Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥71,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥200,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:135mm 最大径x長さ:88x114.5mm 重量:985g 対応マウント:α Aマウント系 フルサイズ対応:○ Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの価格比較
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの中古価格比較
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの買取価格
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのスペック・仕様
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのレビュー
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのクチコミ
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの画像・動画
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのピックアップリスト
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのオークション

Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年10月27日

  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの価格比較
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの中古価格比較
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの買取価格
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのスペック・仕様
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのレビュー
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのクチコミ
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの画像・動画
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのピックアップリスト
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのオークション

Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z のクチコミ掲示板

(553件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z」のクチコミ掲示板に
Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zを新規書き込みSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズフードについて

2010/06/23 15:36(1年以上前)


レンズ > SONY > Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z

スレ主 GDEH75さん
クチコミ投稿数:217件 amazon 

こんにちわ

プラナーと迷いに迷って結局こちらのレンズを先日おぎさくのソニーフェアのときに購入しました。

質問ですが
このレンズやプラナーは購入前から解っていましたが丸形のバヨネット式フードがついていますね。
理由があってそうなっているとは思いますが自分は花形の方が見映えがいいなと思い花形にしたいと思いました。
ソニーのレンズ群を見るとツァイスの1635と2470、Gレンズの70200と70400がゾナーと同じ77ミリのフィルター径になっていて花形のバヨネット式フードが付いています。
そこでこれらのフードはゾナーにも付くでしょうか?
中でも70200のフードが長さ・色ともに良さそうだと思いまして実際に持っている方や解る方に教えていただきたいと思い質問しました。
また、付けたときの不都合(切り込みが真横にならないよとか遮光が良くできないから写りが悪くなる等)ありましたらお願いします。


書込番号:11534015

ナイスクチコミ!0


返信する
prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5

2010/06/23 20:12(1年以上前)

今、自宅で試してみました。
70-200mmF2.8SSMのフードは、スムーズに取り付け可能です。
70mmからの対応フードなのでケラレ等は無いと思いますが、実際に撮影していないので申し訳ありません。
でも、純正のフードのほうが高級感がありますね。
まあ、好みによりますから・・・

書込番号:11535088

ナイスクチコミ!1


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5

2010/06/23 20:22(1年以上前)

機種不明

取り急ぎ、フードを付けた写真を撮ってみました。

書込番号:11535152

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 GDEH75さん
クチコミ投稿数:217件 amazon 

2010/06/23 20:53(1年以上前)

prime1409さん こんばんわ

早速の検証大変ありがとうございました。まさに自分が欲しい画を頂きまして嬉しく思います。

>でも、純正のフードのほうが高級感がありますね。
まあ、好みによりますから・・・

そうなんですよね・・・高級感で言えば純正ですね。
単焦点というものは基本丸型なんでしょうか?
花形だと不具合が起きるのでしょうか?
純正の材質で花形なら文句なしなんですがね・・・

最後に、お忙しいところ検証までしていただいて本当にありがとうございました。
検討したいと思います。

書込番号:11535312

ナイスクチコミ!0


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5

2010/06/23 21:01(1年以上前)

GDEH75 さん こんばんわ
自分もこのフードいいかも・・・
と思ってしまいました。
自分は使いまわしでOKですが、別途購入すると10,000円くらいしますよ!!

書込番号:11535358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:16件

2010/06/23 23:23(1年以上前)

機種不明
機種不明

24-70mmZAのフードを装着しました。

24-70mmZA(上)とトキナー11-16mm(下)です。

GDEH75さん、こんばんは!

いま慌てて手元の24-70mmF2.8ZAのフードを試してみました。
見事にカチっとはまります。ケラレもありませんが、そもそも
Sonnarに比べて広角用の短いフードなので気休めにしかならない
かも知れませんね…(真上や真下の水面の反射光だけ、など)。

こんな感じです。
ちなみに2月に発売されたトキナー11-16mmF2.8のフードも径が77mm
というだけでなく、形がそっくりだったことに気付きましたので
ついでに撮ってみました。こちらもピッタリはまります。
(写真では上下に重ねて撮影したのでちょっと分かりにくいですね)
質感は24-70がアルミに黒塗装?なのに対し、11-16はプラでチープな感じです。

ご参考まで。。。

書込番号:11536199

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2010/06/24 05:42(1年以上前)

花形フードはフード自身によるケラレを防ぐためにカットしたもので、主に広角レンズで必要になってきます。
SONYの単焦点レンズでも20mmや35mmは花形フードです。
望遠でもズームであれば、画角の広いほうに合わせてカットしなくてはいけませんから花形となります。

Sonnarに付ける場合でしたら70-200でケラレることはないと思いますが、70mmの画角対応なので、遮光性は落ちます。
もっともこのレンズ、逆光耐性はまずまず高いと思うので、それほど問題にならないかもしれませんね。

私もフードを付けるのは、この高価なレンズに誤って指で触るのを防ぐためというのがほとんどの理由なので…

書込番号:11537107

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 GDEH75さん
クチコミ投稿数:217件 amazon 

2010/06/24 07:21(1年以上前)

皆様おはようございます

prime1409さん 
花形はなかなか良いと思いますねw
この辺のフードは1万円を超えてきますよね。うーん、高いです。

すたんれーAUSさん 
1635と2470は広角なので短い花形だと思って似合わないかなーと勝手に想像していましたが、短いのでも全然いいじゃんって思いますw
夜分に検証ありがとうございました。

BikefanaticINGOさん
詳しいご説明ありがとうございます。解りやすくて助かります。

>私もフードを付けるのは、この高価なレンズに誤って指で触るのを防ぐためというのがほとんどの理由なので…

なるほど、そういう理由もあるんですね。

私はまだレンズの扱いが不慣れなのもあり、子供が触りたがるのでフィルター使う派です。
今回なんとなくケンコーのZetaフィルターを購入したのですが、キャップの取り付けが固めでしたね;
だんだん緩くなってはきましたが、ロックがキツキツです。

書込番号:11537238

ナイスクチコミ!0


スレ主 GDEH75さん
クチコミ投稿数:217件 amazon 

2010/12/11 12:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

こんにちわ

後日談を少々
念願の白レンズ70200Gを手に入れましたので、こちらのスレを思い出して投稿します。

このフード(70200G用)、プラスチックではありますが、裏起毛処理がされているんですね。
このフードをつけたゾナーすごく好きです。

書込番号:12350735

ナイスクチコミ!3


スレ主 GDEH75さん
クチコミ投稿数:217件 amazon 

2010/12/11 12:34(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ついでに付け替えです。
70200Gにゾナーフード

高級感は出ますが、あまり好みではないです。

ご参考までに。

失礼しました。

書込番号:12350754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2010/12/12 14:03(1年以上前)

おぉ、反対向きに付けても収まりましたか!目出度しです!
それにしても大気圏突入でもできそうなくらいの迫力ですね。

書込番号:12356111

ナイスクチコミ!2


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5

2010/12/21 20:10(1年以上前)

GDEH75 さん
こんばんわ。70-200mmGに行きましたね、おめでとうございます。すばらしいレンズです。どんどん使ってください。

α沼にようこそ。

135mm F1.8に70-200mmGのレンズフード・・・かっこいいです!!

GDEH75 さんの投稿に返信して初めて気づかされました。ありがとうございます。

書込番号:12400298

ナイスクチコミ!1


スレ主 GDEH75さん
クチコミ投稿数:217件 amazon 

2010/12/21 20:29(1年以上前)

prime1409さん 
こんばんわ
その節はどうもありがとうございました。

勢い余って2470も逝ってしまいましたよ、あはは(w
頭までどっぷり浸かって息ができませんよ。

書込番号:12400376

ナイスクチコミ!0


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5

2010/12/22 05:59(1年以上前)

GDEH75 さん
おはようございます。

>頭までどっぷり浸かって息ができませんよ。

α沼はまだまだ深いですよ。ZAやGレンズetc.

私は、24mmZAで悩んでいます。SIGMA 24mm F1.8があるため、自分を抑えていますが・・・

書込番号:12402253

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

No.1

2010/09/09 14:45(1年以上前)


レンズ > SONY > Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z

スレ主 KOHAKUMARUさん
クチコミ投稿数:39件

皆様が沢山の作品を見てきたナカで、描写性能、解像度、表現力、など画質について、No.1だと感じたレンズを教えていただきたいです。

僕のNo.1だと感じたレンズは、このゾナーです。

書込番号:11883551

ナイスクチコミ!2


返信する
中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2010/09/09 15:22(1年以上前)

αなら、85G。
でもSTF買えれば、きっとこっちだとおもう。特化した表現力だから。
α意外なら200LとATX270(I)、Ai135F2s、Ai24F2s、ヤシコンプラナ50。
でもこういうのって好みの世界

書込番号:11883687

ナイスクチコミ!4


DJ1551さん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:4件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZのオーナーSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5

2010/09/09 16:51(1年以上前)

私のイチ押しはやっぱりこのゾナーですね!
α900との組み合わせですが、ズームレンズでは全く写らなかった小さな被写体が、このゾナーではくっきりはっきり写った時は感動しました。このレンズの出番は主に花の撮影ですが、風景でもその解像力の威力を発揮しますからね。

書込番号:11883980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/09/09 20:51(1年以上前)

スペック的なモノではなく見た目の好みという点では、プラナー85ミリです。

書込番号:11884953

ナイスクチコミ!2


ECTLUさん
クチコミ投稿数:2404件Goodアンサー獲得:22件

2010/09/17 22:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

A550 135ZA 5Km遠景切出し

A550 某4x5用 5Km遠景切出し

ナンバー1は、10年前に買った某4x5用レンズですね。

無限遠はこの135ZAゾナーをしのぎ、
近接はパナの20mmに並び、等倍以上は超える、
人物を取ると性格まで写ったように錯覚する。
万能の神レンズです。

最近デジタルで撮れるようにアダプターを作り
比較して凄さを再認識しました。
(観点は主に解像力と抜けの良さです)


2番目が50年前の某50mmF1.8
3番目が40年間のローライ用のプラナー50mmF1.4HFT
4番目がm4/3用パナ20mm

とどうしても標準画角が並びます。

この135ZAゾナーは、
画角が違いすぎるのでこれらとは別の世界で
立体感と解像度での描写力No.1ですかね。

書込番号:11925590

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/22 23:02(1年以上前)

 ECTLUさん 

4×5用というと何でしょう?

プラナー135mmF3.5とかですか?

とにかくすごい描写ですね!

書込番号:11953202

ナイスクチコミ!0


写人さん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2010/09/23 00:46(1年以上前)


αレンズで言うなら

旧ミノルタの100ソフト かな

一度売ったんですが 半年もしないうちに
中古で買いました 

なかなか市場に出てこなかったのも人気の証拠かと

あと135ミリも味のあるレンズです


旧ミノルタレンズはどれもいいもりばかりなので

甲乙つけがたいのですが

その中で選ぶとしたらやっぱり100ソフトになりますね

ちなみにSONYαは興味ないです



あと他社から選ぶとするとDC135ミリでしょうか

中望遠なのでちょっと苦労はしますが

慣れれば自分が前後する事で前ホケ・後ボケ利用した

面白い写真が撮れたりします

後継?のDC105ミリも135ミリに匹敵する味持ってます

書込番号:11953952

ナイスクチコミ!0


ECTLUさん
クチコミ投稿数:2404件Goodアンサー獲得:22件

2010/09/25 19:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Macro Symmar HM120mm

APO Symmar 120mm

Symmar 300mmF5.6

4x5用はマクロジンマーHM120mmF5.6です。
現行品なら問題ないですが古くて市場に少なそうなのはあまり名を書かない様にしています。
(ハワイ方面の閑人の示唆)

遠景ならアポジンマー120mmの方が少し良いですが、
等倍以上で本領を発揮するマクロジンマーの方が総合力では上ですね。
大判レンズで135レンズに並ぶMTFはこのレンズの中心部くらいでしょう。

考えてみれば自分でアダプター作る人は少数派なのでまあ問題ないかと。

ただ、
立体感は135ZAが上で、画面の落ち着きは両ジンマーの方があり、
生命感や躍動感出したいときは135ZAが良いですし、
重みを出したいときや風景、近接はマクロジンマーという感じです。

3枚目は土門拳が使っていたのとおなじ型のジンマーです。
土門拳のは6 146637なので、11 293384だと最後期ですね。
いずれ8x10のデジカメでも出たら使ってみようと思います。

書込番号:11968303

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:7件

2010/10/17 00:23(1年以上前)

私の欲しいレンズのひとつです。

このレンズの作品って、他のレンズでは味わえないような臨場感が伝わってくる気がします。

書込番号:12071290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

レンズ > SONY > Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z

クチコミ投稿数:4049件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZのオーナーSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5 HOME 

購入したてで、試運転中の身ですが、初めて使用したときから、まれにAFでフォーカスリングが回転します。
 皆さんのものはどうでしょうか?
 2〜3時間ほどの使用で数回ですが、いきなり回転するので、手から落ちそうになるときがあります。

100Macroもオートクラッチ機構でしたが、一度も経験した事が無かったのですが、サポートセンター行きですかねー。

書込番号:11095819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/16 22:11(1年以上前)

私の場合は、一度もそんなことはないです。

サポートセンターに問い合わせてみたほうが良いと思います。
購入店に連絡すれば初期不良扱いで交換できるかもしれません。

書込番号:11096087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZのオーナーSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5 HOME 

2010/03/17 20:39(1年以上前)

ビューティフルマインドさん

 ご返答ありがとうございます。

サポートセンターに確認しましたら、フォーカスリングに不可を掛けると回転するとの回答を貰いました。
 そういえば、私はレンズを支えている方の腕にやたらと力を入れて持つようです。気持ちフォーカスリングを回転させた際にAF駆動させると回ってしまうようです。

サポセンの回答はフォーカスリングを持たないように、との事でした。

書込番号:11100372

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:1700件

2010/03/17 22:04(1年以上前)

付加を加えると回ってしまうのですか。
注意が必要ですね。
情報ありがとうございました。

カメラ保持には気を使いますね。

保持する左手は下からレンズを包み込む感じで持ったほうが良いと思います。
肘は閉めて体に支えるようにすれば必然とカメラに力を掛けなくても済むはずです。

もっとも縦位置での撮影は、シャッターボタンが上になった場合です。
下にした場合、右手の肘で体を支えなくてはならないため、私は少し窮屈に感じますね。
私の場合は、下にして撮影することは殆どありませんが。
ご参考までに。

書込番号:11100881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2010/03/17 22:08(1年以上前)

>フォーカスリングを持たないように

「良好なフォールディング性を実現するためにAF時にフォーカスリングが回転しないオートクラッチ機構を採用」
(αLENSESより抜粋)
な、はずなのですが…

書込番号:11100911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZのオーナーSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5 HOME 

2010/03/18 06:46(1年以上前)

無理ない姿勢で撮影しているときはいいんですけどね。

花などを撮影していてアクロバットな?姿勢や這いつくばっているときは何気なくフォーカスリングに力が入ったり回転させたりしてしまいますね。

>「良好なフォールディング性を実現するためにAF時にフォーカスリングが回転しないオートクラッチ機構を採用」

MFしやすいように幅広のフォーカスリングを採用していて、自然と持ち手に当たるような位置ですからね、それを
「リングから指を離してホールドされることをお勧めいたします。」

ちょっと辛いかな。フォーカスリングが凹んでいれば多少は気にするんですけどね。
もうちょっと改良の余地はありそうです。

書込番号:11102574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2010/03/18 11:47(1年以上前)

>もうちょっと改良の余地はありそうです

SSM搭載とかですね。

書込番号:11103331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信8

お気に入りに追加

標準

ボケの比較

2010/02/26 01:08(1年以上前)


レンズ > SONY > Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z

クチコミ投稿数:48件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZのオーナーSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

135/1.8

135STF

135/1.8

135STF

135/1.8と135STFのボケ具合の比較を載せてみました。

いずれも手持ちで、撮影する位置が気持ち違っているのですが、ご了承ください。

両方とも、素晴らしいボケで、自分は大好きです。

135STFの滑らかなボケに対して、135/1.8の大きく柔らかなボケ。

ホント、銘玉って感じます。

書込番号:10999480

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2010/02/26 09:12(1年以上前)

ボケの質と立体感の相関関係はやはりあるのかなぁと思いました。
STFはボケ自体は小さいながらも、立体感ある描写と思えます。
どれが一番とは言えず、難しいですね。

私は先日24-70ZAを購入しちゃったので、しばらく使用してみますが…
135F1.8 や、135STF、85F1.4などの銘玉単焦点にしようか、最後まで迷いましたよ。
一方で、最近やたら槍玉に挙げられているように思える、SAL50mmF1.4もそんなに悪く無いと思っているんですが…。

書込番号:11000209

ナイスクチコミ!2


powaer2a3さん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/26 17:17(1年以上前)

私も α900の為に 銘玉135/1.8を手にいれました。
レンズが届いた日 早速 試し撮りです。
正直を言って感無量の思いです。
35/1.4Gと一緒で ボケ具合に自然と笑がこぼれました。

書込番号:11001680

ナイスクチコミ!2


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2010/02/26 17:39(1年以上前)

分かり易い違いですね。
α900と135ZAの組み合わせの写真をネットで見ると、さすがうっとりしますね。
色合いも好みです。

書込番号:11001767

ナイスクチコミ!3


powaer2a3さん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/26 20:40(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

α900 135/1.8

α900 135/1.8

α900 135/1.8

ボケとツッコミ(描写能力)が鋭いカモ。
つまらない冗談を言いました。

書込番号:11002492

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:48件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZのオーナーSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5

2010/02/28 11:03(1年以上前)

夜の世界の住人 さま

 STFはボケは小さいながらも、輪郭を残しつつ滲んでいきますよね。だから滑らかに立体感が出る感じでしょうか。

 135/1.8は、輪郭を残さずに大きく柔らかくボケて、とろとろに溶けてしまう感じでしょうか。

 135/1.8が凄いのは、これだけ大きくボケるのに、開放からシャープ、解像感がバツグンなところです。自分はこの2本のレンズをどうしても使いたいために、今まで使っていたニコンに加えて、αを買い足したのですが、買い足して悔いなし、というかやみつきになりそうです(笑)。

 50/1.4については、それほど詳しくは知らないので、機会があったら、使ってみたいと思います。

書込番号:11010843

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZのオーナーSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5

2010/02/28 11:06(1年以上前)

powaer2a3 さま

 自分は135/1.8とSTFのためにα900を手に入れました。

 とんでもない大きな買い物になってしまいましたが、この描写を見て、ホント満足です。
 自分も、このボケを見るたびに、にやけてしまいます。

 これ以上、沼に足を突っ込むと正直厳しいんですが(笑)、αマウントは銘玉が多いですし、ホント悩んじゃいますよね。 

書込番号:11010863

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZのオーナーSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zの満足度5

2010/02/28 11:11(1年以上前)

高山巌 さま

 α900と135/1.8の組み合わせは、ホントうっとりしてしまいますよね。

 このレンズとα900を手に入れて、よく子供の写真を撮っているのですが、クリエイティブスタイルをクリアに設定して撮ると、あっさりと鮮やかに、そして素晴らしくヌケの良い写真が撮れ、今まで味わったことのない感触を味わっています。

 やみつきになりすぎて、子供たちからは最近敬遠され気味なのですが(笑)、やっぱり、このうっとり感を味わいたいですし、なだめすかして頑張っていきたいです。

書込番号:11010892

ナイスクチコミ!2


powaer2a3さん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/28 21:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

α900 135/1.8

α900 135/1.8

α900 135/1.8

れんずどろ沼さん コメントを有難う御座います。
私は CONTAX派 & α派ですので
カール君とαの コラボは一番願っていた一人でした。
レンズが手許に届いて今日で 4日目 明日は何を撮ろうかと
ワクワクとさせる銘玉を誇りに思います。
スレッド「ボケの比較」と 異なりますが
自慢の描写能力を載させて下さい。

書込番号:11013584

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

付属のレンズフードALC-SH0003について

2009/10/11 04:34(1年以上前)


レンズ > SONY > Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z

クチコミ投稿数:233件
機種不明

黒いボディのヤツです。

SAL135F18Zをお持ちの方に教えていただきたいのですが、
付属のレンズフードALC-SH0003の取り付け側の口径サイズはどれくらいでしょうか?

初期型APO80-200mmF2.8を譲っていただいたのですが、これに合うフードがないかなと。
ノギスで測ったわけではありませんが、純正付属品は86mmくらいでした。

口径が合ったところで、ぴったりくるというものでもないでしょうが…。

書込番号:10290113

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2009/10/11 12:17(1年以上前)

機種不明

内径はバヨネットの突起の内々で79ミリほどですね。
付け根のみプラスチックなので、削るなどして対応できるかもしれませんが…
\13,000のシナモノには勇気がいると思います。

書込番号:10291272

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:233件

2009/10/11 12:45(1年以上前)

BikefanaticINGOさん

ありがとうございます。
確実にダメなのがわかりました(笑)。
私の書き方があいまいで、どこの長さかわかりにくいと思いましたが
写真をUPしていただいたので、助かりました。
私も内々で測らせてもらった数値でした。

SAL2470Zのフードや、SAL85F14Zのフードもアウトでした。
現行品では、加工が必要みたいですね。
複雑な形状なので自信ないなぁ…。

ヤフオクで気長に待とうかな…。

書込番号:10291364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2009/10/11 14:15(1年以上前)

そうですね、残念でした。
あと、中古カメラ屋さんなんか覗いてみてください。
数百円でいろんなフードが出ていますよ。こんなデカイのは少ないですが…

写真家・吉野信さんなんかは98万円のアポ・ゾナー200mmにプラスチック容器の底を切り取ったものを付けていたそうです。
ですが我々はプロと違って…実利主義とはいきませんものね。

書込番号:10291666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:233件

2009/10/12 02:48(1年以上前)

中古カメラ屋さんですか。なるほど。
プロとなると、むしろ格好なんて関係ないのでしょうね。
望遠ですので、ブカブカでもなんか被せて急場をしのぎます。
ありがとうございました。

書込番号:10295640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

中野のフジヤカメラで〜137,800円(税込)

2009/05/22 21:42(1年以上前)


レンズ > SONY > Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z

スレ主 Type-R.さん
クチコミ投稿数:773件

お安くなっております(笑)
最近、価格改定があって、139,800円(税込)から137,800円(税込)になったとのことです。

書込番号:9587263

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2009/05/23 08:41(1年以上前)

ほっほ〜そういう状況ですか!
ゾナー135は憧れのレンズですからね…。
かく言う私は、現在広角域をAPS-Cに合わせるかフルサイズにするかで迷い中ですのでアレですが…(^^ゞ

書込番号:9589523

ナイスクチコミ!0


スレ主 Type-R.さん
クチコミ投稿数:773件

2009/05/30 12:03(1年以上前)

フジヤカメラでの価格は14万円台に上がってるようです。
お安い間に手に入れられた方はラッキーでしたね。

書込番号:9624907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/07/14 03:49(1年以上前)

フジヤさんの値段は上がったら下がったりしますね。
136,800円は安いと思いますが、殆ど人気のないレンズでどうでしょう。
自分はニコン待ちですので、ニコンさんから出た後比べて買いたいです。

書込番号:9851635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/08/11 14:35(1年以上前)

こんにちは
安いですね。
私は、ミノルタ製の中古を120000円で買ったのに・・・

書込番号:9983351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/11 16:20(1年以上前)

。。。きっと、酸っぱいレンズに違いない。

書込番号:9983662

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z」のクチコミ掲示板に
Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zを新規書き込みSonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z
SONY

Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年10月27日

Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zをお気に入り製品に追加する <362

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング