Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥71,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥200,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:135mm 最大径x長さ:88x114.5mm 重量:985g 対応マウント:α Aマウント系 フルサイズ対応:○ Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの価格比較
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの中古価格比較
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの買取価格
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのスペック・仕様
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのレビュー
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのクチコミ
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの画像・動画
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのピックアップリスト
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのオークション

Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年10月27日

  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの価格比較
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの中古価格比較
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの買取価格
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのスペック・仕様
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのレビュー
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのクチコミ
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの画像・動画
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのピックアップリスト
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのオークション

Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z のクチコミ掲示板

(553件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z」のクチコミ掲示板に
Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zを新規書き込みSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズ > SONY > Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z

スレ主 rover75さん
クチコミ投稿数:38件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZのオーナーSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度3

このレンズが来てから半月になりますが、少し気になって来た所があります、他のαSonyレンズよりマウント接合部分の遊びが大きいのです、Nikonレンズとボディをよく試しましたがこちらの遊びは微々たるものでした、ツアイスレンズのみでしょうか、まだ他のツアイスレンズが来ませんので其れ待ちです、どなたかその辺に詳しい方おられませんでしょうか。

書込番号:5872303

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2007/01/12 19:55(1年以上前)

rover75さん、こんにちは。

マウントのガタは気になりますね。

このレンズは所有していませんが、一般的に直径の大きなレンズを装着するとマウントのガタが大きく感じられるようです。

これは、堅いビンのフタにタオル等を巻いて直径を大きくして開けるのと同じ原理のようです。

私の所有しているレンズでは、ニコンD200に300mmF2.8とかVR70-200mmF2.8を装着するとマウントはガタガタです。

その他、α SweetDIGITALに80-200mmF2.8Gを装着してもガタが大きく感じられます。

書込番号:5873251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2007/01/12 19:58(1年以上前)

すみません。

  ガタ→遊び

と読み替えてください。

書込番号:5873263

ナイスクチコミ!0


スレ主 rover75さん
クチコミ投稿数:38件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZのオーナーSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度3

2007/01/12 20:23(1年以上前)

返信有難う御座います、良く理解しました、ではNikonの28〜70mmズームが大きさはゾナーと同じぐらいなのですが気になるほどのガタは無いのは優秀なのですね、Nikon300mm 2,8も試しに見ましたが少し感じられる程度1mm以内だと思いました、是で安心しました。でもガタつきは少ないに越した事は無いですよね。

書込番号:5873342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2007/01/12 20:45(1年以上前)

ボディにレンズを装着して回転方向にどのくらい遊びがあるか測定してみました。

D200+VR70-200mmF2.8G→約1mm

α SweetDIGITAL+80-200mmF2.8G→約0.5mm

私の所有する限られたボディとレンズの組み合わせでは、αの方がニコンより遊びが少ないという結果になりました。

書込番号:5873417

ナイスクチコミ!0


スレ主 rover75さん
クチコミ投稿数:38件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZのオーナーSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度3

2007/01/12 21:01(1年以上前)

そうですか一概には言えないのですね、当方試されたレンズは持って居りませんが最近ネットの価格コムの最安を見てそれ以上安い所で買って居ますが、現物を見る買い方を見直すべきでしょうか、ハッキリ言ってゾナーには少しガツカリさせられました。ピント合わせの時に落ち着きがなくなりますね。

書込番号:5873478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

数枚ですが・・・。

2007/01/11 20:17(1年以上前)


レンズ > SONY > Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z

クチコミ投稿数:163件 CHANGING PLACES 

ocnフォトフレンド
http://photofriend.jp/

上記のページの検索でメンバー名
グレアムペンギンって入れてください

つたない写真ですがSonnar135のサンプルです
下手糞ってののしらないでね(^^ゞ

それから 名前はアルファベットで登録してますから
graham penguin
と入力お願いしますm(__)m

できればタカラマツさんに気が付いて欲しいと
思います 他所のスレで「作例を期待していますー。」
と言われましたが、スレ主さんに遠慮して
ココに書いたしだいです

書込番号:5869804

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

フイルター装着について教えて下さい。

2007/01/06 11:35(1年以上前)


レンズ > SONY > Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z

スレ主 rover75さん
クチコミ投稿数:38件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZのオーナーSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度3

家にあるニコンのNC77フイルターを装着したのですがレンズキャップが少し浮いています、ピッタリ填められるものは有るのでしょうか。やはり他のソニー製品と違い作りは抜群です、ニコンも大抵の単焦点レンズは揃えましたがレフレックスが復活するのとツアイスレンズが手に入るので思い切ってツアイス3点を購入しました。フードも先はラバーが巻いてある高級品です。

書込番号:5846883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:2件 CHANGING PLACES 

2007/01/06 15:13(1年以上前)

marumi DHG77mmProtectを同時購入し
ピッタリ嵌まってますよぉ。
キャップの浮きもナイです。
フジヤカメラで3780円でした

私はそれより α100の付属ストラップが
もひとつ満足できてません
本体+バッテリー+レンズで越1.5k!
重量に耐えて 尚且つデザインのいい物
おすすめはないですかねぇ?

書込番号:5847664

ナイスクチコミ!0


スレ主 rover75さん
クチコミ投稿数:38件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZのオーナーSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度3

2007/01/06 16:00(1年以上前)

グレアムペンギンさんありがとう御座いました。ストラップの件ですが 純正アクセサリーに STP-SH1AMとSTP-SS1AM の2種類がありますが是は始めの方が本革製で後の方が布製です。本革製の方がいいと思います。キャリングケースの純正は少し小さいようで500mmF8REFLEXとツアイス3本の入る物を探して居ます。

書込番号:5847841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:2件 CHANGING PLACES 

2007/01/06 16:33(1年以上前)

キャリングケースってレンズポーチの事ですか?
確かに小さいですね それにバッグの中で
嵩張るだろうし.。o○
ストラップは 純正の本皮もぃぃですね
ただ ほかの候補も捜してみます
カメラバッグもいかにも カメラ用品ですって風が
嫌なんで、モンベルのをわざわざ購入し使ってます
ここの薄型レンズポーチも今度試しに購入予定です
参考までに
https://www2.montbell.com/japanese/asp/products/Spg_itiran.asp?cat=4602&page=2

追記
あまりバッグに それだけの物入れると
移動が体力的には大変なのでは?
好きな事してると 気にならない?
身体を鍛えてらっしゃる?
すみませんm(__)m 余計なお世話ですよね
私は軽ぃ方が 疲れにくいんで ついつい〜
失礼しました お許しを。

書込番号:5847950

ナイスクチコミ!0


スレ主 rover75さん
クチコミ投稿数:38件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZのオーナーSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度3

2007/01/06 17:09(1年以上前)

確かに欲張って入れてから慌てる事も若い時はありました、ズームレンズが出たての頃に何故早くズームレンズを次々と出さないのかと思って居ました。去年ブータン王国に行く機会が有りまして器材選びに苦労しました、そのときは未だSONYのαは出ていませんので、ニコンの器材を使用しました、富士山より高い峠も経験してヒマラヤ連峰を思い起こすような雪を齧った連峰に皆思わず拍手でした。フイルターは会社によって大きさが少し違うのですね。レンズとフイルターは同時買いがベターという事ですよね。グレアムペンギンサンはお年はお幾つでしょうか、当方56歳です。車の付いているキャリングケースがいいと思うようになりました。

書込番号:5848072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:2件 CHANGING PLACES 

2007/01/06 18:01(1年以上前)

余計な事言い過ぎたかって心配してました。
ありがとぅございます。私よりrover75さんはお兄さんですね
当方 学年で言うと28年のヘビですが早生まれ(3月)の為
現在52です。それにしても素晴らしい所に行かれてるのですね
うらやましいです。
きっとよい思い出の写真をたくさん撮っておられるのでは?
私は写真暦だけは長いものの 全くの素人です
この歳になって、再びカメラとレンズに熱を上げ始めたのは
結婚16年後に やっと子供がさずかり(現在小3x2)
その子達を撮りはじめるようになったからと言うてん末です(^^ゞ
ここのIDは好きな漫画の主人公の別名から選んだ
調子モノヾ(´・ω・`;)ォィォィ

キャリングケース車付き・・・なかなかデザインや使用感の
良い物捜すのは難しいんじゃないですか?

思いつくまま カキコしちゃいましたが
どうぞ これからもよろしくお願い致します



書込番号:5848259

ナイスクチコミ!0


スレ主 rover75さん
クチコミ投稿数:38件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZのオーナーSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度3

2007/01/07 15:36(1年以上前)

このレンズにもう一度落ち着いた時にフードを外してフイルターを付けたままキャップをしたらきっちりと嵌まりました。お騒がせしました。後の予約してあるカールツアイスのレンズが待ち遠しいです。またこのレンズに合うボデイの発売も興味深々です、今年からはSONYは目が離せなく成りました、其れにしてもNikonのレンズはつまらなくなりました。明るいレンズは発売終了ですから。せめて他のメーカーが真似出来ない物を作れるといいのでしょうけれど。

書込番号:5852362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デザインは気に入っているのですが。。。

2006/11/21 15:04(1年以上前)


レンズ > SONY > Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z

スレ主 zq9_xxx7wさん
クチコミ投稿数:405件

同梱のレンズポーチなんですが、ちょっと小さくない?
巾着が閉まらない。(`Д´)

書込番号:5661348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/11/21 15:10(1年以上前)

本当なら、シマラナイ話ですね?(駄レス失礼致しました。)

書込番号:5661358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/11/21 17:32(1年以上前)

ちょっと、ツマラナイ駄洒落かな? ^^;;;

書込番号:5661677

ナイスクチコミ!0


MICKY25さん
クチコミ投稿数:3件

2006/11/23 20:06(1年以上前)

初めての書き込みです。
本日購入しました。
995g大きい、重い!
αSweetにつけましたがバランスが悪い。
写りは二重丸。夕方だったので余り写せませんでしたがいいですね。特に赤が良いように思えます。
明日、α9とα7に付けて写してみようと思います。9のほうがバランス良さそう。
付属のポーチは90mmまでのポーチでこのレンズは
フードをはずしても100mm以上あるのでかなりきついと思います。

書込番号:5669972

ナイスクチコミ!0


スレ主 zq9_xxx7wさん
クチコミ投稿数:405件

2006/11/23 20:52(1年以上前)

皆さん、ご心配下さいまして、誠にありがとうございます。

MICKY25さんも仰る様にポーチが小さくてレンズが納まるものではありません。
それで、結局、別途に一番大きいポーチ「LCL-140AM」を購入することにし、 同梱のものを購入していた交換レンズ「DT 18-200mm F3.5-6.3」に使う事にしました。(ソニーもせこい商売しているね!)
でも!このレンズは最高良いですよぉ〜♪ 気に入ってます。v(^O^)

書込番号:5670178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

135ZAの第一印象

2006/10/26 21:09(1年以上前)


レンズ > SONY > Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z

スレ主 Vocemさん
クチコミ投稿数:76件

まだ写していないので、手にした感想など。

 最近のレンズとしては、さすがにコストを掛けただけあって、所有欲を満たしてくれます。特にフォーカスリングの金属部分が高級感に一役買っています。(コシナのZFレンズに同じではないが似ています。)
 フォーカスリングの感触は、AFレンズになれた方は重いと感じるかもしれませんが、個人的にはAFレンズとしてなら好感触です。
 AF速度は大口径のαレンズという事を考慮するとまあまあ早いかなというところ。
85mm等よりはIF方式なのでかなり小気味いいです。

 レンズ単体では気になりませんでしたが、他のレンズと比べると笑ってしまう程大きいです。RF500よりも一回り小さいものの、STFよりも一回り大きく、レンズ単体でもフードをつけた85Limと同じくらいあります。
 さらに付属のフードも金属製で、これをつけると壮観なスタイルになります。少し高そうな印象のレンズポーチも付いてます。(当然携帯性云々のレンズではありません。)
 近年のAFレンズとしてはかなり趣味性の高いレンズだと思います。

 まあ、このクラスのレンズを購入する人はそれなりの考え方を持っているので、高くても写りさえ良ければ文句は出ないでしょう。さて、肝心の写りが気になります。

書込番号:5574070

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:29件 ニッコール・α・EOS review 

2006/10/26 21:30(1年以上前)

ゾナーレポート一番乗りって流石 vocemさん ですね ( ・ ・ ;
最短撮影距離, レンズ全長, フィルター径は 目を見張るモノがあり
そうですし、銀塩でのコントラストetc. 続編も期待していま〜す。

書込番号:5574141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件

2006/10/27 01:34(1年以上前)

>(コシナのZFレンズに同じではないが似ています。)

現在のツァイスの事実上の窓口はコシナなんじゃないですか。

書込番号:5575128

ナイスクチコミ!0


a_changさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/27 11:09(1年以上前)

ちなみにレンズはMade in Japan なのでしょうか?
それともMalaysia?まさかGermaneyなんてことは・・・。

書込番号:5575787

ナイスクチコミ!0


a_changさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/27 11:10(1年以上前)

Germaney=>Germanyです。失礼。

書込番号:5575792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2006/10/27 21:55(1年以上前)

Made in が前についてはいませんがJAPANと本体に刻印してあって、箱にはMade in Japanと明記してあります。

ケンコーのテレプラス×2をつけてみました。夜間室内のせいかもしれませんが、AFが迷うようになりました。

レンズそのものはずっしりとして重いですが、どんどん撮りたくなりそうなレンズです。明日はお散歩に、明後日は撮影会に連れて行きます。

書込番号:5577116

ナイスクチコミ!0


スレ主 Vocemさん
クチコミ投稿数:76件

2006/10/27 22:45(1年以上前)

こんばんは。

Noct-Nikkor 欲しいさん>
久しぶりに大物レンズを手に入れた感じです。作例アップしたのご覧下さいね。

ARCH ANGEL&STRIKE FREEDOMさん>
事実上の窓口がどこかは知りませんが、製造しているのは一応?ソニーですね。

a_changさん>
Japanです。ちなみに検品者もJapaneseでした。

書込番号:5577311

ナイスクチコミ!1


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2006/10/31 12:54(1年以上前)

デジタルカメラマガジンの今月号のツァイスレンズの開発者インタ
ビューでもツァイスレンズは国内で製造している、とおっしゃって
ました。

書込番号:5589262

ナイスクチコミ!0


jeritamaさん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/01 00:11(1年以上前)

ちょっとだけ7Dで使わせてもらいました 何故か開放は1,7の表示でした 流石に開放から立ち上がりは抜群です 135はSTFが欲しいんで買うなら85にすると思いますが思わず欲しくなりました 皆さん同じかもですがヤッパリフルサイズで使いたいと改めて思いました 200ミリだとちょっとねが私の本音です 画質は7Dで特に不満はないですがバッファの問題や露出の改善出来たら高感度を徹底的に作りこんだ新製品に期待です 100は何となく買いたくないんで分かりませんがこのレンズに見合った製品を待ちたいです 

書込番号:5591228

ナイスクチコミ!0


スレ主 Vocemさん
クチコミ投稿数:76件

2006/11/04 00:48(1年以上前)

こんばんは、Vocemです。

>何故か開放は1,7の表示でした
単純に当時のαには1.8のレンズがなかったから表示するようにしていなかったためのようです。
それなら、ゾナーをF1.7のスペックで出せばよかったのにと思うのだけど、ツァイス様が許してくれなかったのかもしれませんね。

書込番号:5600893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

発売順序とラインナップに疑問

2006/10/21 21:13(1年以上前)


レンズ > SONY > Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z

クチコミ投稿数:65件

私だけかもしれませんが、ソニーのレンズ発売順序、及びラインナップは疑問だらけです。
135mm単焦点レンズは2本。しかも、STFはF2.8だけど、F2.0のサイズでT4.5。写りは良いが暗いから、ミノルタ製が中古店に結構な数。
ツアイスはF1.8で、こちらもC/Pが高く、写りも良さそうだけど、重たいから、こちらも多分、中古店に結構な本数が出回る予感。
135mmは良くも悪くも癖のあるレンズが2本になってしまった。使いやすそうなF2.0が欲しいという要望が高まっても、さすがに135mmを3本も出す訳にもいかないのでは?
どちらか一本、やめてからとなると、STFっていう事になるだろうけど、ツアイスがF1.8だから、F2.0ではなく、F2.4っていう事になる様な気がする。
仮にツアイスをやめれば、F2.0は妥当だけど、ツアイスをやめるという可能性はかなり低いでしょうね。

現行、ソニー製のレンズ交換可能なカメラはAPS-Cサイズの一台のみ。通常なら、フルサイズの85mmと135mmよりは、APS-Cサイズの16-80mmを先に出すべきなのに、来年に延期。
年末商戦を控え、11月末頃にフルサイズのカメラを考えての事かもしれないけど、優先順位に疑問。

APS-Cサイズ専用レンズのラインナップが貧弱なので、α100用に単焦点、ズームレンズで使えるレンズを一本づつ出して欲しいと思っています。

単焦点レンズ
28mm相当:18mm☆
35mm相当:23mm
50mm相当:33mm
85mm相当:56mm
135mm相当:90mm

上記、単焦点レンズで代用不可の為、早急に作って欲しいのは、18mmF2.0(28mm相当)。
シグマがフルサイズで20mmF1.8、24mmF1.8、28mmF1.8の広角レンズを出している事から考えて需要のある焦点距離である事は間違いない。

ズームレンズ
ポートレート撮影で一本あれば、ほぼカバー出来て比較的軽いもの(フルサイズ換算で200mm未満)。
タムロンが17-50mmF2.8のαマウントを出す予定になっているので、これと少しクロスオーバーさせた40-120mmF2.8(フルサイズ換算で60-180mm相当)のレンズが欲しい。

広角レンズで街のスナップ撮ろうと思って、夏にα100を購入。シグマ旧14mmF3.5は疑似魚眼フードを付けてもAPS-Cに収まるけど、フレアーがきつい。
タムロンの17-50mmF2.8は待てど暮らせど発売されず(個人予想では11月末)、結局、使いやすいレンズが無くて、α100、あんまり使ってないなー。
ソニーに要望は出しているけど、個人の意見が通る筈も無く、ぼやきの場に使わせてもらいました。

書込番号:5558131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:211件 Wings And Landscape'07 

2006/10/23 17:22(1年以上前)

>>「0038」さん
APS-C一眼システムとしては、「0038」さんの挙げられた
レンズラインナップは必要ですよね。

必要なのに出ないのは、やはりフルサイズかなぁと...
次機種以降すべてフルサイズになってしまったら
APS-C専用のレンズは無駄になってしまいますからねぇ。
タムの17-50mmF2.8が出ないのも、そういった内部事情が
伝わっているから?(妄想デス...f(^_^ ;)

私個人(αー7Dユーザー)としては、それプラスAPS-C用の
対角線魚眼もお願いしたいですね。

書込番号:5564194

ナイスクチコミ!0


jeritamaさん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/02 01:40(1年以上前)

色んな意見があるものデスネ 私にはさっぱりわかりません ラインナップは間違ってないと思ってます 多分そう遠くない時期にフルサイズの発表がありそうとの噂です ソニーさんの雑誌インタビーが見据えた物になっていると思います 135F1,8は少し使ってみました 開放からピントの立ち上がりも抜群確かに軽くは無いですが私には気になりません このレンズの性能を充分に引き出すにはα100ではチト厳しいかな?が私の感想です ソニーも分かっていると勝手に思ってます 出来ればクロップ機能をつんでもらってデジ専のレンズもフルサイズも1.5倍相当で使えるなんて出来たらいいなって思ってます じゃ無いと16〜80買った人が可愛そうかな?(まだ売ってませんが)私も個人的に要望はありますがあまり神経質にならないようにしてます それと実際使って見ないと良さも悪さも理解出来ない(私はです)と思いました 135が2タイプは個人的には嬉しいです (私はSTFが欲しい)画角的にはかなりうるさい方が欲しいと思う画角ですから拘りが感じられてソニーの本気が伝わってきます そう思うのは私だけ? 

書込番号:5594686

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z」のクチコミ掲示板に
Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zを新規書き込みSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z
SONY

Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年10月27日

Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zをお気に入り製品に追加する <362

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング