく色に高級感があるのです。この品位の高さは他にないですね。貴族的というか、高品位なのです。いわゆる「客観データ」的な見方をしてもそのよさは分からないのですが、ちょうど、トヨタの自動車とBMWのクルマの違いのようなものでしょう。単レンズだとさらにその差は歴然です。

コシナから出ているプラナーなどの単レンズもほんとうに素晴らしいですよ。ファインダーを覗いただけで違いがはっきり分かります。

書込番号:8202388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

買って良かったです。

2008/06/27 09:16(1年以上前)


レンズ > SONY > Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Z

クチコミ投稿数:88件

タムロン17−50とソニー18−250をもってますが、
悩みに悩んだあげく思いきって買いました。
やはり画質カリッとして良いですね。
空気感が違いますね。発色もとても綺麗です。
17−50も気に入って使ってますが、
この16−80を持っていても使い分け出来そうです。
これで早く十和田湖、奥入瀬渓流に行って景色を撮影したいと思います。

書込番号:7995242

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/03 05:25(1年以上前)

”十和田湖、奥入瀬渓流”イイですね。
存分に楽しんで来て下さい!!!

書込番号:8022710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2008/07/03 09:55(1年以上前)

早く行きたいのですが、なかなか休みと天気が合致しなくて
タイミングが難しいです。
レスありがとうございました。

書込番号:8023207

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Z」のクチコミ掲示板に
Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zを新規書き込みVario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Z
SONY

Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Z

最安価格(税込):¥85,846発売日:2007年 3月23日 価格.comの安さの理由は?

Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zをお気に入り製品に追加する <352

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング