Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM SAL2470ZSONY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月15日
Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM SAL2470Z のクチコミ掲示板
(690件)

このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2023年1月12日 03:38 |
![]() |
6 | 0 | 2022年10月13日 15:31 |
![]() |
6 | 4 | 2022年9月14日 22:30 |
![]() |
6 | 3 | 2022年5月20日 19:59 |
![]() |
24 | 8 | 2014年12月3日 10:35 |
![]() |
7 | 3 | 2010年12月21日 07:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > SONY > Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM SAL2470Z
以前にも投稿しましたが
にわか撮り鉄になり新幹線かもめで流し撮りの練習をしてまして
手持ちの機材を取っ替え引っ替えして撮影しています。
今日はα77Uに 24-70mm F2.8 ZA SSMを取り付けました
古いレンズですがピントの合ってるコマが多くて満足出来ましたね。
U型の中古品が気になりますが
主力レンズの座は揺るがないです。
1点

毎日撮ってるの?
この新幹線乗ったことないけど、新大阪まで行ってるやつ?なの?
書込番号:25092657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アカウント覚えたさん
夜勤の時はほぼ撮影しています
これの新幹線は日本一短い路線で
長崎駅から武雄駅までの17分しかないのです。
書込番号:25092671
1点

ありがとうございます。
17分しか走らない新幹線があるんですね!!
近くに新幹線走っててうらやましいです。
ボクの家の近くは1両しかないボロい機動車しか走ってないんで、、、しかも1日数本しか走ってないんですよ。
書込番号:25092679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>neo-zeroさん
こんにちは。
3枚目は少し変わった流れ方をしていますね。
ボディ内手振れ補正の影響なんですかね。
書込番号:25092927
0点

>アカウント覚えたさん
私の家の裏に在来線と新幹線の線路があります
すぐ近くなので新幹線の音は響きますね
すっかり時計代わりになりました。
書込番号:25093399
0点

>とびしゃこさん
書き込みありがとうございます
ご指摘の通りかもしれませんね
レンズでの手振れ補正の方が流し撮りには
最適のような気がします。
書込番号:25093400
0点



レンズ > SONY > Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM SAL2470Z
α99UとVario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSMの組み合わせで
自宅から車で10分位の所でかもめを撮影しました。
列車全体と風景をパンフォーカスで撮りたいので
シャッタースピードを1/1250 絞りはf8に、ISOはオートにしました
ピントは置きピンでしたが列車全体と風景にもピントが合い
また色もツァイス独特の青が引き立つ色合いで満足する写りです。
カメラ共々使えると再認識しました。
6点



レンズ > SONY > Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM SAL2470Z
長崎港に5年ぶりに砕氷船「しらせ」が入港しましたので
見学と撮影に行きました。
遠目でも分かる威容で佐世保港で見る護衛艦より大きいくらいです。
青い空と海、公園の緑と船体の色が
ツアィス独特の色合いで写り良い感じですね
α99Uとの組み合わせは
撮影して楽しいです。
4点

青空が綺麗ですね。
しかし、なぜ長崎なんでしょうかね?佐世保ならわかるのですが、、、
書込番号:24918845
0点


>KIMONOSTEREOさん
しらせはやはり軍艦ではないので
観光地に来るのではないでしょうか
対岸では新型護衛艦の「もがみ」型2隻が
擬装作業をしていました。
書込番号:24923333
0点

>盛るもっとさん
ブリッジまで見学出来たのですね
うらやましいいですね
長崎での公開は甲板と艦載機倉庫でしたので
少し物足りなかったです。
書込番号:24923344
0点



レンズ > SONY > Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM SAL2470Z
数年ぶりに防湿庫から取りだしα99UU取り付け
ポートレートを撮影しました。
最新のミラーレスとレンズには無い撮影感があり
緊張しながらなシャッターを切りました
AFも良く、ボディとのバランスも良い
結構良いことづくしでした。
自分が狙った1枚が撮れるレンズだと再確認しました
次回の撮影でも使用したいですね。
4点

>neo-zeroさん
作例の共有は有意義だとは思いますが、以前にも
削除されていますので、適切な写真なのかどうか?
の判断基準の見直しが必要なのでは、と思います。
書込番号:24752844
2点

>地球の神さまさん
ご指摘ありがとうございます
万人向けの写真の掲載を心がけます。
書込番号:24754866
0点



レンズ > SONY > Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM SAL2470Z
このレンズを知り合いから格安で譲って頂いたのですがフードが何処か行っちゃったらしく無くなっていました。
キタムラで問合せたら生産完了品扱いで販売店経由では手に入らないとの事(T-T)
でSONYに問合せた所、修理相談窓口に付属部品購入希望で問合せしてください。在庫在れば購入可能です。
と言う事で問合せた結果、定価¥14040(税込)+送料¥648(手数料込)の代引きで販売可能だそうです(^^)
流石定価¥240,000のレンズのフード…高い!
原価幾らやねん!って突っ込み入れそうに成りましたf(^^;
SONYさんのサービスの対応悪いって言われてたので、チョッチ心配しながらでしたが結構丁寧な対応でした。
その時の人に依るんですかね♪
書込番号:18187848 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>SONYさんのサービスの対応悪いって
いや単純に物を売る程度のことすら
出来ないほどのおかしい人間を
使ってるわけじゃないですからw
ちょっと問題が複雑化したり、原因が不明だったりすると
馬脚を露わしますけどね
書込番号:18187867
6点

Customer-ID:u1nje3raさん
単純に物を売る程度の事…
仰る通り確かにそうなんですよf(^^;
でも今までサービスに電話したのは初めてでして、善い話を聞いた事無かったので余計感じ良く思ったのも事実です(^^)
偶々アタシが良く感じたから他の対応がどうのこうのは言うつもりは在りませんのでm(._.)m
書込番号:18187991 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>その時の人に依るんですかね
それはもちろん有るでしょうね。
総合サポート窓口の人とかだと、ソニー製品全て引き受けてくれますが、カメラに詳しいとは限らない…というか詳しくない率高いし。。。
そういえばαは日曜に秋葉もっていって、その日のうちにサポートしてもらえてうれしかったです。
新宿のキヤノンは閉まってた…。
等々、EOSには、あまり良い思い出が無いなああ。
書込番号:18188084
2点

じじかめさん
情報有難うございますm(._.)m
値段送料込みで1/5ですね!!
考えてみます(^^)
あふろ4001+40年蜜柑_ワンさん
最初総合サポート窓口に電話したんです。
そしたら修理相談窓口に電話廻してくれようとしてくださったのですが込み合っていたので後でかけ直しますという流れでした。
まあ買って貰おうと言う魂胆も否定はしませんが…
何処も良いとき悪いとき、相性有るので何ともですが…
書込番号:18188152 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヨドバシカメラで取り寄せ出来ますよ。もちろんポイント10%還元です。品番で注文する必要があります。
SONY X21790351 です。
書込番号:18188997
2点

さぐねさん
情報有難うございますm(._.)m
10%ポイント還元のうえに全国送料無料なのですね!
フィルター買う足しに成りそうです(^^)
書込番号:18192924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無事フード到着しました…
届いて気付いたのですが、金属製だったのですね…
皆様色々情報有難う御座いましたm(._.)m
書込番号:18232665 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



レンズ > SONY > Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM SAL2470Z
この円高(一時期よりは円安ですが)とセールを利用してB&Hにて購入しました。
カメラは550なので広角側がちと足りない感じですが、子供撮りがメインなので十分ですね。
開放F値2.8の標準域を大満足しています。
重さもゾナーより軽いので特に苦にはなりませんね。
何より所有する喜びも与えてくれるレンズだと思います。
2点

こんばんは。
ご購入、おめでとうございます。
これで24-70ZA・70-200Gとラインがそろいましたね。
後はα900後継機ですか?
いくらぐらいになるんやろ?
書込番号:12397176
2点

GDEH75さん
こんばんわ。無事、到着されたとのことで良かったですね。B&Hの利用も2回目だと、安心感があるでしょうね。
α550に2470Zの組み合わせは、まさに私が今、一番欲しい組み合わせです。やっぱりツァイスは、高級感が漂いますね。とってもうらやましいです。(笑)
先日、隣県の水族館に遊びに行き、その時は主にSAL35F18を使用しました。薄暗い水族館でもF値が明るめなので、なかなか健闘しましたが、やっぱりもう少し広角なズームが欲しくなりました。単焦点は写りはいいのですが、混雑した場所ではやっぱりズームは便利ですよね。
お子様の作例、いい感じですね。それはそうとお子様の下敷きになっている緑やピンクのツブツブは、何ですか?関係ないことですが、妙に気になりまして(笑)
書込番号:12397209
2点

>たつお333さん
ありがとうございます。
ですね、後は900or後継機ですね。
プラナーもとても欲しいのですが、当分は貯金に回すつもりです。はい。
>なおはるのパパさん
ありがとうございます。
B&H2回目ですので取引自体はすごく安心して出来ましたね。
確かにこの高級感は凄いですね、しかしボディが追いついてないですよね(w
私も動物園などでは良くゾナーを使うのですが、人気の動物などは皆なへばりついているので遠くからは中々狙えません。
そういう意味でズームは便利だなと思います。
下に散らかっているツブツブは、B&Hから来た箱に入っていた梱包材ですね。
今回は空気袋ではなくこれが入っていました。
お陰で凄いことになりました(w
追記で:今回はフィルター(ソニーのMC77)も一緒にB&Hで購入しましたが、
これには保証書は入って無かったですね。
フィルターに保証がつくのは日本だけなんですねー。
書込番号:12398033
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





