Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥71,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:135mm 最大径x長さ:88x114.5mm 重量:985g 対応マウント:α Aマウント系 フルサイズ対応:○ Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの価格比較
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの中古価格比較
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの買取価格
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのスペック・仕様
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのレビュー
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのクチコミ
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの画像・動画
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのピックアップリスト
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのオークション

Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年10月27日

  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの価格比較
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの中古価格比較
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの買取価格
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのスペック・仕様
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのレビュー
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのクチコミ
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの画像・動画
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのピックアップリスト
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのオークション

Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z のクチコミ掲示板

(553件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z」のクチコミ掲示板に
Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zを新規書き込みSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

Zeiss VS STF

2007/07/24 23:42(1年以上前)


レンズ > SONY > Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z

スレ主 SPEC Bさん
クチコミ投稿数:33件

開放値1.8を誇る大口径Zeissと究極のボケ味を追求したSTF
唯一無二のこの二つのスーパーレンズ、どちらを買おうか迷っています。
一度は使ってみたいSTF。ボケ味は大変魅力的、だがMF、暗い・・
性格の違うレンズなので簡単に比較は出来ないですが、Zeissのレンズを購入された方の中にはSTFと迷われた方もいらっしゃると思います。その方々に問いたいのですが、ずばり決め手は何だったのでしょう?


書込番号:6573323

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5 Room no.624 

2007/07/25 00:02(1年以上前)

SonnarとSTFを悩んでSonnarを購入しました。
決め手はやはりAFですね。笑
それと…周りのミノルタユーザーは皆STF使いだったので天邪鬼的にSonnarを選んだってのもあります。
結果としては全く後悔していません。
明るいレンズですし…ボケもかなり綺麗だと思います。

書込番号:6573449

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2007/07/25 00:55(1年以上前)

こんにちは

自分も今STFとゾナーで迷いに迷ってます。当然新品で。

⇒さんの仰るように、STFはMFなので私は躊躇ってしまいます。
せめてα7Dぐらいのファインダーじゃないとメガネ使用の
身としては、αSDやα100のファインダーでMFオンリーでは厳しいです。目や頭痛くなりそう。

でも、ネットでSTFで撮った画像を見るたびにSTFのあのボケ味が
堪らなくて・・・気持ちが振り出しに戻ってしまうんですよね。

STFがAFで更にもっと寄れたら実売20万でも買っちゃいそうです。
ゾナーはIF式でAFも良さそうで・・・でもでかく重い。
STFのsampleはネットで沢山あるんですが、ゾナーが少ないですね。

※ソニーの中級機?はおそらくまともなファインダーを
積んでくると思いますが、それ見て決めようかなと考えてます。

独り言ですみません。

書込番号:6573752

ナイスクチコミ!0


スレ主 SPEC Bさん
クチコミ投稿数:33件

2007/07/25 08:48(1年以上前)

⇒さん、高山巌さん、こんにちは。
お返事ありがとうございました。

が、益々迷う結果となってしまいました(笑)

気持ちとしては僕も全く高山巌さんと同じですね。ネットでSTF画像見る度にため息をついています。あのボケ味は一度は味わってみたいですね。だがMFは躊躇してしまう・・・
ちなみに僕もメガネ使いです(笑)
対してZeissの描写力、明るさ、AFと超魅力的。
だが大きい、重い・・・実売価格だとSTFとは3万円程開きがありますね。
どちらを買っても後悔するレンズではないと思うのですが、この無敵のレンズを2つ揃えてきたソニーさんは罪ですよ(笑)

⇒さん、素敵なHPありがとうございます。
早速ブックマークさせていただきました。
Sonnarの画像拝見させていただいて、これまたため息が出てしまいました。

ちなみにですが、近所のキタムラでサラッと交渉したところ、STFは13万、Sonnarは16万、16−80mmは7.8万という返事でした。価格コムの最安とほぼ同じ値段ですね。店長さんは、これがキャノンやニコンだったらもっと落とせとメーカーに文句言うんだが、ソニーはなかなか金額落としてくれないと言っておりました。

はぁ〜どうしよう・・・

書込番号:6574311

ナイスクチコミ!0


Vocemさん
クチコミ投稿数:76件

2007/08/05 16:09(1年以上前)

こんにちは、Vocemです。
ボケ描写のSTFと大口径のSonnar、悩みますね。

最終的には撮影目的で決まりますが、つぶしが利くのは明るいゾナーだと思います。大きくて重いですが。

STFはMFなので、慣れていないとα100クラスのファインダーでは撮影時に苦労を強いられます。
ゾナーも開放のフォーカスは非常にシビアですが、カメラにある程度苦労を任せられます。

ただしマクロ撮影を主にされる、三脚はいつも利用する等の場合、STFの描写は唯一無二のものですからお勧めです。
STFの描写をみてその写りが欲しいのなら、選択の余地はありませんしね。

どちらのレンズも持ち出すには少々気合のいるレンズです。

あと、別の視点で購入価格を考えると、STFともう一本購入するというのも個人的にはいいかなあと思います。
どうぞ楽しいレンズ選びを。

書込番号:6611562

ナイスクチコミ!0


スレ主 SPEC Bさん
クチコミ投稿数:33件

2007/08/06 08:25(1年以上前)

Vocemさん、こんにちは。

まさにVocemさんの仰る通りですね。
僕もつぶしが利くのはZonnarだと思います。
不便だが描写力はOnly OneのSTFかな。
本当に悩んで悩んで出した結論は・・・

すいません Sonnar 85mm/f1.4 買っちゃいました(笑)
正確に言うと先週予約して今日到着予定なんですが。
やっぱり135mmの焦点距離はAPSサイズにはちょっと長すぎだと
感じまして。フルサイズが発売されてからでもいいかなと
思いました。という訳で未だZonnarかSTFかの結論は
ついていません(笑)
はぁ〜悩みます。それが楽しくもあるんですけど。

書込番号:6613862

ナイスクチコミ!0


スレ主 SPEC Bさん
クチコミ投稿数:33件

2007/08/06 08:30(1年以上前)

↑すいません、朝から寝ぼけてました。

Zonnar ⇒ Sonnar

Sonnar 85mm/f1.4 ⇒ Planar 85mm/f1.4

失礼しました。

書込番号:6613865

ナイスクチコミ!0


Vocemさん
クチコミ投稿数:76件

2007/08/06 21:32(1年以上前)

SPEC Bさん、プラナー購入おめでとうございます。
85ZAはαの定番レンズですね。αユーザーなら必須のレンズだと思います。
是非大口径レンズの写りを堪能してくださいね。

書込番号:6615725

ナイスクチコミ!0


スレ主 SPEC Bさん
クチコミ投稿数:33件

2007/08/06 22:26(1年以上前)

Vocemさん、お返事ありがとうございます。

今日キタムラから連絡があり、台風の影響で商品到着が一日延びて
明日になるという事で未だ手元にありません。

>85ZAはαの定番レンズですね。αユーザーなら必須のレンズだと思います。

くぅ〜。
ただ値段が・・・(笑)

今回、Planar85mmの他にVario-Sonnar/16−80mmも購入しちゃいました。
これで夏のボーナスは飛んでいきましたが、二つとも買って後悔しない
レンズだと思います。
85ZA、明日の到着が楽しみです。

書込番号:6615974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2007/09/14 07:41(1年以上前)

コニミノのα7D(ファインダースクリーンM)でSTF使っていますが、ちょっとフォーカスがあわせ難いですね。
ただ、うまく撮れると、ボケが本当に自然で綺麗です。
ソニーの今後に不安を抱いていたので、プラナー、ゾナーには走らず、85/1.4G、STFで使ってきましたが、α700も出たし、そろそろプラナーを買ってもいいかなって気になってきました。ゾナーはあまりに大きい(フィルター径72mm以内と決めているので)のと80-200/2.8での135あたりの描写が気に入っているので悩み中です。

書込番号:6752651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

オートクラッチ

2007/03/25 13:08(1年以上前)


レンズ > SONY > Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z

クチコミ投稿数:194件

α-9に付けて試してみたら、超音波モーター内蔵でないのでうるさくて遅いのは
予想の範疇だったけど、AFなのになぜかフォーカスリングが回る。
スタッフに聞いたら、デモ機なので調子が悪いなどと言う。

何年も使ってる85mm/F1.4G(D)などは全くそんな現象は起こらないのに、
所詮ソニー(タムロン?)なんてこんなものかと改めて失望。


書込番号:6158332

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5 Room no.624 

2007/03/25 13:16(1年以上前)

α-7Dにて今試してみましたが…私のSonnarはフォーカスリングは回りません。
音は確かにうるさいですけど…
Planarも一緒でフォーカスリングは回りませんね。

書込番号:6158354

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件

2007/04/07 21:49(1年以上前)

スタッフの方が把握しているとおり故障品ですね。
もちろん私のも回りませんが、でっかいレンズの幅広フォーカスリングがぶんぶん回ったら持ちにくいでしょうね。

書込番号:6207362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2007/04/08 03:30(1年以上前)

自分所有のlensなら丁寧に扱うが、デモ機、展示機の扱いは総じて雑
その使用状況が全く異なるもので比較して耐久性うんぬんといても

書込番号:6208581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

本日入手しました

2007/03/14 21:59(1年以上前)


レンズ > SONY > Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z

スレ主 守谷人さん
クチコミ投稿数:33件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZのオーナーSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5

近所のきむらでDMの割引券を使って145,000円でした。財布の都合でニコニコ12回払いです。今日はたまたまお休みだったので、近くを散歩しながら1時間ほど、試し撮りしてみました。パソコンで等倍で見ても非常にきれいで感動しました。体育館でのスポーツ撮影が楽しみです。

書込番号:6115004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:2件 CHANGING PLACES 

2007/03/18 16:03(1年以上前)

とうとぅ逝っちゃいましたかぁ(◎o◎)!
これで室内スポーツも楽しみですね
大口径のボケを楽しみましょう^^

書込番号:6129453

ナイスクチコミ!0


スレ主 守谷人さん
クチコミ投稿数:33件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZのオーナーSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5

2007/03/19 12:26(1年以上前)

グレアムペンギンさん、こんにちは。

作例参考にさせていただきました。ありがとうございました。
今週末、富山県で開催される大会に遠征してたくさん撮ってくる予定です。

書込番号:6133253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/03/22 21:23(1年以上前)

守谷人さん、ご購入おめでとうございます。
私も以前この掲示板で体育館での撮影というテーマで
皆さんに色々アドバイスをいただきました。
そのアドバイスの中に最強!!ということで
このレンズを薦めていただきましたが
値段が値段なもので・・・・
結局 初期型の80-200 F2.8のズームを購入しました。
そのときに守谷人さんにも50mmF1.4のアドバイスを
頂き、只今そのレンズを今週末にも購入予定です。
135mmF1.8でどんなシーンが撮れるのか非常に興味が
ありますので 色々な問題があるかと思いますが
体育館で撮影したアルバムを是非とも見せてください。。
わたしもいつかこのレンズ手に入れたいと思います。
いい写真いっぱい撮ってくださいね。

書込番号:6147176

ナイスクチコミ!0


スレ主 守谷人さん
クチコミ投稿数:33件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZのオーナーSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5

2007/03/23 00:13(1年以上前)

初心者だけど頑張るさん、こんばんは。

>結局 初期型の80-200 F2.8のズームを購入しました。

ズームはいかがですか?
F2.8通しの望遠ズームは大変興味あります。

>そのときに守谷人さんにも50mmF1.4のアドバイスを
>頂き、只今そのレンズを今週末にも購入予定です。

少しは参考になりましたでしょうか。
50mmF1.4は私のような初心者にはとても扱い易いです。
ピントも合い易いし、何より撮影していて疲れにくく
楽しいです。ボールがカメラ目掛けて飛んで来た時も
逃げ易かったですよ。

>135mmF1.8でどんなシーンが撮れるのか非常に興味が
>ありますので 色々な問題があるかと思いますが
>体育館で撮影したアルバムを是非とも見せてください。。

花とか景色を撮ってみましたが、望遠ですから結構難しかったですよ。
油断するとすぐブレてしまいます。
ブレなければ大変綺麗な写真が撮れて驚いています。
土曜から5日間全国大会に遠征予定なので選手の了解得られれば公開します。
仕事休んで気合入れて撮影してきますっ!

書込番号:6148203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/04/06 22:36(1年以上前)

守谷人 さん
Sonnar T* 135mm F1.8 での
体育館での撮影はどうだったでしょうか?
作例を楽しみに待っていましたが
無理なようでしたら、使用した感想など
教えていただけませんか?

書込番号:6203837

ナイスクチコミ!0


スレ主 守谷人さん
クチコミ投稿数:33件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZのオーナーSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5

2007/04/07 09:25(1年以上前)

初心者だけど頑張るさん おはようございます。
遅くなりましたが作例を一応アップしましたので参考までにご覧ください。撮ったままで一切の編集をしていません。諸般の事情ですぐに削除しますのでご容赦ください。

135mmF1.8というアルバムをご覧ください。4/6と4/7のものが今回の作例です。いずれもメインの広い会場で2階の観客席から撮影したものです。このシチュエーションでは想像通り大変使いやすい焦点距離でした。開放のみの撮影でも、50mmF1.4を1.7とか2.0で使うのと同じくらいのピントの合い易さでした。F2.0ならもっとピントが合っていたかもしれません。

メインの会場でない試合では観客席はコート際だったので135mmでは選手を追うのが難しく50mmを主に使用しました。50mmF1.4の開放での撮影はピントが合い難いのか失敗が多かったです。1段、2段絞った方が良いようです。こちらは1枚だけ作例上げました。

次は85mmという捨てがたい物欲もありますが、50mmと135mmの2本で大概の試合を撮影できるのではないかと思いました。また今回の撮影で色々と反省点がありますのでハンド写真の師匠やAllsportsなどのプロの写真を参考にして次の大会に備えたいと思います。

書込番号:6205170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/04/07 23:30(1年以上前)

守谷人さん、こんばんわ。
作例のUPありごとうございます。
ハンドボールの試合は見たことがないのですが
ダイナミックなシュートのシーン
よく撮れていますよね〜。(すごいジャンプ力ですよね)
明るいレンズをご購入された甲斐があった!!って感じが
ひしひしと伝わってきます。
私も、F2.8と少し暗いレンズですがあのような写真が
撮れるようがんばってみます!!


書込番号:6207859

ナイスクチコミ!0


スレ主 守谷人さん
クチコミ投稿数:33件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZのオーナーSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5

2007/04/09 12:40(1年以上前)

初心者だけど頑張るさん こんにちは

ズームレンズ羨ましいです。
体育館で80-200mmなら大抵の場所から良い構図が狙えそうですね。
機会があれば初心者だけど頑張るさんの作例も是非見せてくださいね。私の作例は一部削除しました。

書込番号:6213107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/04/30 17:53(1年以上前)

こんにちは。
ボディのページで、体育館のスポーツ撮影についての質問をしたところ、このレンズ135mmのf1.8を薦めていただき、興味深く拝見させていただきました。
スレ主様の写真は素晴らしいですね。このレンズ欲しくなってしまいます・・・
おっしゃるようにやや暗い体育館(私がメインで撮影する学校の体育館とか)でf2.8だとSS125でISO1600にしても被写体がぶれること(特に動きの早い顔とか)が多く、悩んでおりました。

書込番号:7743437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

体育館のスポーツに検討中

2007/03/09 23:32(1年以上前)


レンズ > SONY > Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z

スレ主 守谷人さん
クチコミ投稿数:33件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZのオーナーSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5

体育館の観客席からコートの選手を撮影するのにどうかと。近所の「○むら」では明日から15万円くらいで且つ金利0%のローン可とのことです。
私の経験では体育館でF2.8では手振れは防げても中々被写体ブレを防げません。αマウントの望遠でそれ以上明るいレンズというと85mmF1.4とこのレンズしか選択肢がありません。
今回(3月末に4日間の撮影予定)は観客席からという条件なのでより望遠の135mmを選択しようかと思います。

書込番号:6095343

ナイスクチコミ!1


返信する
yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/03/09 23:58(1年以上前)

このレンズ、値段も相当なんですが、この焦点距離でこの明るさはスゴイ。2.8よりも約一段半明るいのはとても大きいと思います。
 写りは言うに及ばず(^^)

書込番号:6095488

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5 Room no.624 

2007/03/10 00:11(1年以上前)

観客席とコートの距離がどれくらい離れてるかわかりませんが…135oで足りるならベターな選択だと思います。
ただ…70-200oF2.8等のなるべく明るい望遠レンズでISO感度を上げて撮影するって手もありではないでしょうか。
体育館の明るさにもよりますがISO400程度でも1/250程度のSSを稼げる場合もありますね。

書込番号:6095552

ナイスクチコミ!0


スレ主 守谷人さん
クチコミ投稿数:33件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZのオーナーSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5

2007/03/10 07:38(1年以上前)

皆さん、早速のコメントありがとうございます。

yasu1018さん

>このレンズ、値段も相当なんですが、この焦点距離でこの明るさ
>はスゴイ。2.8よりも約一段半明るいのはとても大きいと思いま
>す。
> 写りは言うに及ばず(^^)

レンズの写りとかよく解らない初心者なので勿体ないのですが、
明るいレンズでないと写らないもので。買ったら修行します。


⇒さん

>ただ…70-200oF2.8等のなるべく明るい望遠レンズでISO感度を上
>げて撮影するって手もありではないでしょうか。
>体育館の明るさにもよりますがISO400程度でも1/250程度のSSを
>稼げる場合もありますね。

公式戦でF2.8程度の白い望遠レンズで撮るプロをよく見かけます
が、室内でF2.8で被写体ぶれの無い写真が撮れるのでしょうか?
室外なら勿論だと思うのですが、一度聞いてみたいと思っていました。

自分の経験ではシグマの105mmマクロで色々な体育館で試しました
が、酷い所はISO1600でもF2.8、1/60、一番明るかった所でISO800、
F2.8、1/500でした。一番条件の明るい所でようやくきれいに撮れた
という感じです。
マクロだからかAF速度が遅いし、明るさ以外も違うのでしょうね。

書込番号:6096313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/03/10 12:18(1年以上前)

>公式戦でF2.8程度の白い望遠レンズで撮るプロをよく見かけます
が、
>室内でF2.8で被写体ぶれの無い写真が撮れるのでしょうか?

報道が押し寄せてくるような体育館は、かなり照明を明るくしています。ですから、「潤沢」な光量でSSが稼げます。
・・・というか、それなりに設備等整った体育館です。
フツーの体育館じゃ無理です。
国体レベルでも結構むごいことがあります。



書込番号:6097052

ナイスクチコミ!3


スレ主 守谷人さん
クチコミ投稿数:33件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZのオーナーSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5

2007/03/10 14:18(1年以上前)

マリンスノウさん こんにちわ

>報道が押し寄せてくるような体育館は、かなり照明を明るくして
>います。ですから、「潤沢」な光量でSSが稼げます。
>・・・というか、それなりに設備等整った体育館です。

そうですね、なるほど言われてみればその通りです。
だからF2.8で良いんですね。やっと解りました。
公立の学校の体育館なんかでカーテンしていると夜のように暗いん
ですが、そんな所ではプロカメラマンが来る大会は今まで無かった
ですね。

>国体レベルでも結構むごいことがあります。

今月末に全国大会に行くんですがそうじゃ無いことを祈っています。あっ、でも公立学校の体育館での試合もあるな、、。

書込番号:6097432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

SONYさんの広報記事

2007/01/24 11:44(1年以上前)


レンズ > SONY > Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z

スレ主 idealさん
クチコミ投稿数:5731件

「F1.8の絞り解放から優れた描写性能を誇るSonnar T* 135mm F1.8 ZA」
http://www.sony.jp/products/di-world/alpha/community/contents/cz135mm/index.html

# 「解放」って...(^^;;

# 「カールツァイスレンズ その品質の証」のリンクが...(^^;;;

例によって小さい写真しかありません(;_;)

書込番号:5917266

ナイスクチコミ!0


返信する
chip 000さん
クチコミ投稿数:21件

2007/01/24 12:57(1年以上前)

>「解放」って...(^^;;
「解像」とごっちゃになっちゃったのかなぁ?

>「カールツァイスレンズ その品質の証」
「一枚、一枚、品質保証担当者のサインが手書きで入る。」
もうちょっと、かっこいいサインにして欲しいなぁ。

書込番号:5917453

ナイスクチコミ!0


スレ主 idealさん
クチコミ投稿数:5731件

2007/01/24 13:08(1年以上前)

> >「カールツァイスレンズ その品質の証」
> 「一枚、一枚、品質保証担当者のサインが手書きで入る。」
> もうちょっと、かっこいいサインにして欲しいなぁ。

直ったんですね...先ほどは「Not found」でした。
5分くらい待ってたんですが(^^;

書込番号:5917492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/01/24 14:10(1年以上前)

「開放」が普通ですね。

書込番号:5917630

ナイスクチコミ!0


スレ主 idealさん
クチコミ投稿数:5731件

2007/01/24 15:21(1年以上前)

今ほど来たメールマガジンでは「開放」でした(^^)

書込番号:5917767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5879件Goodアンサー獲得:158件

2007/01/24 17:33(1年以上前)

さすがカールツァイスは言うコトが違うな〜。
しかし、誰も原稿チェックしないんでしょうかね...
疲れてるのかな。

書込番号:5918041

ナイスクチコミ!0


zq9_xxx7wさん
クチコミ投稿数:405件

2007/01/24 18:03(1年以上前)

メルマガにはこんなのも載っていましたね!
http://cnt.mail.mysony.sony.co.jp/cl/cRc/Nai/aX/rE9lAE

書込番号:5918104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/24 20:46(1年以上前)

>「解放」って...(^^;;

へたくそから解放してくれるのなら、買ってもいいのですが・・・

書込番号:5918578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/01/24 22:16(1年以上前)

皆レンズマウントの人質です。解放してもらえるはずがないです。

書込番号:5918987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2007/01/24 22:40(1年以上前)

ソースはソニーです。

(ご存じない方は、、↓)
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%BF%A4%C0%A4%B7%A5%BD%A1%BC%A5%B9%A4%CF%A5%BD%A5%CB%A1%BC

書込番号:5919103

ナイスクチコミ!0


chip 000さん
クチコミ投稿数:21件

2007/01/25 00:43(1年以上前)

>「解放」って...(^^;;
ぴんと来ませんね、開放だけに。(失礼!)

書込番号:5919747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2007/01/25 07:25(1年以上前)

>ぴんと来ませんね

うまい!

書込番号:5920218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2007/01/27 23:00(1年以上前)

ソニーのサイトも直りました。

書込番号:5930561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

使ってみました♪

2007/01/13 19:53(1年以上前)


レンズ > SONY > Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z

スレ主 さん
クチコミ投稿数:14498件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5 Room no.624 

このレンズを入手して約一週間…α-7Dで約1,000ショットしてみての感想です。

第一印象は「すんごいボケだなぁ…」でした。
STFとは異なる感じですけど…これはこれでとろとろ感が抜群に感じます。
そこからシャープに浮かび上がる被写体…このレンズの虜になりそうな予感…

ただ…やはり開放だとピントはシビアですね。
油断すると思ったトコにピンが行かないコトもしばしば… 汗

STFと悩んで…周りにSTFユーザーが多いという理由だけで天邪鬼的にこのレンズにしたのですが…AFも使えるし…明るいし…こっちにしておいて良かったと満足しております。

重い・大きいと感じる方も多いとは思いますが…普段でもたまに7D+70-200/2.8Gでも散歩に出かけるコトを考えるとほとんど苦にならないです 笑

あまり関係無いコトですけど…このレンズフードはケラレも無く70-200/2.8Gにも使えます。
逆もしかりです…ホント関係無いですけど…

書込番号:5877367

ナイスクチコミ!1


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/01/13 20:50(1年以上前)

こんばんは、おめでとうございます。
いよいよ、すごい領域に突入ですね。^^
ソナーの開放の合焦部はきりっとしているのではないでしょうか。
って、135mmF2.8しか知りませんが。
STFや100mmマクロ、ツァイスと個性豊かな展開があって、底の深さが見えない感じです。

書込番号:5877572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:2件 CHANGING PLACES 

2007/01/13 20:55(1年以上前)

すごいショット数ですね(◎o◎)!驚
前から、こそっと覗かせてもらってました
sakiちゃんかわぃぃし、ベストショットですね^^

ただ…やはり開放だとピントはシビアですね。>私は
85oLの開放よりは使いやすいと個人的には思います
もっともα100にまだ、85oを装着して使ってません
α7銀塩+85oと比較しての話ですが・・・。
まぁ〜これも個人によって感じが変わるのでしょうから
私にとってはの話ですが(^^ゞ

重量も755g(85o)→995g(135o)でプラス240g
重いことは重いけど、慣れですね^^
私もコレ買って良かったと思ってます。

関係ないことで私も一言>今日試して気付いたんですが
ミノルタのリモートコードRC-1000がα100に
使用でき、無事シャッター切れました!!



書込番号:5877596

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/01/13 21:48(1年以上前)

>100mmマクロ
「100mmソフト」のつもりでした。(失礼!)

書込番号:5877859

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2007/01/13 22:24(1年以上前)

⇒さん
とろとろですか?
先日フィルムカメラを買ったときに、プラナー50mmとセットになっているのを買おうとも思いましたが、結局別のレンズにしてしまいました。
プラナーのほうがよかったかなぁ。

ところでブログをはじめられるようで、おめでとうございます。
記事のアップお待ちしています。

書込番号:5878053

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:14498件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5 Room no.624 

2007/01/13 22:39(1年以上前)

皆さん レスありがとうございます♪

写画楽 さん
合焦部はキリっとしてると感じますよ。
私もZeissはTvs-Dしか知らないので… 笑
あとはソニーからこのレンズの能力をきちっと出してくれるボディの登場を待つだけですね。

グレアムペンギン さん
1,000ショット頑張りました。
…ってか楽しくてパシャパシャやってたらいつの間にかって感じですね。
85oLimitedは使ったコトが無いので何とも言えませんが…35oGを開放で使った時のシビアな感じと似てる…って思いました。
焦点距離は全然違うんですけどね… 笑

buebue さん
とろとろ具合は77oLimitedより上ですね。
焦点距離が違って開放F値が一緒ですから当然と言えば当然なんですけどね。
プラナー50oとのセットってコトは…マップのBessaflexですか??
このレンズ手に入れてからプラナー50oが気になって仕方ないんです 笑

Blogは未だ思案中なんです…
スタートはいつになるコトやら… 汗

書込番号:5878133

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z」のクチコミ掲示板に
Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zを新規書き込みSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z
SONY

Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年10月27日

Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zをお気に入り製品に追加する <362

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング