DT 55-200mm F4-5.6 SAL55200

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > SONY > DT 55-200mm F4-5.6 SAL55200
以前、α100をダブルズームセットで購入しましてSONY純正75-300mmをもっていますが、
重く長いため、あまり使用していません。
たまにしか使わない画角ゆえ、とにかく軽いという点で本機を気にしています。
ご使用されている方如何なものでしょうか?
画質やピントの早さ(α100でも700でも)などどうですか?
また、OEM元のタムロン55-200と画質的上の違いはありますか?
ピンとリングの回転方向は良いとして、内部の決定的違いなど・・・?
3点

安価で気楽に持ち歩ける“お散歩ズーム”を物色していました。
SAL55200-2のつもりで眺めていて、旧型の方だと先ほど気付きました。
提督さまの上げたせっかくのスレが、レス無で寂しそうだったのでご挨拶です。
でも結局購入されたんですね。[238655]
提督さまの探究心とソニー愛の深さに心打たれる思いです。
(提督に“さま”をつけると、どうも隣国の元首のようでいけませんねぇ)
書込番号:14443892
1点

有難うございます!!
何年ぶりの返信でしょうか???笑
結局私はSAMは買わずにT型で過ごしちゃいました!
オリジナルのTAM55200も持っています。
TAMの方もすっかり、す〜っかりと影が薄いですが、とても重宝するレンズですよ。
ただそろそろAPSで55200クラスで高性能版を出して欲しいですね。
他社純正含めどこも出してませんからね。
唯一といえば、SONYのE55210が、画質がイイと謳っているAPSズームでしょうね。
風景写真や旅行時なんかは、このレンズだけで望遠はOKって感じです。
ここ最近、警察写真に明け暮れるようになって、フルサイズの300を多用するようになりましたが・・失笑。
野鳥撮りでも始めたら・・・笑・・もっと長いのが要るんでしょうね!
いずれにせよ影は薄いですが、DT55200のT−U,TAM55200、貴重な存在です。
高倍率では出せない解像度を誇るコンパクトレンズだと思います。
書込番号:14452392
2点

あと、シグマの55200はOSSの有無に関わらず重いです。
重い=良いガラス材とも採れますが、本レンズの立場を考えると微妙なんですね。
軽いSO,TAMの勝ちかなと・・・。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505511499.10506511879.K0000035100.K0000272668
書込番号:14452414
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





