
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2014年2月3日 22:46 |
![]() |
0 | 2 | 2013年11月2日 09:04 |
![]() |
8 | 6 | 2011年1月18日 17:10 |
![]() |
121 | 144 | 2011年1月10日 23:29 |
![]() |
5 | 10 | 2010年10月31日 17:57 |
![]() |
1 | 3 | 2009年10月14日 23:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > SONY > 70-200mm F2.8 G SAL70200G
ビックカメラアウトレット池袋東口で展示品特化149,800円で3台ありました。
展示時はガラスケース保管だったと思うと悪くないかも知れません。
3台あれば1台は当たりはあるなかなと。。
ケースから見た感じはパッと見はキレイでした。
1点



レンズ > SONY > 70-200mm F2.8 G SAL70200G
ヨドバシカメラ京都店で158,000円で置いてありました。
先月まで私も含め色々な方が触りまくっていたレンズですね。
ズームとピントのゴムが多少白くなっています。
中古品として欲しい方は店頭へお急ぎくださいな。
10%ポイントもついてお得かもしれませんね。
先月、2型になってもほとんど変わらないようなので、同じヨドバシで198,000円で新品を購入しました。
0点

ご購入おめでとうございます。
値段は魅力的ですが、展示品はコワイので、買うなら新品がいいですね。
書込番号:16783923
0点

じじかめさん ありがとうございます。
確かにヨドバシのように何時でも客が試用できる展示品はこわい場合がありますね。
店によってガラスケースに入ったままで店員以外触ったことがないレンズも有りますので、それを見つけて安く購入できる場合もあります。
C、N以外のレンズはあまり触らないようです。
書込番号:16784118
0点



レンズ > SONY > 70-200mm F2.8 G SAL70200G

私も只今ポチッとしました
しばらくの間在庫切れだったようですが
やっと入荷したようでIn Stockと表示されてましたので。。。
英語が苦手なもので下記の購入方法を参考にしたら直ぐでした
http://www.yamaiko.com/blog/bh-photo-camera.html
到着が楽しみです
書込番号:12277990
1点

情報ありがとうございます。私も思わずB&Hでポチッとしました。その後、初めての購入だったので銀行の明細か住所の書いてある公共料金の請求書のコピーを送れとのこと。多少戸惑いましたが、何とか無事に発送されたようです。到着するのが楽しみです。
書込番号:12326161
1点

70-200+α55で撮ってみました。ちょっとピンボケですいません。かなりクロップしてます。
鳥撮りの際に、三脚に載せた超望遠レンズに加え、この70-200+α55を肩にかけて持ち歩いてます。
暗い藪の中を動き回る鳥を追うにはこのレンズの明るさと軽さ、それとα55の電子ファインダが露出を反映して明るく見せてくれるので非常に役に立ちますね。
この子も肉眼では暗くてほとんど見えませんでした。
sea-riderさん、ケロン太さんも無事届きましたでしょうか?
書込番号:12355391
1点

スレ主様
私も12月4日に問題なく届きました
こんなに安価で購入できるとは夢にも思わなかったです
80−200Gを所有しているますが
何年も前からどうしても気になるレンズでして。。。
しかし古いレンズですが同等画角だったので我慢してきました
おまけに高価だったので。。。
今回は決断しました・・・円高とこの価格に負けました
レンズが届くまでは非常に不安はありましたが
皆さんに口コミ等で他のレンズ等もB&Hでの購入で
失敗談が見当たらなかったのでとりあえず到着を待とうと・・・。
配達されたときは大喜びでした
早速スナップを撮りましたが機構的には何も問題ありません
ただアップできるような写真はまだ撮れていませんので
後日アップいたします
α900とα700で使用します
α55が今度は気になります。。。
書込番号:12372631
1点

私もB&Hで昨年12月31日(日本時間)に注文しました。
年末円高が進みまして1ドル、82円27銭でした。
141,111円+消費税4,000円の計145,111円で購入することができました。
昨今報告のある不具合もなく大変満足いたしました。
書込番号:12474765
1点

私も昨年12月29日付けで購入しました。1月5日に自宅に届きました。
幸い不具合等はなく問題はありませんでした。
価格は1649.99+65.23=1715.22ドルでレートは83.6円でした。
日本円で143439円に関税4000円かかりましたので総額147439円でした。
何も問題なかったのですが私のα350ではフォーカス動作がコロコロと
動くのでSONYビルで新型のα55に装着したところシュッと動作しました。
半透過式の為フォーカス動作が速いのだそうで・・・墓穴掘りました。
55か77の為お金貯めます(^_^;)良いことばかりではありませんでした。
書込番号:12527438
1点



レンズ > SONY > 70-200mm F2.8 G SAL70200G
B&Hですが
書いてある意味がよくわからないのですが、
多分おそらく察するに12月31日まで150ドルほど安くなっているみたいですね。
違っていたら指摘してください。
他のレンズも安いみたいですね。
http://www.bhphotovideo.com/c/product/463920-REG/Sony_SAL70200G_SAL_70200G_Zoom_AF_70_200mm.html/m/Y
1点

円高一服感&Instant Savingsで、今日ポチリました。
VISAだと1.63%の為替手数料でしたね。
なんだかんだで、83円くらいになるのかな。
あと消費税4300円くらいか。
APO80-200mm/F2.8はドナドナか。
書込番号:12170572
1点

あら〜
先週、1ドル80円に我慢しきれずポチってしまい、昨日届きました。
まあ、1週間150ドルでレンタルしたと思って自分を慰めます。
買おうと思っている人には大チャンスですね。
書込番号:12171876
2点

私も先日セールではなかったのですがSAL70200Gをここで購入しました。
価格コムの最低価格よりも10万は確実に安いと思いますので
憧れの白レンズのご購入をお勧めいたします。
特にこのレンズはB&Hでもセールバリューが大きいのでチャンス!
書込番号:12172890
1点

いま見ましたら値上がりしていますね。
定価1950ドルです。期間値引きで1800ドルです。
現在の為替で15万円になっています。
来月購入予定なのですが円安傾向にもなってきていますし、非常にヤバい状態になってきました;;
借金してでも買っておけばよかったです;
書込番号:12240776
0点

でもまぁ、今現在で在庫がないので、在庫が復活したら安くなるのかな?
とても不安です・・・
書込番号:12240811
0点

欲しいときが買い時ですよ。
私も英語が苦手で、心配性なものですから、ソニースタイル(現ソニーストア)で購入。
26万ちょっとでした。
今B&Hならほとんど半額ですね。いっしょに70400gやツァイスまで行けそうですね。
書込番号:12248361
1点


在庫が無いなかで、わざと価格を上下させて焦燥感を煽る作戦でしょう!
潔くはまりましょう!
書込番号:12264359
1点

>不良父さんさん
真夜中の情報ありがとうございます。
実は今朝入荷した夢を見ましたww
もしやと思いPCつけたら不良父さんさんとB&Hから入荷メールが入っていましたw
サックリとポチっと致しました。楽しみです〜
届きましたらまた報告させてください。
ありがとうございました。
書込番号:12271635
1点

GDEH75さん
御購入お目出度うございます。B&H同期?ですね。
trackingを見ていますがまだ出荷されていない様ですね。
木曜日がThanks Giving Day、金曜日が(確か)定休日。航空便で土日でも通関出来るのであれば、最短で現地時間土曜日の出荷か、若しくは週明け?
入荷のタイミングが少々悪かった様ですね。まぁそれでも海外通販として見れば迅速な対応なんですけどね。
書込番号:12280525
1点

不良父さんさん
>御購入お目出度うございます。B&H同期?ですね。
おっ、不良父さんさんもご購入されたのですね。
私もトラッキングの方見ても変化なしだったのでアレッと思っていたのですがなるほどです。
結構みなさん3日くらいで到着しているようだったので期待していたのですが・・・
まぁゆっくり待ちたいと思います。
ついでに尼でSONY MCプロテクター VF-77MPAMも購入しました。
書込番号:12280665
0点

おはようございます
B&Hからこのようなメールが来ました。
Please be advised that we received your order and the charge went through.
Due the fact that this is an international order paid with a credit card issued outside the U.S.A. we are missing some important security information, such as address verification, and so we have to take additional steps to protect the credit card holder.
Therefore, we ask respectfully, that you send us a copy of your recent bank statement, or a utility bill clearly showing your name associated with your address. (You can erase transaction details).
You can send your copy as a secured fax or a secured upload to the website and fax number listed below, or simple as an attachment to this email.
Upon receipt of this, we will send you a confirmation email that your order has been verified.
All documents are destroyed after use.
Please make sure to write your order number on all correspondence.
Sorry for the inconvenience and thanks in advance for your understanding in this matter.
どうやら国外で発行されたカードなので利用明細のコピーを送ってくれとのことのようです。
よくカードのコピーを送ってくれとは聞いていましたが、明細を送れとは初めてだったので慌てました。
一応明細とカード表裏のコピーを送ってみました。
ただ、明細は日本語なので如何なものかと思いました。
みなさんはどうだったでしょうか?
書込番号:12282090
0点

GDEH75さん はじめまして なおはるのパパと申します。
以前から、書き込み楽しみに拝見していました。現在の私と似たような状況なため、勝手に親近感がわいてきます。
当方も、25日(木)の早朝、B&Hにて SAL70200Gを発注しました。初めての利用です。
今朝になり、GDEH75さんと同様の、メールが送られてきました。当方は、メールの内容がよく解読できなかったので、とりあえずカードの表裏の画像を添付メールで送りました。今のところ、先方からは何も音沙汰ありません。
当方は、特に急いでいないのもあり、しばらく現在の状態で様子を見て見ようと思います。初めての海外の通販での買い物のため、少し心配ですがまた、変化があればご報告させていただきます。
書込番号:12284793
1点

>なおはるのパパさん
こちらこそ、はじめましてです。
私も今朝メールに気づきまして送ったのでおそらく閉店後だと思います。
そして今日は土曜でクローズみたいですので、こちらも同じく音沙汰なしです。
明日以降に期待します。
同じ方がいるというだけで心強くなりますねw
またメールが来ましたら報告いたします。
書込番号:12284960
0点

どうも住所が確認出来ない様ですね。
カード決済の使用履歴は消して良いので名前と住所が証明出来る様に送付しろ、とのことですね
海外通販では未だにVISA、Mastercard、AMEX辺りでないと難しいのかもしれませんね。
GDEHさんが言われる通り日本語の住所、名前を送付しても埒が付かないかもしれません。B&Hだけでケリが着けば良いのですが、一度カード会社にも助言を求めた方が良いかもしれませんね。
書込番号:12285577
1点



レンズ > SONY > 70-200mm F2.8 G SAL70200G
円高の今が狙い目かと思いB&Hで思い切って購入しました。
実は中古で17万円台もあったのですが価格コムのスレを見て購入に挑戦・・・・・
その日のレートが81円だったので送料含めた合計が1,865.82ドル 日本円で152000円くらいで
それ+クレカ使用料約2500円で到着後に4500円の消費税4500円でギリギリ159000円で買うことができました。発注から到着まで4日くらいで着き 梱包もそれなりにしっかりして
何よりも新品は良いです(笑)
で肝心の写りですが ほんと単焦点のような写りと皆様が言われる通りの写りでシャープさ
解像度 発色 ボケ 素晴らしいです。これは本当に一生モノになるでしょう
SAL70300Gで写りの良さに驚かされましたが SAL70200Gはさらにワンランク上の写りなので
だぶっても問題ないと思います。
3点

購入おめでとうございます。
当方より10万円安く買えていますね。
英語力があると有利と言うことでしょうか。(笑い)
どんどん撮って下さいね。
いろんなシーンで力を発揮しますよ。
書込番号:12082313
0点

ぴっかりおやじさん>
正直英語力はほとんどないです(笑)
もちろん安い分国際保障が無いので その分はリスキーですね。
何かあったら近くのカメラ屋さんに相談できないのもリスクです。
しかし品物自体は5日で届きますし 梱包も割りと丁寧で日本の通販とほとんど変わりません
しいて言えば 住所や名前だけ英語で書くくらいですね
B&Hもすべてが安いわけではなく カメラ本体などは 日本とかわらんです。
レンズとかドンケのバックなんか狙い目!
SAL70200Gは意外に寄れるし 若干重いですけどある意味万能ズームなんで
もっともっと活躍させたいと思います。
書込番号:12083110
0点

購入おめでとうございます。
私も今年よさこいの撮影の時、 B&Hで70200Gの購入を考えましたが、時間的に間に合わず
結局国内で他社のEF70-200/2.8 Lにした思い出があります。
B&H、円高の今ならお買い得品が多いです。1〜2万円の差なら、私は国内から買いますが
例えばC社のレンズだと大砲500/4Lが国内より20万円近く安く(白大砲が50万円で買える)、
300/2.8L等も10万円以上安く(30万円台で買える)なり、円高の恩恵が凄いと感じます。
αレンズだと70200Gがやっぱり円高のお買い得の代表格になるでしょうね。SONYは国際保証が無いのは
ちょっと不安といえば不安でしょうが、1年位何でもないでしょう、と私なら楽観的です(笑)
安く買えば、不思議なものでなんとなく気が楽ですね。是非堪能して下さい。
書込番号:12083889
1点

70200Gはミノルタ80200よりもよれるというのもこちらにしたポイントです。
1.6mだったかな。
マクロ的にも使えるように思います。
思い切り寄ってボケを楽しんで下さい。
書込番号:12084742
1点

高山巌さん>
ありがとうございます。海外通販で多少の不安はありましたが
どんなものなのか 試す意味でもB&Hで購入しましたが 下手な日本の通販より
わかりやすく感じました。円高で 普段なら躊躇しちゃう値段も円高の恩恵で
思い切って買えてよかったと思います。
まだまだこのレンズを使いこなしてないので あらゆる場で活躍させたいと思います。
ぴっかりおやじさん>
ミノルタに関しては勉強不足でよくわからないのですが
解像度や発色などSAL70200Gに関して大満足なので あとは撮るのみです(笑)
書込番号:12095213
0点

haru888さん、ご購入、おめでとうございます。
このレンズは、2年弱使用していますが、まだまだ性能の半分ぐらいしか使い切れていない気がします(腕が悪いせいもありますが・・・)
私の個体は不幸にも購入して1年強のときに絞りが悪くなり「修理」という憂き目に会いましたが、それ以降は快調で、自分の趣味の写真からこどもの運動会まで使用しています。
条件によっては、自分でも目を疑うくらいの画を出してくることがありますので使い応えのあるレンズだと思いますので、このレンズの性能を堪能し、写真を楽しんでください。
ちなみに、ミノルタ製とソニー製では、ソニー製のほうがMTF曲線がよくなっているようです。
書込番号:12100527
0点

香港在住です 70-200Gは14600HK$なので 約16万位でしょうか・・
お金の件は置いておいて 135STF,135ZAで悩みましたが 550なのでこれかなと
お聞きしたいことは
・70-300Gと比べて AF速度は早いでしょうか?
書込番号:12108980
0点

shiro-irukaさん>
お祝いのお言葉有難うございます。
私自身も購入してから 普段持ちとしてはやはり重いので中々出番がないです(笑)
しかし大きなイベントとかにはフルに発揮してくれ 自分の勝負玉になってます。
shiro-irukaさんが言われるように まるで単焦点?って思わせてくれる ゾクっと
くるような画を吐き出すことがこのレンズを使ったことのある人の特権だと思います。
もっと腕を上げて写真を楽しみたいと思います。
飛行機の写真凄いですね。透明感があり 機体の白い部分の金属感がなんとも言えません
書込番号:12135963
0点

HKchanさん>
香港も安いのですね。
70-300Gと比べてという事ですが α900につけて比べてみたのですが
自分のだと70-200mm F2.8のが迷いが少なく速いですかね
正直 大きな違いは感じないですね 焦点距離でも違うと思いますし
こんな感想ですみません 両方ともまだ使って日が浅いので 詳しい方いらしたら
お願いいたします。
書込番号:12135996
0点

ご購入おめでとうございます。
ソニーの望遠ズームレンズでは、コレに勝る表現力を有するものは無いでしょうね〜
羨ましいです(^-^)
僕の一番ほしいレンズです。
書込番号:12144121
0点



レンズ > SONY > 70-200mm F2.8 G SAL70200G
今日(10月11日)、名古屋は大須のお祭ってことで、家族でフラフラしてきたのですが、
途中でよった米兵のカメラ・楽器館に、SAL70200Gがおいてありました。
プライスリストには以下の内容のみ記載されてました。
・中古(USEDだったかな?)
・11万9000円(税抜き価格も併記)
・箱・レンズフード付
ガラスケース内にレンズキャップがつけてある状態で置かれてましたので、
レンズの状態は正直わかりませんが、外観は綺麗でしたね。
1点

うん。それなら買ってもいいですね。詳しく知りたいです。ただ 今となっては すでに売り切れているでしょうが。
書込番号:10309649
0点

Qsilverさん
流石に売れてました。
何か値を落とすような不具合でもあったんでしょうかね。
今となっては購入者のみぞ知る状態ですね。
書込番号:10311238
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





