Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Z のクチコミ掲示板

2007年 3月23日 発売

Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Z

最安価格(税込):

¥85,846

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,500 (4製品)


価格帯:¥85,846¥85,846 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:16〜80mm 最大径x長さ:72x83mm 重量:445g 対応マウント:α Aマウント系 Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの価格比較
  • Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの中古価格比較
  • Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの買取価格
  • Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zのスペック・仕様
  • Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zのレビュー
  • Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zのクチコミ
  • Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの画像・動画
  • Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zのピックアップリスト
  • Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zのオークション

Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680ZSONY

最安価格(税込):¥85,846 (前週比:±0 ) 発売日:2007年 3月23日

  • Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの価格比較
  • Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの中古価格比較
  • Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの買取価格
  • Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zのスペック・仕様
  • Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zのレビュー
  • Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zのクチコミ
  • Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの画像・動画
  • Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zのピックアップリスト
  • Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Z

Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Z のクチコミ掲示板

(968件)
RSS

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Z」のクチコミ掲示板に
Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zを新規書き込みVario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

雪景色

2010/02/03 01:50(1年以上前)


レンズ > SONY > Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Z

クチコミ投稿数:3417件 Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680ZのオーナーVario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの満足度5 ニッコール・α・EOS review 
機種不明
機種不明

都心で降った雪は

名残り惜しく

昨夜降った雪がちょっとだけ積もっていたので撮りました

書込番号:10879657

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/02/03 07:49(1年以上前)

今、話題のダストボックスですね?

書込番号:10880056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2010/02/03 12:09(1年以上前)

府中が都心だなんて
生まれはどこですか

書込番号:10880716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680ZのオーナーVario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの満足度5 ニッコール・α・EOS review 

2010/02/04 00:17(1年以上前)

ダストボックスがいつ頃からあったのか不明ですが (一斉に) なくなると寂しいですね。
周りでは雪だけでなく ヒトもお店もお金も いろんなものが消えて行きます!
フィルムの頃から雪を撮るのって苦手だったのですが、あっさりと撮影は終わりました。


書込番号:10884167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680ZのオーナーVario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの満足度5 ニッコール・α・EOS review 

2010/02/04 00:42(1年以上前)

生まれも育ちも (気持ちだけなら) 江戸っ子です。
コメントの 「都心で降った雪は」 の後は 「周辺の地域にもさまざまな影響を与えて・・・ 名残り惜しく
もあり、名残り惜しくもなし」 でした。

ある意味で東京は雪に弱いでしょう?
交通機関が止まらなければ雪はキレイなんですが ( ・ ・ ;

書込番号:10884300

ナイスクチコミ!2


Phierenさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:3件 整理中のアルバム 

2010/02/04 09:56(1年以上前)

江戸は、一説には増上寺の鐘が聞こえる範囲で、どこの行政区で分けるかの問題もあるようですが、西は文京区小日向までが江戸の内です、東は隅田川の少し江戸城よりまで、それを過ぎると下総です。

新宿より西は江戸には入らない!?

書込番号:10885273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2010/02/04 11:50(1年以上前)

素敵な女性になんてことをおっしゃいます

書込番号:10885573

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3417件 Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680ZのオーナーVario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの満足度5 ニッコール・α・EOS review 

2010/02/07 16:23(1年以上前)

機種不明

17-35mm F3,5G

ここ数日、冷たい風が吹いて寒かったのですが、陽のあたる場所にもう雪は残っ
ていませんし雪は撮りたくてもなかなか撮れない被写体の一つです。
アップした画像は、5年前に高尾山で撮ったものです (青白く写ってますね) 。

私にとっては「お江戸日本橋」とか「江戸前」と云ったらなじみのない場所ですが、
何処を指すかは興味があります ・・・ 江戸城? 皇居? 千代田区周辺かな?

書込番号:10901513

ナイスクチコミ!1


Phierenさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:3件 整理中のアルバム 

2010/02/07 21:42(1年以上前)

機種不明

寒いときに、暑いときの画像。【キームゼー】

>thunders64さん
それほどヒドイことを言ったつもりはないのですが、気分を害される方もいらっしゃること分かりました。たいへん失礼致しました。m(_ _)m

>Noct-Nikkor 欲しいさん
Noct-Nikkor 欲しいさん、はじめまして。Phierenと申します。
私も一時、Noct-Nikkor 欲しい病にとりつかれ、そのうちにあなた様の名前を見つけまして以来ファンでございます――ということで、ファン一覧に参加させていただきます――ポチッ。

私もよくは知りませんが、「江戸前」は東京湾のことですね。クイズ番組によく出てきます。

Noct-Nikkor 欲しい病は、Fマウントに限界を感じて醒めました。今はデジタルはキヤノンを使うようにしました。銀塩はあまり出番はありませんが、一応ニコンユーザーです。今後もよろしくお願い致します。

書込番号:10903335

ナイスクチコミ!1


Mayduyさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/24 22:02(1年以上前)

thuder64の方が失礼な言い方ではないでしょうか?

生まれはどこって、逆説的にみると選民意識のようなものを感じます!

Phierenさんは冷静に対応していたのに、人のことは指摘するなんて・・。

レンズを見たかったのに、くだらないことに気がいってしまった。

Phierenさん余計なことをすみませんでした。

書込番号:11135750

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

サブ機のレンズとして

2010/01/15 17:10(1年以上前)


レンズ > SONY > Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Z

クチコミ投稿数:10件

いつも参考にさせて頂いております。
早速、お聞きしたいのですが、現在レンズの購入を検討していまして、皆さんのご意見をお聞きしたく質問した次第です。

現在、メイン機としてcanon EOS50DにEF 35-350mm F3.5-5.6L USMを使用しています。
巨大・重いなどなど不満はありますが、何物にも代え難い所有感と画質に満足していました。
しかし、50DはAPS-Cサイズゆえ、画角が56-560mmになってしまい、これはこれで動物撮影に重宝していますが、風景撮影の際に、広角域が物足りなくなってしまいました。

そこで、50Dの以前に使っていたSONY α300で広角をカバーしようと思い、それ用のレンズを検討している次第です。

もちろん、メインは50Dに(旧式とは言え)Lレンズですから、それに追随できるほどの性能は求めていません。
また、本来なら、50Dをレンズ交換して使うべきなのでしょうが、何せ山の中を歩きながら風景撮影と、とっさの動物撮影という使い方をするため、交換などしているヒマが無い訳です。

α300に望む事は、広角側のカバー(大体28〜70mmくらい。超広角までは不要)のみを任せ、後はスナップにも使用したいと思っています。

現在候補に挙がっているのは、

Vario-Sonnar 16-80mmZA
SONY     DT16-105mm
SIGMA     18-50mm F2.8 DCマクロ

となっております。
もちろん、憧れはバリゾナ16-80mmですが、\70000〜80000という予算であれば、キタムラなどで中古のEOS 40D+EF-S 17-85mmのレンズキットが買えてしまうので、躊躇してしまいます。
現実的にはDT16-105mmだったり、明るく、マクロも可能なシグマだったりするのですが、16-80mmとはそれほど大差はないでしょうか?35-350mmではどうもフレア・ゴーストが目立つため、逆光に強いバリゾナには魅力を感じます。しかしそれだけで購入に踏み切れる価格でもないし・・・もう少しアドバンテージが欲しい所です。

それとも、他にもこんなレンズがあるよ!とか、そもそもα300じゃ役不足だよ!とか、純正の18-70mmで十分だ(実際、被写体によっては50Dと遜色ない写真もありますので)!などなど、お聞かせ下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:10788523

ナイスクチコミ!0


返信する
4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2010/01/15 18:34(1年以上前)

とりあえず、1万円位で手に入る「DT18-55mm F3.5-5.6SAM」をα300と合わせてお手軽セットにしてみるのもいいかもしれませんね。
50D+「EF35-350mm F3.5-5.6L USM」をメインにして、このセットを肩に掛けて撮影とかだと使いやすそうな気がします。
画質、明るさ重視での良いシグマシグマ「18-50mm F2.8EX DC MACRO」やタムロン「17-50mmF2.8U(A16)」なんかというのは良さそうですね。
思い切って「Vario-Sonnar16-80mmZA」にしてしまうのも有りかと思います。
また、α300をKissX3あたりに買い替えるというのも手かもしれませんね。

書込番号:10788776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1917件Goodアンサー獲得:72件

2010/01/15 19:36(1年以上前)

A300の低感度画質はとても良いと思います。(個人的にC-MOS機より良いと思う)よって画質重視で選ぶなら16-80mmZAだと思いますが、そうするとメイン機より高画質になってしまうでしょう。

SONYDT16-105mmも良い画質だと思います。持つ喜びは得られないと思いますが、実を取るなら充分でしょう。そういった意味でタムロンA16を選ぶのも一つの手かと思います。

最もサブ機として使用するなら今のままで十分だと思います。50DとA300とで弱いところを補い合う関係になっているからです。

書込番号:10788991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/15 22:43(1年以上前)

50Dがあくまでもメインなら
4cheさんもススメられている
DT18-55mm F3.5-5.6SAMで十分じゃないでしょうか?

Vario-Sonnar16-80mmZAならα300でも
高感度以外は好みもあるでしょうが
画質はEOS50D+Lレンズと差がないと
個人的には思います。

書込番号:10789899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/01/16 18:08(1年以上前)

素早い返答ありがとうございました。
一般的な画角で、オーソドックスな使用がメインとなると思いますので、純正かあるいは皆様のお勧めされている18-55mm SAMの辺りも候補に入れて、もう一度検討したいと思います。
参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:10793301

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズ > SONY > Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Z

クチコミ投稿数:233件

いったん売却したα350ですが、再び購入し、それ用に再び買いました。
以下、先週末に調べたものです。

・ヤマダ電機(日本総本店・池袋)
 74,000円・ポイント12%

・ヤマダ電機(大井町)
 72,600円・ポイント10%

・韓国テクノマート内のどこか(先週、友人に聞いた話)
 700,000ウォン

韓国で他に安いレンズは、SAL100M28くらいみたいです。
ざっと聞いた感じ、あとは日本と変わらないみたい。

韓国も日本と同様にネットで購入した方が安いみたいですね。
なお、タックスリファウンドについては考慮していません。

テクノマートって、グローバルリファウンド加盟店なんすかね?
ご存じの方いたら、フォローしてください。
友人に聞く限り、不親切そうで、リファウンドの手続きができるのかもよくわからんです。

ご参考まで。

書込番号:10486740

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680ZのオーナーVario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの満足度4 事件ですか事故ですか?! 

2009/11/22 01:37(1年以上前)

>いったん売却したα350ですが、再び購入し、それ用に再び買いました。

結局何?α350を買いたいのですか??
最初の話題の定義の時点でわからないです。
なぜ、16−80ZAのスレに書かれているのですか?

書込番号:10512293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件 Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680ZのオーナーVario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの満足度5

2009/11/22 07:05(1年以上前)

>なぜ、16-80ZAのスレに書かれているのですか?
「それ用に再び買いました」とのことですから、お値段は16-80の情報ですよね。

レンズはモデルサイクルが長いので、ボディほど安くなりませんね。
私は出た頃に今の+1万円で買いました。

書込番号:10512793

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:233件

2009/11/22 17:06(1年以上前)

>0カーク提督0さん
>結局何?α350を買いたいのですか??

誤解を招いたようですみません。
SAL1680Zのことです。

>BikefanaticINGOさん
フォローありがとうございます。
感じていたのは、行間を読んでいただいたBikefanaticINGOさんのおっしゃるとおりで、
以前、α350と一緒に購入した当該レンズの現在価格を調べたところ、
値ごろ感の出たα350に対して、当該レンズは1万円程度の値下がりでした。


レンズの価格下落率がボディのそれより低いのは当たり前と言われればそれまでの話ですが、
・リアル店の方が価格コム掲載店よりも安かったこと、
・現在1ウォン=0.08円程度の韓国での価格が聞けたこと
から、これから購入を検討する方や、韓国旅行を予定される方に有用かと思い、
前述の情報を提供した次第です。

その後わかったことですが、韓国のタックスリファウンドは10%らしいです。
ただ、(金額によりますが)手続きに手数料が5%程度かかるようです。
なので韓国なら、当該レンズは5万円台前半で購入できるのではないでしょうか。

この差額が、損か得かは、それぞれだと思います。
私が実際に韓国で購入したわけではありませんので、ご参考まで。

書込番号:10515065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680ZのオーナーVario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの満足度4 事件ですか事故ですか?! 

2009/11/28 12:17(1年以上前)

ご返信遅れ申し訳ありません。
>いったん売却したα350ですが、再び購入し、それ用に再び買いました。
・・・・・・
・・・・・
確かに理解いたしました!
私の国語力の問題でした。大変失礼しました。

ネット店とリアル点ですが最近は価格コムに参加していない、安売り店も多々あります。
タイトルにあります、ヤマダ電機さんもその際たるもの。
ただどこで何をやっているのかを集約させれば良いんですけどね。
そういうサイト誰が立ち上げてくれませんかね?

16−80ZAは特にこれといって安価な情報は耳にしません。
中古でかなり価格が下がってきたのは感じています。

書込番号:10545419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

16-80mmのよさ

2009/11/07 21:56(1年以上前)


レンズ > SONY > Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Z

スレ主 amgisさん
クチコミ投稿数:254件

現在α230のダブルズームを使っています。安物レンズです。
特に困っているわけではないのですがちょっと良いレンズが欲しいと思いこのレンズを調べています。
ただネットで個人ユーザーの作例を見ていると、これがツアイス?というような平凡な写りのものが結構多いように思います。とはいえはまった作例は実に素晴らしい描写だとも思います。
このレンズは使いこなしに何かコツでもあるのでしょうか?だれでもツアイスの良さを引き出せるレンズではないのでしょうか。ご使用されている方の率直な感想をお聞かせください。

書込番号:10438671

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680ZのオーナーVario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの満足度4 事件ですか事故ですか?! 

2009/11/09 00:02(1年以上前)

こんにちは。
α700をツァイスセットで買いました。
その後350でも楽しんでいます。

ご覧になられた作例のばらつきは、レンズのせいというより各個人の個性ではないでしょうか?
ユーザには素人の方も居られるでしょうし、上手い方も居られるでしょうし、
私みたいに割と平凡な絵を撮る方も居られるでしょうし、作為的で凝った絵を撮られる方も居られると思います。
ですから、一概には難しいですね・・・。
AUTOでパチャン・・ときって、ハイ!ツァイス・・完成、という訳ではないと思います。笑

やわらかい空気感のある写りがツァイスとするなら、CMOSの700で撮ると栄えがいいのかもしれませんし・・・・、
200−300系のCCDのキリキリした画質では栄えないと言われるかもしれませんし・・・、
書きつつも何とも言えませんね。スレ主さんの熟練度も掴み難いし。

スペック的には広角端で弱いですよ。広角端で目立つ陣傘歪み,周辺光量落ちが顕著です。
純正のツァイスフィルタを付けないと、市販の薄枠ではケラレます。
f5.6から8位で撮るときが最高の気がします。
・・・・他は好みで構図や色合いの設定やら・・・ですね。

すみません・・・どなたか助け舟を出してください!
失礼しました。失笑

書込番号:10445521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2009/11/09 04:50(1年以上前)

助け舟にはならないかもしれませんが(笑)

私は兄弟レンズと言われる16-105も使っていたので、何と言うかコッテリ目と言いますか…
このレンズなりの個性は、シャッター押すだけでもちょっぴりですが、感じています。
そのほか、購入に当たって注意するべき点は、0カーク提督0さんの仰るとおり。

ボケの感じや、16-105と同様にコンパクトでありながら、ちょっとだけですが明るいなど、それなりに力を込められた製品だと納得はできると思います。
あとは結局、使い方なんじゃないでしょうか?

ただ、「Zeissらしいな!おい!!」というように驚嘆すべき写りを期待するなら、やはり単焦点のZeissを購入した方が良いのではないかと思いますよ。
私はZeiss単焦点、持っていませんけどね。

あ…誰か、助け舟をだしてください(笑)

書込番号:10446158

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件 Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680ZのオーナーVario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの満足度5

2009/11/10 00:49(1年以上前)

私はあまり人の作例を参考にレンズ選びをしません。するとすれば、はまった作例だけを参考にしたらいいと思います(笑
だって“ここまで写るんだ!”ということだけわかっていればいいじゃないですか?あとは環境と使う人次第ですし。

>何かコツでも
…私のは平凡な写りなんで、その。。。そうですね、広角では絞り込むことが有用です。
レビューでは高解像度とべた褒めしていますが、実は最近不信感もあります(18-70よりはいいと思いますが)。
ですが他のレンズ(比較対象は少ないですが)より高コントラスト・艶のある色乗りの良さは感じます。

書込番号:10450834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680ZのオーナーVario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの満足度4 事件ですか事故ですか?! 

2009/11/10 05:46(1年以上前)

助け舟・・・ありがとうございます。
コメントと討ちにくいですよね。
でもいい切り口が出ました。

例えば、α900に付けたAF50f1.4や85や135を店頭でいじると、
AUTOで撮影してもポワッとしたとろける様なボケ写真が撮れると思います。
これが誰でもツァイス風・・・だとしたら、16−80ZAはそんなことない・・・わけではありませんが、
画角的にもズームですし広角も持っていますし、比較しにくいのですが、それほど卓越した写りと言う訳ではないと思います。
ベースはいい物を持っていますが、ユーザの使い方次第ではないでしょうか?

弁護士やお医者さんやパイロットに政治家・・・が単焦点ブランドレンズなら、
高級官僚やコンサルタントに外資系証券マン・・・が、24−70ZA,16−70ZAあたりで、
普通の大手サラリーマンが16−80ZAですかね。
上司の使い方次第で一格上に上がれる価値のあるって感じ・・。笑

ますます判りにくいがこういうレンズと私個人は思っております。
失礼しました。

書込番号:10451342

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

このレンズ、迷っています

2009/09/24 21:46(1年以上前)


レンズ > SONY > Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Z

クチコミ投稿数:63件

所有機種はα300で、これからα550あたりを狙おうとしている初心者です。何年かして、余裕ができたらフルサイズも・・・と考えていますが、経済的に難しいでしょう。
手持ちのレンズは
SAL50F18
SAL18200
SAL20F28
の3つです。主に、風景と子ども(1歳と3歳)を撮ります。
最近少しずつ、欲が出てきました。欲が出てくると、困りものです。
『カールツァイスって、すごいのだろうか?』
『もっと、(腕をみがいて)きれいに撮りたい!!』
と、考えています。
このレンズ、購入か迷っています。所有者の方、アドバイスをお願いします。

書込番号:10207002

ナイスクチコミ!0


返信する
DJ1551さん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/25 19:56(1年以上前)

このレンズ標準ズームとしては便利だと思います。ただ広角側ではちょっと甘いし、色収差が目立ちますね。最近はほとんど24-70ZAばかりです。風景の撮影ではやはり差が出ますね。

書込番号:10211830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/09/25 21:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

青々

日本景色

鏡面

宮古ブルー



α350にこのレンズで撮影していますが、カールツァイスの強烈な写りを期待したいするのはちょっと厳しいかな、と思います。

やはりズームレンズのコンパクトタイプですので、単焦点やGレンズ、上位のカールツァイス
には敵いません。

ですが、ズーム域が使いやすく、重さも程よく、幅広く撮影できます。
この一本だけ持ってよく私は旅に出ますよ!

もし購入なさったなら、よく使うボディと一緒にオートフォーカスがきっちりきているか確認してください。いわゆる前ピン後ピンの確認です。

狂っていると解像感が損なわれますので。
私のα350とこのレンズの組み合わせはずれていましたので、sonyのサービスステーションに出して、調節してもらいました。

総合していいレンズですよ。

書込番号:10212473

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:29件 Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680ZのオーナーVario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの満足度5 ニッコール・α・EOS review 

2009/09/27 02:28(1年以上前)

機種不明

16mm域/日中シンクロ

こん××は。
良い被写体との出会いがあるかは各人により違うかもしれませんし評価もそれぞれ !
ただ、このレンズは、個人的には発売日に購入して以来使い続けていますが、レンズ
フードを外さない限り逆光でのフレアやゴーストの心配はないように感じています (後
発 Nikon 16-85mm F3.5-5.6G VR よりも遥かに上の耐逆光性能を持ちます) 。


絞り開放時の 明るさ (ワイド端F3.5、テレ端F4.5) , 解像度は中の上。


フルサイズ非対応ですが フィルムカメラでの色乗り/発色も良好で 総合的に見たら
バランスの取れた 「良いレンズ」 だと思います。


書込番号:10219633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/09/28 11:36(1年以上前)

>フルサイズ非対応ですが フィルムカメラでの色乗り/発色も良好

フィルムカメラに装着したら周辺部がケラレませんでしたか?

書込番号:10226109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2009/09/29 02:08(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございました。
もう1つ、お聞きしたいことがあります。
旅好き豆太郎の、前ピン後ピンの確認ですが、これはどんなものなのでしょうか?
また、具体的に確認する方法があるのでしょうか?
当方、初心者なものですからよく分かっておりません。
あわせて、ご教授願えたらと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:10229813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2009/10/01 19:40(1年以上前)

私は最近このレンズを買ったばかりですが、「にけの独り言」と言うサイトを参考にしてフォーカスのチェックをしました。
「携帯・デジカメ」のカテゴリーでフォーカスチェック用のチャートとソフトを公開されていますので、
そちらを利用してみるのも良いかもしれません。

書込番号:10242551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2009/10/20 00:05(1年以上前)

機種不明

モロッコをラクダに乗って観光!

D90+16-85を買った時、A700+16-80を下取りに出しました。その後A700は良いとしても16-80は残すべきだったと後悔しました。

D90+16-85は残して、今回A550+16-105を予約中です。

書込番号:10337415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2009/10/20 04:15(1年以上前)

もうスレ主さんは見ていないかもしれませんが…
>笛吹き童子さん

ピントのチェック方法にはいろいろあります。私も以前は気になっていましたが、最近は実際に使って「どうもスッキリしない」などという時に初めて「チェックしてみようか」というふうになりました。
チャートを撮影してみたり、方法はいろいろあるんですが、光源の色温度とかも関係しているらしく、そのあたりも考慮すると「太陽光の下でいろいろ撮ってみる」のが最善かもしれませんね。

ついでに…
>裕次郎1さん

そうでしたかぁ。私もニコン導入を考えているんですが、APS-C標準ズームに迷ってなかなか実行できずにいます。Nikon16-85とはちょっと方向性が違うみたいなんですよね。
Zeiss上位レンズに比べれば「そこそこ」でも、やはりこのレンズは気に入っているみたいです。
ちなみに、私は以前16-105を所持していましたが、Nikon16-85のレビューなどを見ていると、「Sony16-105とNikon16-85は似ているところがあるかも」と感じています。

書込番号:10338071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ずいぶん高評価!

2009/09/30 10:06(1年以上前)


レンズ > SONY > Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Z

クチコミ投稿数:3747件 Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680ZのオーナーVario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの満足度4 事件ですか事故ですか?! 

http://digicame-info.com/2009/09/-t-dt16-80mm-f35-45.html
デジカメInfoを読んでいたのですが、今更ですがずいぶんお褒めに預かっているようです。
Canon17−85をも超えてる?嬉しいですね!
ただし周辺光量減については酷評されています・・・やっぱり!(笑)

私どももα700とセットで買って1年使いましたが、じっくりと良さを実感してきました。
http://review.kakaku.com/review/10506511769/ReviewCD=174584/
購入後2ヶ月目に書いた辛口のコメントは皆様からご賛同頂けませんでしたが、
今は総合評価4−4.5位の普通に満足できるレンズに格上がりました(偉そうですが・・)。
癖を克服し使いこなせる様になったのだと思います。

晴れた日や日中の外出時はこのレンズ。
曇りや夕方からの外出はタムロン17−50f2.8と使い分けての常用レンズです。
ズーム全域でf5.6−8位で使用するの最高の感じですね。

書込番号:10235653

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件

2009/10/02 17:21(1年以上前)

>Canon17−85をも超えてる?嬉しいですね!

ネタでしょうけど、比べている17−85はイマイチなレンズの代表例としてキャノンのレンズ板に出てきますが…。

中古で自分も購入しますので、昔のヤシコンのような絵に仕上がってほしいものです。

書込番号:10247143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:29件 Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680ZのオーナーVario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの満足度5 ニッコール・α・EOS review 

2009/10/03 15:20(1年以上前)

某社 24-105mm F4 は非道かったですねー。
5Dとほぼ同時期に発売されたのはよかったのだけれど・・・EF-s でしょ、あれは。

書込番号:10252157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件 Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680ZのオーナーVario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの満足度4 事件ですか事故ですか?! 

2009/10/05 11:07(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!

キャノンレンズはそうでしたかぁ・・・(感嘆)。
ネタではありません。
キャノンについてはラインナップはある程度知っていましたが、個々の評判は無知でした!

17−85もNikon16−85VRやSONY16−80ZAと並び良いものかと思っていました。
24−105もそうなんですね・・・。SONY24−105がF4版で出る?と噂された際に多少興味を持ちましたが、
当然キャノン様が上なんだろうと固定視していました。

勝負ってするもんですね・・笑

ところで16−80ZAの中古の件ですが、フジヤカメラさんでAB+品48300円で出ていましたよ!
中古とはいえ安いですね。

書込番号:10262318

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Z」のクチコミ掲示板に
Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zを新規書き込みVario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Z
SONY

Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Z

最安価格(税込):¥85,846発売日:2007年 3月23日 価格.comの安さの理由は?

Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zをお気に入り製品に追加する <351

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング