
このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年6月16日 09:34 |
![]() |
0 | 5 | 2008年1月25日 23:54 |
![]() |
1 | 3 | 2007年6月2日 17:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > SONY > 70-200mm F2.8 G SAL70200G
http://www.slrgear.com/reviews/showproduct.php/product/985/cat/83
SLRgear.comのレビュー。非常に高く評価されています。
Construction Quality 1.0
Image Quality 1.0
Overall Rating 1.0
価格が高いことを考慮すれば、f2.8で70mmと200mmのときだけシャープネスが不足する点に注意が必要。だが、特定の絞りと焦点距離の組み合わせだけで起きる問題で評価を下げるべきでないだろう。f4からf8では驚異的な性能。周辺光量落ちは少なく、歪も極小とのこと。
コメント欄でも、このクラスのレンズではベストだと評価されています。トロントのカメラ店でソニーの担当者がこのレンズはもうすぐディスコンだと教えてくれたとのこと。(2008-4-25)
同スペックのツァイスが出るのかも知れませんが、モックアップですら、まだ姿は見えていません。
0点

starpointさん こんにちは
このレンズもともと評判はいいですね。
でもやはり値段が・・・(~o~)
リニューアルされてAF速度とお値段がキヤノン並なら売れるんでしょうけどね。
このスペックのレンズは使用頻度が高いだけに期待しています。
書込番号:7947129
0点



レンズ > SONY > 70-200mm F2.8 G SAL70200G

おめでとうございます♪
確かに重く大きなレンズですが…イイ写りしますね。
私のはミノルタ時代のモノですが…ボケに関して言えば他社の大口径望遠レンズに比べて上を行っていると感じています。
その分超音波モーターはそれほど速くありませんが…
書込番号:6816296
0点

コニカミノルタ時代の、このGレンズを持っていました。今は売却してしまいました。
最短撮影距離が、1.2mと短くもあり、植物の接写には快適です。
ソニーも同じでしょうか、このレンズの抜けの良さは、私が持っている、キヤノンやニコンの同焦点域のF2.8のズームレンズと比べても優秀だと思います。
書込番号:6818114
0点

Toshiko2006さん いいですね。
このレンズほしかったんですけど値段と手ブレ補正内蔵に負けて一ヵ月半ほど前にキヤノンの方を30Dと一緒に買ってしまいました。
Sonyのは純白でカッコいいですよね。
α700がそれまでに発表させされていれば買ってたと思うのですが・・・。
キヤノンのレンズには満足していますがこのレンズα700でも使ってみたいと思う今日この頃です。
書込番号:6827110
0点

Toshiko2006さん
綺麗な作例(ってゆうか作品ですね)ですね!御苑?が特にスバラシィっす!
⇒さん
Zeissでの紫陽花?のショットはレンズ性能を越えてますね!その場にしか存在しない空気まで感じます。
カメラ大好き人間さん
〉このレンズの抜けの良さは、
同感です!暗いα7Dのファインダーでも抜けの感触が掴めます。
「1月の晴天」は手持ち撮影なんですね!タイトルを見なくても凛とした冷たい感触が隅々からも伝わって来る様です!
yellow3さん
写真も凄く綺麗なんですが、あの時間の街を選んだ発想が素晴らしいと思います。
(あと、シェルティも二枚目、美人?ですね。)
自分はKM製のSSMですが、描写に関しては今でも大満足で使ってます。皆さんの作品、とても参考になります!
スレ主様、偉そうな横レス失礼しました。
書込番号:6833473
0点

>自分はKM製のSSMですが、描写に関しては今でも大満足で使ってます。皆さんの作品、とても
>参考になります!
私もKM製です。外装が変わっただけで、これはまったく同じ設計のレンズですよ。KM時代に買っておいてよかったですね。量販店に行くとKM→SONYになっただけで、ほとんどのレンズが大幅値上げされていますね。
書込番号:7293968
0点



レンズ > SONY > 70-200mm F2.8 G SAL70200G

ご購入おめでとうございます。
作例等あれば、是非拝見させて頂きたいです。
年内にはα100上位機種が発売されそうですし、
αの今後の展開も楽しみですね。
書込番号:6344579
0点


作例ありがとうございます。
紫陽花でしょうか。
とても綺麗なボケで、立体感がありますね。
ピンもシャープですばらしいです。
書込番号:6396233
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





