Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥71,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥200,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:135mm 最大径x長さ:88x114.5mm 重量:985g 対応マウント:α Aマウント系 フルサイズ対応:○ Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの価格比較
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの中古価格比較
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの買取価格
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのスペック・仕様
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのレビュー
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのクチコミ
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの画像・動画
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのピックアップリスト
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのオークション

Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年10月27日

  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの価格比較
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの中古価格比較
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの買取価格
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのスペック・仕様
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのレビュー
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのクチコミ
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの画像・動画
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのピックアップリスト
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのオークション

Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z のクチコミ掲示板

(553件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z」のクチコミ掲示板に
Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zを新規書き込みSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

西九州新幹線かもめを撮影しました

2022/11/27 18:46(1年以上前)


レンズ > SONY > Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z

スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1663件 NEO−ZEROの写真館 
当機種
当機種
当機種
当機種

α99Uで撮影

α99Uで撮影

α99Uで撮影

α99Uで撮影

ポートレート専用のようなこのレンズですが
ふと流し撮りをしてみたくなり新幹線かもめを撮影に行きました
発売されてかなりのたつのですがAFの食いつきが良く
結構満足する写真が撮れました、α99Uとの組み合わせも良かった様です。
色合いも良く流石ツァイスレンズだと感心しきりです
FE135mmF1.8GMも所有してますが写りでまだまだ負けてないようです
これからも大切に使いたいレンズの1本です。

書込番号:25027913

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2022/11/27 19:25(1年以上前)

>neo-zeroさん

こんにちは。

>これからも大切に使いたいレンズの1本です。

レフ(TLM)でも、レスでも気に入った
カメラとレンズで撮るのは楽しいですね!

書込番号:25027974

ナイスクチコミ!0


スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1663件 NEO−ZEROの写真館 

2022/11/27 20:09(1年以上前)

>とびしゃこさん
こんばんわです
気に入ったレンズ、カメラは何時までも大切に使いたいですね
Aマウントのレンズとカメラをソニーが何時まで面倒を見てくれるのかな
そこが心配です。

書込番号:25028066

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2022/11/27 22:01(1年以上前)

>neo-zeroさん

AFカプラーのレンズは駆動音はあれですが、
耐久性は悪くなさそうで、古いミノルタレンズも
使えています。カメラはシャッター次第でしょうか。

書込番号:25028290

ナイスクチコミ!0


スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1663件 NEO−ZEROの写真館 

2022/11/27 22:10(1年以上前)

>とびしゃこさん
そうなんですよ
シャッター回数がソニーの機材は分からないですからね
でも今まで壊れたカメラは無いですけど
α99Uの2台は交互に使用しないといかんですね。

書込番号:25028307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3863件Goodアンサー獲得:275件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZのオーナーSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5

2022/11/27 23:24(1年以上前)

ソニーのカメラ、レンズ製品の補修用性能部品保有期間は7年です
ただし、α900のミラーボックスは販売終了後4年で補修用部品が払拭しました。70-200/2.8G SSM SAL70200Gでも4年でAFモーターの補修用部品が払拭したとのことです
逆に、α900の一部部品は2019年(20年だったかな?)の頭まで残っていて修理可能だったという話もありました

ので、修理の状況によっては7年は大きく前後しうるということなので、気になる症状があれば早めにオーバーホールするのもありかなと思います

シャッター回数ってα900では確か確認可能でしたが99IIではわからないんですかね?α700はダメでしたが...

書込番号:25028484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1663件 NEO−ZEROの写真館 

2022/11/28 23:56(1年以上前)

>seaflankerさん
昔ソニーには「ソニータイマー」が有るとありがたくない事をよく聴いてました、
カメラでも同じになるのかな、、、、
少し心配になってきました。

シャッターの回数は分からないですね
調べる方法はないかな??

書込番号:25030141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3863件Goodアンサー獲得:275件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZのオーナーSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5

2022/11/29 00:05(1年以上前)

>neo-zeroさん
https://ショット数.com
ここにJPEG投げて結果返ってきますか?α900やα7IIIではできました。α700やα-7 DIGITALではできなかった記憶があります

ソニーは最長5年保証をメーカー直販でやってるくらいなので、半端な時期に意図的に故障するようなのはないですよ笑
むしろ発売一年も経たずにシャッター幕が崩壊とかありますが(α7IIIとかIV)、あれはタイマー的にというよりそもそも設計的にどうかというような話でしょうかね..

書込番号:25030149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1663件 NEO−ZEROの写真館 

2022/11/30 00:03(1年以上前)

>seaflankerさん
早速ショット数.comを使用してみました
残念ながらα99U、α7RVは記録が無いと出てきました
多分HPページに書いてる通りなら現像したデータだから出ないと思います
時間があればJPEGの撮って出しで試したと思います。

書込番号:25031801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

レンズ > SONY > Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z

スレ主 premium2さん
クチコミ投稿数:8件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZのオーナーSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5
当機種

神代植物公園の大温室にて

写欲減退でいったん手放したのですが、最近また撮りたくなり、中古で改めて入手しました。
ボケ味も色も切れ味もやっぱり最高に良く、とても好きなレンズです。最短距離が短いので、マクロ風に使えるのも素晴らしく便利で、重いのをがまんして持ち歩く価値があります。いろいろ絞りを変えて撮りますが、結局、私の好みでは、開放が良いことが多いです。
アダプターを介してα7RM2で使っています。DMF使用時のピント拡大の手順が手持ちのEマウントレンズと異なるなど、ちょっと不便なこともあります。しかしこの画質の前では問題になりません。

新型のGMにしようかとも思いましたが、私にはちょっと高すぎ、こちらにしました。これほどのレンズが中古(程度は良好)で7万円あまりで買えてしまうのは驚きです。

書込番号:23028307

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ21

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 日々精進

2013/11/24 18:56(1年以上前)


レンズ > SONY > Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z

クチコミ投稿数:19件
当機種

小石川後楽園の紅葉

このレンズが使いこなせるよう、頻繁に持ち出すようにしてます。 

カメラをα77からα7にしたのでフルサイズの画角となり、使いやすくなりました。

これが本来のこのレンズの画角なのですね。


A77+LA-EA4+SAL135Z

書込番号:16875784

ナイスクチコミ!3


返信する
bigzamさん
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:10件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZのオーナーSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5

2013/11/28 14:09(1年以上前)

スレ主様

本当にこのレンズはドラマティックな絵を写してくれますよね。

フルサイズ購入おめでとうございます。

私は77とnex6で遊んでます。
Planar50を買いましたが、まだまだSonnar135を超える描写は出ていません。
Planarの柔らかさは子供撮りでは、これはこれでいいですが。

ちなみに、ビビットで撮られてますか?

書込番号:16890835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/11/30 03:53(1年以上前)

当機種

浮き出る感じが大好きです

こんちは。
クリエイティブスタイルは「紅葉」 です。
浮き出るような立体感が大好きです。

書込番号:16897150

ナイスクチコミ!0


bigzamさん
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:10件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZのオーナーSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5

2013/12/02 00:04(1年以上前)

当機種
別機種

銀杏

私のsonnarはこんな状況です。

スレ主様

クリエイティブスタイル「紅葉」!?
α7にはそのような便利機能がついてるんですね!

燃えるような、赤ですね。

NEX6にはありません。
あ、もしかしてアプリですか?

調べてみますね。




書込番号:16905205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2013/12/03 01:11(1年以上前)

機種不明
当機種

A7+LA-EA4+SAL135Z

日比谷公園 

こんばんはー 
A7のクリエイティブスタイルですが、紅葉とか風景ですとか いろいろそろってます。
ちょっとビビッド過ぎますね。 今はスタンダードとニュートラルを使うようにしています。

黄色いシャワーですてきな写真ですね。三脚ですか? まさかの手持ち??
等倍で見ると恐ろしく解像しているのがわかります。 モニュメントの質感が伝わってきます。

NEX-6にこのレンズをつけると 迫力ありますね(笑

私もA7にこのレンズをつけた写真をアップさせていただきました〜

レンズは重くて持ち運びに苦労しますが、出てくる写真は楽しいですね。

ではでは。

書込番号:16909317

ナイスクチコミ!0


oybinさん
クチコミ投稿数:15件

2013/12/15 20:36(1年以上前)

当機種
当機種

最近購入しました。カメラはα77です。画像のみアップします。

書込番号:16960600

ナイスクチコミ!2


bigzamさん
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:10件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZのオーナーSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5

2013/12/16 17:26(1年以上前)

oybinさま

目の保養ありがとうございます。

時期フルサイズが楽しみですよね!

書込番号:16963634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/12/17 00:16(1年以上前)

当機種

自転車が上下に動き、後ろにクルクル回る光モノが付いてる遊具

こんばんはー
鳥居の木の質感が伝わってくる感じがしますね。

私は先日イルミネーションを撮りにいってきましたー
明るいレンズなので、夜景にもいいですね。

書込番号:16965557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2013/12/22 21:42(1年以上前)

当機種

A7+LA-EA4+135Z

みなさん こんばんはー
街はイルミネーションで賑わってますねぇ。
三脚かついでいってきましたー 135Zを付けてファインダーを見ると、そこだけの世界が広がり写真欲がたかまりますね。


書込番号:16987333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2136件Goodアンサー獲得:35件

2013/12/23 22:51(1年以上前)

当機種
別機種

良いレンズです@

良いレンズですA

良いレンズです。(2枚目が100マクロだったら勘違いですが)

書込番号:16992011

ナイスクチコミ!2


bigzamさん
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:10件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZのオーナーSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5

2013/12/24 11:31(1年以上前)

そうですね〜。ファインダーを覗いてマニュアルで合わせていく時なんてゾクゾクしますよね!

精力的に撮ってらっしゃいますね!

このレンズで撮った写真は全てが作品に変身します。親戚、家族間でも挙ってこの描写力に魅力されています。

そんなレンズはなかなかない。

レンズの見た目も最高ですね。

なかなかないレンズと言えば、フォクトレンダーのアポランダーも使ってみたい。。。

書込番号:16993494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/12/29 22:49(1年以上前)

当機種
当機種

表参道

人でいっぱいでした〜

sutehijilizmさん 
 こんばんはー いつもコメントとお写真拝見しております。  勉強させていただいております。
 一枚目が135Zでしょうか。 地蔵様の質感と紅葉の赤いバランスがたまらないですね。
 露出は-0.7なんですねー 勉強になります。

bigzamさん こんにちは。
 おっしゃる通り、ゾクゾクしますねー これでもう少し軽いといいのですが、 良い写りを求めるとどうしても重くなってしまうのでしょうか。
 我が家でも このレンズで撮った写真が 来年の年賀状用の写真に選出されました。

本日このレンズ持って表参道に行ってきました?
シャンパンゴールドのイルミネーションは奇麗でした。

書込番号:17013265

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:5件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZのオーナーSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5

2013/12/30 01:21(1年以上前)

のりをんさん

はじめまして。このレンズずっと気になっていました(・д・)ジーッ

本日の作例見させていただき、購入路線まっしぐらな自分です^_^
素敵なお写真で購入した際にはぜひまたおじゃまさせて頂きます(^^ゞ

書込番号:17013840

ナイスクチコミ!2


bigzamさん
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:10件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZのオーナーSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5

2013/12/30 07:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

原宿@

原宿A

こんな感じ〜

のりをんさん

精力的アップあろがとうございます。

原宿繋がりあげておきます。

他のところにも貼り付けた在庫品ですが!

ハルマゲポンさん

是非いっちゃって下さい!
うちのカミさんは重いだの、なんだの言ってましたが、
スーパーの買い出しや、2歳児の抱っこ攻撃に比べりゃ、軽いもんです!

私はあなたの写真で50プラナー購入の追い風を頂きました!
参考になれば幸いです!


書込番号:17014162

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2013/12/31 15:07(1年以上前)

当機種

けやき坂です〜

ハルマゲポンさん こんにちは〜
 私は価格見てこのレンズの購入を決めました〜 浮き出るような描写がたまりませんよね。
 私はまだ写真を始めたばかりですが、このレンズを買っただけで戦闘力が上がった気がします(笑
 重いレンズではありますが、皆さんのような素晴らしい写真が撮れるように頑張って持ち出して練習します。

bigzamさん こんにちは〜
 原宿つながり ありがとうございます。東京生まれなのですが、原宿ってほとんど行きません。
 表参道も5年ぶりくらいでした。 カメラ持って散歩するのも悪くないですね。
 一枚目はパートカラーですね。 カメラの機能ですかね? それとも現像ソフトでしょうか?
 印象的な写真ですね〜 
 3枚目はお子様でしょうか? おちゃめな感じが伝わってきます。 私はこのレンズ使って撮影した娘の卒業式に撮った写真が年賀状のTOPになりました。

 レンズだけで約1Kgですから牛乳パック1本分でしょうか。たしかにスーパーの買い出しや、だっこ攻撃に比べればたいしたことは無いですね(笑

 それでは 良いお年を〜

書込番号:17019684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:5件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZのオーナーSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5

2013/12/31 18:00(1年以上前)

>bigzamさん

素敵なお写真、ごちそうさまです。
重さは大丈夫です!!α99の標準ズームは24−70ZAなので慣れたもんです(^^ゞ

なかなかクチコミには子供の写真があがらないので(プライバシーでしょうがないか^^;)3枚目の作例で購入決定で〜す(*´∀`)
頑張って貯金しま〜す(^o^)/

>のりをんさん

戦闘力上がりますか〜!?スカウターも必要ですね(笑
界王拳何倍ですか?(ちょっと古いですね^^;)

まだ先になりますがまたこちらの板でもお世話になると思います。
その時は宜しくです(*^_^*)

書込番号:17020180

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2013/03/20 20:56(1年以上前)


レンズ > SONY > Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z

クチコミ投稿数:19件
機種不明

公園にて

2006年10月の発売から6年以上の月日が流れておりますが、ソニーストアにて新品購入しました。

本商品の価格.comでの書き込み、作例を見させていただき、浮き上がってくるような描写に惚れ込みました。

実際手にしてみて、若干重いですが満足です。

書込番号:15916847

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/03/23 08:07(1年以上前)

ニコキヤノ用にApo Sonnar T* 135mm F2というのも出ましたがMF専用のようで
AFで使えるのかα用のメリットですね。

書込番号:15926378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/03/23 14:17(1年以上前)

機種不明

東京では今週満開です

>モンスターケーブルさん
このレンズを使っているときはMFすることが多いですが、AFが使えるのは大きなメリットですね。
後継機の噂もありますね。

書込番号:15927578

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ48

返信15

お気に入りに追加

標準

ゾナーくん

2010/04/01 03:02(1年以上前)


レンズ > SONY > Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z

クチコミ投稿数:2068件 夜景スタイル 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

葛西臨海公園

確かハイスピードシンクロ

ホワイトバランスを調整してます。

以上全てゾナーでした。御粗末

皆様こんにちは。いつもお世話になります。

photozoneにゾナーのレビューが上がりましたね。
デジカメinfoさんが要約してくれておりますので転載させてもらおうと思います。

※なお、デジカメinfoさんの規約のほうに、
>>このサイトはリンクフリーです。トップページ・個別記事へ自由にリンクしていただいてかまいません。
>>記事を引用・転載する場合は、該当する記事へのリンクもあわせてお願いします。
とありますのでリンクと一緒に記載したいと思います。

【フルサイズ機でゾナーを使用】
◎総金属製の鏡筒は素晴らしいクオリティ。フォーカスリングはとてもスムーズだが、回転方向を逆に変えたときに若干の遊びがある。残念なことに防塵防滴のシールドはない。AFは時代遅れの従来の方式だが、それでもAF速度は良好。
◎歪曲は0.15%の糸巻き型で心配はない。
◎周辺光量落ちはF1.8で1.3EV前後で、四隅ではいくらか目に付くが、フルサイズとしてはとても良好な性能。F2.8まで絞れば周辺光量落ちは実質的に解消する。
◎中央部の解像力は絞り開放ですでに並外れて高い値だが、周辺部と四隅はいくらか甘く"とても良い(very good)"のレベル。絞ると周辺部の解像力は改善し、F4以上ではとびきり見事な解像力になる。
◎倍率色収差は0.26ピクセルから0.5ピクセルの間で、極めてよく補正されており、実写では心配ない。
◎ボケは輪郭は目立たずF1.8からF2.8まではハイライトが円形を保っているが、F4ではハイライトの形がわずかに崩れる。ボケ味は卓越したクオリティだ。しかし、ボケに縦方向の色ズレ(軸上色収差)があることに気付くかもしれない。
◎このレンズはAPS-Cのテストでは卓越した性能を見せたが、フルサイズのテストでもこの性能の大部分をキープしている。細かいことを言うと、防塵防滴の欠如と、SSMでないことが問題かもしれない。価格は極めて高いが、真に最高のレンズを求めるならこのレンズがまさにそれだ。大いに推薦!
http://digicame-info.com/2010/04/-sonnar-t-135mm-f18-za.html

【APS-C機でゾナーを使用】
◎歪曲は0.136%でほとんど認められない。
◎F1.8ではAPS-Cでも周辺光量落ちが少しあるが、F2.8で解消。
◎解像力は傑出していて開放のF1.8でもすでに並外れて高い値。
◎絞り値にかかわらず中央と周辺の解像力はほとんど同じ。
◎色収差は大口径としてはよく補正されていて問題なく、パープルフリンジも発生しにくい。
◎ボケは大変スムーズかつ均一だが、色ずれが気になることも。
http://digicame-info.com/2008/05/t135mm-f18.html


と言った感じなのですが、私もこのレンズを使用していておりまして、長所となる部分も短所となる部分も概ね同感でした。
解像力と、色ずれの発生(笑)は特に納得です。

あとレビューには質量について書かれておりませんが、1kg弱ありますのでスナップを長時間続けると疲れてくることがあります。
他にAF速度は良好とありますが、私も概ねそう感じます。がSSM化は是非おこなってもらいたいです。

私の場合はこのレンズを購入してからは他のレンズの使用頻度がガクっと下がってしまいました。
使用カメラはα700(APS-C機)なんですが個人的にゾナーの画角が被写体を切り取るのにとても便利で撮ってて楽しく感じています。
あとはボケですね。ゾナーの【ボケ味】、【ボケ量】を体感して、次はフルサイズが欲しいと思ってしまいました。
ですのでα900後継機を狙っています。α700後継機も狙ってますけど。

まぁこれはネットサーフィンしているといろんなサイトで見かける文言ですが、αユーザなら是非このレンズを使ってもらいたいと、ゾナーくんを使用し始めて私も納得しております。
でもこのレンズの存在を知ってる方って他社ユーザも含めどれくらいいるんでしょうね^^;

他にαユーザなら是非使ってもらいたいレンズ…。
プラナちゃんとSTFもよく言われますね。私はまだ店頭でしか使ったことがありませんが。
あとは今後発売されるディスタゴンにも期待が高まりますね。
CP+でも伝えたのですがソニーには単焦点レンズもガンガン増やしていってもらいたいと思います。
ツァイスだけでなくGのほうも忘れずにね★

といったことで、
値段の折り合いが付けばですがゾナーは是非とも使ってもらいたいオススメのレンズ!と思います。

書込番号:11171143

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2010/04/01 23:20(1年以上前)

すばらしいレンズをお持ちですね。
私はヨドバシ秋葉原で見ました、手にしました。

書かれている通り金属筒の存在感には圧巻されます。
あの触感は一度触ったら病み付きですね。

持ってないので画質はなんといもいえませんが・・・笑。
でもどんな高級レンズにも欠点・・・というと失礼ですが、何かしら問題があるんですね。
35mmf1.4も同じようなことが言われていましたね。

書込番号:11174645

ナイスクチコミ!1


ECTLUさん
クチコミ投稿数:2404件Goodアンサー獲得:22件

2010/04/02 06:17(1年以上前)

唯一の欠点はAFであること
なんてね。

MF時に今の倍の角度でピントが合わせられればなー。
SSM化と関係するだろうが動きも精密感はあるがコリコリ感もあり
ぬめっとしたMFレンズの絶妙なヘリコイド操作感はない。

解像力は今のデジカメ画素数では計測できませんが200本/mmはあると思います。
250本/mmまで行くかどうか・・・・・

しかし本領は全画面での圧倒的な再現性・切れの良さだと思います。
たとえばF8でのMTFの高さ・均一性は、もはや理論的限界の領域に達します。
(20本で約90%、40本は約80%が理論的限界)

http://www.sony.jp/dslr/products/SAL135F18Z/feature_1.html#L1_40

ズミクロンM50f2、某50mmf1.8、マクロジンマーHM120mm、パナ20mmf1.7
同様に神レンズでしょう。

書込番号:11175691

ナイスクチコミ!4


DJ1551さん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:4件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZのオーナーSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5

2010/04/03 12:42(1年以上前)

私はこのレンズを購入して一年が過ぎましたが、いまだにα900に装着して前方から眺めると美しい姿に惚れ惚れします。花撮りには欠かせませんが風景でも、その解像力には圧倒されます。やはりαユーザーになったのは間違いではなかった。

書込番号:11181057

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2068件 夜景スタイル 

2010/04/04 13:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ゾナー135mmF1.8

ゾナー135mmF1.8

ゾナー135mmF1.8

ゾナー135mmF1.8

0カーク提督0さん、
あの金属筒は圧巻されますよね。触るとひんやり冷たいです。
ノーズヘビーにならないためにもα700以上のボディに付けて使えればってことろでしょうか。
α550だと縦位置グリップがあればバランスが取れるかもしれませんね。
35mmF1.4Gは賛否両論があるみたいですね(笑)
それがゆえに24mmF2ディスタゴンは期待されちゃうでしょうね。

書込番号:11186196

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2068件 夜景スタイル 

2010/04/04 13:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ゾナー135mmF1.8

ゾナー135mmF1.8

ゾナー135mmF1.8

ゾナー135mmF1.8

ECTLUさん、
このレンズの解像力を撮影で活かせるよう、安定したAF精度を持つカメラを早く手にしたいです。
いくら解像力がずば抜けていても、ピントが外れてれば全く意味がありませんからね。

神レンズ。
私もECTLUさん同様、このレンズを実際に使用しているのですが、
否定はできませんね。

幾多かのバリオちゃんよりも安価なのですから、高いからと言わずにαユーザを積極的に使ってもらいたいと私は思います。
オススメ!

書込番号:11186267

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2068件 夜景スタイル 

2010/04/04 13:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ゾナー135mmF1.8

ゾナー135mmF1.8

ゾナー135mmF1.8

ゾナー135mmF1.8

DJ1551さん、
良く耳にしますが、まさにαユーザの特権ですよね。
私もこのレンズを早くフルサイズにて使用してみたいです。
今回のレビューを見てさらに興味がわきました。

このレンズに魅力は、寄れるんですよね。
DJ1551さんのおっしゃる通り花撮りにも使えますし、オールマイティだと思います。
ただしポートレイトでは肌質を顕著に写し過ぎるため!?もしかしたら女性には嫌がられるかもしれませんね(笑)

書込番号:11186296

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2068件 夜景スタイル 

2010/04/04 13:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ゾナー135mmF1.8

ゾナー135mmF1.8

ゾナー135mmF1.8

ゾナー135mmF1.8

昨日、春を求めて上野公園へ足を運びました。
御粗末ながら作例も少ないためアップさせて頂こうと思います。

以上です。

書込番号:11186343

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2068件 夜景スタイル 

2010/04/04 13:45(1年以上前)

すみません(笑)
最後の一枚はシグマ50mmF1.4でしたm(__)m
アップミスです。

書込番号:11186388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/04 13:45(1年以上前)

スカイカフェさん

お久しぶりです。

135ゾナー。やっぱり描写についての文句は出ないですね。
桜をバックにした雀の作例なんて、最近噂の3Dな立体感を感じますよ。
ああ、いかんいかん。目に毒だ。
でも、この流れでディスタゴンを期待しない訳にはいきません。
αはフルサイズボディなんて2年も前の1台しか出してないくせに、妙にフルサイズ対応の単焦点を充実させてきてるんですよね。
う〜む。いろいろ勘繰りたくなります。


AFの件ですが「非超音波モーター=遅」という訳でも無いんですけどね。
まあ、音については見劣りしますが。
でも、クラッチでAF時にピントリングが回らないようにしているところなんか、ヒンヤリとした金属胴筒に相まって、メカニカルな感じが逆にたまらない魅力を感じます。
(たま〜に回っちゃいますがこれは愛嬌?)

35Gの件ですが、設計の古いレンズなんで収差についてはいたしかたない部分はありますよね。
数値的な裏付けは知りませんが、開放付近は芯の薄い柔らか〜な描写で、F5.6位に絞るとかなりカリカリです。
じゃじゃ馬って言われればそれまでですが、でもこの画角でこの明るさというのみで価値を感じ、私の標準レンズとなっております。
おっと、ここはゾナーくんの板ですね。脱線失礼。
…えっと、無理やり脱線していないフリをするなら、ゾナーくんは開放からキャラが変わらないところがさすがです。

ちなみに、ゾナーくんという呼称。
超広角ズームもゾナーくんなんですけど、使い分けはどうすれば良いんでしょうか(笑)。

書込番号:11186392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/04 13:52(1年以上前)

っっと。
ここにきて怒涛の作例アップ。

これから、飯食ってジムにでも行こうかと思ったのに〜。
(今日は撮影中止!)

書込番号:11186412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2068件 夜景スタイル 

2010/04/04 14:49(1年以上前)

たたのふたらのぶさん、
ジム行っちゃってください(笑)ネタ切れです。
超広角ズームって、SAL1635Zのことですかね??
あれはバリゾナさんです。
バリゾナさんは、いっぱいいますね(笑)
ディスタゴン伯爵には、期待したいところです。

すみません。仲間内で勝手に敬称を決めつけて呼んでまして、こんなんなってます(笑)

先日参考出品されたのディスタゴンといいゴーヨンといい、フルサイズ対応レンズですよね。
来年でしょうか。来るでしょうね、次のフルサイズ機が。
ソニーはフルサイズ機にAPS-C機、そしてミラーレス(APS-C)機と、しばらくは他社にはないラインナップを揃えることになるのですが、現状のオリンパスのようにどれかを蔑ろにする(見える)ようなことだけはないよう断固願いたいです。

ゾナーのAF音については、ちなみに手持ちのミノルタ100mmF2,8に比べたら全然静かです(笑)
SSMに比べたらそれはもちろんAF音はするほうですが、全然気になるほどの音ではない印象ですね、私は。
ミノルタ100mmF2,8については写りは定評あるレンズですがAF音に関してはこれがなかなか激しい音で…
室内では恥ずかしくて…(笑)
AF精度に関しては、進化したボディの登場を待ちたいですね。

前スレであかぶ〜さんも、AF時にでフォーカスリングが回ることがあるって報告をされてますが、それは私のもそうですね。
ほんと、ごくたまーに回転して、左手を軽く持ってかれますよ(笑)

35Gは、個人的に昼間の画は好きなんです。
余裕があれば、欲しいんですけどね。STFとプラナも欲しいです。
ボディも買わなくちゃいけないし…。
お金がいくらあっても、足りませーん★

ジムへ、行って下さいね^o^

書込番号:11186623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/12 13:05(1年以上前)

いやぁ、良いですね。ゾナーは気になっていましたが自分の主用途ではちょっと使いにくかったので最近プラナーにいきました。
ディスタゴンは気になりますが、価格が…。ただ、どうせぽんと買う金額では無いので、少々高くても性能とか質感とかには妥協して欲しく無い気もします。
自分は900ユーザなんで、後継機ももちろん気になりますが、たぶんレンズに行くでしょう。
高性能の単焦点充実は今後もぜひお願いしたいです。でも24−105後継の標準域高性能Gレンズは忘れないでください、と言いたい(笑)

書込番号:11222597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2068件 夜景スタイル 

2010/04/12 14:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ゾナー135mmF1.8

ゾナー135mmF1.8

ゾナー135mmF1.8

ゾナー135mmF1.8

かのさん、ども、こんにちは。
レンズ板(特に松)は見てる方が少ないという認識ですのでカキコ嬉しく思います。

プラナーいっちゃいましたかぁ^^
私もディスタゴンの次はプラナーをと思っているのですが、先日発表だけされたまだ未発売のシグマ85mmF1.4の出来を見てから決めようと思ってるんですよね。
さすがにプラナーには、とは心のどこかで思ってはいるのですが、シグマ50mmF1.4単の出来が良かっただけにどこか期待してしまってるんですよね。

ディスタゴンの価格気になりますね。
現在のゾナーやプラナー辺りの値段とまでは言いませんが、最低でも出だし10万後半以内で始まってほしいものです。
F2のくせに。。(小声)

高性能単焦点レンズの充実は大賛成ですね。
広角側は魚眼に始まり、50mmフルサイズ標準レンズのリニューアル、ていうかプラナー化(笑)、
でもそのくらいしないと50mmDTや現行50mmF1.4の存在に埋もれそうで。
超望遠系も超高価な単もあったほうがいいのでしょうけど、もう少し安価なバージョンも揃えてもらいたいなと思うのと全体的に数が少ないなぁと思います。

個人的な話しなんですがディスタゴンが来てくれたことは非常に大きいです。
この先プラナさえ購入すれば、
24mm ディスタゴン
50mm シグマ
85mm プラナ
135mm ゾナー
と自分の撮影スタイルを考えると大抵なものが撮れそうなんですね。
ちなみに100mmマクロを持ってますが、なかなかゾナーと使い分けができない状況です^^;
望遠系はSAL70300Gに任せッきりなんですが、うんやっぱり単が欲しいですね。

328かぁ…。
やっぱりしばらくSAL70300Gで(笑)

ソニーにはSAL70300Gに習ってもらって、あのくらいの価格で性能の良いレンズを作ってほしいと思います。
その1つが24−105後継機だったらとても素敵だと思いますね。
ゴーヨンの次はどんなGレンズが来るのか、期待します。

書込番号:11222840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/12 15:35(1年以上前)

スカイカフェさん

どうもです。確かにレンズ板はボディに比べて穏やかというかひっそりというか、ですね。2強メーカ以外は尚の事。
最近のαはちょっと新しい兆しが見えたとはいえ、まだまだ表立った情報は少ないのでこれを機会にレンズ側が盛り上がれば良いですね。ボディの進化も大事ですが、レンズも大事と最近つくづく思います。

プラナーですが、AFの遅さというか動きのまったり感はあるもののはまった時の立体感は想像以上でした。もっとも使いこなす腕があればもっと実力を引き出せるのでしょうが…。自分の場合はいつかはゾナーと思っていましたが、やはり用途を考えるとゾナー、STFよりディスタゴンが先ですね。価格、十万後半でも自分には正直キツいですが、まあ仕方無いかと。
シグマ85、プラナーいっちゃったんであえて情報を封鎖しています。50f1.4の流れからシグマが本気で作ったとしたら期待してしまいますよね。実はシグマ50f1.4を使っていたのですが、さんざん迷ったあげくこれがプラナーに化けました。

自分も望遠域は70300Gです。この流れの24105F4G-SSMが出てくれると良いんですけど。今、ここを担ってるのが中古で6千円程度のミノルタ24-85newです。これも悪く無いんですが、やっぱりリニューアルを期待しちゃいますね。

ゾナーの板ですが脱線失礼しました。

書込番号:11223025

ナイスクチコミ!0


ECTLVさん
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:34件

2012/11/08 21:11(1年以上前)

やはりスカイ氏の動物が135ZAの作例ではピカ1だな。

A99で可能か聞いてみよう。

書込番号:15313217

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

つい、注文しちゃった

2012/09/09 18:22(1年以上前)


レンズ > SONY > Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z

クチコミ投稿数:258件

到着が楽しみです

近々発表されるだろう
新機種も予約の予定です

書込番号:15042863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/09/09 18:28(1年以上前)

憧れちゃうなぁ!
レビュー楽しみにしていますね!

書込番号:15042889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件

2012/09/09 18:34(1年以上前)

キタムラのネットで本数限定発売してたので
行き付けのお店に連絡して
価格交渉したら
予算内に収まりそうなので
注文しちゃいました
到着は来月中旬のようです

書込番号:15042915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:24件

2012/09/09 19:17(1年以上前)

つい、注文しちゃった……一度言ってみたい言葉です(笑)
作例たのしみにしております

書込番号:15043100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件

2012/09/09 20:08(1年以上前)

鉄バカ日誌さん

今年の秋の楽しみが
増えました

新機種のαも
楽しみですが
しばらくは
α900とSAL135F18Zで
楽しみたいと思います

書込番号:15043365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/09/10 11:41(1年以上前)

>つい、注文しちゃった

金額を確認して、つい、ムカっとしました。

書込番号:15045932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件

2012/09/11 00:01(1年以上前)

じじかめさん

臨時収入があったのと
α99用に計画していた予算の中で
想定外の金額を
お店が提示してくれたので
嬉しくなって
書き込みしてしまいました

書込番号:15049012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/09/11 16:10(1年以上前)

じじかめさんのコメントを みて

つい 漏ら してしまいました

書込番号:15051026

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z」のクチコミ掲示板に
Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zを新規書き込みSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z
SONY

Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年10月27日

Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zをお気に入り製品に追加する <362

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング